個別指導の明光義塾岡部駅前教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「岡部駅前教室」「小学生」で絞り込みました
「個別指導の明光義塾」「岡部駅前教室」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(1件)
個別指導の明光義塾北柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科あたりの月謝としては適正かなと思います。維持管理費がもう少し安ければすごく有難いですが、仕方ない費用だとは認識しています。
講師 先生は親身になって教えてくれます。
教室長からは大学受験に必要なことを教えてくれました。
息子の刺激にもなったと思います。
カリキュラム 授業は本人が数学を希望しました。
2年生からの専攻によっては変えていくかもしれません。
塾の周りの環境 自宅から近かったというのが、通う大きなきっかけです。
駅の目の前というところも治安的に良いかなと思います。
塾内の環境 自習室などを自由に使えるのが良いです。
雑音もないので良いです。
まだ授業は始まっていませんが、春休みということもあり、すでに自習室を活用しています。
入塾理由 昔通っていたことがあったが、結果が出なかったことで辞めてしまっていた。
高校に入り進学校でついていけない状況から、また息子が塾に通いたいと言い、通い慣れたところを希望したため。
良いところや要望 先生との相性がとても良いと感じています。
本人の性格に合っていると思います。
総合評価 昔通っていたこともあり、環境などは安心しています。
先生との相性が良いということが一番の理由です。
個別指導の明光義塾新座教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いは高いが、他の塾と比べて個別指導の中ではやや安い方ではある。
講師 分からないところを質問し、丁寧に教えてくれる。保護者含めた面談も行ってくれるそうで、進路についても不安は起きなそう。
カリキュラム 持ち込みの参考書で進めている、自分のペースで進められるのが良い。
塾の周りの環境 駅からちかく、学校帰りにすぐ自習室に行ける流れができ、いいと思った。自転車置き場もあるので、通いやすい。
塾内の環境 一つ一つ席が区切られている。
時間帯によっては小中学生がおり、騒がしい場面もある。
入塾理由 駅から近く、学校からの帰り道でそのまま行ける。自習室を使える。
良いところや要望 厳しすぎず、講師の方も明るく、話しかけやすいのでやりやすい。自習室も十分にあり、勉強の習慣がつけれそう。
総合評価 通いやすく、自習室も充実しており、これから頑張れそうだと思えたから。
個別指導の明光義塾近鉄四日市駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べて普通だと思います。今後受ける教科を増やせばまた変わってきますが明朗会計でとても良いと思います。
講師 初めての面接の時君はどう思うかと子供に聞いてくださってとても良いと思いました。
カリキュラム 教材も押し付けでは無く家に有るものや書店で購入しても良いところがありがたいです。
塾の周りの環境 四日市駅から少し遠いが、分かりやすい。治安は普通だと思います。もう少し駅から近いと嬉しいですが運動不足解消にちょうど良いかもしれないです。
塾内の環境 個室化されている。となりと完全に仕切られているので集中できると思います。ウイルス対策にもなりますね。
入塾理由 質問がしやすい。授業を受けるスケジュールが調整しやすい。授業料が普通で助かります。
良いところや要望 いつでも気軽に質問できるようにお願いします。出来ればどんな授業を受けたかLINEなどを使って保護者に知らせてもらうとありがたいです。
総合評価 料金も普通だし教室の環境も良くて
質問を気軽に出来ることがなによりです。
個別指導の明光義塾可部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、良心的な方かな?と、感じました。色々、個別でも、やり取りをしてくださいました。
講師 先生によっては、子供が合う、合わないがあったようでしたが、でも、最後は、通って良かった!と、満足してました。
カリキュラム 授業内容は、適切だったと、思います。適切だったので、子供の成績は、落ちることなく、上位にいました。
塾の周りの環境 立地は、駐車場が停めやすくて、とても、良かったです。場所も分かりやすく、通いやすいところで、あるな!と、感じました。
塾内の環境 環境も設備も良かったと思います。雑音も感じませんでした。なので、学習にとっては、最適です。
入塾理由 塾長の雰囲気がとても優しく、頼りがいのある言葉をたくさん言ってくださったからです。
受験について、無知の私にとっては、とても、心強かったです。
定期テスト 定期テストは、ほぼ、学校での授業で対応は、できていた感じですが、国語力は、文章を読む機会が多かったので、読む力は、つけさせてもらえたと思ってます。
良いところや要望 塾長が頼りがいあるところと、2番手の方のサポート、対応が素晴らしかったです!なので、子供も第二の心の拠り所であったみたいです!
総合評価 総合評価は、70/100です。なぜかというと、私のそだてかたにも問題は、あることは、重々承知ですが、でも、子供の話を聞くところ、先生の感情的な教育の仕方も見受けられました。でも、頼り甲斐では、100/100です。
個別指導の明光義塾成城学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割に安いが、先生の質がいいのが決めて。6つほど塾を見学したが、先生が学生ばかりだったり、先生をベテランの方にすると値段が跳ね上がるシステムが多かった。
講師 先生がベテランでかなり教え方が上手だと子供が絶賛していました。
カリキュラム しっかり持ってきた教材で、今必要なものはどれかを判断いただいて、子供のレベルに戻って、しっかり復習が今回できていると思います。
塾の周りの環境 まだ入ったばかりですが、駅から近いですし、コンビニも近く、周りに塾もあって道が危なくないのがいいです。
塾内の環境 まだ入ったばかりですが、特に子供は問題なく行っています。雑音や周りの環境に関しても特に何も言ってないので、集中できる環境だと思います。
入塾理由 体験の時の先生が良かった。内部進学用に情報を持っていたので。
良いところや要望 教え方が上手。わかりやすいと子供が言ってます。学校の教材に沿ったより、必要ないい教材を模索してくれてわかりやすく簡潔らしいです。
総合評価 まだ入ったばかりですが、不満ないです。今まで、2年間大型規模の塾で授業していたので、自分の為の授業がかなり新鮮でやる気ぐ出ているように思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾恵庭駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の教室なので、家庭教師の様なマンツーマンでわからない箇所を教えてもらえるのはとてもありがたいです。
講師 丁寧に優しく熱心に指導してもらえるところが良いと思います。
カリキュラム 基礎、応用、発展と順を追って進めて行けるところが良いと思います。
塾の周りの環境 JR恵庭駅から直結の立地で、ビルの向かい側には交番もあり、飲食店や病院もあって、便利で利用しやすいです。
塾内の環境 静かな環境で、整理整頓されており、いつも綺麗になっていると感じています。
入塾理由 個別指導で きめ細やかなサポートが得られるところが良いと思いました。
良いところや要望 受講科目の指導や受験のアドバイスなど、熱心に教えてくださいます。
総合評価 通塾はまだ始めたばかりですが、丁寧で熱心な指導をしてくださるので良いと思います。
個別指導の明光義塾モラージュ柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾を何件か聞きましたが、明光義塾が内容等を考慮してリーズナブルと考えました。
講師 まだ相談時しか会っていませんが説明等を丁寧にしてくれました。好印象でした。
カリキュラム 教材費も高額でなく教室内では他の教材も見れるということで親切と考えます。
塾の周りの環境 ショッピングセンター内に立地しているので、自転車の駐輪スペースが確保されています。また送り迎え時も駐車場があり便利です。
塾内の環境 教室内を見た感じでは、机がセパレートされていて、落ち着いた感じで学習していました。また天井も高く開放的なスペースと感じました。
入塾理由 高校受験に対する準備を始めたかったのと本人に対する勉強の習慣づけをしたかったため。
良いところや要望 希望していた個別指導で、振り替えも自由にできるので無駄なく通塾できると考えました。
総合評価 まだ入塾したばかりで分からない面もありますが、説明を聞いた時点での評価とさせていただきました。内容についてはこれからだと思います。
個別指導の明光義塾さがみ野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その生徒に合わせて追加授業増やすシステムのようで先生方と相談しながら決めていけそうで安心感があります。
講師 自習スペースもあり 教室も広く利用しやすい雰囲気で質問もしやすいようです。
カリキュラム まだ入塾したばかりですので 分かりませんがここのペースで進められそうです。
塾の周りの環境 駅前なのもあり明るく環境は良いと思います。
駐輪場が狭いようですが近く駐輪場もあるので心配ないかと想います。
塾内の環境 とくに雑音などはなく静かだと思います。
悪かったことはとくにはありません。
良いところや要望 パーテンションがついた完全個室なので 個別をお探しの方にはよいかと思います。
教室も広く明るいです。
総合評価 いろいろな個別があるかと想いますが うちの子供は生徒と向かいあっての勉強よりはパーテンションで仕切られた空間の方があっていたようです。
専用アプリがあり連絡も取りやすく便利です。
個別指導の明光義塾幸町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校は高いので、支払いができる範囲の塾を探しました。月でこんなにお金がかかるのは正直信じられなかったが成績を上げてもらうことを信じて入会させました。
講師 申し込み時の代表者の対応は良かった。
カリキュラム 授業内容はまだわからないものの聞いてみたところさまざまなカリキュラムが用意されていてすごいと感じました。
塾の周りの環境 駐車場が無く天候が悪いときの車での送迎が不安。交通量も多く自転車も注意が必要。また道が細く自転車が対向側から来たときの対応などさまざまなところで危険に感じるところがありましたが何とかなると思います。
塾内の環境 中を見させてもらった感じでは、空調もしっかりしていて、設備も割と新しいもので揃えられている印象を受けました。
入塾理由 丁寧なカリキュラムの作成と自宅から近かったため。遠いと長続きしないと思った。一度体験授業をしてみて自分にあった授業の進め方をしてもらったためそれが最終的な決め手になった。
良いところや要望 振替など柔軟に対応してくれることを希望します。体調不良は当日になってからじゃないと分からないと思うので、当日だと振り返りは受け付けないのでそこは不親切に思った。
総合評価 塾長の対応のみで判定させてもらうのであれば割と高得点を与えることができると思います。
個別指導の明光義塾堅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な値段だと思います。
成績が上がれば少し高くても納得いくが成績が上がらなければより高く感じる。
講師 体験に参加させてもらった時子どもは分かりやすいと言ってました。
カリキュラム 入塾説明で授業内容をきいて良いと感じました。
塾の周りの環境 駅近で良いが、横断歩道を渡ることになるのでもっと近くにあったほうが嬉しい。
エレベーターに乗って2階にあるので、1階のほうが入りやすい。
塾内の環境 カメラがついており安全面は良い。
教室は静かで集中しやすい環境であった。
入塾理由 成績アップに繋がると信じて入塾を決めました。
個別でしっかり教えてくれると感じました。
良いところや要望 成績が上がれば文句なし。
成績が上がらなければ良いところも悪く思えてしまう。
総合評価 まだ入塾したばかりなので中間点をつけました。
成績が上がれば評価も高くなりますし、成績次第です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾池上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾から個別塾へ変更したので金額的には高くなりましたが成果が出れば良いです。
講師 以前の塾よりも先生の指導の質が良いと思います。
わかりやすい説明と理解するまで教えてくれるので、スッキリしてます。
カリキュラム 今はプリントが多いです。
繰り返し繰り返しなので、かなりの集中力だそうです。
塾の周りの環境 駅前なので立地もよく、夜も明るく治安もよいです。
室内も静かで集中できる環境です。
近くに自転車が停められないのは残念です。
塾内の環境 駅から近く、特に雑音もないです。
入塾理由 子供が決めました!
教え方、話しやすさ、雰囲気、集中度で決めたそうです。
良いところや要望 入塾の際もとても分かりやすい説明で期待できそうな塾だと思いました。
総合評価 80点
入ったばかりなのでまだ分かりませんが、子供が分かりやすいと言ってるので期待してます
個別指導の明光義塾橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の体験、説明を7社ほど受けたが、時間や個別対応の内容や管理費、教材費などを比べて1番魅力的な内容だった。
講師 指導はわからないが入塾での説明で必要なこと不必要なことをハッキリと応えてくれた?
カリキュラム 良い悪いはこれからの事なので現在答えられることはありません。
塾の周りの環境 学校帰りに通える距離であり、普段からよく使う駅なので土地勘もあるため子供が1人で通うのに安心できる。送迎時に駐車場がないのがデメリット。
塾内の環境 体験での説明時、外からの騒音や生徒達の
会話もなく集中できそうだった。
入塾理由 第一に体験授業を受けた子供が気に入り授業内容がわかりやすいと感じた。
第二に保護者として入塾説明を受けた際に理念、方針に納得共感できため。
良いところや要望 今後も授業の内容や進捗度合いは教えて欲しい。やる気を伸ばすのは良いがダメなものはダメと本人や保護者に気兼ねなく伝えて欲しい。
総合評価 納得、理解ができたので期待したい。今後は厳しい話も本人伝えながら道筋を立てて欲しい
個別指導の明光義塾志段味教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金かと思います。
講師 面談はとても親切に対応していただけました。
カリキュラム 生徒自身の学力を見て進めていただけるみたいです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので防犯面では安心かと思います。駐車場もありバス停も近いです。塾が入っているビル自体は古いです。
塾内の環境 個室ではないので他の受講生との会話は聞こえるかと思いますが、比較的静かで落ち着いた環境かと思います。
入塾理由 本人の希望と通いやすさ、説明会での対応が良かったため。学校が近く友達も通っていたため。
良いところや要望 勉強嫌いな本人をなるべく楽しく学習に取り組めるよういろいろ対応していただけるみたいです。
総合評価 まだ通い始めたばかりで評価は難しいですが、本人は頑張って通おうとしているので。
個別指導の明光義塾浅草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 よいです。
面談も、行きやすい時間です。
本人との相性もよい
カリキュラム アプリが使いやすいです。親子、どもに、スケジュールの管理がしやすいです。
塾の周りの環境 自習室、うるさくすると注意してくれる。
自転車も、整列してるか見に行く先生がいてくれる。
うちからまっすぐでいける。
塾内の環境 静かです。
周りに賑やかな場所がないので、寄り道しないでいける。
入塾理由 手厚そうで、面談のときも、その後の相談もわかりやすかった。
ここで頑張ると本人が思えたので
個別指導の明光義塾曳馬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな塾の料金をみて相場を知り、妥当だと判断した 安いとも高いとも感じていない
講師 生徒のペースに合わせしゃべり方も優しそうで安心できるとのこと
カリキュラム まだ通塾して間もない為具体的にはわかりかねますが、要望を丁寧に聞いてくださいました
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので通塾路も明るいイメージ。バス停も近いので、交通の便はいいと思います。駐車場も完備されていてありがたいです。
塾内の環境 近くに警察署がある為、パトカーのサイレンが大きく聞こえます
大通り沿いですが、車の音等はあまり気になりません
入塾理由 先生との合性がよかったようです。優しく丁寧に話をしてくれるので安心感があるようです。
良いところや要望 うちの子の場合、勉強のペース配分が下手なので受験までの勉強のペース等の舵をとっていただきたいとお願いしました。宿題等子どものペースに合わせて出してくださり、家での学習に迷わなくてすむのでありがたいです。
総合評価 まだ通塾して間もないため、あまり具体的なエピソードはありませんが、勉強のスペースも程よい感じで、何より先生方がみなさん優しく話してくださるのは我が家にとって高評価です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾東中神教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1:1の個別なので
妥当ではないかと思いますが
けして安くはないので
結果を出して欲しい
講師 1:1でしっかりと把握して導いて欲しい
塾の周りの環境 駅近であること。民間や公共の自転車置き場も周りにたくさんある。
学校からも、自宅からも自転車で10分ほどで通いやすい。
バスも利用できる。
塾内の環境 線路沿いだが
まったく感じないし
清潔で明るい雰囲気でよい。
入塾理由 1:1の個別であること
自習も含めて指導管理してくれることを期待して
通いやすさ
綺麗で広々した教室
良いところや要望 説明会の内容通りの
授業以外のカリキュラムや指導を期待している。
塾にはいつも期待を裏切られてきたので
不安はあります。
個別指導の明光義塾JR坂出駅教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安いが、諸経費がたかい。入塾後、2回しか受講してないので、諸経費も半分にしてほしかった。
講師 自分で質問できる環境を作ることを目標にしているので、質問を何回したかを教えてくれるのが良い。
カリキュラム 具体的にどんな教材を使うかは説明がなかった。実物を見せてもらいたかった。
塾の周りの環境 駅にあるので、明るく、治安は良い。金曜日に受講しているので、遅くなると酔っ払いとかにからまれないか心配。
塾内の環境 塾内は綺麗だが、上が線路なので、電車が通った時は、ビックリするくらいうるさい。
入塾理由 先生の熱意、言葉を信じたいと思ったから。テスト前の勉強の進め方を教えてくれる様なので、期待したいと思ったから
良いところや要望 子供は優しいと言っているが、少し厳しくしてくれていれば良い
総合評価 先生の熱意。全先生が同じ気持ちであることを願います。自習室でわからないことがあれば教えてくれるらしいが、自分で聞いたら教えてくれるみたいなので、自分から質問出来るようにさせたい。
個別指導の明光義塾宇土教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 2.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導、駅近なので料金が高くても仕方ないと思う。他の無料体験塾にも行ったが、もっと高かった。
講師 英語の先生は、授業も雑談も面白いと言っていた。
人見知りの子供にとってはありがたい存在。
カリキュラム 入塾の前に、一年通してのカリキュラムを丁寧に教えて頂き、不安が少なくなった。
塾の周りの環境 通いやすく、駅が近いのが良い。送迎が無理でも、子供だけで行ける。
又、周りの環境も良く、送迎の待ち時間にお買い物などすませれるので、親の都合にも良い。
塾内の環境 塾内が明るい。集中しやすい環境であり、清潔感がある。生徒同士の会話は許容範囲内。
入塾理由 教室が明るい雰囲気で、通塾している生徒達が明るく楽しそうだった。体験に行った際に、生徒が声をかけてくれて緊張がほぐれた。塾長も親身に話しを聞いて頂き、好感が持てた。
良いところや要望 娘を担当して下さる先生が、他の曜日にもいらっしゃれば、部活との両立がしやすくなる。
総合評価 個別、駅近なので、金額も妥当。色々比べたが、有名な塾で安心感、実績がある。
個別指導の明光義塾板倉東洋大前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比較検討した結果、若干高いと感じましたが個別指導と言うことで納得して入塾しました
塾の周りの環境 自宅から車で10分程度なので通塾にかかる時間が少なくて良いし立地についても静かな環境で良いと思います。
塾内の環境 立地場所か静かな環境なので、勉強する部屋も静かそうで良いと思います。
入塾理由 個別指導と言うことで個人の学力ごとに指導が行なわれる事を期待して選びました
良いところや要望 この塾の良いところは、立地場所だと思います。また個別指導と言う所が良いと思います
個別指導の明光義塾鈴鹿西条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には他の塾のあまり変わらないので、安くもなく高くもない普通だが、教室内が静かで落ち着いた雰囲気が環境的に良かった。
講師 個々に合わせて指導の仕方を変えてくれるところ、子どもを安心して任せられると思えたところが良かった。
カリキュラム 無理なく個々のレベルに合わせて使うテキストも対応してくれるところ。苦手なところはまずは易しいところから始めて自信をつけさせてくれるところが良い。
塾の周りの環境 駐車場は共有駐車場なので停める場所も困らず、比較的迎えの際も停めやすい。治安も悪くないし、立地は良い。
塾内の環境 静かに落ち着いて勉強出来る環境。塾内も綺麗に整頓されている。
入塾理由 息子と指導員との相性や、受験や合格者実績、持ち合わせている情報量などノウハウが豊富にありそうだと感じ、総合的に鑑みて決めました。
良いところや要望 講師の先生の質が良い、受験のノウハウをよく知っており実績もある。今後の中学受験に向けて、的確なアドバイスをして頂きたい。
総合評価 料金、講師の質、勉強する環境、中学受験に関するノウハウや実績を鑑みて評価結果、総合的に良かったから。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾岡部駅前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 岡部駅前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒369-0201 埼玉県深谷市岡2-23-25 最寄駅:JR高崎線 岡部 / JR高崎線 深谷 / JR高崎線 本庄 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
埼玉県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 本庄北教室
- アリオ深谷教室
- 上里教室
- 児玉教室
- 籠原教室
- 寄居教室
- 妻沼教室
- 小川町教室
- 熊谷石原教室
- 熊谷教室
- 嵐山教室
- 行田中央教室
- 行田駅前教室
- 森林公園教室
- おごせ毛呂山教室
- 東松山マイタウン教室
- 東松山神明町教室
- 北鴻巣駅前教室
- 高坂教室
- 秩父教室
- 坂戸にっさい教室
- 北坂戸教室
- 坂戸教室
- 川島教室
- 鴻巣教室
- 飯能教室
- 加須教室
- 武蔵高萩教室
- 騎西教室
- 鶴ヶ島教室
- 花崎教室
- 入間市駅前教室
- 狭山市駅前教室
- 鷲宮教室
- 栗橋教室
- 西口公園前教室
- 南大塚教室
- 本川越教室
- 東鷲宮教室
- グリーンガーデン武蔵藤沢教室
- 上尾春日教室
- 狭山ヶ丘教室
- 久喜駅前教室
- 上尾東口教室
- 南古谷教室
- 伊奈教室
- 小手指教室
- ココネ上福岡教室
- 指扇教室
- 幸手教室