進学塾サインワン東鷲宮校の評判・口コミ
「進学塾サインワン」「東鷲宮校」「中学生」で絞り込みました
5件
- 前へ
- 次へ
進学塾サインワン東鷲宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科みっちり丁寧に授業してくださるので料金は適正だと思います。
講師 わからない教科、難しい問題を授業後に聞いてもすごく丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 教材費が高いのが意外でした。でも必要な物なので問題ないです。
塾の周りの環境 塾前はほどよく広い通りで送迎も苦じゃないです。立地も駅前なので明るくて夜でも安心です。
塾内の環境 塾は独立してたっている建物なので雑音などないそうです。空調もしっかり適温で勉強しやすいそうです。
良いところや要望 1クラスの人数がほどよいので授業もわかりやすいそうです。連絡事項もメールでくるので見逃しがなくて安心です。
進学塾サインワン東鷲宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾は、サインワンがという訳ではないが、どこもみんな高いと思う。
講師 詳しくは妻に任せていたので分からないが、高校受験は志望校に落ちた。しかし、ある程度学力の高い私立に通っている為。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便、治安、立地は申し分ない。ただ、駅前なのにやや暗い。
塾内の環境 上の娘も同じ塾に通っていたが、環境、設備はある程度良いのではないかと思う。
良いところや要望 上の娘は、公立の志望校に進学出来、下の息子は公立の志望校はダメだったが、私立はある程度の高校に進学出来た。 結果として、良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、駅前で通いやすいと思うので、おすすめします。
進学塾サインワン東鷲宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。講習の料金も別にかかり、8月以外はダブルで払うのでやや不満だった。
講師 成績が上がらないときにいろいろとアドバイスをもらったみたいですが、思ったよりも成績が上がらなかった。
カリキュラム 各教科の教材が多すぎて手が回らなかった。何回も繰り返しできるような教材にしてほしかった。
塾の周りの環境 駅前にあるので、明るいし、人は多いので、治安面についてはよかったと思う。
塾内の環境 環境や設備に関しては、不満を聞いたことがないのでよかったのだと思う。
良いところや要望 塾の入出時間が、メールやアプリで連絡されるのでとても安心。アプリで欠席や遅刻の連絡もできるのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 強いて言えば、成績を上げるために入れたのに下がってしまったので意味がなかった。
進学塾サインワン東鷲宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長男も短い間ですが同じ塾に入っていたのですが、やりきれない程のテキストを購入しないといけないのが残念なところです。
講師 夏期講習の途中からの入塾だったのですが、補習を受けさてもらいました。苦手な科目は丁寧に教えてもらったので、なんとかついていけるように頑張っています。
カリキュラム 今は宿題に終われていて、ついていくのがやっとです。通常の夏期講習ではないとのことで、お休みが少なかったようです。
塾の周りの環境 家から近くて、駅の前なので安心して通えます。商業施設もなくて静かな場所なのですが、唯一鳥の鳴き声がうるさいようです。
塾内の環境 ほとんど同じ学校の友達のようですが、厳しいなかでも楽しく授業を受けられているようです。
良いところや要望 課題や小テストに備えて時間をうまくやりくりするようになりました。
進学塾サインワン東鷲宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いという噂は聞いていましたが、中3の夏期、冬期講習はありえないぐらい高かったです。
講師 オリジナルのプリントを作ってくれて、わかりやすく教えてくれる先生がいます。
カリキュラム 基礎から応用までいろいろな教材がありましたが、使わないテキストが幾つかあってもったいないと思いました
塾の周りの環境 駅からとても近くて、人通りがあるので、とても安心だと思います。
塾内の環境 冷暖房も完備されていて、人数に対して狭すぎるということはないと思います。
良いところや要望 良い先生もたくさんいますが、夏期講習の時など若い先生はあまり教え方がよくないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などは、都合が悪く一定の日数を休んでしまった場合には返金してくれます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-859
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
この教室の"中学生"以外の口コミ(2件)
進学塾サインワン東鷲宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはない。過程よりも結果が全てなので落とし所が微妙です。
講師 特に印象はないが、結果的に合格したので成果はあったと思うがままに、なければいけないとは思わない。
カリキュラム 講師というだけあって、教え方は的を得ていたように思う。教師とは根本的に過程が違っていた。
塾の周りの環境 立地は駅近でよかった。基本的にターミナル駅がほとんどだったので不満はない。
塾内の環境 予備校なだけあって学習する環境は整っていた。設備は何ともいえない。
良いところや要望 要点が分かりやすいところ。受験に特化しているので分かりやすいといえば分かりやすい。
進学塾サインワン東鷲宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが高くもない。欲を言えばもっと安くしてほしいが、他の塾と比べれば仕方ない。
講師 講師陣が優しく面倒見の良い人が多く、成績も向上して希望通りの高校に進学できた。
カリキュラム トップレベルの県立高校受験に対して豊富な知識があり、いろいろとアドバイスをくれた。
塾の周りの環境 最寄駅の駅前にあり、自宅から自転車で通える場所であったこと。駅前であり人通りもあり安心できた。
塾内の環境 それほど新しい施設ではないが、ぼろいというわけではなく必要充分であった。
良いところや要望 自宅の勉強では限界があるところ、強制的にでも勉強に向かう時間を作ってくれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生の時からお世話になっており、高校生になっても本人が同じところに通いたいというので通わせている。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-859
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進学塾サインワン東鷲宮校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進学塾サインワン 東鷲宮校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-859(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒340-0206 埼玉県久喜市西大輪3-9-4 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 東鷲宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
進学塾サインワンでは「生徒の成績を目に見える形や数字で伸ばすこと」ことを大事にしてます。テストの点数や通知表の評価点など目に見える形で成績を上げることで、自信を持って取り組んでもらえるように努力しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-859
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。