個別指導塾 トライプラス中野栄校の評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「中野栄校」「小学生」で絞り込みました
5件
- 前へ
- 次へ
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無理して夏期講習や冬季講習勧めてこないから。
出来る子には今のままで進めてくれる
講師 個々の学力や理解力をちゃんと把握してる。
色んな先生が担当になるから良い
カリキュラム まだ受験ではないので今のままで充分良いと思う。
ワークも簡単でも難しくも無い
塾の周りの環境 住宅街に有る。栄駅からは徒歩10分程で着くし。
無料送迎も有るので安心。
ただ道が狭い。駐車場が少ない
塾内の環境 テスト前は受講生が沢山いるようです。
自習室も早い時間は空いてるが遅い時間になると混み合う。
入塾理由 近いし無料送迎があったこと。
自習室にも専任の先生が常駐してる事。
兎に角個々のレベルにあった授業内容や進め方を考えて指導してくれるから。
定期テスト 特になし
今まで通りの授業内容。
それでも十分だと思う。
自習室使えるし
宿題 もっと多くても良いかなと思います
難しくも簡単でもなく丁度良い
良いところや要望 送迎時間もアプリで届くし
翌日には子供の様子や理解力などについて先生からメッセージが来るのも有り難い。
総合評価 やはり個別指導は良い。
送迎もあるし安心できる。
実際成績も上がってるしこのまま続けたい
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費も毎月かかるので、基本的な授業料はもう少し安くして欲しい。ただ、自習スペースの利用は自由なので、授業以外に利用すればかなりお得
講師 まだ通い始めたばかりだが、明るく話しやすい講師で良い。今の所、特に悪い点はない
カリキュラム 時間変更がしやすくて良いと思う。教材にあっても英語のリスニングが出来ない(やらない?)ようなので、出来るようにしてほしい
塾の周りの環境 学校から近いのでよいが、途中歩道がなく交通量も多いので心配。送迎してもらえるのは、すごく助かる
塾内の環境 塾内はすっきりとしていると思う。授業と自習のスペースがきちんと分かれていて、集中出来ると思う
良いところや要望 まず、送迎があるのがとても助かるし、防犯にもなるのでありがたい。自習スペースの利用が自由で、講師もついてくれるので、積極的に利用したい。
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金も授業料も高額ではない。夏期講習や冬期講習については明確に金額が出てない。生徒に合わせた料金設定。
講師 固定の若い講師が居てくれるので、講師がコロコロ変わらず安心できる。また、自習専用の講師が居てくれる。講師が明るい。
カリキュラム 教材が高額ではない。スタート講習、季節講習、模試など生徒の学力に合わせてハッキリと必要か不要か言ってくれる。
塾の周りの環境 塾が狭い路地に接してるので、一人で通わせるのは不安。無料の送迎があるのでとても安心。
塾内の環境 講師と生徒が座るデスクそれぞれにパーテーションがあり、ホワイトボードに書きながら教えてくれるのでわかりやすい。自習の時は教科書を自由に使用できる。
良いところや要望 夏期講習や冬期講習などの前に保護者面談があるのが良い。授業の状況や生徒の苦手な所などを講師がしっかり文章にまとめてくれる。
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他にも様々な料金形態の塾があるが、総合的にはあまり変わらないと思う。
講師 目に見えて成績が上がったという実感はなく、苦手意識克服・予習・復習がメインで通塾中。
塾の周りの環境 送迎してもらえるので、夜道が心配だったが安心出来た所は大きなポイントだった。
塾内の環境 時間帯によっては人数が多いが、仕切りで区切られているし集中して取り組んでいると思う。
良いところや要望 成績にも結果が現れて来るのを楽しみに通いたいと思っています。
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすい雰囲気なので質問がしやすく覚える時のポイントなども教えていただき楽しく勉強に取り組めています。休み中の宿題なども用意していただきました。早く先生に会いたいと言っています。
カリキュラム 算数は、復習と苦手の克服をしていただきました。自分なりに苦手部分の再確認が出来て良かったと思います。
英語は、現状確認後に先取り学習をしていただき
まだ始まったばかりですが英語学習に楽しく取り組めているようです。
塾内の環境 自習スペース専門の先生がいること、必要であれば送迎をしてくださることがありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生の学習を充実させて中学校に進めるように入塾しました。各家庭の意見や子供の体調などに寄り添っていただき対応していただいております。ありがたいです。今後はオンライン授業なども検討していきたいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-783
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
この教室の"小学生"以外の口コミ(7件)
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って料金が高いかは分かりません。
講師 個別指導で、せんせによって教え方が上手な人とそうでない人がいるのでどうなのかなと、、、
カリキュラム ひたすら過去問題集を解く事によって 受験問題に慣れるようにしてくれていた。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える所を選んで最初は自転車で通ってたんですが塾が終わるのが遅くて自宅から車で送迎してました。頼めば塾で送迎をしてくれたので途中から頼んだので助かりました。
塾内の環境 テスト期間中は自習室が混んで結構狭い中自習してたようです。大手と違って日曜日祝日は休みなので自習室だけでも開けてもらえると良かったです。
入塾理由 大学受験にあたり、今まで通っていた塾が進学塾ではなかったため。
定期テスト 特別定期テストというのは無かったようで毎回過去問を解いていました。
宿題 英語が壊滅的だったので基本的な問題や単語の宿題はありました。
家庭でのサポート 塾での送迎ができない時は自宅から送迎したり夜食を持たせたりしました。
良いところや要望 主に担当になってくれた先生はとても親身になって指導していただき本人も励みになったみたいです。
総合評価 地元の中間大学なら充分なんですが国公立や難関私立大を目指すなら大手進学塾をお勧めします。
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンでの入塾ではないため、初期費用は高かった。月々の金額としては他の塾とあまりかわりない。
講師 すぐ答えをおしえるのではなく、考えさせる。
曖昧なまま進むのではなく、分かるまで教えくれる。
カリキュラム スタート講習というシステムがあるが、必要としない場合もあるのではないか。希望する人のみでも良いと思う。
塾の周りの環境 塾の前に駐車場はあるが、すぐ前が道路で狭いため、送迎時に止めづらい。
希望者は送迎してくれる。
塾内の環境 とくにざわついている雰囲気はなく、ふざけている人もいない。自習スペースは狭い様に思う。
良いところや要望 自習で行って、座席に空きがあれば教えてもらえるが、自主的なため、やる気のない人には意味がない。
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他がわからないので比べられないが、
安くはないと思います。
講師 良かった点・勉強以外の話もしやすい
悪かった点・今のところなし
カリキュラム まだ、入塾したばかりで教材もきてないのでよくわからない。
教室に自習用の教材もおいてあるようです。
塾の周りの環境 学校から近い。
学校帰りにもそのまま寄る事ができる。
家は少し離れているが送迎してくれる。
塾内の環境 良かった点・静かで集中しやすい
悪かった点・自習スペースが少し狭い
良いところや要望 授業以外で自習に行く時も送迎してくれる。
自習も先生が付いているそうなので、
質問等もしやすい。
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業がない日に行って自習していても質問ができるので料金以上の指導を受けられるのが良い。
講師 たまに説明が分かりにくい講師もいるが、概ね分かりやすい。
自習専門の講師が常駐しているのがよい。
カリキュラム 決まったテキストがなく、各自にあうプリントで学習するのが良い。
塾の周りの環境 送迎しているので問題ない。徒歩で通うなら歩道がないので多少心配。
塾内の環境 授業スペース、課題スペース、自習スペースがきちんと分けられているので集中できてよい。
良いところや要望 フレンドリーな雰囲気が良い。決まったテキストがない分、学習の進捗状況がよく分からないので月1程度に報告して頂けると安心できる。
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。けど家から近く通いやすいのと、高いだけのなにかがあると期待してます。
講師 ベテランさんもいて、子どもが担任を選ぶことができるのが良い。
カリキュラム まだよくわかりませんが、苦手としているところをちゃんと見極めてくれている気がします。
塾の周りの環境 交通量が多い道路に面しているが、車で送迎してくれるので助かります。
良いところや要望 親切。自習室に通いやすい。自習室専用の先生がいるのがいい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-783
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金。授業料など、結構お金は、きつい時はあったけど、妥当な料金設定だったかと?
講師 先生達の、指導がよく、子供も楽しく勉強できたと思います。友達みたいな感覚でおしゃべりできたりだったり。
カリキュラム 先生達と、仲良くなれ、勉強にも積極的に取り組めていたので良かったと、思ってます。
塾の周りの環境 塾にも通うには、毎回車で送迎してましたので、特に何もありません。
塾内の環境 自習室は、静かだったと思います。自宅で自習するより勉強がしやすかったようです
良いところや要望 保護者に対して、きちんと説明してくれて、子供の学力がわかり安心できた
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通った事で、学力があがり自信がついたようです。入試にも自信がついた
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾という観点から見れば妥当だと思います。自習時に契約教科以外の教科も教えてもらえるという点ではお得感はありました。
講師 若い先生が多く個性的な先生で楽しく勉強できたようだ。熱心な先生が多く、子供のやる気を引き出してもらえた点が非常にありがたかった。
カリキュラム レベルに応じたテキストが用意されているみたいで初歩的な問題からスタートして理解できたら次のレベルに進むというようなカリキュラムらしく子供にとっても勉強しやすいカリキュラムだったようです。
塾の周りの環境 うちは教室まで若干距離があり道路も歩道がない、交通量が多い等心配だったんですが教室の方で送迎していただけたので安心できました。ただ一人で通わせるには不安な点はあります。
塾内の環境 静かすぎず、うるさすぎずで勉強するにはちょうどよかったようです。分からない問題も自習専門の先生が教えてくれたみたいです。
良いところや要望 うちは前期試験を受けたのですが願書、志望理由書の書き方も添削していただいたり面接での立ち振る舞いも指導していただいたところは非常に助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 以前の塾では共働きということもあり送迎がかなりの負担でしたが、送迎していただいたけるという点は本当に助かりました。時期毎に割引キャンペーンもあったのでお得感もった。弟がいるので4年生になったら通わせようと思っています。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-783
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 トライプラス中野栄校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 トライプラス 中野栄校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-783(通話料無料) 電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒983-0011 宮城県仙台市宮城野区栄3-2-2 クラウンハイムNakano1F 最寄駅:JR仙石線 中野栄 / JR仙石線 陸前高砂 / JR仙石線 多賀城 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
成績アップの法則 |
『させられる』のではなく生徒が自らすすんで学べる環境を作る。それが私たちの理念です。できないことを責めるのではなく、できた事や取り組む意欲を褒めて成長させていく。それにより生徒自身の意識を上げ成績アップ、やがては志望校への合格へと導く場。それが私たちトライプラス中野栄校です。ここにはダイアログ式の対面授業や教わった内容を定着につなげるチューターシステム。授業日以外にも自習スペース使い放題など成績アップのメソッドが盛りだくさんです。まずは一度お問い合わせください。より詳しい成績アップの法則をご説明差し上げます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-783
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。