個別指導の明光義塾鷲宮教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾鷲宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りからは、高いよ!と聞いてましたが体験で色々回ってみてそんなに差は、無いのかな?と思ってます。
講師 子供は、丁寧でわかりやすいと言ってます。
カリキュラム テキストは、わかりやすいと本人は言ってました。
塾の周りの環境 交通の便は、駅前なので、そんなに悪くは、無いと思います。ただ、車でお迎えの時、ロータリーが狭いので早く行かないと場所が無いかもしれません。
塾内の環境 一階が、空手?か何かの教室なので、かけ声が少し気になります。
入塾理由 本人が体験で行った時教えてもらった先生がわかりやすく、気にいった為。
良いところや要望 集団ではないので着いていけないという心配は、無いかと思います。
個別指導の明光義塾鷲宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に質問をしやすい環境での金額のため安いと感じた
他の学習室ではわからないままその範囲が終わってしまう可能性があるため。
講師 一個ずつ順序立てて解説をしてくれるため理解がしやすい
後は反復できるように課題が出される。
カリキュラム やはり個別指導の為自主性が求められる
学校に通いながら課題をすすめていくため息抜きがしにくくなる点が多かった。
塾の周りの環境 交通の面はやや通いづらい
治安に関してはそこまで悪くないと感じました。
騒音等も特にはなかった記憶です。
塾内の環境 校内はしっかりと清掃をされている
雑音も特になく、コロナ時もしっかりと配慮を感じられとても丁寧な印象。
入塾理由 個別指導なので成績を安定させやすいと感じた為、
後は先生の質も高いと通っている方からお聞きしたため
良いところや要望 丁寧に子供に向き合ってくれるのを感じました。
主にわからない部分を聞いた際にしっかりと解説し理解するまで教えてくださる環境
総合評価 受験の為、テストの為と考えると勉強をしやすい空間であることには間違いないです。
やはりわからない部分をわからないままにしないようにできるとこが強み
個別指導の明光義塾鷲宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い!月謝は妥当だと思いましたが、長期休暇の講習代が高額だったような…仕方ないのでしょうか。
講師 中学受験志望だったため、塾長と中学受験経験者の学生の先生が指導につくことが多かったです。 なので、安心しておりました。
カリキュラム 志望校の過去10年分の問題集をコピーして集めてくださったり、全体的に受験に向けての問題にはちょうどよかったです。
塾の周りの環境 駅前なので、人もまばらにいて、道も明るかったので安全でした。
塾内の環境 教室は狭いという印象ですが個別ブースに分けられていました。 ただなんとなく通塾しているような中学生が勉強していなくてうるさかったと、よく言っていました。
良いところや要望 中学受験志望者が少ない地域、専門の塾を考えずお世話になりました。 嫌な顔せず、真剣にお世話になりましたので、本当にありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験者が少ない地域なので、塾も情報収集が大変だったのではないかと思います。
個別指導の明光義塾鷲宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導のため、集団に比べると高いが、教科を増やすと1教科の金額は安くなる
講師 塾長自らが教えてくれたて、対応してくれた
カリキュラム 志望校に合わせて教材を選んでくれ、カリキュラムもそれにあわせてくれた
塾の周りの環境 最寄り駅の近くにあったため、徒歩5分で通えるので安心して通わせる事ができた。
塾内の環境 個別指導のため、仕切りがされているので、集中して勉強させる事ができた。
良いところや要望 念願の志望校に合格できたがため、不満な点は無いが、子供に効率の良い勉強方法を指導して欲しかった。
個別指導の明光義塾鷲宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めなので、もう少し安くして欲しいですが個別指導なので仕方ないのかもしれません。
講師 本人が話したがらない年齢なのでわからない。聞いても、まぁまぁ、かな、としか言わない。
カリキュラム やるも、やらないも本人に任せてるのでわからないが成績は上がってるので良いのではないかと思います。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で通える範囲なので交通の便は良いが、人気のあまり無い道なので暗い帰り道は心配です。
塾内の環境 人数の割には個別指導なので静かで集中しやすい、と本人が言っていたから。
良いところや要望 前にも書きましたが本人が話したがらない年齢なので、よくわかりませんが成績は上がっているので良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-160
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾鷲宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 みんなの先生が教室に入る時、帰る時にあいさつをしている。授業が丁寧で分かりやすい。
カリキュラム 色々と相談にのってもらい、検定対策等もしてもらい、とても分かりやすい。
塾内の環境 駅に近く電車で行くならいいと思うが、車で送り迎えをすると駐車場が1台しか無く路上待機になる。
その他気づいたこと、感じたこと とても親切に教えてくれているので、全てお任せしていて、とても助かります。
個別指導の明光義塾鷲宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生という事もあり、集団塾より値段も高く家計的には負担が大きい
講師 毎回違うらしく合う合わないがあるようで成績にまだ大して反映もされていない。が、本人は分かりやすいと思う講師も居るようなのでこの評価です。
カリキュラム 値段も結構しましたが、分からないものもあるようですが本人が頑張って行くのでこの評価です。
塾の周りの環境 自宅から自分で通える範囲での塾を希望していたのに大して今の塾は評判も良いので。
塾内の環境 完全に個別なので分からない事も個々で見てもらえ私語も勿論無いので勉強するのには良い環境だったから
良いところや要望 このまま本人のやる気次第ではありますが、受検まで頑張って欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題もしっかり出してくれて、塾が無い日でも自習に行き宿題をこなすシステムが良く出来が悪くても怒らないでくれるところ
個別指導の明光義塾鷲宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧でとても分かりやすいく、楽しく勉強をすることができています
カリキュラム 土曜日には希望者は理科と社会も無料で(テキスト代はあり)教えてもらえる
塾内の環境 一人一人のブースがしっかりとあり、静かでとても集中できる環境です
その他気づいたこと、感じたこと とても雰囲気のよいところだった
個別指導の明光義塾鷲宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少し割高だと思いました。特に季節講習家計には響きました。
講師 あいさつがしっかりしていた。子供の成績や授業態度をよく見てくれていた。
カリキュラム 塾の定期テストの出来不出来の内容が細かく分類されていた。季節講習は振り替えが効いたので予定が立てやすかった
塾の周りの環境 近くにはスーパーがあったので、一日塾にいるときも食事を買いに行くのが楽だった。
塾内の環境 私語は厳禁だったので、面接などでいつ行っても静かにみんな勉強していました。
良いところや要望 駐輪場が狭かったので、奥においてしまうと自転車を出すのが困難でした。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-160
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾鷲宮教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 鷲宮教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-160(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒340-0216 埼玉県久喜市鷲宮中央2-1-33 関口ビル2F 最寄駅:東武伊勢崎線 鷲宮 / JR東北本線(宇都宮線) 東鷲宮 / 東武伊勢崎線 花崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-160
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
埼玉県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 東鷲宮教室
- 花崎教室
- 久喜駅前教室
- 栗橋教室
- 騎西教室
- 幸手教室
- 白岡教室
- 加須教室
- 伊奈教室
- 東大宮教室
- 七里教室
- 岩槻上野教室
- 大和田教室
- ヤオコー岩槻西町教室
- 鴻巣教室
- 上尾東口教室
- 北鴻巣駅前教室
- 宮原ステラタウン前教室
- 豊春駅前教室
- 西口公園前教室
- 羽生教室
- 上尾春日教室
- 吹上教室
- 春日部中央教室
- 大宮東口教室
- 日進教室
- 与野北袋教室
- さいたま新都心教室
- 北浦和駅前教室
- 行田駅前教室
- 行田中央教室
- 大宮教室
- 一ノ割教室
- 浦和太田窪教室
- 西大宮教室
- 武蔵浦和教室
- 南浦和教室
- 埼大通り教室
- 南桜井教室
- 白鍬教室
- 指扇教室
- 北戸田駅前教室
- せんげん台教室
- 西浦和教室
- 東松山マイタウン教室
- 大袋教室
- 蕨東口教室
- 戸田公園教室
- 熊谷教室
- 北越谷教室