中萬学院 啓明館<中学受験>辻堂スクールの評判・口コミ
「中萬学院 啓明館<中学受験>」「辻堂スクール」「小学生」で絞り込みました
9件
- 前へ
- 次へ
中萬学院 啓明館<中学受験>辻堂スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 タブレット利用料と入塾金が他社と比べると割高だと思うが、毎月の月謝は平均的だと思う。
講師 対応が誠実で、電話での説明も的を射ていて、好感が持てる。塾長の説明もわかりやすくて、情熱も伝わった。
カリキュラム 思考力を問う問題が多く、考える力が身につきそう。教材の問題も良い問題が多いと思った。
塾の周りの環境 トイレが教室内になく、一旦外に出て、他のテナントと共用のトイレを使うので、防犯面がかなり心配。駅に近いため、車が停められないのは不便だと感じる。駐輪場も地下なので、子供一人で行かせるのは心配。
塾内の環境 雑音はないが、割と小さい教室が多いので、換気面などはやや心配。
入塾理由 私立入試に対応できるレベルの問題を学習でき、通っている子の評判もよく、塾の合格実績や合格率も良いため。
良いところや要望 とにかく、勉強を楽しんでできるように教えていただけたら嬉しい。本人が自ら受験するから頑張りたいと言ってくれるようになったらとてもありがたい。
中萬学院 啓明館<中学受験>辻堂スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小2です。
国算40分×2。お手頃です。みっちりやっているみたいです。まだ行き始めたばかりなのであまりよくわかりませんが春期講習はこの金額に入っているようです。(通常授業が二回休み?でその分二日間春期講習になるようです)
講師 先生たちはみなさん優しそうです。ピリピリした感じもなく子供たちがのびのびしています。我が家の子供は人見知りですが最初から年配の男性の先生が気に入ったようです。(基本的には女の先生じゃないと嫌だという子供です)
二年生は国算同じ先生が教えてくださいます。担任の先生になるようです。
カリキュラム まだ二回しかいってないので細かいことはわかりません。
が、授業は楽しいようです。入塾の際模擬授業受けましたが大人の私もすごく楽しくてずっと聞いてられました。
アットホームなかんじなので人見知りで発言苦手な子供もはいっていきやすいみたいです。集団授業なのでお友達もできてみんなで切磋琢磨できそうです。
塾の周りの環境 駅前バスロータリーから近いです。普段自転車送迎ですが高学年になってバスで一人で通う際は便利です。
交番も目の前。ファミレスがあるビルなので待機に楽です。
トイレが一回塾から出てビル共用なので不便です。
塾内の環境 入ってすぐオープンスペースな事務所です。時間にもよるのかもしれませんが私が行くときはいつも仕事している先生が一人いる感じで子供たちが入ってきてもおはよう等大きい声で挨拶してる感じはありません。みんな入ったらカードをタッチして教室にすぐ入室という感じです。事務所の脇に自習スペースが壁に沿って5.6席あります。
子供たちの楽しい声が響いていて啓明館の楽しさが伝わります。
教室は四室くらいでしょうか、、
入塾理由 大きすぎない塾でしつこい勧誘もない塾でした。低学年ということもありみんなで楽しくお勉強、、ということで集団を探していたところ先生に学生アルバイトがいないというのが決め手でした。
初めてのちゃんとした学習塾ですが今のところ色んな刺激を受けて楽しく通っているようです。
宿題 毎回宿題あります。タブレットで宿題の範囲が確認できます。まだ二回しかいってないので詳しく理解してません。
やったところは再度確認してくれるようです。
家庭でのサポート 毎回宿題は一緒にやっています。
宿題の確認は行ったときに一緒にしてくれるようです。
良いところや要望 資料請求したら他のところは何度も電話かかってきたりメールきたり営業がすごかったのですがここは資料も一番に送られてきて営業電話もほとんどなしでした。
見学にいったときに子供たちがすごく楽しそうだったのが印象的で本当に学校のようでした。アットホームなかんじでうちの子にはあっていると思いました。
先生もおもしろいようです。最終的には中学受験をと思ってますがとりあえず今は学習習慣&集中力をつけてほしいと思います。
総合評価 大規模ではなくなんとなく先生が全員の顔をわかってそうなところが良い。
予習、授業、復習、テストという流れできちんと理解を深められる。
中萬学院 啓明館<中学受験>辻堂スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思う。5年までしかいないので追加料金を取られたりという印象はないが、タブレット授業の端末利用料はなくてもいいと思う。端末の使い勝手が悪い。
講師 講師によるが当時の一部の講師は父兄面談の際には紋切り型のセリフしか話さず、一人1人の状況を把握してないなあと毎回感じた。
カリキュラム カリキュラムは悪くないが、どこの塾でもそうだが、本人が主体性をもたないと意味がなく、モチベーションをうまく上げるようなベテランの先生はいなかった。
塾の周りの環境 駅前のビルで通いやすい。治安は普通だが、トイレはビル共用で不安。
塾内の環境 狭いが十分。清潔感はある。トイレは共用であまりきれいではない。雑音は感じない。ファミレスが目の前なので人の出入りが多い。
良いところや要望 タブレット授業で自主勉強を促してるが、端末が使いづらく活かせてない。少数授業なので、生徒同士仲良くなるのはよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 昔よりビジネス色が強くなってきた。講師はアルバイトはいないのが良い。
中萬学院 啓明館<中学受験>辻堂スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割安を前面に出して広告してますが、それなりにはかかります。。
講師 講師がみんな専任なので質は保たれている。が、連絡がまめではない。
カリキュラム 今のところは問題はない。他塾に比べるとシンプルな教材な印象。
塾の周りの環境 駅前ビル内ですが、トイレがファミレス客などと共用でかなり奥まったところにあるので少し心配。
塾内の環境 自習室はかなり狭い印象です。高学年優先のようでまだ利用したことはありません、!
良いところや要望 連絡が丁寧ではありません。重要で緊急な訂正連絡をメールで投げっぱなしだし、こちらのメールには返信なし。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、指導内容面は問題ないが、連絡不足でいい印象が持てない。
中萬学院 啓明館<中学受験>辻堂スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝に関してはある程度想定内であるが、その他費用を加えるとかなり高額。
講師 あまり親身になって面倒を見てくれない。 特定の子にはサポートが手厚い
カリキュラム 問題と解答のみで、そこまでのプロセスが書かれていない為、わかりづらい
塾の周りの環境 駅前にあるため、バスや電車での通学がやすい。 夜も人通りが多い。
塾内の環境 自習室が狭い為、そこで勉強できない子もいる。 また、仕切りが無い為、集中しづらいのでは。
良いところや要望 子供一人一人に対して、もう少しサポート体制を強化して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと あまりお勧めは出来ない。ある程度学力のある子であれば良いのでは。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-478-870
13:00 ~ 19:00 日・祝を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
中萬学院 啓明館<中学受験>辻堂スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 6年生になると、ものすごくお金がかかりました。とくに夏は夏期講習や合宿もあり大変でした。
講師 先生と生徒の距離が近いので、質問や相談などがしやすかったようにおもう。
カリキュラム 教材は冊子になっているので、プリント整理などの必要がない。カリキュラムもよい。
塾の周りの環境 駅前にあるので、人通りも多く、交番も目の前にあるので安心でした。
塾内の環境 お迎えなどにいっても、いつもキレイでした。自習室もキチンとしていました。
良いところや要望 少人数のため、先生との距離も近くとてもアットホームな感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師のほか、受付の方もとても丁寧に接してくださり、入試時には大変お世話になりました。
中萬学院 啓明館<中学受験>辻堂スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個人に合わせて、無理なく対応してくださいました。質問しやすい環境もとても良かったです。
塾内の環境 規模は大きくない教室ですが、整理整頓されとても気持ちが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりですが…
これからの成長をこちらの塾にお任せして良かったと思えるように、親子で頑張っていきたいな…と思います。
中萬学院 啓明館<中学受験>辻堂スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝自体はそれなりかと思うが、テキスト代・特別講習代等毎月のように掛かるので、結果的にかなり割高。
講師 所長を始め、講師の先生みんなが学習に興味を持たせる工夫をしてくれるところが非常に良かった。
カリキュラム 徹底的な復習、毎週のテスト、通常授業後の特別講義と多彩な指導をしてくれます。
塾の周りの環境 駅から近いので、非常に通いやすい反面、交通量が多いのでその辺りは注意が必要。
塾内の環境 少し狭いが自習室があり、集中して勉強ができる。講師陣のいる場所もオープンになっているので、相談しやすいと思う。
良いところや要望 生徒一人一人へのフォローがしっかりしているので、安心して通塾させられる。
その他気づいたこと、感じたこと 和気あいあいとするところ厳しく指導するところ、メリハリがあってとても良い。
中萬学院 啓明館<中学受験>辻堂スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ行きたてなのでよくわからない。講師の先生の説明は丁寧でした。
カリキュラム よく考えられたカリキュラムだと感じました。五年生からだと少し厳しそうに感じました。四年生から始めればかなりの確率でいいレベルの中学へチャレンジできる内容だと思います。
塾内の環境 地下に駐輪場があり通いやすい。駅前なのでアクセスが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の費用としては、やや高めかもしれませんが、先生も熱心だと思います。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-478-870
13:00 ~ 19:00 日・祝を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
中萬学院 啓明館<中学受験>辻堂スクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
中萬学院 啓明館<中学受験> 辻堂スクール |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-478-870(通話料無料) 13:00 ~ 19:00 日・祝を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂2-7-1 湘南パールビル2F 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
当塾の特徴 |
個人担任制・少人数クラス編成など、一人ひとりをきめ細かく指導する仕組みと、専任主体の講師陣、常駐の女性運営スタッフの温かい「眼差し」がお子さまの健やかな成長と中高一貫校進学を叶えます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-478-870
13:00 ~ 19:00 日・祝を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。