個別指導塾 トライプラス新守谷校の評判・口コミ
個別指導塾 トライプラス蓮根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方は丁寧に教えてくれました。但し先生が遅刻してきた時に振替等日程調整が面倒でした。
カリキュラム 申し込んだ時間通りにやってくれます。またわからなかったら多少延長してくれて教えてくれました。とても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入る時に自習は行き放題なので積極的にご利用ください。といわれ先生に質問できるのですか?と問い合わせしたら時間が空いた先生が対応しますのでと言われたので実際行ったらほぼ先生が忙しく対応してもらえませんでした。
個別指導塾 トライプラス東府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、料金はかさみます。また、別で料金も掛かるので2教科でしたがこれ以上行うとなると、考える点があります。
講師 こちらの要望にも出来る限り答えてもらい、初めての塾でしたが抵抗なく通うことができたようです。部活で忙しくても頑張って通っていました。
カリキュラム よく分かっていなかった基礎を夏期講習などでしっかりやってもらいました。普段はその学年の勉強を中心に行ってもらいました。
塾の周りの環境 少し駅から離れますが、そこまで暗くもなく安心して通わせることが出来ました。繁華街でもないので良かったです。
塾内の環境 区切られた個別スペースで自習が出来たりとやりやすいようです。個々で勉強をしている感じで他の人たちを気にせず勉強出来たようです。
良いところや要望 子どもに合った先生に当たるまで色々と考えてくださりました。ただ、優しい指導方法だったので子どもは少し甘えていたようにも思います。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に面談をしてもらい、どのように進めていくか、子どもの意思の確認などしてもらいました。ただ、なかなか形にならなかったのが残念でした。
個別指導塾 トライプラス明石駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団よりも割高だと思いますが、自習室を自由に使えるし、年に何回かある模試の費用も無料です。
講師 個別なので自分の苦手な所を重点的に教えてもらえます。
親しみやすいようで、質問もしやすいようてます。
カリキュラム その子のペースに合わせて進めてくれます。
授業後に、その日にやった授業の問題プリントをもう一度1人で解いて本当に理解出来たかを確認する復習の時間がある所が良いと思います。
塾の周りの環境 JRの駅から近いです。自転車で通う人もいますが、夜遅くに終わるので車で送迎している人も多いようです。
塾内の環境 自習室があり、チューターの先生が質問にも答えてくれます。
問題集もコピーしてくれるのでテスト前に良く利用しています。
良いところや要望 自習室にも質問の出来るチューターの先生がいるのはいいと思います。
一人一人のペースで進めてくれます。
個別指導塾 トライプラス幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いな、と思いますが、自習室が自由に使えるので満足しています。
講師 苦手なところを見つけて、その勉強の仕方を丁寧に教えて頂けます。
カリキュラム 学校の教科書や授業に沿ったカリキュラムで指導していただくので、無理なく勉強できます。
塾の周りの環境 車は多いですが、歩道が広いので自転車でも安全に通塾できます。
塾内の環境 静かで清潔です。自習室も特に不満はなく、静かに集中して勉強できます。
良いところや要望 分からないところは分かるまで何度でも教えていただきたいです。
個別指導塾 トライプラス守谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験の時の先生がそのまま担当になり、娘もスムーズに入塾することができました。
段々と先生とも仲良くなり、塾にいくのが楽しみになっています。
カリキュラム 学校の教科書に基づい進んでいるので、とてもわかりやすく娘本人も集中しやすくきにいっています。
今は学校よりも先に進んでいるので、学校の授業についていくのに余裕があるようです。
塾の周りの環境 駅前なので夕方以降は交通量がとても多いのが心配ですが、この分ネオンが沢山で明るいのはきにいっています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段は決められた月謝ですむが、集中授業が入るとかなり支払いがきつくなる
講師 毎回かわる講師にも特に問題なく慣れたよう。
カリキュラム 学校の教材や進捗状況に合わせて計画をたててもらえる。試験前にはありがたい
塾の周りの環境 近所なので、多少帰りが遅くても「その辺にいるだろう」と思えた。
塾内の環境 利用者がいる時間に室内に入ったことがないので、利用中にどの程度の雑音があるかはわからない
良いところや要望 融通が効くので、その他不満は特にない。
個別指導塾 トライプラス土気校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団にしたので個人指導よりは割安だと思います。まあこんなものじゃないでしょうか
講師 具体的に悪いところはありません。集団の中で競わせ様と思い個人指導塾をやめただけです。
塾の周りの環境 治安などの不安は少ないです。立地は駅前なので通うには便利だと思います。
塾内の環境 ちらかっているとかうるさいとか、そういった悪いことは聞いていません。
良いところや要望 具体的に良し悪しは聞いていません。まあこんなものじゃないでしょうか。集団指導に変えたので個人指導よりは割安だと思います。
個別指導塾 トライプラス宇都宮桜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科事の料金で、先生1対2であるため高いと感じあまり教科数を増やすことが出来ませんが、少人数のため先生が丁寧に教えてくれるし、教材等が自由に使えるため仕方がないから。
講師 子どもの理解度にあわせて進め方を考えてくれるて、わからないと投げ出しがちながちな子に穏やかに教えてくれるためです。
カリキュラム 基本の教材の他に、興味のある教材や補強したい教材をパソコンから自由にプリンとして使えるところです。
塾の周りの環境 家から近くて歩いていけて、途中に交番もあり暗い道がないところです。
塾内の環境 教室には自習スペースがある他、軽食を取りたい子のためには別の部屋があり、学習に集中出来るようになっているためです。
良いところや要望 面談の時に先生が県外出身で、あまり県内の進学事情に詳しく無いように感じたので、もっと、県内の進学事情に詳しくなってほしいと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 教室もきれいで使いやすそうだし、場所もいいので良かったです。
個別指導塾 トライプラス湘南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 娘は人見知りがひどく講師の先生と相性が合うか心配していましたが、先生はとても話しやすく気さくな方で安心して通っています。
カリキュラム 先生に教わる時間、ミニテストをして自分で復習・確認ができる時間と分かれているのが良かったです。
まだ入塾したばかりなので悪い点は分かりません。
塾内の環境 駅から近いので通いやすいです。
線路が近いのでドアが開いていると電車の音がうるさいですが、しっかり閉まっているとそこまで音は気になりません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生が物腰柔らかくとても話しやすい方です。
こちらのスケジュールや要望に臨機応変に対応して頂きとても助かっています。
高校受験のために入塾しましたが、現在から受験日までのカリキュラムや勉強の内容、塾としての対応など、流れをイメージできる説明をしてくれて納得して入ることができました。
娘の性格を考えて、女性の先生をつけてくださったことも感謝しています。
個別指導塾 トライプラス水戸赤塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 的確なアドバイス、細かい所まで詳しく丁寧に説明して頂きました。
カリキュラム 一コマずつ増やせる所が良い点だとおもいます。
テスト前などは利用できたらしてみたい
塾内の環境 とても綺麗にしてあって良かった。
駐車場もあり、たすかりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も色々な生徒さんを見てきているせいか子供との接し方が上手だと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス枚方校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので少し高めではありますが、振り替えなどもキッチリとしてくださいますし、なにより指導力を考えると仕方がないかな と思います。
講師 苦手な教科で、学校ではなかなか集中出来なかったようなのですが、興味を持つ教え方をしてくださっているようで、「この教科で初めて楽しいって思った!」と、帰ってくるなり報告してくれました。
塾の周りの環境 駅近で良いのですが、自転車置き場が無いのが難点です。(有料なら有り)
コンビニの2階に有るのですが、エレベーターのりばへの入り口がわかりにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策で入塾させていただいたのですが、本人はまだ希望校などはうすぼんやりとしか考えられていなかったのを、はっきりとさせていただいたり、勉強するにあたって、やる気の出る話しなどもしてくださっているようです。
個別指導塾 トライプラス仙台落合校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストは、塾に置いてあって皆共有(コピーなど)で使うのでテキスト代が掛からなくて良いです。なので、普通の塾よりは多少安いと思います。
講師 先生がとても優しいし、面白いから友達感覚で相談したり、世間話ができるすごくいい先生がそろってます??
そのため、授業中は分からないことがあったらすぐに質問できたり、気づいてくれてとても助かります!
カリキュラム 宿題がテキストではなくプリントなので、「宿題」っていやになりがちだけど、テキストより少し楽に取り組めて良いと思います??
塾の周りの環境 交通の便は1分位歩いたところにダイソーがあってそこに愛子駅発のバスのバス亭があるので遠い人も大丈夫だと思います。車で送る人は塾の駐車場が1~2台くらいしかおけないのでちょっと大変です。
塾内の環境 授業をする場所がすごく気に入っています。がっちり個室って訳ではなくて仕切りが一個だけあって落ち着いて取り組めます。あと、先生と向かい合わせで授業するので「ちゃんと見てくれてるー」って感じで授業を受けられます。
良いところや要望 この塾のいいところは、とても平和なところです。担当の先生も「ここは雰囲気がいいから平和だねー、ブラックじゃなさそうだし」って言ってたので自分だけでなく先生も安心する、本当に良いところなんだなぁと思いました??
その他気づいたこと、感じたこと 授業中はしっかり勉強する、授業後は少しお話(相談や日々の話)をしたりしてメリハリがあって良いと思います??いろんな話をするので「よく見てくれて嬉しいな」とか、「この話、先生にしたいな」とか思うので、毎週積極的に授業したいなっておもいます。
個別指導塾 トライプラス小田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 何よりも子供の講師の先生への信頼が高いと思います。何をするかを的確に教えていただいています。解らない問題もただ正解を教えるのではなく自分の力で導き出してくれて、子供の自信に繋がっていくのかなと感じました。
カリキュラム 教材等は自由に選べ、子供が解らない問題を中心に指導してくれます。得意な科目も再度確認して自信に繋げていくという指導です。教材は塾でも買えますし、自分の持っている物で対応もしてもらえます。
塾の周りの環境 駅の近くではありますが、やや遠いかもしれません。歓楽街が多いところを通るので少し問題かなとも思いますが、逆に全く人気が無い道よりも安心かもしれません。
塾内の環境 教室は清潔で飲食は禁止されています。自習場所もあり、いつでも利用してよいのですが過渡期にはいっぱいになってしまうようです。少し増やしてもよいのでは?とも思います。
個別指導塾 トライプラスいわき泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べ良心的な金額だと思います。塾が開校している時はいつでも自習に行けたので良かったと思います。
講師 個別指導の割に成績がぐんと上がるわけでもなく、自習していて解らないところがあっても講師の数が少なく質問することがあまりできなかったそうです。
カリキュラム カリキュラムは個別に組んでもらったのでそこはよかったと思います。
塾の周りの環境 立地は駅から徒歩5~10分で近いですが、夜は人通りが少ないので女の子は心配です。 駐車場は奥まっているので送迎車は路駐が多く見られました。
塾内の環境 静かな環境で勉強できていたみたいです。 冷暖房もあり良かったのではないでしょうか。
良いところや要望 理系の先生が少ないのでそこは補充が必要だと思います。 自習の時質問受けるフリーの先生がいると良いと思いました。
個別指導塾 トライプラス大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いい先生の場合は妥当だと思います
講師 はじめての先生は良かって勉強が楽しいって言ってたけど先生が変わってわからないって言ってました
カリキュラム 宿題が多すぎて、そこを改善して欲しいです
塾の周りの環境 交通の便は僕が車で送り迎えしてるので特に問題はありません。なので安心です。
塾内の環境 子供から聞いてると整理整頓はされてます。衛生面でもよく清潔に保たれています。
良いところや要望 前までは不満だったけど先生が変わってから満足してますよ。終わる前に塾からメール来るので助かります
その他気づいたこと、感じたこと 小学生の時は成績が良かったけど中学生になってから成績が悪いのでそこを改善して欲しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラスイオンモール都城駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大変宜しいと思います。私てきには満足してます。
家庭にも助かる料金設定だと思います。
他の塾を調べましたら、他はまだ高いです
講師 子供に対しての接し方凄くいいです。
保護者の私達にも指導してくれて私も変わる事が出来て感謝してます。
カリキュラム 個別指導、授業以外に色々指導してくれます。
子供も塾を嫌がらず通ってます。
個別の講習スケジュールを組んでくれます。
塾内の環境 教室も綺麗にかたずいていて、とても気持ちがいいです。
子供達も挨拶がきちんとされていて大変いいです。
個別指導塾 トライプラス南岩国校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科での料金は、集団塾と比較すると割と高めである。 しかし、ほぼ一対一。家庭教師を雇って勉強させることを考えたら絶対安いです
講師 子供の理解しやすい説明が出来る先生を個別指導に付けて貰える。合わないと感じたら変更も出来る。 そのおかげで数学がとても苦手だったうちの子は成績が標準より少し上まで上がった。
カリキュラム 薄い教材を使用するため心が折れず1冊ずつこなしていける。夏期講習、冬季講習では自分の苦手な教科を受けることが出来るため、普段あまり取り組まない勉強をしっかり出来る
塾の周りの環境 車の通りが多いため、周辺は夜でもそんなに暗くないし、近くにゆめタウンがあるので寄り道するのにも便利だった。 ゆめタウン閉店後の塾の迎えも車が止めやすい。
塾内の環境 交通量の多い道路が教室の前には通っているが、子供からは雑音等については特に聞かなかった
良いところや要望 定期的に進路についてや、現在の習熟状態などについて懇談を開いてもらえるので、その際に先生にアドバイスや質問も出来るので安心感があるので良かった
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が自由に利用できる自習室があるのですが、勉強をしないのにそこに来て友達と話している子が居たりしたのが気になった。気が散るのでは?
個別指導塾 トライプラス新高円寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。どこも高いですが、個別ということもあり、都心ですし、相応の料金ですかね。受験しない子は通わせなくてもいいレベルの料金となってますね。
講師 成績はあまり変わらないです。授業は、結構厳しめな方だと思います。先生が、少なめかもしれません。勉強嫌いが治るかなーと思い通わせてますがいまいち変わらないです。
カリキュラム 算数、国語、英語の学校の復習予習ですね。
他の子はみんな受験する子ばかりです。ちなみにうちの子は受験しません。
塾の周りの環境 青梅街道沿い駅近人通りは多いです。自転車置場が暗い。路地裏で少し怖いです。それ以外立地は文句なしです。
塾内の環境 雰囲気は良いと思います。設備も新しめです。衛生面も良く、清潔に保たれてます。自習室も広めで席数は十分に確保されております。
良いところや要望 優しい先生がたくさんいらっしゃいます。面談も定期的にあります。とくな塾長先生は気遣いが良くできるとても優秀な方なので、子供を預ける面では安心して、預けられております。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がらない生徒に対してのフォローアプローチをもう少ししていただけると満足です。あとは満足してます。
個別指導塾 トライプラス八広はなみずき通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて安価であったと思います。辞めた後でも個人的にわからない所があるといつでも聞ける雰囲気が良かった。
講師 自由に勉強ができる体制でしたが、わからない所があった時に担当の先生が懇切丁寧に教えてくれた。
カリキュラム わからなところを見つけ出してくれて、そこを中心に乗り越えられる方法を教えてくれた。
塾の周りの環境 暗い所が多い地域であったが、自転車で通っていたので安心であった。
塾内の環境 仕切りがある勉強机と集中的に勉強ができる所があった。広々とした自由な雰囲気な所もあり良かった。
良いところや要望 自由な雰囲気と先生の個人的にも様々な事が聞ける雰囲気が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 友達と一緒に行っていたが、分け隔てない先生の対応が素晴らしかった。
個別指導塾 トライプラス蒔田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立の学校にかよわせているのでそれだけで教育費の出費が痛いが他と比べると許容範囲である。
講師 中高一貫校に在籍しているがテスト対策や細かいフォローがある。
カリキュラム 教室の在籍者は、公立校が多く中高一貫校の在籍が少なく指導が明確でない。
塾の周りの環境 大通りから一本それた、立地で静かで良いが夜は暗い。 危険な状態になったことはないが少し不安である。 徒歩圏内なので交通費などの出費もない。
塾内の環境 塾専用の建物ではなく、少し窮屈に感じる。 外から見ると、四角い教室ではない。
良いところや要望 学校のテスト結果、模試の結果、英語検定や漢字検定の対策からフォローアップがあり、良い点と挙げられる。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、教室の狭さ、教室らしい空間の確保、大通りに面した立地を望みます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス新守谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 トライプラス 新守谷校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒302-0104 茨城県守谷市久保ヶ丘2-18-4 フクダビル 1F 最寄駅:関東鉄道常総線 新守谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライプラスで安心入会 |
教室の雰囲気や学習スタイルがお子様に合っているか、それが塾を決める大切なポイントです。トライプラスは体験講習や見学をして頂き、指導システムを実感、納得いただいてから入会していただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)