東進衛星予備校【練成会グループ】北見中央校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校【練成会グループ】北見中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いには高いです。子供が受講を頑張ってくれれば報われます。
講師 面白く、説明が分かりやすくはかどりました。でも講師の合う合わないがあるので注意が必要です。
カリキュラム 好きな時に受講ができてありがたかったです。全国ランキングなどもあるのでモチベーションが上がります。
塾の周りの環境 駅前で汽車通学としては有難かったです。しかし夜になるとうるさい輩が集まってきたりするのでうるさかったりします。たまにですが。
塾内の環境 勉強意欲のない塾生がうるさい時があるぐらいで、基本は静かです。
入塾理由 高校から近かった。先輩などの実績が良かった。中学からの流れでそのまま。
良いところや要望 勉強したい人が集まっているので環境が整っている。たまにうるさいですが先生方が積極的に注意してくださいました。
総合評価 先生方が親身になってサポートしてくれました。受講も講師によっては面白く、分かりやすかったです。でも講師の合う合わないがあるので事前に体験受講してみるのをおすすめします。
東進衛星予備校【練成会グループ】北見中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手予備校と比べると高い、入学料とかは変わらないが1コマあたりの授業料が高い
講師 一人一人の学習状況、進捗に合わせた指導が良かったと思います。
カリキュラム 有名講師の分かり易いテキストや過去問の豊富な-データーに基づいたテキストだった
塾の周りの環境 最寄りの駅や高校からも通いやすい場所にあり、治安等も良かった
ただ雨の日など外を歩かなければなかったので大変だったと思う
塾内の環境 直接教室内を見たわけではないが、ホームページ等を見ると静かで清潔感のある教室だと思う
入塾理由 ほかの予備校より通学しやすく、家庭でもオンラインで学習が可能だったので
定期テスト 大学一般入試に合わせた指導方法のクラスだったので、定期試験対策はよく分からない
宿題 量や難易度は適切だったと思います、苦手科目は基本問題を中心に課題が出されていたと思います
家庭でのサポート 大学受験情報や志望校を決めるにあたって、インターネットから最新の情報を集めた
良いところや要望 地元ではこの学校に通学している生徒が多く生徒間でいろんな情報を共有できたと思います
総合評価 最終的に志望校に合格できたのは豊富な情報量と指導の仕方が良かったと思います
東進衛星予備校【練成会グループ】北見中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的には妥当だと思うが、やはり経済的負担が大きいです。
講師 疑問や質問があったときに、丁寧に答えてもらえる。個人の志望に応じて、様々なアドバイスをもらえる。比較的時間の融通がきき、自習をしやすい環境がある。
カリキュラム 個人の希望に応じたカリキュラムが選ぶことができ、目的に応じてできる。
塾の周りの環境 家から車で10分程度でいくことができ、また学校からも徒歩で行ける距離にある。
塾内の環境 自習室が使える時間帯が、比較的長く、集中して自習ができるため。
良いところや要望 自分にあった講師の授業を受講することができ、また時間帯も選びやすいことがいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校が休みの日でも、塾で自習をすることができ、学習環境があることがいいです。
東進衛星予備校【練成会グループ】北見中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に金額が高く感じるし、あとから追加でお金がかかることもあるので苦労する。
講師 実際の講師の人にはあっていない。講師は衛星授業なのでわからない。
カリキュラム 個人の能力にそってカリキュラムを相談して作ってくれた。進んでいなければ変更しながら進めてくれた。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、車通りも多いし、駐車場がかなり少ないので不便に感じる。
塾内の環境 自習室が充実しているので、学校帰りに毎日通いやすい環境にあると思う。
良いところや要望 親身になって相談にのってくれるので助かる。グループミーティングを取り入れてみんなでがんばろうとする姿勢が良い。
東進衛星予備校【練成会グループ】北見中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的な金額が高いので、もっと安くしてもらえたらありがたい。
講師 通っているところが衛星予備校なので、講師の質に関してはあまり把握していない。
カリキュラム 1人1人に合った勉強を提案してくれるので助かるし、進度が遅いと変更の提案をしてくれる。
塾の周りの環境 駐車場のスペースがかなり狭いので、迎えに行くと停められないこともあり困る。
塾内の環境 自習室は1人1スペース確保されているので、毎日通いやすい雰囲気である。
良いところや要望 グループミーティングを取り入れていて、受験に対してみんなで挑もうとする姿勢が良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-481-608
月~土 13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【練成会グループ】北見中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 東進をやったいるので値段は高めだと思う。一括支払いなので、高いとは思うが、12ヶ月で割ると納得できる料金だと思う。
講師 先生は親身に進路について話してくれる。
塾ではフリースペースも多く、集中して勉強できる環境が整っている。
カリキュラム 東進なので自分のペースで進められる。
定期的にミーティングも行われていて、子供たちにも分かりやすく説明してくれていて、勉強についても講習会をたまにやってくれている。
塾の周りの環境 北見駅のすくそばなので、JRもバスにも便利な位置にある。遠くから通っている子供たちにも利便性が良い。
塾内の環境 フリースペースがかなりあり、いつでも学習ができる環境。冷暖房も完備されているのでとても良いと思う。
良いところや要望 中学校から通っているので子供もリラックスして通うことができている。東進だけでなく、定期テストの前などもフリースペースを利用出来るのでありがたいと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 模試や塾のスケジュールなどLINEで教えてくれるので親もわかって安心。
東進衛星予備校【練成会グループ】北見中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度の金額はしかがたないと思いますが、それでも負担です。
講師 一人ひとりの生徒に対して、親身に接して、細かいところまで配慮してくださいます。
カリキュラム 教材は、レベルが少し上で、しかも難しすぎることはなく、頑張ろうという意欲が出るものです。
塾の周りの環境 交通手段はJR、バスで、駅の近くにあるため、最終を逃すこともありません。それぞれの行き先の最終便の時間が近づくとお知らせがあり助かっています。
塾内の環境 コロナ対策もあり、密を避けるために空間がゆったりとしています。私語もなく静かで勉強に集中できます。
良いところや要望 塾生はほとんどが同じ高校のため、子供たちは和気あいあいとしていますが、先生が緊張感を持たせてくれています。駅に近く、周囲も明るいため、立地条件はとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 月に一度の全員受験模試は、学校の模試と続いたりして辛い時もありますが、一喜一憂しながらも、励みになっています。
東進衛星予備校【練成会グループ】北見中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しお安ければ言うことがない。でも妥当なお値段だとは思います。
講師 特に問題ない指導だったようです。
カリキュラム 入試前の冬季講習は必須。集中して取り組める環境があったと思います。
塾の周りの環境 駅前で交番も近いし、迎えに行けない時はタクシーも乗りやすいので良い。
塾内の環境 子供はあまり利用しなかったが、自習室があるので自宅で集中出来ないお子様には良さそう。
良いところや要望 特に有りません。子供の資質によりますが、十分な環境であると言えます。
東進衛星予備校【練成会グループ】北見中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか安いかの判断はこの先だしお金で判断するのはむずかしい。
講師 自らの体験に基ずいて指導してくれたし、困った時は夜中でも相談に応じてくれた。
カリキュラム 先を見据えて内容で安心できたしついていきやすかった。また飽きない内容だった。
塾の周りの環境 明るい表通りに面しており雰囲気が良く安心する。また近いし平らな道路だ。
塾内の環境 雑音のないように配慮されており安心できたのと個々のマナーが良い。
良いところや要望 諸先輩方の経験談や意見、感想などを聞きたいし是非とも合わせてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 周りには本気度の低い人がおりモチベーションの違いに惑わされる。
東進衛星予備校【練成会グループ】北見中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の支払いを、先に一気に支払わなければならず、金額も高いので、もっと安価になって欲しい。
講師 ビデオ授業なので、講師人が充実している。たまに、講師の先生が直接来てくれて、公開授業を開くことがある。
カリキュラム 教材は単元ごとに細かく分かれている。人それぞれ、自分の望むカリキュラムを選ぶ事ができ、映像授業のため、塾はもちろん、家でも受講可能。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあるため、汽車通学をしていても、便利。親の迎えは、駐車場が狭くて少ないので不便。
塾内の環境 1人1人、仕切られて机があるので、雑音も気にならずに勉強出来る。
良いところや要望 定期的に三者面談をして、今後の方向性を相談できるところが良い。塾の費用がもっと安価になって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供達同士で話し合いをする機会があり、勉強のモチベーションをみんなで上げていこうとしている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-481-608
月~土 13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【練成会グループ】北見中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いと感じましたが、浪人をするよりはましかと思います。一括ではなくクレジットカード払いもあると良いと思います。
講師 子どもによく声をかけていただき、学習の進捗状況など確認したり受験についてのアドバイスをしていただきました
カリキュラム 受講にあたって、一括で先払いで受講料を支払わなければいけなかったので、お金の面で大変でした。
塾の周りの環境 街中で迎えに行ったときに駐車スペースがなく、混雑しているのが大変でした
塾内の環境 環境は整っていたと聞いていますが実際に中に入ったことがほとんどないので親の印象はわかりません
良いところや要望 特にありません。要望を言うほど塾の内容について親は理解していませんでした。
東進衛星予備校【練成会グループ】北見中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思うけれど、、一度に払う必要があり、かつカートの使用が出来ないので、大変不便
講師 わからない所を聞くことが、叶わないとのことで、通信の講座のみきいてきているが、多分理解出来ていない
カリキュラム 子供の内容に多分あっていませんので、理解出来ないのだと思います。
塾の周りの環境 バス、汽車共に使いやすく、駐車場もきちんとあり、送り迎えがしやすい
塾内の環境 静かだし、綺麗にされている。空調もしっかりしているし、お弁当も食べやすいホールがある
良いところや要望 職員の皆さんは親切で、対おうもしっかりしている。衛星予備校なので、ビデオ学習なのはしかたない
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-481-608
月~土 13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【練成会グループ】北見中央校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【練成会グループ】 北見中央校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-481-608(通話料無料) 月~土 13:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒090-0020 北海道北見市大通東1丁目14-1 最寄駅:JR石北本線 北見 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室長からのメッセージ |
東進衛星予備校【練成会グループ】では、大学受験のプロが志望校合格へと導きます。映像授業はレベル別に幅広く内容が揃っているので、お子様一人ひとりに合った授業を選んでいただけます。学習方法やカリキュラムは、生徒の志望校やレベルに合わせてぴったりなプランを提案していますので、ぜひお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-481-608
月~土 13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。