対話式進学塾 1対1ネッツ葉山校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
対話式進学塾 1対1ネッツ葉山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、基準ぐらいの料金かなと思いました。
授業プランによっては、金額が安いプランもあるので子どもの状況によっては検討してもいいと思いました。
講師 子どもが学びたい分野の先生で、質問もしやすい雰囲気がとても良い。
カリキュラム 子どものペースに合わせて、わからない箇所を理解できるように授業を進めてくれている。理解度を確認してくれるところも良いと思う。
塾の周りの環境 自宅から比較的近いため、バスや歩いても通えるため良かった。降りるバス停も近い。
塾が国道通りに面しているため、バイクの大きな音が聞こえてくるのが多少あり気になりました。
塾内の環境 教室内、自習室はきちんと整理整頓されていて、清潔感があった。
自習室は、私語厳禁で集中できる環境が整っていました。
入塾理由 一人一人に向き合った授業が出来ること。
子どものペースで勉強習慣が身につけれそうと思いました。また、授業以外でも自習室が利用できることが入塾の決め手です。
良いところや要望 子どもが集中して学習できそうだと話していたので、勉強習慣と学校の成績か上がるようにご指導を宜しくお願いいたします。
総合評価 学習のカリキュラムや環境など全体的に悪い所は感じられませんでした。
対話式進学塾 1対1ネッツ葉山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直安くはないです。まだ小3なのですが勉強への苦手克服に繋がればいいなと思っているので仕方ないと思っています。
講師 通い始めて半年ですが担当の先生が3人目です。先生によって宿題の出し方も変わるところもあるようで子供は気にしてませんが私が少し気になっています。
カリキュラム 子供がためになると言って解いているのでいい教材だと感じています。
塾の周りの環境 家からすぐ近くで玄関から見送れるため安心して通わせられています。車の通りが多いところに建っています。
塾内の環境 教室内が広くて静かなので子供はとても集中できるようです。綺麗なのもよかったです。
良いところや要望 先生とマンツーマンなので子供のペースで進めてくださるし、集団授業だとサボりそうなので個別の塾にしてよかったと思っています。公文や学研とも迷いましたが、お教室内の他の子の勉強の様子が気になりそうだし我が家の子供には合っているのかなと思っています。
対話式進学塾 1対1ネッツ葉山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均どれくらいかかるものなのか、よくわかりません。成績が上がっていないので負担に思う時もあります。
講師 先生がすぐに変わる、4月から3人目です。子供が戸惑わないかと心配になります
カリキュラム まだ小学生で学校の勉強についていけるかを重視していますし通ってまだ半年でよくわかりません
良いところや要望 担当の先生がすぐ変わるのが残念に思います、家から近いので利用しやすく子供は嫌と言わないので続けていきたいです。
対話式進学塾 1対1ネッツ葉山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比べると高めで夏期講習の料金がかなり高かったきがする。
講師 分かりやすく指導してくれて、息子と同じ野球をしている方だったので、話しやすく相談にのってもらったりしていた。
カリキュラム 教材は、息子に合っていたようです。時間も息子にあわせてくれて無理なくできた。
塾の周りの環境 国道沿いではあるが、周りが暗かったこともあり、送り迎えをしていた。 車を停めれるところがなく民家の前に停めたりと迷惑かけていたと思う。
塾内の環境 以外と中は広く、広々と学習出来たと思う。整理整頓されていて清潔だった。
良いところや要望 電話をかけるとすぐに対応してくれて、塾とのコミュニケーションがとりやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は、簡単に出来ていたが、講師がコロコロ変わっていた。
対話式進学塾 1対1ネッツ葉山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって要点を絞って的確に教えて貰いました。
若い講師陣です。
カリキュラム 自分の進捗に沿った指導方法で定期テスト模擬テストに活用できました。
塾内の環境 一人一人の個人空間があり自習室では毎日でも通塾できる雰囲気で充実した環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと 優秀な講師陣の指導の元で成績アップに繋がる環境にあると思います。
最終的には自分自身のやる気であるのではないでしょうか。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-441
9:00~22:00 日・祝日も受付
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
対話式進学塾 1対1ネッツ葉山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく良心的で 比較的安いと思いました また、夏期などの講座も 好きな講座が取れ、自分で配分し 料金も決めれたので良かったです
講師 先生の教え方がすごく丁寧で、私自身の弱点を考慮した上で、授業してくださったり、わかるまで何度でも教えてくれたこと
カリキュラム 夏期や冬期の講習の前には 親も含めた三者面談があり、 きちんと弱点、弱点をふまえたうえでの カリキュラム、講座に参加させていただきました。 苦手なとこに絞った教材を。用意していただき 勉強できました
塾の周りの環境 近くにバス停もあり 非常に通いやすい場にあります。 また車通りなので夜でも安全に帰ることができる
塾内の環境 仕切りで完全個室であり、 なかでは私語がないようなきまりも あり、落ち着いた静かな環境でした
良いところや要望 一対一ということが非常に大きいです 私個人の苦手なとこを集中的に できるとこがいいなと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 授業外でも先生の手が空いていれば 教えていただけますし、授業がなくても 自習もできたので、すごく助かりました
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-441
9:00~22:00 日・祝日も受付
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
対話式進学塾 1対1ネッツ葉山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
対話式進学塾 1対1ネッツ 葉山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-441(通話料無料) 9:00~22:00 日・祝日も受付 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒852-8061 長崎県長崎市滑石1丁目11-12 最寄駅:JR長崎本線(鳥栖~長崎) 道ノ尾 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
塾をお探しの方々!ぜひ一度ネッツ葉山校に足を運んでください。集団塾はもちろん、2対1や3対1の巡回型の個別指導塾とは違うネッツの指導をおためしください。効率よく勉強できます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-441
9:00~22:00 日・祝日も受付
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。