増田塾【難関私大文系専門】大宮校の評判・口コミ
増田塾【難関私大文系専門】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年通うとなるとこんなものかという範囲。生の講義がない割には割高のような気もする。
講師 講師は質問に答えるのみ。自習の環境を作るタイプの塾で特に講義はない。
カリキュラム 基本的に自習で、定期的に」効果測定があった様子。決められている時間履修しないと退塾になるようだ。
塾の周りの環境 駅から近いものの環境は静かで、コンビニも近く昼食も困らなかったようだ。
塾内の環境 少人数で、守る事項も厳しかったようで、環境はいいようです。約束事を守れる生徒しか入れなかった模様。
良いところや要望 塾のコンセプトに合う生徒が集うので、全体的な雰囲気は良いようだった、
その他気づいたこと、感じたこと あまり名前のきかないところだったので、行かせる前は懐疑的ではあった。
増田塾【難関私大文系専門】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正な価格ではないかと思います。最初に納入した金額以上の請求はありませんでした。
講師 とにかく英語が苦手だったので英単語からの基礎を繰り返し見てくれた。子供の性格に合っていたようで、塾では集中して取り組むことができたようです。
カリキュラム 子供に任せていたので、カリキュラム等の詳しい内容は把握していませんでした。
塾の周りの環境 駅から、塾までが繁華街の中を通らなければならず遅い時間に帰宅時は、心配でした。
塾内の環境 子供に任せていたので、よくわかりませんが集中して勉強していたようなので特に問題はなかったようです。
良いところや要望 子供に合っており、希望の大学に合格できたので、特に要望等はありません。
増田塾【難関私大文系専門】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も、他の予備校と比べると、多分、リーズナブルな価格設定だと思います
講師 子どもは特に良い悪いと何も言っていないためよくわからない子どもの自主性に任せていた為
カリキュラム 子どもに任せていた為、親はあまりわからない。良くも悪くもない
塾の周りの環境 駅から、あるいて、5分ぐらいかかるが、環境としては、うるさくなく勉強しやすい
塾内の環境 教室はどういう風かわからないが、騒音はないと思うので、勉強しやすい
良いところや要望 要望は、だいぶ、古くなってきているらしいから、メンテナンスをする必要があると思う
その他気づいたこと、感じたこと 冷房の調整が、あまりできていないようなので、調整できるようにした方が良い
増田塾【難関私大文系専門】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間費用を最初に払って後は一切追加がかかりません。その点は評価できます。
講師 講師は熟練の人が多かったと聞いています。特色のある講義だったようですが他との比較はできません。
カリキュラム 本人の話では自分には比較的合っていたようです。私大に絞っています。
塾の周りの環境 大宮駅からまあまあ近いです。土砂降りでない限り雨でもあまり濡れません。
塾内の環境 本人の話ではあまり余裕のあるスペースではないようです。ですがさほど窮屈に感じることはなかったようです。
良いところや要望 浪人で家にいるとダラダラしてしまう。毎日行く所と勉強をする環境の提供が価値かなと。
増田塾【難関私大文系専門】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の予備校に比べると、かなりリーズナブルだったと思います。
講師 本人に任せていたので、わからない。講師にあった事はありません。
カリキュラム 親はタッチしていないので、よくわからなかった。本人任せていたので…
塾の周りの環境 駅から7.8分ぐらい歩いて通えるところだったので、交通の便はまだ、良い方
塾内の環境 大通りには面していないので、騒音などはあまり気にならないと思います。
良いところや要望 本人に任せていたので、あまり良くわからなかった。面談もないし…
その他気づいたこと、感じたこと 放任主義なら良いかと思うけれど、関わりたい親子さんだと、物足りない塾だと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-441-636
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
増田塾【難関私大文系専門】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間料金が決まっており、確か一括払いか二回分割か選べたと思います。別途講習代、担任料等のその他の料金はかかりません。年間の塾代+私大受験費用(約10学部)=大手予備校の年間費用くらいかと思います。
講師 保護者説明の際、英語の授業を一緒に体験させていただきました。わかりやすい授業でした。
他の講師の方はわかりませんが、子どもから不満を聞いたことはありません。
カリキュラム 受験に必要なことを無駄なく勉強するシステムです。大手予備校の教科書のような立派な冊子テキストではありませんが、塾独自の冊子を何度もやり込めば、あれもこれもと手を出す必要はなくたちうちできます。
授業よりも自習時間の方が多いです。
塾の周りの環境 繁華街が近くにありますが、特に気になりませんでした。ターミナル駅に近く通いやすそうでした。近くにコンビニがあるので、夕方の休憩時間に軽食を買ったりしていたようです。
塾内の環境 大手予備校の校舎や自習室とは全く違います。イメージとしては、中高受験の中小規模の塾の設備です。勉強をするために必要な設備は揃っており、こじんまりとしたところがよかったようです。
良いところや要望 個人指定の自習机があります。自習室が騒がしいことはないようでした。既卒でしたので予備校決めから受験まで、全て本人に任せておりました。受験校は塾からの情報と個別に先生からアドバイスをいただきながら日程調整し決めており、親が不安に思うことはありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の特長を理解し、絶対にやりきると自分で決めたお子さんにお勧めいたします。やれば結果はついてきました。それなりに管理されますので抵抗のある方にはお勧めできません。
増田塾【難関私大文系専門】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこよりも良心的でした。メイロウカイケイです。追加の費用は一切かかりませんでした。
講師 やる気がなかった息子を数ヶ月で変えてくれました。予備校に通わせてもらえることに感謝の気持ちもめばえました。学力のみならず人間力も付けていただき感謝しています。
カリキュラム 私立文系に特化したカリキュラムで無駄がありませんでした。子供もこれを身につければ勝負出来ると信頼している教材でした。
塾の周りの環境 息子は自転車で通いました。駐輪場もありました。大宮駅前なので、いろいろな誘惑があったかもしれません。
塾内の環境 費用が他の予備校と比べると良心的だったのである程度の設備の悪さは気になりませんでした。
良いところや要望 強制自習につきると思います。時間になるまで建物から出られないのですから。みんな頑張っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 合格保証という制度がありました。日々努力し、確認テストで基準点を越えた生徒が志望校に合格しなかった場合は費用の返金があるというものです
増田塾【難関私大文系専門】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど、高いイメージはないが、予備校として妥当な金額ではないでしょうか
講師 子どもが、通っていたが、親は、ノータッチなので、良くわからない
カリキュラム 子どもは、通っていたが、親はノータッチなので、良くわからない
塾の周りの環境 駅近なので、通いやすい環境にあったと思います。治安も悪くない
塾内の環境 子どもが、通っていたが、親は、ノータッチなので、良くわからない
良いところや要望 子どもが、行きやすければ、いいのではないでしょうか…男の子なので、あまり、話してくれないので、わからない
その他気づいたこと、感じたこと ノータッチなので、良くわからない…とりあえず、大学に進学が出来て良かった
増田塾【難関私大文系専門】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
浪人 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に定額を支払い、あとは費用は発生しませんでした。
追加追加が当たり前の予備校がほとんどなので助かりました。
講師 学校の先生と違って、勉強以外の話を多く聞く機会に恵まれた。
先生の今までの経験であったり、バイトの話、友人の話など。
子供はそれによりいろいろ考えるきっかけになったようです。
カリキュラム 私立文系に特化した予備校でした。確認テストが悪いと補講、再テストがあり、お互いに刺激しあい、頑張ることが出来ました。やることに全く無駄がありませんでした。
増田塾【難関私大文系専門】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもわかりやすい明瞭会計です。追加料金がいっさいないのには驚きました。半年分ごとの分割はらいもできたので、万が一続けられなかったらという不安も薄れ安心して納入しました。
講師 親が実際に講師の先生方にお会いするのは入塾説明会と保護者会くらいでしたが、皆さん個性的で熱心で学校の先生方より生徒を大人扱いしてくれている感じがしました。ちょっとした雑談もとても面白かったです。
カリキュラム 入塾前の成績は関係ないとのことで、一つ一つキチンとこなせれば力はつくと思います。都度都度落ちこぼれ救済的なプログラムもあり「まだ何とかなる!」と思えて、弱気がやる気になるようです
塾の周りの環境 大宮駅からかなり新都心駅のほうに歩くので、すっかり繁華街の雰囲気はなくなります。周りは会社やマンションばかりで夜は怖くないかな?と思いました。コンビニが近くに何軒もあり行き帰りは買い食いがお楽しみだったみたいです。
塾内の環境 長い時間塾にいるのに御手洗いも少なくて困らないのかなぁと見てました。教室に机がギリギリまで並んでいて身動きがとれないだろうなと思いました。階段が狭く何かあったら避難出来たのかどうか
良いところや要望 強制自習という時間があり、一年間、学習はすべて塾でしていました。日曜日だけはしっかり休みなので平日の疲れをリセット出来たようです。家では勉強しなかったです
その他気づいたこと、感じたこと がむしゃらに勉強してみたいお子様にはもってこいかと思いますが、親にイヤイヤやらされてたら通い続けることすら難しいでしょう。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-441-636
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
増田塾【難関私大文系専門】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括払いというのが不満でしたが、値段は高いわけではないと思います。途中で辞める方も複数いらしたようなので、半期ごとの支払いだと尚よいと思います。
講師 先生方はとても良かったと聞いています。高校の先生とは違う指導内容で有意義だったそうです。
カリキュラム 強制自習なるものがあり、言葉通り強制的に自習する時間を設けています。昼休みは30分、あとは夕方まで退出できません。
塾の周りの環境 駅からは遠いです。そばにコンビニが一か所ありました。繁華街が近いので女子は気を付けたほうがよいかもしれません。
塾内の環境 自習室が大きな教室でトイレが一か所。夏は冷房が男子でもかなりきつく、換気をしてくれないようでインフルエンザの季節は不安でした。余裕なく机が並んでおり前後左右の人との距離が近く、精神的に厳しい環境だったと思います。居眠りすると職員に起こされたようです。
良いところや要望 講師の質が高いようです。強制自習という環境下で自分を追い込んで勉強する方法は、一定の効果はあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 一部職員の態度に不満がありました。規則が厳しく守れないとペナルティを出すようですが、生徒により内容が違うようです。事情による通塾で入塾前にもお願いしてありましたが、配慮はありませんでした。精神的に肉体的に不安のあるお子さんはよく考えてからの方が無難だと思います。なにしろ一括払いですので。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-441-636
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
増田塾【難関私大文系専門】大宮校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
増田塾【難関私大文系専門】 大宮校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-441-636(通話料無料) 10:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒330-0844 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-4 エクセレント大宮ビル7F 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 大宮 / 東武野田線 大宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
難関私大文系に特化した学習塾です。学力から選べるレベル別授業や豊富な選択講座を用意しております。生徒の志望校に合わせた対策講座や無駄の無い効果的な学習プランで受験を勝ち抜く学力を育成します。経験豊富な講師陣による的確な指導と、スタディプランナー制度による万全のサポート体制で志望校合格を目指す生徒を合格へと導きます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-441-636
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。