トーマス【TOMAS】成城学園校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入ったばかりで分からないが、他塾と比べても一対一なら妥当かと思ったから
講師 まだ入ったばかりで分からないが、社会人講師もいるため安心できる。
カリキュラム まだ回数が少ないため分からないが、集団塾のテキストを使ってくれるのでありがたいと思う。
塾の周りの環境 駅から近く、集団塾の近くでもあるため馴染みのある場所で良かった。バス通りではあるが歩道もあり通いやすいと思う。
塾内の環境 受付と個別ブースが別の階にあり、メリハリがつけやすそうだと思う。また雑音なども気にならなかった。
入塾理由 ブースで一対一で授業ができ、本人も落ち着いて周りを気にすることなく授業ができそうと思ったと言っていたから
良いところや要望 まだ通ってまもないため分からないが、親身になってくれている。モチベーションを上げながら取り組めるようにしてほしい。
総合評価 まだ通ってまもないため評価しにくいが、最初から集団塾のことを分かってくれていて、話もしやすかった。
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度高い金額ではあると思います。後は学習成果が出ると良いです。
講師 塾での説明をして頂いた先生の対応がとても良かったので入塾を決めました。子供を良くみていることや、実際の授業をして頂いてみて、理解を深めて行く授業がとても良かった。
カリキュラム カリキュラムは先生と相談させて頂いて進めているので、不得意な科目を多く授業回数を増やしてくれるので良かった。
塾の周りの環境 自宅から近く一人で通えるので良かった。駅、交番からも近く比較的安心して通えるのは良いと思います。
塾内の環境 塾は入るとすぐ先生方が元気に挨拶をして下さって清々しい気持ちになります。自習室があり勉強出来る環境があるので良かったと思います。
良いところや要望 自習室で先生に声をかけやすいと良い。なかなか引っ込み思案のためか、先生にかけづらく、気軽に質問出来る環境であるといいと思います。軽く声をかけてもらうと嬉しいです。
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金が高いのは仕方がないが高いです。高い料金分、成績が良くなる事を期待します。
講師 女の講師を希望でしたがあまりいないみたいで男の講師になり優しくてわかりやすく良かったが女の講師がもっといると良かった。
カリキュラム まだはじめたばかりでよくわかりませんがカリキュラムは集団と違い進み具合を個人個人に合わせてくれるので良さそうです。教材もわかりやすそうです。
塾の周りの環境 駅からも近くわかりやすい所にあるの1人で通わせるのも安心です。
塾内の環境 個別だか広い部屋が区切られているだけなので隣りで熱弁している先生の声が聞こえて集中出来ない事もありそう
良いところや要望 個別で細かいところもリクエストをすればやってもらえるので良かった。
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計への負担はかなり大変です。少しは値下げを考慮頂きたいです。
講師 とにかく信頼できる先生で、実際着実に成績も上がり満足しています。
カリキュラム 先取り授業をしてくれ、また定期テスト前はその対策もきっちりやってくれます。
塾の周りの環境 駅近で、またバス停からも徒歩1分の距離なので安心して通わせられます。
塾内の環境 きれいな教室で、自習室もあり、勉強にふさわしい環境と思います。
良いところや要望 最高級の教育を提供頂ける、一方で費用も最高レベルです。かなり余裕がないと続けるのは困難です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生とは別で担当先生もいらっしゃり、定期的にコミュニケーションを取る機会があり、良いと思います。
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こべつしどうでりょうきん高くてもりかいできます。偏差値をあげることができるのであれば、価値あるとおもいます。
講師 個別指導で料金は最高レベルを指定しましたので、ベテラン先生によるご指導を頂いております。良い成果をしたいしております。
カリキュラム 個別指導で最高ランクの料金を選ぶ、せいせきをあげるカリキュラムなど、せんせいに任せて、短時間では効果は見えないと思いますが、良い変化があることを期待しています。
塾の周りの環境 栄えているえきなので、えきから2分間の校舎になります。こうつうの便、治安、立地についてもうしぶんなく、良いと思います。
塾内の環境 塾内の環境はきれいで、整理整頓もきちんとされていると思います。授業中はとなりのブースから別のじゅぎょう内容は聞こえてくると思います。
良いところや要望 じっせきを持つベテラン先生による御指導をいただいております。良い結果につながりますよう期待しています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあるのでしょうが、料金は高く感じ、長く通うのは厳しかった。
講師 丁寧に教えてもらえた。本人が理解するまで教えてもらえた。苦手な分野を教えてもらえた。
カリキュラム 本人の理解に合わせて進捗管理をしてくれた。理解しているかどうか、確認してくれた。
塾の周りの環境 自宅から歩いて通える範囲にあった。駅の近くということもあった。
塾内の環境 個別指導ということもあり、感染対策等、しっかりとされている気がした。
良いところや要望 料金がもう少し手頃だと、もっと長く通わせたいと思う塾でした。
その他気づいたこと、感じたこと 長く通えば、学力も上がり目標を達成できる塾だと思います。が、料金がたかいです。
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導という事もあり、かなり高額ではあった。
受験まで、と期間を決めないと通えなかった。
講師 プロ講師の先生が教え方が子供に合ったので良かった。学生講師の方も相性良い方に恵まれ学力アップに繋がった
カリキュラム 中学受験はあまり考えてなかったが、冬季合宿を経験させ、現実的の力を知る為受験することにしたので、勉強合宿を乗り越えられたのが良かった。
塾の周りの環境 駅前で安全面や通い易さが良かったが、駐輪場がなかったので、駐輪場探しや駐輪場代がやや負担だった。
塾内の環境 隣りの声が聞こえたりはあったようだが、それは仕方ないと割り切っていた。
良いところや要望 プロ講師や担当の教務の先生がいたのは状況把握や相談がしやすかった。
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく高い。個別指導だで、中学受験対策なら仕方がないのだろうか。
数科目とったら、割引等あればありがたいが、そのままの値段?科目数なので、びっくりします。
講師 最初にどのタイプの先生が希望か伝えたところ、希望どおり、優しく丁寧にわかりやすく教えてくださる先生でした。
カリキュラム 通い始めは、教科書が間に合わないようで、コピーのプリントでした。
講習はその子に合わせてなのかわかりませんが、プラスで、何時間取ってくださいといわれ、やった方がいいとは思いますが、本当にそんなに必要なのかな?と思います。
塾の周りの環境 駅から近いので、治安立地もいいとおもう。ただ、ビルのエレベーターが少し暗くて不安。
良いところや要望 前に行っていた所と比べて、
現状の報告やどうしたらよいかを手厚くフォローしてくれる気がします。
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別をうたった塾は基本先生1対子ども2なので、マンツーマンを考えると3倍弱はギリギリ許容範囲とは思うが、高い。
折に触れ更に増やす提案をしてくるので、親切心だとしても萎縮してしまう。断ったことで子どもが不利益になるのではないかと感じる。
高い目標にはお金もかかるということか。
講師 マンツーマンで本人の進捗度を見ながら教えてくれるので安心。途中で担当の変更などもないので子どもも安心だと思う。
塾の周りの環境 学園都市なので学生や塾も多く、人の目も行き届いていると感じる。
塾内の環境 仕切られたマンツーマンなので集中はできると思う。感染症対策もきちんとされている。
良いところや要望 バイトの大学生といった感じの人が無いのはいい。
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全にマンツーマンなので、他の塾と比較すると値段は高いものの、指導内容を考えたら、高いのは仕方がないと思う
講師 子どもとの相性を考えて、共通の話題ができる講師を担当にしてくれてよかった。
カリキュラム 学校の教科書や資料などにプラスして苦手な分野を手厚くフォローしてくれて良い。
塾の周りの環境 駅から近く、わかりやすい場所にあり良いが、ビル内がエレベーターでの移動のみなので、少し不便を感じる。
塾内の環境 個別授業で、仕切りがあり、新型コロナの感染対策もされており、安心感がある
良いところや要望 話がわかりやすく、説明も丁寧で、こちらの話にも、耳を傾けてくれて、安心できる
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく受講料は高いが、個別なので仕方ないとは思う。冬季講習の扱いにしてもらったので入学金が不要だったのは良かった。
講師 講習後に電話で学習の様子を教えていただけるのはいいとおもう。
カリキュラム 完全にマンツーマンなので子供に合わせたカリキュラムを組んでくれた。悪い点はまだわからない。
塾の周りの環境 バス停からも近いので帰りが安心。ただ、最近塾の近くで建築工事をやっていて、かなり煩かった。気が散らないか心配。
塾内の環境 コロナ対策は適切に行われているようだ
良いところや要望 まだ始めたばかりでわからないが、講師の方は親身になって対応してくれそう。
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく料金が高い。個人だから仕方ないとは思うがままに、それにしても高すぎる。子供の学習態度を考えると個人にしなくてはいけないからやっているが、正直経済的に厳しい。
講師 担当の先生が変わってしまうから、あまり責任感を感じられない
カリキュラム 個人なので完全に子供のレベルに合わせて進んでくれるし、テストなどがあると、テスト対策もしてくれるところが良い点悪い点は先生が変わるので一貫性がなくなるところ
塾の周りの環境 家から自転車で行けて、近いことが一番いいところ。周りの環境もいいこと。
塾内の環境 学習したがあり、静かな環境だし、先生にも質問できるところが良いが、仕切りなどないから横顔気になってしまあかもしれない。
良いところや要望 勉強を教えてもらえるところがあたりまえですが、塾のいいところだと思います。高いお金をかけて行かせているので、それなりの効果を出してもらいたい
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、親との接点があってもいいかなと思う。例えばいつも宿題ができていないとか、凄く頑張っていますよとか…何をやっているのか見えない
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通の有名塾から比べると割安で家計に優しく非常に助かります
講師 分かりやすくてその個人のレベルに合うようなカリュキ〒ラムを組んでくれる
カリキュラム 夏休みなどの夏期講習さらにきめ細やかな講習をしてくれて基礎を完璧に仕上げてくれます
塾の周りの環境 交通の便や環境はとても良く塾も駅から近いので心配なところはありません
塾内の環境 塾内も衛生的で清潔に保たれています。また設備も多少古さはありますが問題ありません。
良いところや要望 良いところと言えば塾講師がその子供の能力を発揮できるように見出してくれます
その他気づいたこと、感じたこと 講師に褒められると子供も気を良くしてうれしくなるようで身が入るようです
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わからない問題を、丁寧に説明してくれる点、またやさしく指導してくれる点
カリキュラム 成績をあげるためのノウハウがある。また、受験の目標を明確にし、そのためになにをすべきかを考えてくれる
塾内の環境 清潔であり、また自習室がある点。学習スペースもブースごとにわかれており、まわりが気にならない点。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質持ってい良さそうですし、受験指導もしっかりやってくれそうなので、これから期待できるかと思っています。
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には相場的ではないかと思うが、親切、丁寧な個別指導などを考えるとリーズナブルであったのではと思う。
講師 中学受験が目的てあったが、入学した学校も近くであったため、学校の授業の予習復習に利用していた。
カリキュラム カリキュラムの他に、自習の時でも指導アドバイスをしていただき、その進捗状況など逐次報告してもらった。
塾の周りの環境 駅からも近く繁華街ではあるが通塾はエリアは静寂で、人通りも比較的あり治安も良い。
塾内の環境 教室等はあまり新しくは無く、広々とはしていなかったが、清潔に保たれており雑音も無く勉強をする雰囲気を作られていた。
良いところや要望 定期的な面談(電話連絡)など、担任の講師の方にはとても親切丁寧な指導を頂いた。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。トーマスから提案されるコマ数を取ったらすごい金額になります。
講師 子供が言うには教え方が上手だと言っていました。また、どの先生方もきちんとした印象を受けました。
カリキュラム ピーポイントでわかりやすく教えてくれているようで、ある程度の成績は上がりましたが、その先を超えらることは出来なかった。
塾の周りの環境 駅から近く通塾路はお店などの明かりもある為、夜遅くなってもあまり心配なかったです。
塾内の環境 明るく清潔感もあって、良いと思います。ただ自習室はパーテーションで区切られていないので、風邪の流行る時期は多少心配です。
良いところや要望 細やかな対応をして下さると思う。
要望はもう少し料金が安くなるといいのですが…
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 合格経験の豊富な先生が、受験校にあった対策をしっかりとしてくれる
カリキュラム 受験校の出題傾向に合わせて、個別にカリキュラムをつくって対策してくれる
塾内の環境 駅から非常に近く、教室もとてもきれいで、勉強に集中できる環境が整っている
その他気づいたこと、感じたこと この素晴らしい環境のもと、志望校に合格できるよう期待しています
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】成城学園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 成城学園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒157-0066 東京都世田谷区成城2-34-11 宮川ビル3-4F 最寄駅:小田急小田原線 成城学園前から徒歩2分 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
TOMAS成城学園校は、「成城学園前」という、閑静で教育ニーズの高い住宅地にあります。教室に一歩入ると、生徒と講師の熱気にあふれた教室です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)