個別指導塾 トライプラス新守谷校の評判・口コミ
個別指導塾 トライプラス西古松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 こどもが、わかりやすくて、楽しいと言っている。算数が得意科目になることを期待している。
カリキュラム 長期休みは、昼間に受講できたらもっといいと思う。
塾内の環境 大きい道路沿いにあり、学校にも近いので、安心。家からも自転車で行ける範囲。
その他気づいたこと、感じたこと こどもが、楽しく通っているので、今後に期待している。検定なども受けれるので、楽しみにしている。
個別指導塾 トライプラス武蔵境校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾とほぼ同じ料金で高いか安いかはわかりま
せんが、自習にたくさん行って質問できたらしいので
それを考えるとお得な料金だと思います。
講師 担当してもらったのが男性の講師だった
ようですが、わかりやすく楽しく授業してもらったそうです。
自習室でも他の先生に優しく教えてもらえたようで
す。
カリキュラム 面談はたくさんして頂いて、その中でお話し
してくださいます。
講師の先生と決めているようです。
表にして頂けたら、なお良かったかな
と思います。
塾の周りの環境 横に駐輪所がありました。
駅からほんの少し歩くので
夜道を少し心配しました。
塾内の環境 自習に行くと課題がもらえたり、自習を先生に
見ていただいたらしいので、良かったと思います。
良いところや要望 塾に行かせれば、あとは塾の方で課題など
出してもらえて、お任せできる点。
個別指導塾 トライプラス公津の杜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な形態の塾を回り、集団塾に比べ料金は、当然ですが、高く負担が大きいと感じました。料金の点で迷いましたが、説明をうけて、納得しこちらに決めました。最後まで、細やかに面倒をみてもらえたので、今は納得しています。
講師 女性の先生が多く、娘としては通いやすかったようです。どの先生も話しやすく、先生から声をかけてくれるので、分からないところを聞きやすかったといっていました。
カリキュラム 教科書にそったテキストで説明も分かりやすく書かれていたようです。学校の授業で分からなかったところをテキストと合わせて見直すように自分からなっていったので、本人にとっても使いやすかったようです。
塾の周りの環境 駅直結のビルなので、安全で日の短い冬の時期も助かりました。周囲の環境も大学やヨーカドーなどで安心でした。、車で送り迎えをするときも、とても便利でした。
塾内の環境 最初に伺った時に広々とした明るい雰囲気と感じました。娘は演習のスペースが広いので、集中できるといっていました。演習後パソコンでの授業を見る事もできるので、楽しみにしていました。
良いところや要望 娘が体調が悪かった時に、女性フタッフの方が、そばについていてくださり、家にも連絡をいただけて、心強かったです。勉強以外の点でも良く面倒を見ていただきました。最初の頃、宿題の量が少なく親としてはとても不安でしたが、少しずつ増えていったので安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 娘にあわせて勉強を進めてもらえ、親の不安の相談にものってもらえました。受験シーズン中から受験後まで気にかけていただき、個別塾の良さを感じました。
個別指導塾 トライプラス十条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 有名大学の方が多く、とても分かりやすく教えてもらえてよかった。
カリキュラム 個別なので学力に応じて対応してくれるのでよかった。うちは受験予定なので今後は志望校に合わせたカリキュラムでお願いする予定です。
塾内の環境 まだ開校して数年なのでとてもきれいなのはいいが、少し騒がしい子がいるのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 利便性もいいし、よく指導してくださっていると思います。ただ少し集中力に欠ける子がいてうるさい日があるようなのが残念です。
個別指導塾 トライプラス公津の杜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は少し高いように感じていたのですが、息子が塾に行くのを楽しみにしている様子を見ていると、妥当な料金のように思うようになりました。
講師 息子が先生の授業がおもしろいと言っていて、勉強することが楽しくなったようで通わせてよかったと思っています。
カリキュラム 使っていた教材や授業内容が息子に合っていたようで、宿題もしっかりとやっていました。
塾の周りの環境 駅に教室があるので送り迎えがしやすかったです。
また、周りの治安もよくて安心して通わせることができました。
塾内の環境 パソコンを使ってできるトライイットが面白いようで、塾に行くときは楽しそうにしていました。
良いところや要望 息子の学校の宿題を塾に持って行ったときに、先生に見てもらえたようで喜んでいました。
しかし、塾から出される宿題はすぐに終わってしまっていたので、宿題の量が少ないのではないかと感じました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 若い講師の方ばかりで不安でしたが、楽しく勉強できるよう、とても工夫していただいているようです。
カリキュラム 融通をきかせてもらえるので助かります。今のところ特に悪い点はありません
塾内の環境 机ごとに仕切られているわけでないので、集中力が散漫にならないかちょっと心配です。
先生方は皆さん親切です
その他気づいたこと、感じたこと 通いやすいのと、融通性があるのが良いです
体験の時もとても丁寧に説明していただきました
個別指導塾 トライプラス公津の杜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな勉強形態の塾がありますが、個別指導としては、妥当な金額かと思ってます。
講師 明るく楽しく教えてもらえたらしい
授業もわかりやすいと言ってました
カリキュラム テキストを使っての授業と聞いていたが、学校の授業とも合わせてくれた為、とてもわかりやすく娘も気に入っていたようです。
塾の周りの環境 自宅から近く、一人でも通いやすいのと、もし雨が降っても駅なので、濡れずに待っていられる安心感がありました。
仕事帰りの主人が、娘の授業終わりに合わせて、一緒に帰宅できるのも嬉しいようでした。
塾内の環境 娘が教室に着いた時、帰る時など携帯メールに、入室しましたなどの連絡が入るので、お友達と遊んだあと直接、塾に行くこともできました。母としては、娘の自尊心を傷つけず、きちんと塾に行ったことがわかるので、とても助かりました。また、授業の日以外にも、自習に通えたので、漢字テストがあるときは、自宅よりも塾で勉強していました。
良いところや要望 指導がわかりやすく、楽しいと話してました。
ただ、娘の性格上宿題と言われないとなかなか机に向かうことができないので、母としては宿題を増やしてほしいですね…。
その他気づいたこと、感じたこと 家を出る時はなんともなかった娘が、授業中に具合が悪くなってしまいました。塾から連絡を受けてすぐに迎えには行ったのですが、不安そうにしてる娘にずっと一緒に付き添っていてくださったことは、今でも感謝しています。
上の子の受験があるため、娘を辞めさせましたが、またいつかお世話になりたいと思ってます。
個別指導塾 トライプラス公津の杜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 息子が丁寧な指導で楽しいと言っていた。先生が優しいと言っていた。
カリキュラム 教材が分かりやすいと息子が言っていました。
英語の授業がおもしろいと満足していた。
塾内の環境 静かで勉強に集中しやすいと本人は言っていました。明るく雰囲気も良かったです。
良いところや要望 英単語の学習に力を入れてくれた。科目ごとの指導でしたが、理社セットで授業を組んで欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の面倒見もよく良かったです。入塾時の説明も分かりやすかったです。
個別指導塾 トライプラス東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾長が親身になってくれた。
カリキュラム 個別なので、お願いした内容に沿って指導してくれる点が助かった。 急遽の依頼であったが、即対応してもらって助かった。
塾内の環境 自習ブースが開放的であり、講師も回ってくれるのがありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家の要望を取り入れてくれて柔軟対応をしてくれて助かった。
個別指導塾 トライプラス明石駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかりやすい
絶対無理だと他の塾では、思われていたが、ここでは一緒にがんばろうと取り組んでくれた
カリキュラム とても細かく考えてくれていた。模試の結果で弱点を良くわかってくれ、対策もしっかり取ってくれていた
塾内の環境 たくさん塾生がいるので、励みになってがんばれそうな環境。いつも、先生が教えてくれる安心感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 無理なお願いを快く受け入れてくれて、とても人間味あふれる塾だとおもいます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス総社校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が1回で懐いたので、楽しく通えそう。
カリキュラム 授業後のテストがよい。受けただけで理解していないままだと意味がないから。
塾内の環境 友達が授業以外でも来ていて、行きやすくてよい。授業するスペースは落ち着けそう。
その他気づいたこと、感じたこと 友達が多く通いやすそうで、続けて行けるといいなと思っています。
個別指導塾 トライプラス勝原宮田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に教えてくれて苦手なところを重点的に教えてもらっています、成果があればと思います。
カリキュラム 復習中心にはじめてもらえて、分からないところを重点的に教えてもらえる。
塾内の環境 個別ならではで子供にあった対応をしてもらえる。自習も自由にできるのでテスト前はいい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別に不安がありましたが、子供もとても気に入り頑張っています。
学習指導もていねいで、受験に向けて頑張れたらいいと思います。
個別指導塾 トライプラス土器町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導はどこもわりと高めだし、個別を希望で塾に入ったので、料金は仕方ないと思います。
講師 個別指導で子供も聞きやすく、先生も子供の希望どぉりにしてもらい、いい先生に指導してもらってます。
カリキュラム 教材も色々高価な物も買わせたりしないで、教科書を基本に進める感じで、ワ―クしか買ってません。
子供のわからないとこまで戻ってしてくれるから、助かります。
塾の周りの環境 車通りが多いけど、勉強のさまたげにはなりません。
遅くまでわりと明るいので、外で待ってても大丈夫かな
塾内の環境 個別指導だから、塾の中で邪魔するような人はいません。皆真面目に取り組んでる感じです。
良いところや要望 塾の日でもなくても、自由に出入り出来て、調べ物や自己学習もできるし、空いてる先生がいればわからないとこは聞けるので、利用させてもらってます
その他気づいたこと、感じたこと お試しを利用するといいですよ
教え方や先生の様子とか生徒の感じとか見れていいですよ。
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の料金なので高いとは思いませんでした。
入塾する時の料金説明もわかりやすかったです。
講師 皆さん元気に挨拶をしてくださり、わからない問題も質問しやすかったようです。
個別指導なので、もし先生が合わない時は他の先生に変えてもらえるのは入塾する時に安心しました。
カリキュラム 苦手な問題に時間をかけて教えてもらえたのが娘はとてもわかりやすかったと言っていました。
面談もありましたが、できれば学校より先にいろいろ相談をしてから学校の三者面談受けたかったです。
塾の周りの環境 塾の近くにコンビニもスーパーもあるので、お腹がすいても買い物も行けるし、夜の迎えの時間も心配はありませんでした。
塾内の環境 まだ新しい塾なので、教室も靴箱もとても綺麗でした。
うちの娘は煙草の臭いが苦手で、先生方の煙草の臭いが気になったようです。
良いところや要望 急に具合いが悪くなった時などの振り替え対応がとても良かったです。
面談のタイミングは学校の三者面談より先に入れて欲しいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 2対1の授業で先に友達が入塾していた塾に娘が入りましたが、友達と同じ先生に入れてもらい、塾に行きやすくしてくださいました。
個別指導塾 トライプラス武蔵小金井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ない金額だと思います。
もう少し安いと通いやすい方も増えると思います。
講師 塾に行くのが楽しく、また、成績も伸ばして頂きました。
良いところや要望 塾長さんが本当に親身になって相談にのってくれます。
先生方も分かりやすく楽しく通っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス浜松初生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:講師
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師自体に問題はないと思うが、経営が良くないのではと思う。給料体制は曖昧で給与明細の書き方も粗い。また、講師のスケジュールを無視してシフトを入れられ、困ることが多い。
カリキュラム 塾で配られるテキストは高校受験対策としては十分だと思う。高校生用のテキストがないのでその点が惜しいと思う。
塾の周りの環境 比較的静かであるが、冬になると外の車両のエンジン音がうるさい時もある。
塾内の環境 教室内は基本的に静かなので自習がしやすい環境になっている。授業スペースもブースで区切られている。
良いところや要望 予定が合わなかった時の振り替え授業は入れられたのでよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師、テキスト等に関しては問題は無いと思うので、塾の経営体制、在り方が改善されれば良いと思う。
個別指導塾 トライプラス鎌取駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので授業料は高めだと感じますが、受験生ということを考えると仕方ない料金だと思います。中2のときに比べて、中3の夏期講習がたくさんかかりました。
講師 話が合うようです。学校の先生より分かりやすいと言っています。
カリキュラム 各学期の定期テストのために勉強を進めていくカリキュラムです。1年を通した学習内容が決まっていて、学校の進度と子供の理解度に合わせて変えてくれているようです。
塾の周りの環境 すぐとなりにイオンがあります。勉強の合間に休憩できるようで、その点は便利だと思いますが、休憩の時間が長くなりすぎないか心配です。大きなショッピングモールなので、何かトラブルに巻き込まれないかという不安もあります。
塾内の環境 自習をしている机と授業をやっている机が同じ部屋なので、授業中の声は聞こえてきます。子供同士は同じ学校だと、離れて座らされるようで、生徒同士のおしゃべりはあまりしないようです。
良いところや要望 中2までは各学期の定期テストのために見てもらっている感じでした。中3から単語テストや理科と社会の小テストや模試の対策があるようで、高校受験の対策をよくやってもらっていると思います。中2のときももっとたくさん面倒を見てほしいなと思います。
個別指導塾 トライプラス鎌取駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり若干高いようにも感じますが、私としては満足しています。夏や冬の季節講習は普段の授業に追加をするかたちでした。
講師 普段担当してくれている先生は授業はわかりやすくて良いと息子は言っていました。しかし、振替等で先生が変わると合わない先生もいるようです。
自習室では少し喋っただけでも注意されると言って文句も言っていましたが、それくらいでちょうどいいと思います。
また、授業の休み時間に先生との話が楽しいようで、楽しく通っています。
カリキュラム 今のところ学校の内容に沿って取り組んでくれているようです。また、テスト前にはテスト対策もしていました。
毎回の授業も先生が書く連絡表があり、授業の内容や様子が書いてあるのでありがたいです。
塾の周りの環境 すぐ近くにイオンがあります。長く自習にいるときなどは、ご飯を買いにいったりも出来るようです。
送り迎えをする時は待ち合わせもしやすいです。ただ、息子の帰りが遅い時は寄り道などが心配です。
塾内の環境 高校生と小中学生で自習スペースがわけられていました。私が面談などで教室にいった時は、皆さん静かに自習をしていましたが、息子が言うには、たまにうるさくなるときもあるとのことでした。
良いところや要望 中1の時はテスト前しか勉強している様子はみられませんでした。通い始めた今でも家での様子はあまり変わりがないのですが、塾にいくことは多く、勉強の時間は増えたような感じです。提出物も気にかけてくれているようで、前日徹夜して終わらせていたワークがすこし余裕を持てるようになりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス新守谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 トライプラス 新守谷校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒302-0104 茨城県守谷市久保ヶ丘2-18-4 フクダビル 1F 最寄駅:関東鉄道常総線 新守谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライプラスで安心入会 |
教室の雰囲気や学習スタイルがお子様に合っているか、それが塾を決める大切なポイントです。トライプラスは体験講習や見学をして頂き、指導システムを実感、納得いただいてから入会していただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)