馬渕教室(高校受験)河内山本校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の塾より高いが、勉強できる環境や講師の質がいいため目をつぶれる
講師 わかりやすい説明のおかげで定期テストや模試の点数が上がった。
カリキュラム 問題についての説明と似た問題、応用問題が載っていて問題に慣れれる
塾の周りの環境 駅から近く治安もいい。大きな道路が側にあり、送り迎えもしやすい。バスで家の近くのバス停まで送ってくれる。
塾内の環境 駅から近いことや大きな道路沿いにあることから雑音がする。救急車やパトカーなどの音が鳴り止まない
入塾理由 講師や教材、自習室の質が良いと聞き、模試で順位を競ったりできるから。
良いところや要望 先生の質や教材の質も高く、生徒も頭が良いためどんどん賢くなれる。
総合評価 他の塾より料金は高いが質が良く意欲があれば賢くなれる。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方ですがそれなりの授業は受けられます。
講師 わからないところはすぐに説明してくれます。
宿題チェックが厳しいです。
カリキュラム 少し子供にはハードなスケジュールも多いですが、
耐えられると思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、近くに駐輪場があり自転車も停めやすい。
川や山もあって落ち着きがあり勉強には最適だと思います。
塾内の環境 エアコンが設備されていてとても勉強に良い環境だと思います。自習室もあります。
入塾理由 先生方の対応が厚く、とても心頼りになります。
授業もわかりやすいです。
良いところや要望 公立の入試に似せたテストがあり、志望校についても先生方に相談しやすい。
総合評価 少し料金が高いところもありますがそれなりの価値はあると思います
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと思います。ワンツーマンでもないですし、元々レベルの高い生徒が多いのでついていけない人も多かった印象です。
講師 友人と一緒に通っていたので楽しかったですが、あまり学力の向上は感じませんでした。
カリキュラム 教材費がとても高額です。夏休みなどの長期休暇に入ると追加でテキストを購入しなくてはなりません。
塾の周りの環境 周りの治安は良いです。バスでの送り迎えもあり充実していました。自転車置き場もあります。
塾内の環境 塾は綺麗で自習室も綺麗です。ですが自習室はそこまで広くないので予約が取れないと自習室が使えませんでした。
良いところや要望 塾内が綺麗でバスでの送り迎え等が充実している点はよかったです。それ以外は料金も高額ですし、講師も熱量がありません。
その他気づいたこと、感じたこと ある程度勉強に自信がある方におすすめです。
授業前に動画を視聴しなければならないのですが、はっきり言って分かりにくいです。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定にはカリキュラムの提案があり生徒に合わせたアドバイス含め良心的?でした。
講師 元々近所の知人が講師をしており、ある程度の個人的に相談も取れる間柄であった。
カリキュラム 教材は苦手科目の繰り返し学習を重視したものを選定して下さいました。書き込み学習での採点箇所に個人個人でコメントもありモチベーションもあがりました。
塾の周りの環境 近鉄沿線の駅前ではありましたが、夜になると辺りが暗く
歩行者が通る道から1本外れるところもあり保護者として心配な面はありました。
塾内の環境 教室内での生徒と生徒間の私語が通常より多く、雑音が気になってました。机の配置替えや、個々の面談方式も変化があればさらによくなっていたかと思います。
良いところや要望 保護者との連絡は分かりますが、生徒本人と個別のLINEやり取りは控えたく感じました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの都合でキャンセルの対応をする際も、される際も時間かからず対策案を頂けるのも良かったです。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾ということもあり他の塾と比較して1教科ごとの料金がお高かった
講師 子供の性格的に講師との相性が合わなかった
やる気がなくなり付いていけなくなった
カリキュラム 途中から入ったことで授業の流れに付いていけなくなったのでやる気がなくった
塾の周りの環境 夜が更けると薄暗くなり、車の往来も多いので少し危険かなっ思いました
塾内の環境 性格的に内気なため親しくない人たちがいると質問もできなく、環境が合わなかった
良いところや要望 子供との相性が悪かってだけで、塾そのものに対しては評判がいいので良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと もう少し一人一人に声かけをしていただけたら違う結果になっていたかなと
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-359
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習など で料金がかなりアップするので負担は大きかったです。
講師 すごくわかりやすく教えてくれていたのと 熱心な先生が多かったように思います。人気のあった講師が途中違う校舎に転勤されてしまったのは残念でした。
カリキュラム 独自のテキストでやればやるだけ力のつく内容でしたが、本人には少し多かったようです。
塾の周りの環境 駅前なので 電車で通うのも便利で、近くにスーパーもあるので 1日の時はお昼も買ったりしておりました。
塾内の環境 自社ビルなので 他の会社がはいってないので 顔見知りの大人しかおらず、安全面ではすごく助かりました。
良いところや要望 よく見てくださったと思います。塾長は子どもからは厳しいようでしたが、本人のタイプをよく理解して下さってて感謝しております。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾なので、高額は仕方ないことかもしれませんが、塾代として出ていく金額は多いです。
講師 子供の性格もよく理解してくれており、足りない部分が何処かなども指摘してくださいます。
カリキュラム 子供自身が楽しく行けているので、5点をつけましたが、教材は結構多く買わされます。季節講習なども高額ですが、時間外でもしっかり対応してくださいます。
塾の周りの環境 立地は駅から近いので良いと思いますし、自宅からも通いやすい場所でした
塾内の環境 自習室もあり、テスト前は利用しているようです。教室もキレイで、広過ぎず狭過ぎずです
良いところや要望 欠席したら、欠席WEBというのが用意されているので助かります。コロナの時もズームを使い授業を進めてくれたので良かったです。受付の女性の方々がいつも丁寧で元気で感じがとても良いです。もちろん先生方も接しやすい先生ばかりです
その他気づいたこと、感じたこと クラブをしながらの塾は中々大変そうでした。6時までクラブをして帰ってきて7時15分開始の授業にはギリギリか遅刻でした
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 常日頃から子どもに目を配っていただいていて、定期的に電話連絡ももらえるので、安心して任せられます。
カリキュラム コロナで塾に通えない期間、オンライン授業でしたが、塾の授業料は変わらず。それについて、問い合わせたところ、丁寧な対応をしていただけました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分ほどで行けるので、不満も何もありません。
塾内の環境 講師の皆さんの対応がよく、外からも塾の内観が見えます。掲示物なども綺麗にされています。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は個別に通わせていたので、料金的には集団の方がかなりやすくなった。
講師 分かるまで徹底して教えてくれるし、延長もして対応してくれる。
カリキュラム 教科書は多くもなく少なくもなくで、内容もそれなりにやる気を出さしたくれるもの
塾の周りの環境 駅前にあり、人通りも多い場所にある。また車での駐車スペースもある。
塾内の環境 教室は人数の割には狭く感じましたが、子どもたちは楽しそうに勉強していた。
良いところや要望 生徒一人一人に気を使ってもらっているように感じた。子供が時間を間違えた時でも電話してもらえた。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力の向上割合から考えると、割高な料金である感じは否めない。
講師 広く展開されている学習塾であるため、講師の教育も標準化されていて、レベルにムラがなかった。
カリキュラム こちらも広く展開されている学習塾であるので、学習しやすいように工夫されている感じはある。
塾の周りの環境 駅の近くにあるが、自宅近くに周回バスの乗り場があり、たいへんべんりであった。
塾内の環境 入園試験があり、ある学習レベル以上の生徒達になっているため、落ち着いた環境になっている。
良いところや要望 画一的な教育方法であるので、もう少し個々の学力や性格を加味する方が良いと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 先にも記述しましたが、画一的な教育方法であるので、その指導が合うタイプには良きが、そうでないタイプにへのフォローは良くない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-359
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構。授業料以外の付帯費用が多く、料金面は不満です。しょっちゅう追加料金が取られます。
講師 塾の講師との面談もあまりなく、相談しようにも塾が忙しく相談できにくい感じであった。
カリキュラム 練習問題の量重視で、あまり詳しい解説はない感じであった。もうすこし、分からない生徒にも充実した補講等が欲しかった。
塾の周りの環境 駅から3分以内なので立地は良い。商店が多く、交通量が多くて、治安が悪いとは思わなかった。
塾内の環境 ドアは締切り、エアコンが充実しているので、静かな環境であった。
良いところや要望 もっと、定期的に保護者との面談があればよいと思います。料金も下げてほしい。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いと思いますが、まだ一年も経っていませんのでなんとも評価できません。
講師 まだ通い始めて一年も経っていないので、具体的なエピソードなどはまだありません。
カリキュラム まだ通い始めて一年も経っていませんので、具体的な評価はできません。
塾の周りの環境 駅前の立地で便利であり、スクールバスも運行しているので便利。
塾内の環境 まだ通い始めて一年も経っていませんので、具体的なエピソードなどはありません。
良いところや要望 まだ通い始めて一年も経っていませんので、具体的な評価はできません
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 息子が初めて塾を楽しいと言うほど、うまく指導して頂いていると思います。
カリキュラム まだ始まったばかりでよく分かりませんが、中学に向けて予習できている点が良いと感じます。
塾内の環境 成績別に座席を変えてくださる点が良いと思います。成績上位のお子さんが質問するにあたり、息子が思いつきもしなかった内容を質問してくれたり、笑いを交えての授業も楽しいそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 私が中学生だった頃から馬渕塾は進学塾として有名なので、いつか自分の子供は馬渕塾に入れたいと思っていたので、念願叶って良かったです。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分からない所があれば親身になり教えて下さいます。また授業も厳しいだけでなく面白いらしく良いと思います。
カリキュラム 塾の授業中に小テストがあり、合格点を取る為に子供が自ら勉強する機会が出来るので良いと思います。
塾内の環境 整理整頓されていて綺麗です。またスマホも使えない様な決まりになっているので勉強に集中でき良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中に小テストをして点数を発表させたり、席順も成績順に座ったりと競争意欲を出させる様な工夫がされていて良いと思います。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わかりやすく説明していただけています。まだ、入室したてで悪い点はわかりませんが、熱心に指導頂けています。
カリキュラム 算数は応用問題も多くだいたい基礎が出来ているので、とてもいいです。
国語の読解はまだ授業していないのでわかりませんが、漢字は漢検5級合格出来ているので4級問題が出来るとさらにいいかなと思います。
英語のリスニングはとてもよいです。
塾内の環境 自習室は集中出来ていいと思います。
教室は先生と生徒の関係なくよいです。
その他気づいたこと、感じたこと これから先も頑張れそうな感じです。
入手して、毎日楽しそうに復習しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-359
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なので、安くはないですが、適正な授業料だと思います。夏期講習や冬期講習などでは、少し高いかなと感じることはあります。
講師 授業の内容も分かりやすいようで、保護者に対する対応もいいです
カリキュラム むずかしい教材もあるようですが、質問補講日なともあり、きちんと理解できるまで教えてくださるので、とても良いと思う。
塾の周りの環境 駅の近くなので、バスに間に合わない時でも通いやすいです。駐輪場もきちんとあるので、安心です
塾内の環境 教室はきれいで、勉強に集中できる環境だと思います。回りも騒音などなく、静かだと感じます
良いところや要望 校区外に塾があるので、同じ学校以外の友達が出来、とても楽しそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験のことや、学校選びのことなど、塾の先生に教えていただけるので、すごく勉強になります。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習会の価格が高い7万円程度する。新教材を使うので値が張っているが、満足していない。
講師 大人数の塾なので、子供のできない点を見つけるのは苦手。家での勉強の仕方を指導しなかった。
カリキュラム 値段が高い。特に夏期講習は特別のテキストを使うので、値段が高い。今まで教えた教材の復習で十分と思う。
塾の周りの環境 駅から近い。通常は自転車だが、雨の日も駅から近いので安心。街灯も多いのでセキュリティ的にも安心できる。
塾内の環境 道路の近くであるが、防音に優れており、環境がよい。エアコンも効いており環境としては申し分なく、集中できる。
良いところや要望 定期的な懇談会があったのは良かったと思います。大人数の塾なので先生が個々の生徒を指導しきれていない。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高である。教材費は一般の参考書の価格からすると、同程度である。
講師 集団での授業は、個々の生徒に目は届かなく、授業についていけないにも関わらず、あまりフォローはなかった。
カリキュラム 問題を解くのが重視されていて、何故そうなるのかの基本的な部分を教えてもらっていない様子であった。
塾の周りの環境 近く問題はない。雨の日も駅から近いので立地は良い。
塾内の環境 ビル自体が綺麗で新しく、教室内の椅子机は綺麗であった。空調も問題なく快適な空間であった。
良いところや要望 特に問題がなかった。面談の回数はもう少し多いほうがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は熱心であるが、クラスの生徒数が多いので、十分目が届いていないと思う。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧な指導で熱心だと思いました。子供もとてもわかりやすく、学力が伸びたと言っていました。馬渕に通わせて良かったです。
カリキュラム 公立の入試問題にしっかり対応したもので、子供は受験にとても役にたったと言ってました。それぞれの子供にあった指導をしてくださり、通塾させて良かったです。
塾の周りの環境 近鉄河内山本駅から近く、通塾用のバスもありました。
スーパーやコンビニもあり、昼食を買うのにも便利だと思います。
良いところや要望 質問しやすい雰囲気であった事と、生徒たちを競わせてくれるので自分の苦手なところがよくわかったようです。
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-359
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)河内山本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 河内山本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-359(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒581-0013 大阪府八尾市山本町南1-12-4 最寄駅:近鉄信貴線 河内山本 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-359
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外