個別指導の明光義塾上北台教室の評判・口コミ
個別指導の明光義塾松原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金が高いのは仕方のない事ですが、他の塾よりは良心的な値段だと思います。
講師 分からない所を優しく聞いてくれる。優しく親身になって指導して下さるとの事
カリキュラム 振り返りが出来る。教科書通りの予習が出来る。子供のペースに合わせて進めてくれる。
塾の周りの環境 駅近くなので、治安については多少心配では有りますが、送迎等で対応しています。自転車置き場が有るは、非常に助かります。騒音等は無いので、集中出来ます。
塾内の環境 一人一人が仕切られており、音などは気にならない程度とのことです。
入塾理由 他の生徒との仕切りが有り、完全個別指導だった為。他の個別指導よりも、時間が長い割に、授業料がお手頃価格だった。
定期テスト 定期テスト対策をして頂けるとの事。
宿題 2ページ程度なので、学校の宿題や部活で帰りが遅くなっても無理なく出来ます。
良いところや要望 生徒に寄り添い、親切、丁寧な指導を続けて行って欲しいです。
総合評価 子供が非常に満足しており、塾へ行く事を楽しみにしているから。学校の授業とは違い、時間が過ぎるのが早いそうです
個別指導の明光義塾はりまや橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾を他にも回りましたが、個人は個人でも、完全な個人では無いので、他の塾と比べると、そこまで高くはないと思いました。
講師 子供が、苦手な先生は一緒にならないようにしてくれたり、言いやすい環境で良かったです。
カリキュラム PCを使っての授業もあり、良かったと思います。
プリントや、その子が持ってきた参考書でもきでます。
塾の周りの環境 街のど真ん中にあります。街に慣れていない、転校生のお子さんは、少し勇気がいる子もいるかもしれません。
塾内の環境 街中ですので、雑音は結構します。
治安は、良くも悪くもないですが、夜になると子供1人だと少し心配です。
入塾理由 個人で教えてくれる
雰囲気が良かった
他の個人塾に比べ、比較的安かった。
宿題 出されていました。
先生によって違いますが、子供が来る日を確認し、その間で出来る量を出してくれていました。
良いところや要望 雰囲気がとても良く、アドバイスもしっかりとくれる。
要望は、特にありません。
総合評価 良かったです。
子供が勉強と向き合うようになりました。
先生とも、仲良くなったりして、勉強しやすい環境でした。
個別指導の明光義塾七光台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入塾したばかりなので何とも言えませんが、個人塾なので仕方ないとは思いますが、もう少しお安ければ科目も増やしていけると感じます。
講師 塾長はとても話しやすく気さくな方ですし、電話対応の方達もとても好感持てますし、入塾まで強要される事も無かったので、好感は持てました。
今後息子の成績が少しでも上がってくれる事を祈ります。
カリキュラム まだ入ったばかりで具体的なエピソードは特にはありませんが、入塾説明の時に学校やテストに合わせての指導や計画も考えて下さり良いと思いました。
塾の周りの環境 駅近で、スーパーや薬局等もある商業施設内で、人通りも多く明るいので、安全性にも凄く良いと感じます。
特に我が家からは徒歩でも自転車なら5分位の近い所も選んだ大きなポイントです。
塾内の環境 整理整頓や環境は良いとは思いますが、授業受けている子達の近くが自習室なので、集中出来るかはその子次第だとは思います。
入塾理由 高校受験に向けて学力が低下してきて、このままではと不安になり、家で姿勢が見られず環境を変えて意欲を高めてもらい、成績アップに少しでもなるようにと、個人なので周りに流されず、その子に合わせた指導をしてもらえる事と、自宅から近い事です!
良いところや要望 塾長や先生達が、明るく話しやすい所は凄く良いと思います。
立地も良いと思います。
費用がもう少しお安ければ…最高だと。
総合評価 入塾したばかりの評価にはなりますが、立地や先生等の第一印象は良いです。
かかる費用がもう少し安ければ…と息子の姿勢が変わっていくのが目に見て分かるようになれば最高評価になると思われます。
個別指導の明光義塾大宮東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて平均的だと思う。特別高い訳じゃなく低いわけでもなく。
講師 教え方が熱心で分からないところをちゃんと向き合って教えてくれてると思う。
カリキュラム 学校で分からなかったところも乗っているから復習もできていいとおもう。
塾の周りの環境 大宮駅はとても開けていて埼京線一本で行けて便利。治安がいいと聞かれると微妙。酔っ払いが多かったり大声をあげてふざけてる人が多々いる。
塾内の環境 生徒達が集中して勉強に取り組める環境だと思う。整頓されているし。
入塾理由 近所の子供達が通っていて色々話を聞いて自分の子供もこの先を考えて
良いところや要望 教え方が熱心で子供が学校で分からなかったところも分かるようになって帰ってくることが多い
総合評価 教え方も熱心で子供のわからないところも向き合って教えてくれるところ。
個別指導の明光義塾鴻池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれ相応だと思いますし、知識量や教え方も申し分ないと思われます。料金に見合った授業だと思います。
講師 教え方が他の教室の先生と比べて丁寧だったり、指導がわかりやすく質問もしやすい空気だったので、わからないところはすぐにその場で確認できました。
カリキュラム 教材はレベル相応と感じてましたし、授業内容も難しすぎず簡単すぎずで授業を受けてて無理なく学習を勧められました。
塾の周りの環境 車での通塾だったので特に感じませんでしたが、治安も良く交通の便も不便は特に感じられませんでした。交通量が多いので、気をつけて渡ったりくらいだった気がします。
塾内の環境 整理整頓されていて、清潔感があり、静かな環境で授業を受けられました。
入塾理由 最初は塾はどこも同じだと思っていましたが、体験入学で先生が優しかったので決め手となりました
良いところや要望 塾の質も申し分ないですし、熱心に子どもに授業を教えていただけたので問題ないかと思います。
総合評価 学校での成績も申し分なく、目標は達成できたと思いますので特にないです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾高輪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなか安い方なんじゃないかなと思いました。私は他の塾で少しお高めのところがあって娘もその事を考えてくれて変えたのですがこちらの塾は安い方で通いやすいです
講師 まず先生の教え方が上手く、娘でも理解のできることを毎回言ってくれるとのことです。
カリキュラム 機械などはあんまり分からないんですが、プリントの作り方がわかりやすかったり文章問題が解きやすい
塾の周りの環境 バイクの音がうるさいらしいです。ある程度聞こえないようにはしていますが聞こえてるところもあるとの事です
塾内の環境 整理整頓は少しされていないところがあるらしいです。雑音は聞こえるらしいです
入塾理由 そもそも娘は勉強があんまり得意ではなかったんですが、娘からこの塾をやって最後まで諦めず頭を良くしたいと言っていてやる気があるならやらせたるかってなってやらせて頂きました
良いところや要望 先生と娘で受験頑張って欲しいなとも思いました。先生の教え方が何より上手いことがいいところです
総合評価 特にありませんね。強いて言うならやはり先生の話し方が上手いのと解説の仕方がわかりやすいところです
個別指導の明光義塾多治見北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で優しい先生方が教えてくださるので高いとは思いませんでした。
しかも、先生と楽しく勉強ができていたみたいなのでむしろ安いです
講師 個別指導で先生方も優しく、分かりやすい授業をしてくださったので子供にとっても良かったのではないかと思います
カリキュラム やはり、個別指導というところで周りと比べられたりせず自分の苦手な所を伸ばせる所ですかね
塾の周りの環境 駅から近くはないですが歩きや自転車などで通えますし、駐車場もあるので送り迎えも不便ではありませんでした。
塾内の環境 周りもうるさくなく、集中して授業に取り組める環境だったと思います。
入塾理由 知り合いの子供が通っていたから、先生が優しく丁寧に授業をしてくださると聞いたから
良いところや要望 先生が優しく、分からない所を伸ばす事ができる
個別なのでわからない所もすぐ先生に聞いたりできる
総合評価 個別指導で優しい先生ばりで分からない所をすぐに聞けて伸ばす事ができる 楽しく勉強ができる
個別指導の明光義塾赤池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じぐらいだけど、やはり塾は高いなと感じた。
でも個別指導の塾ならどこも同じくらい
講師 親切に対応してくれたので子供も質問がしやすかったと思います。
カリキュラム 個別だから聞きたいことが気軽に聞けるのが良い点。教材やカリキュラムは一般的なものと変わらない
塾の周りの環境 駅前は学校終わりに行きやすくて良いと思ったし、騒音があるということも特に無かったのでとても良い立地だと思いました。
塾内の環境 普通、特に汚いやめちゃくちゃ綺麗というわけでもない。普通に勉強をするだけならとても良い環境
入塾理由 駅が近く有名だから、調べてみて評判がよく学校終わりに通えそうな場所だったから
宿題 一般的な塾と変わらない、量も難易度も習ったものの復習という感じ
良いところや要望 マンツーマンで人見知りの子でも気軽に質問することが出来て良い塾だと感じた
総合評価 基本的に良い塾だったが、やはり高い
個別指導の明光義塾藤が丘駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な個別指導の塾相応の料金ではないかと思われます。特に高いとか、安いとか思ったことはございません。
講師 相性の悪い先生は、人間ですので1人くらいはいらっしゃいますが、代表の方とお話して「この先生が苦手です」と言えばきちんと対処して下さいます。
カリキュラム 個別指導ですので、自分のペースでじっくり、しっかり理解ができるまで勉強できるのがやはり良い点かと思います。教材も見やすいです。
塾の周りの環境 バス停が近いので、交通の便は大変よろしいかと思われます。治安も特別悪くはありません。駅が近いので、居酒屋やご飯屋さんが多く、夜更けになると酔っ払いがいるとは思われますが。
塾内の環境 清潔感があり、特に不満はございません。駅近くですので雑音等はあると思いますが気にする程度ではないかと思われます。そこら辺理解して塾を開いていると思いますので、しっかり対策されていると思います。
入塾理由 個別指導の為利用いたしました。静かな環境で、集中して、自分のペースで勉強できるところがいいと思います。
定期テスト 強制ではありませんが、対策テストはしっかりあります。
分からないところを積極的に先生に聞けばとてもわかり易く教えて下さいます。
良いところや要望 個別指導ですので、その子一人一人にあったペースで勉強できるのがやはり良い点かと思われます。他の子たちも見えないように配慮されていますし、勉強しやすいと思います。
総合評価 総合的に、よくある個別指導塾だと思われます。特に悪いところはございません。生徒のやる気次第で大きく成績が変わる塾だと思います。
個別指導の明光義塾旭川東光教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 諸経費が、毎月かかるので高いと感じました。月謝はそこまで高くは無いのかなぁと思いました。
講師 最初の、男性の方は、少し教え方が怖くて苦手だったので、先生を変更してもらえたのは良かった点です。曜日の変更もしてもらえました。
カリキュラム 問題集を購入して、宿題もやりながら塾では、iPad使いながら、分からないところは先生に質問したり出来るのでそこがいいなと思う。
塾の周りの環境 周りには、スーパーや、商業施設もあり、夜は意外と明るくて、静かなので、環境としてはとてもいい環境です。
塾内の環境 駐車場は、裏にあるのですが、送り迎えの短時間であれば、塾の前に駐車して待つこともできますので、安心かと思います。
入塾理由 個別指導が一番決め手です。たくさんの人の中で勉強するのが苦手で、一対一だと、話しやすいし分からないことも聞きやすいので、個別指導に決めました。
宿題 宿題の量は かなり少ないので、すぐ終わります。分からないところは、色ペンで答えを、記入して良いので苦手なところがわかりやすい為、納得いくやり方だと思います。
良いところや要望 個別指導なので、分からないところは、すぐ質問出来るところがよい。あまり、周りを気にすることもなく自宅の勉強机のような感じで、落ち着いて勉強出来るところ。
総合評価 自宅から近いところと、集団で勉強するのが苦手なので、人数が少くてすぐ先生に質問出来るところが1番良いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾駅家教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、このくらいの料金にはなると思います。ただ、レッスン日以外に自習室としての利用は制限がないので、お得だと思います。
講師 まだレッスン回数が少ないので分かりませんが、初回レッスンは若い女性の講師の方だったので、聞いたらしやすかったようです。
カリキュラム 教材やカリキュラムなどは正直まだ分かりません。初回レッスンでは今学校でしている内容をして、次回は娘の苦手な単元をするそうです。
塾の周りの環境 交通の便は悪くないです。近くに遅くまでやっているスーパーもあるので、送迎のついでに買い物も出来ます。
塾内の環境 授業時間になったら、静かになって集中されているように思います。
入塾理由 自習スペースが使い放題なのと、家から割と近いことと、上の子が通塾していた事もあるので。
定期テスト テスト前はテスト範囲の苦手なところをしようか…という事になっているそうなので、対策はしていただけると思います。
良いところや要望 自習スペースを自由に使える事です。家ではなかなか集中して出来ないようなので、好きな時に行って使えるスペースは有難いです。
総合評価 まだ通い始めたばかりで、はっきりとは分かりませんが、何度か通った今のところは、娘も意欲的に通っているので、良い評価にしました。
個別指導の明光義塾JR野田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 聞きたいことを率直に聞けるという点と瞬時に判断して解答解説をしてくれるので妥当だと思います。
講師 先生がとても分かり易く教えてくれるので助かっています。
カリキュラム 自分自身に足りないポイントを他者の視点から知れることは基本的にないことなので有り難いです。
塾の周りの環境 駅から歩いて10分圏内に存在する塾の為交通の便利さに置きましてもとても良いです。後は、夜遅くても光が多いのでとても怖いことなくスムーズに帰宅することができます。
塾内の環境 都会というところもありますので、居酒屋が多いという点では、少し夜遅くになるとうるさいです。
入塾理由 元々ここに通うきっかけになったのは友達がそこで受けていたのとお値段が良かったからです。
定期テスト 自分自身の苦手な分野を聞いてからそこに対して問題を解いたりしました。
宿題 普通でした。簡単でもなく難しくもない自分自身にあったレベルの宿題でした。
良いところや要望 この塾の良い所は、駅から数分程度のところに位置しているのでアクセスという点ではとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 年齢層がバラバラでの環境での勉強をしているわけですが、特にこれといった問題は無いので特に気にすることなく行えます。
総合評価 先生一人一人が生徒に向き合ってご指導ご鞭撻の程してくれるのでとてもこちら側としましては、非常に助かっています。
個別指導の明光義塾大牟田北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:不明・覚えていない
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。他の塾より、地域性もあるかと思いますが特別高いとは思いません。
講師 先生によって教え方に差があります。ですが皆さん人柄が良いです。
カリキュラム 独自のワークを使用しています。何度も繰り返す問題を解けるので重宝していました。
塾の周りの環境 車で送り迎えすることが前提だと思います。駐車場もあります。駅からは遠いので、電車で通ってる子はいなかったと思います。
塾内の環境 机が区切られているので集中して取り組むことが出来たと思います。
入塾理由 家から近かったこと、同学年の子も多く通っていたことが決め手で入塾しました。また、個別指導という点も惹かれました。
良いところや要望 先生達の人柄も良く、注力して下さったと思います。模試も積極的に取り組んでいた印象があります。
総合評価 私は良かったと思っています。周りの塾と比べて、個別ですので、他の子に左右されることなく自分の力を伸ばせたと思います。
個別指導の明光義塾交野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当な金額だと思う。個別塾があるだけでありがたい。
講師 わからないところも、ゆっくり何度も解説してくださり子供の自信に繋がったとかんじる。
カリキュラム 教材も何個もするのでなく一冊にしぼってくれるのがありがたかった。集中できた。
塾の周りの環境 まわりにドラッグストアとコンビニもあり、夜も明るいので安心かなとおもう。迎えもしやすい。しかし少しまわりがうるさい。
塾内の環境 しきりいたがあるので集中力のない子も集中できる。きれいな環境だとおもう。子供もずいぶん仕切り板のおかげで集中していた。
入塾理由 家から近く、体験のときわかりやすく教えてくださったため決めた。一人一人に時間をさいてくれるのもよい。
良いところや要望 このままつづけてほしい。先生も良い人ばかり。
総合評価 設備も綺麗で優しくわかりやすい先生が多いとかんじる。もっともっと成績があがる生徒がでてほしい。
個別指導の明光義塾玉名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は少し高いかもしれませんがどこの塾もあまり変わらない金額だと思います。
塾の周りの環境 駅や学校が近いので交通の便や立地はいいと思います。治安は特に悪いとは思いません。生徒たちは帰りに塾に通いやすいと思います。
塾内の環境
整理整頓はされてるような感じはしました。
入塾理由 知り合いにすすめられて話を聞いたら良さそうだったので入塾を決めました。
良いところや要望 良いところは先生達が明るい。みんなが頑張れるように導いている感じがしました。
総合評価 自分に合ってるならこの塾で頑張れるだろうし、合っていなければ辞めると思うし、総合評価は普通です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾高崎中居教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室がいつでも使える割にそこまで月謝も高くないですが、安いわけではないと思います。
講師 講師によってだいぶ合う・合わないがあると思います。塾長の授業はとても分かりやすいみたいです。それ以外の先生は生徒によって好き嫌いがあると思います。
カリキュラム 3αという教材を入塾の時に購入するのですが、内容が不足していて、具体的には、3年生の後半位からの内容が入っておらず、予習がしづらいテキストとなっています…
塾の周りの環境 中居小校区の人は通いやすいと思いますが、駐車場が狭く、塾の近くの駐車場に停める必要があることが多々ありますが、大体は塾の2~3台くらい停められる駐車場を使っています。自転車は問題なく停められます。
塾内の環境 基本的には静かですが、クラスによってはうるさくなってしまう年齢の子もいます。塾はそれを配慮してくれていて、その子達と中学生の授業の部屋を分けてくれます。だからその点は問題ないです
入塾理由 家から15分程度の近さで、自習室も充実していると思ったことが決め手です。
良いところや要望 塾長と奥さんの二人で経営しているようで、二人の人柄がとても良いです。また自習を頑張っている生徒にお菓子を配ってくれることもあるみたいです。
総合評価 塾長・奥さんの人柄もよく、ほとんどの先生の授業も分かりやすいです。もし合わない先生がいたら変えてくれると思います。
個別指導の明光義塾忍ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会する際に入会金が必要。毎月、諸経費がかかる。ノートの準備が必要。(塾で購入も可。)
講師 説明が分かりやすく、子供の良い所(できた事など)を褒めてくれるので子供は嬉しい気持ちになりモチベーションが上がる。
カリキュラム 学校の進み具合や保護者の要望を取り入れて下さり子供に適した教材を提案してくれる。
塾の周りの環境 駅から近いので人通りがあり安心できて通わせやすい。塾専用の駐車場はないが近隣にコインパーキングがあり便利。
塾内の環境 机がそれぞれ区切られているのでまわりを気にせず勉強に取り組む事ができる。
入塾理由 家から近く、中学受験対応の塾で探していました。
体験授業を受講し先生の説明がわかりやすい・褒めてくれるのが嬉しい・頑張れそうと子供が言っていたので入塾を決めました。
良いところや要望 駅から近く通いやすい環境で先生方は優しく褒めて伸ばしてくれるので子供のやる気に繋がっているのが良い。
総合評価 子供の通塾の様子や先生との面談などを踏まえて評価しました。入退室の際にアプリで通知がくるので安心できる。
個別指導の明光義塾ふそう教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験等も行かなかったのでこの塾しか知らないため、なんとも言えません。
でも、想像よりはお値打ちだと思いました。
講師 教室長の方が良い感じで、安心して任せることが出来た。
授業は、それぞれが問題を解いて分からないところがあれば手を挙げて聞くパターン。最後に、何が分かったか先生に説明するらしいので、理解が深まったと思う。
カリキュラム 模試が教室で受けれて、その結果をみながら臨機応変に対応してくださいました。
受講してない科目のプリントももらえて自宅で活用しました。
塾の周りの環境 自転車なので、大通りに面していて夜でも明るいため安心だとおもいました。雨だと車でお迎えだけど、駐車スペースが狭く、そこは不便を感じました。
塾内の環境 想像していたよりも狭く感じました。なので、席数も少なめなのかな?自習したくても席が空いていなくて、2回ほど待っていました。
入塾理由 娘がパンフレットから選んだ。家から近かったし、自習もできる。値段も思ったよりお値打ちだったから。
定期テスト 受験のために12月中旬に入会したため、定期テストは受講期間になく、対策は分かりません。
宿題 宿題はあったと思いますが、娘にとっては苦にならないほどだと思います。
良いところや要望 教室長が良い感じ。自習に行っても、分からないところは質問できるので嬉しい。受講科目以外のプリントももらえた。アプリで入退室時間が把握できる。
総合評価 志望校にも合格出来たので、明光義塾さんには満足しています。もう少し席数が多いといいなと思います。
個別指導の明光義塾旭川医大前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは思いませんが、少人数制で指導して頂ける環境にありますので、妥当な料金の範囲かと思います。
講師 親身になって、授業時間以外においても理解出来ていない箇所を重点的にご指導頂けております。
カリキュラム レベルに適した志望校受験に関しての資材を適宜宿題として課して頂いております。
塾の周りの環境 登校している学校の近所にあり、塾の近くにはコンビニエンスストアもあることから、昼を挟んだ授業、自習においても一時帰宅することなく取り組む事ができております。
塾内の環境 設備については通常かと思います。北国ですが、室内の温度調整もきちんとされているようです。
入塾理由 自宅に比較的近く、学校帰りにも寄れる場所であり、少人数制を取っていたため。
定期テスト 入塾したばかりではありましたが、定期テスト対策にも取り組んで頂きました。
良いところや要望 少人数制を謳っているだけあり、きちんと守っていただいております。授業時間以外の自習時にもサポート頂けます。
総合評価 大満足とは言いませんが、家の近くで自分の足で通えること、また先生の指導によって本人のやる気が出てきているため。
個別指導の明光義塾曳馬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当かなと思いました。他の大手とくらべると、安い方ではあると思います。
講師 わからないところは休み時間でも教えていただけるようで、先生もとても優しい人ばかりなようです。
カリキュラム 子供に合わせて教科書がたくさんあるので、その点は良いと思いました。
塾の周りの環境 自転車で通っていました。
塾内の環境 静かでした
入塾理由 友達に勧められたので、ここに決めました。家からも近かったので通いやすかったです。
良いところや要望 先生がとても優しいと言っていてよかったと思います。
総合評価 とてもよかったと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾上北台教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 上北台教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒207-0021 東京都東大和市立野2-3-19 国吉ビル1F 最寄駅:多摩モノレール 上北台 / 多摩モノレール 桜街道 / 西武拝島線 玉川上水 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 玉川上水教室
- 立川柏教室
- 東大和教室
- 武蔵村山教室
- 武蔵砂川教室
- 小川教室
- 立川教室
- 三ツ藤教室
- 西武立川教室
- 久米川教室
- 東村山駅前教室
- 東中神教室
- 万願寺教室
- 小平北口教室
- 国立教室
- 恋ヶ窪教室
- 一橋学園教室
- 昭島教室
- 高幡教室
- 福生駅前教室
- 小平鈴木街道教室
- 羽村教室
- 分倍河原教室
- 聖蹟桜ヶ丘教室
- 中河原駅前教室
- 多摩センター教室
- 清瀬教室
- SOCOLA武蔵小金井クロス教室
- 府中教室
- 東久留米教室
- 田無教室
- ひばりヶ丘教室
- 秋川駅前教室
- 保谷駅前教室
- 八王子教室
- 河辺教室
- 南大沢教室
- 武蔵境連雀通り教室
- 八王子楢原教室
- 大泉学園南口教室
- 武蔵増戸教室
- 武蔵野台駅前教室
- 若葉台教室
- 武蔵野三鷹教室
- 西八王子いちょう通り教室
- 三鷹中央教室
- 石神井公園教室
- 関町南教室
- 上石神井教室
- 八王子四谷教室