進学塾サインワン戸田下前校の評判・口コミ
「進学塾サインワン」「戸田下前校」「小学生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
進学塾サインワン戸田下前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材や、講習を受けるとそれなりの料金だが少人数であるので妥当かとおもう。
講師 少人数なので丁寧に教えてもらえる。分からないところも良き分かるようになったと言っている
カリキュラム まだ分からない。
春季講習は4日間あり、2時間半くらいある。
長期休暇の際も夕方からなので午前、午後と選択出来れば良いと思いました。
塾の周りの環境 大通りに近く人通りがあるので安心。路地に入ると暗い道もあるが住宅街なので治安は良いと思う。
塾内の環境 教室は狭く感じたが綺麗で雑音はしない。少人数向きなので静かで環境は良い
良いところや要望 先生も勉強以外の話もしてコミュニケーションを取ってくれている。通い始めたばかりだか楽しく通えているので環境は良いと思う
この教室の"小学生"以外の口コミ(7件)
進学塾サインワン戸田下前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾より、教科が自由選択なので、必要のない教科を取らない分、安くなる。
講師 質問にはきちんと答えてくれ、親としても安心している。講師については、子供がわかりやすいと言っている。
カリキュラム テスト前は土日も自習という形で理科社会の勉強をさせてもらえる点が良い。
塾の周りの環境 お世辞にもきれいなビルではないが、中は綺麗にしてあり、ミニ学校のような造りである。
塾をでてすぐの地面がガタガタしているので自転車が停めにくそうである。
塾内の環境 整理整頓されている。
黒板ではなく白板ならより良かったかもしれない。
入塾理由 家から近く、集合の形の塾であること。
1教科単位で選択できること。
良いところや要望 まだ、成績に反映されていないので、次回のテストの結果に期待したいです。
総合評価 子供が行きたくないと言わないこと。
春期講習など、個別型も選べる点が良い。
進学塾サインワン戸田下前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業がとても面白いクとても分かりやすかったです。点数も20点も上がりとても嬉しいかったです
講師 みんな頭がよく分かりやすかったです。授業も人それぞれ違くて分かりやすかったです
カリキュラム カリキュラムもとてもよくわかりやすかったです。特に一人一人に合ったカリキュラムでとてもよかったです
塾の周りの環境 場所もとても通いやすいとこにあってとてもよかったです。
近くにコンビニなどもあります。バス停も近くにありとてもよかったです。通いやすいです
塾内の環境 設備もしっかりしていてとてもよかったです。エアコンなどもありよかったです
入塾理由 兄が通っていたので自分も入塾しました。 先生がとても優しく素晴らしい先生でした。
良いところや要望 過去問などもたくさんありとても分かりやすかったです。授業も人それぞれでわかりやすくとても分かりやすかったです。
総合評価 総合的にこの塾はとてもよかったです。授業も人それぞれでわかりやすくとてもよかったです。
進学塾サインワン戸田下前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導なので、さほど高くない。2教科も3教科もあまり価格がかわらない。
講師 進度がゆっくりでわかりやすい。授業中は静か、休憩時間は談笑、と、メリハリあり好感がもてる。
カリキュラム 授業が静かで集中できる。定期テスト前は復習にあててくれるので、子供は楽な様子。
塾の周りの環境 自宅から近いのが魅力です。駅からは近くないので、あくまでも地元で通いたい人のための塾かとおもいます。住宅街にあるので静かですが、帰り道暗いところもあります。
塾内の環境 土足禁止でスリッパが要ります。古いビルですが、整理整頓されているので、清潔だとおもいます。
入塾理由 授業の進め方がゆっくりなところ、費用があまり高くないところ、授業中静かで、騒がしい生徒がいないことが決め手でした。
良いところや要望 成績別クラスで対応してくれる。定期テスト前に対策してくれて、自習室も静かです。
総合評価 塾長先生が親切で熱意を感じた。地元密着型で、埼玉県出身じゃない親にとっては、色々教えてもらえて安心感がある。
進学塾サインワン戸田下前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年生だから仕方ないと思ったけど、高すぎる。
講師 本人のやる気がイマイチおきず、成績は上がらなかった。塾のレベルが子供のレベルにあっていなかったのかもしれないけど
カリキュラム とにかく教材は数多く、子供も一生懸命やってたと思うけど成績には繋がらなかった。
塾の周りの環境 塾前にスペースがあり、生徒さんの自転車を止めていたけど、ちゃんとした駐輪場ではないから屋根付きで設置すればいいと感じた。
良いところや要望 色々と話は聞いてくれたけど、成績がイマイチ上がらなかった。なぜなのか、それに対しての対処は子供に対してやってくれたのかもしれないけど、保護者には伝わらなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 結局、レベルがあっていなかったので、ちゃんと調べておけば良かったと思った。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-273
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進学塾サインワン戸田下前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンを使うと安くなるので、広告などをチェックしておくといい。
講師 生徒の名前と顔をすぐに覚えていて、気さくで話しやすい。子供が誰と一緒に来てるかなど、よくみてくれてるいる。
カリキュラム 選択した科目以外の教材もあるので、テスト前はそれを使って自習ができ、先生も教えてくれるので助かる。
塾の周りの環境 目の前が道路で車がつねに走ってるので、人の目はあると思う。バス停が近い。
塾内の環境 教室のドアを閉めると静かだった。本棚など整理整頓されていた。靴箱も綺麗。
良いところや要望 先生が話しやすいので、分からないところも聞きやすい。生徒が帰るのを外に出て見送っていた。
進学塾サインワン戸田下前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別であることも考えれば仕方ないとは思いますが、少し高くも感じました。でも、テキスト代はかからずだったので、妥当な所でしょうか。内容も?塾長が詳しく説明していただいたので、納得されれば問題ないかと思います。
講師 娘は、かなり勉強に遅れを取っていましたが、復習面では細かく見ていただき身に付けることが出来ました。進学した高校は、学力の高い所ではありませんが、基礎を身につけたらお蔭で今は、校内学年上位になることが出来ています。
カリキュラム 本人に対して、何が足りないから、ここを集中して行う。ここから、ここまでの期間は何をすると明確な内容を決めて進めて居ましたら。本人も、目標が見えていてやりやすかったようです。
塾の周りの環境 交通のべんは、やや家から遠かったのがネックでしたので親の車送迎が多かったです。もちろん、ほとんどの子達は、自転車で来ていました。場所は、大通り沿いでしたので上がる道が多く感じました。
塾内の環境 教室内は、戸手も静かに感じました。室内も明るく、個室などもあり自習する子も多く見られました。
良いところや要望 個別か、グループが決められます。入塾試験で学力を見てアドバイスを頂けました。定期的に面談もあり、子供の様子もわかるので、安心してお願い出来ました。塾の開始時間辺りには、先生方が外に出て子供達を迎え入れている姿が見られました。
進学塾サインワン戸田下前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問にも丁寧に分かりやすく説明してくれて良いと思います。悪い点は特にございません。
カリキュラム 年間を通して分かりやすく適切なカリキュラムになっていると思います。
塾内の環境 教室は狭めですがその分、黒板が見やすく、先生と生徒の距離も近くなり良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 道路に面していますが歩道がとても広いため自転車が停めやすいです。クラスも2コースに分かれていて授業もわかりやすく良いと思います。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-273
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進学塾サインワン戸田下前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進学塾サインワン 戸田下前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-273(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒335-0016 埼玉県戸田市下前1-1-11 アヴェニール1F 最寄駅:JR埼京線 戸田公園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
進学塾サインワンでは「生徒の成績を目に見える形や数字で伸ばすこと」ことを大事にしてます。テストの点数や通知表の評価点など目に見える形で成績を上げることで、自信を持って取り組んでもらえるように努力しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-273
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。