国大セミナー七里校の評判・口コミ
「国大セミナー」「七里校」「中学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
国大セミナー七里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他にテスト費用などが別途かかる点と教材費が少し高めかなと感じました。
講師 子供が分かりやすい授業だと言っているのが何よりです。勉強の苦手意識が少しなくなった様な気がします。
カリキュラム 通い始めたばかりなので、分かりませんが、分かりやすい授業だと言っているので、内容はいいのだと思います。
塾の周りの環境 駅の近くなので、立地は良いと思います。人通りも多く安心です。ただ、踏切と線路が近いので、騒音が少し気になります。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されていて特に悪い点はありませんが、建物自体が少し古い感じはします。
入塾理由 子供が分かりやすかったと希望したため。
また、少人数制で質問が苦手な子供の性格に合っていると思ったため。
良いところや要望 子供が分かりやすいと言っている点が何よりです。先生の質も良いと感じます。
総合評価 少人数制で質問しやすい環境、また先生の目が生徒に行き届くのも魅力です。個別と集団のいいことろを?い摘んだ感じがします。
国大セミナー七里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が行きたいと言い、他の塾の料金を調べずに入塾しましたが、高かったです。
カリキュラム 夏季講習が高くてびっくりした。
塾の周りの環境 交通量がかなり多い場所だったので、通う際に心配でした。近くに踏切もあり、騒音もあったと思います。
塾内の環境 小さい部屋がいくつかありましたが、フロアも小さく決して環境が良いとは言えない状況でした。
良いところや要望 何回か面談がありましたが、言うことがほぼ一緒で、参考にならなかった。
国大セミナー七里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いし、クレジットカード支払いを認めてほしいので改善してほしい
講師 子供から聞いた限りの印象。親身になってくれている。居残りを何時までもつきあってくれている。電話の対応もよい。
カリキュラム 学校でのレベルについていけるよう最低限のレベルを維持できるよう指導してもらいたいのに先生が甘いのかレベルは上がっていない
塾の周りの環境 玄関に防犯カメラがあり、最初にそこに近づいたときに教室で変な人がいるから注意してと先生が言っていたらしい。
塾内の環境 明るさがほどよく、いい環境。玄関をでたらすぐ目の前が道路だから危ない
良いところや要望 レベルは子供にあっているがレベルアップのためもっと厳しくしてほしいた思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が運営までされているようで大変ご苦労されている印象があります。
この教室の"中学生"以外の口コミ(3件)
国大セミナー七里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習は経済的には厳しい。
講師 質問対応もカウンターでしてくれる。忙しいときは後回しにされてしまうことが多かったらしい。
カリキュラム 見たところ国大セミナー独自のテキストをやっており、講師の人たちも呑み込みが早かったらしい。
塾の周りの環境 蓮沼小学校や七里の小学校が近く、知り合いも多かったため治安は良かった。十字路の角の所のため、狭いが、人の目があり問題はなかった。
塾内の環境 踏みきりが近く、道路に面しているため窓を開けると騒音が入ってきた。
入塾理由 少人数指導で教えてくれるため質問などもかなりしやすいと思い、引きこもりがちの息子にちょうど良かったと思ったため。
定期テスト 過去問を独自で集めているらしく、その対策をしてくれた。難しい問題を優先的にさせてくれた。
良いところや要望 とにかく6人までの少人数制で分かるまで教えてくれるため良かった。
総合評価 息子が分からないところを細かく教えてくれたのはとても良かった。しかし、息子のせいでもあるが、宿題を忘れて通塾したらかなり講師が怒鳴り、トラウマになった期間もあったが、全体的に面倒見の良い所だと感じた。
国大セミナー七里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと良いと思うが、子供が通いたいと言っていたので決めた。
講師 弱いところを把握してくださり、その部分に沿って学習を進めてくださるとのことだったので良かった
塾の周りの環境 近いので安心して通える。
帰る時には連絡があるとのことなので、良いと思う。
塾内の環境 線路のすぐそばなので、電車の音が頻繁に聞こえるかもしれないが、子供は気になっていないようす。
良いところや要望 人数が少ないのでよい。
子供は先生の説明がわかりやすくて良かったと言っていた。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-323
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
国大セミナー七里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は常識的だと思う。特にお金のことを気にしたことがないのでよくわかりません。
講師 若い先生が多く、教え方も昔とは違うので大人も興味深かった。考えて解かせる感じだったから良かった。
カリキュラム 特に具体的なエピソードは無い。学校の教え方に合わせて教えてくれたので混乱しないで済んだので良かった。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くで良かった。駐車場がない。
入塾理由 家から近く、友達が通っていたから。先生も感じが良かったので子供も喜んでいつ
宿題 学校の宿題もあるので、合わせてやると結構時間がかかる。もうちょっと効率よく沢山勉強できるようなスタイルにしてもらいたい
家庭でのサポート 送り迎え、宿題の補助など。勉強する習慣身につけさせるために色々頑張った。
良いところや要望 先生達が結構面白い。連絡はいつも普通に来るし特に悪いことが見つからない。
総合評価 小学生でも楽しく勉強させて貰えました。厳しくも甘くもない良い態度で接してくれて良かったと思います。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-323
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
国大セミナー七里校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
国大セミナー 七里校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-323(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒337-0017 埼玉県さいたま市見沼区風渡野351-8 並木ビル2F 最寄駅:東武野田線 七里 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
七里校からのメッセージ |
国大セミナー七里校に通う生徒たちはすべてに真剣に取り組みます。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-323
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。