対話式進学塾 1対1ネッツ南大分校の評判・口コミ
「対話式進学塾 1対1ネッツ」「南大分校」「中学生」で絞り込みました
7件
- 前へ
- 次へ
対話式進学塾 1対1ネッツ南大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 団体授業の塾と比べると授業時間が短時間であるのに、授業料はほぼ変わらないので高価だと思う。
講師 個別で指導してもらえるので、本人のペースで進めることができて良いと思う。
カリキュラム どこの単元を学習して、どこが苦手である等、授業の様子をアプリ内で見れるところが良いと思う。
塾の周りの環境 駐車場が停めにくく、台数も少ないのが困る。
大通り沿いなので夕方はとても混むが、危ない場所ではないのでそこは安心する。
塾内の環境 教室内は整理整頓されており、綺麗にしている。
雑音もない。
部屋は少し狭い。
入塾理由 子供が団体の授業ではついていけるか不安を抱えていたため、1対1の個別指導をしているネッツに決めました。
良いところや要望 アプリ内で指導予定や指導報告、面談の希望日や通塾日の希望や塾への連絡等、大体の事は済ませることができるのはありがたい。
総合評価 料金が高めな点と、授業時間が短い点が気になるところ。これから夏期講習等入ってくるかと思うので、今後団体授業等出てくるかと思うので、評価は変わるかもしれません。
対話式進学塾 1対1ネッツ南大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はやはり高いし、たくさん教科をしたかったのですか最低限しか出来なかったから。
講師 授業がない日でも、自習をさせていただいて教えてもらったり、居残りとかもしてもらったから
カリキュラム 教材は値段が高く、結構使わないのがあったので、もったいと思ったから。
塾の周りの環境 特に問題はなく、通学の途中にあり寄りやすいし、帰りも大通りで明るかった
塾内の環境 自習ができる場所を貸してもらえたし、1人1人なので、静かに出来てたみたいです。
良いところや要望 しっかりとした管理と、先生たちが親切で話の苦手な子どもでも積極的に勉強出来たから。
その他気づいたこと、感じたこと 色々経験させたかったけど、料金が高くて他の教科が出来なかった
対話式進学塾 1対1ネッツ南大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですので料金は高いですが、発達障がいのわが子には個別があってます。
講師 うちの子供は発達障がいがあり教室長さんが、とても良く熱心に指導して下さいました。子供も先生が好きで通っていましたが、4月から福岡に移動が決まり…、次の新しい先生に馴染めずにやめました。
カリキュラム 塾で使用されていた教材が分かりやすくてよかったです。Bや応用問題は難しかったですが、どこの教材でも同じだと思います。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩です。立地は大通りに面していますので明るいし、安全だと思います。
塾内の環境 教室内は狭いです。もう少し広いと余裕があって隣が気にならないかなと思います。
良いところや要望 振り替え指導がありますので特に不満はありません。ただ、先生と直接連絡がとれないのが大変な時がありました。
対話式進学塾 1対1ネッツ南大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師が、無愛想な面が気になる、あまり積極的に子供と関わらず、勉強だけという点が子供が心を開かない気がして心配
カリキュラム タブレットを使用しての指導を選択したのて、子供には向いていると思う
塾内の環境 塾内が狭いのと、整理整頓が雑な気はする。面談室が入り口のすぐそばというのが、個人情報保護に関すると、きになる
その他気づいたこと、感じたこと 今後の成績で評価したい
対話式進学塾 1対1ネッツ南大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高く、授業数や教科を増やしたかったがかなり高いのでそれが悩みだった、勉強会やらも行きたかったが行けなかった
講師 授業以外でも自学自習で行くと親身に教えてくれて、本人が頑張りやすかった
カリキュラム そんなにいらない教材とかあった気がする、教科でこれ必要ないと子どもが言うくらい
塾の周りの環境 自転車で帰れる距離で、迎えに行きやすい場所だったので夜遅くても明るく心配なく行かせられた
塾内の環境 少人数でみんなで授業進めるよりは、色々質問もしやすくただたんたんと進まず本人にあった方法とかを教えてくれるので頭に入りやすかったらしい
良いところや要望 学校では先生が部活やらで聞きにくいことも、塾では聞きやすく予習があるので学校の勉強にも遅れをとらず助かった
その他気づいたこと、感じたこと もう少し安ければもっと早く行かせたかったし、授業も増やしたかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
対話式進学塾 1対1ネッツ南大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一つ一つ分からないところは解説してくれてとても助かり、身につく
カリキュラム 少し分かりづらく、もう少し分かりやすくして欲しいと思いました
塾内の環境 室内の温度が高くもなく低くもなくちょうどいい温度で勉強がしやすい
その他気づいたこと、感じたこと 悪いところが全くなく先生達も皆優しくてとてもいい塾だと思います
対話式進学塾 1対1ネッツ南大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の塾でしたが、料金は大変高価と思います。費用対効果を考えると、とても合わないと思います。
講師 よく教えてくれたと思います。子供は満足していました。おかげさまで受験合格できました。
カリキュラム 特にこれといったエピソードはありませんが、子供のやる気を出してくれたかな?先生の教え方が子供にあったのかもしれません。
塾の周りの環境 冬の寒い時期でした、親の送り迎えがとても大変でした。親の待合室のようなものがあれば助かりました。
塾内の環境 教室内は見学していないのでよく分かりません。子供の話では教わりやすい環境だったと思います。
良いところや要望 立地条件は問題ないと思います。教室内は見学していないのでわかりません。まだ教室がオープンしてそんなに年月がたっていないので備品類は問題ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宣伝されているほど成績は上がっていません、これは個人差があると思います。しかし料金は高かったです。
この教室の"中学生"以外の口コミ(1件)
対話式進学塾 1対1ネッツ南大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。料金設定はコマ数に応じたものとなるので1ヶ月にかかる負担は思ったほどではなかった。長期休暇の講習会になると他の教科が入ってきたりするのでその分金額の負担は増えます。入塾時や講習会で購入したテキストは退塾後も利用できているので良かったと思う。
講師 担当の講師の先生からは毎回授業の様子を教えていただけたのでよかった。慣れてくると子供の甘さがみえてきたが、その点は塾長さんがきちんと担当講師を指導していただけたので良かった。講師の休みによる講師変更は事前にお知らせしていただいたのでスムーズだった。
カリキュラム 教材は子どもの実力にあったものを教えていただいたので、難しすぎることも簡単すぎることもなく良かった。担当講師の先生も子どもの苦手をフォローしていただき苦手分野をしっかり補習できていたと思う。
塾の周りの環境 家からも近く、人通りもあるので特に心配なく通塾できました。車での送迎は駐車場がはいりにくいので徒歩での送迎のみになります。
塾内の環境 個別指導ですが、長机を仕切っているだけなので他の指導が気になるかもしれないて思います。生徒数が多いわけではないので、我が子の通塾時にはあまりきになりませんでした。
入塾理由 他の塾の体験にもいったが、ネッツの個別指導の先生との相性が1番良かったから
宿題 量は少ないです。まだ小学生だし、受験を考えているわけではなく、学校の補習程度に考えていたので我が家には合っていました。
家庭でのサポート 宿題の確認や、授業の振替をお願いする程度で特にサポートは必要ありませんでした。
良いところや要望 電話が塾に直接ではなく、受付を介してなのは少し不便でした。その分24時間、メッセージを送ることができたので、急な用事以外の時はそんなに不便に感じることはありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更や長期休暇の講習会の日程など割と自由に授業予定を組むことができたのでありがたかったです。学校の補習程度では十分ですが、生徒数が少ないので受験むきではないかもしれません。
総合評価 個別指導が良かったので、先生との相性が良かったことが1番の決め手でした。苦手意識を持っていた教科のみの通塾でしたが十分目的は達成できました。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
対話式進学塾 1対1ネッツ南大分校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
対話式進学塾 1対1ネッツ 南大分校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒870-0854 大分県大分市羽屋226-1 グリーンビル羽屋104 最寄駅:JR久大本線(ゆふ高原線) 南大分 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
私たちは、勉強の楽しさを知ることが成績アップの近道と考え、褒め伸ばしを実践しています。勉強の楽しさを知ることで勉強に意欲を持ち学習習慣が身に付きます。一緒に勉強の楽しさを知りましょう。一度見学にお越しください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)