進学塾サインワン白岡校の評判・口コミ
「進学塾サインワン」「白岡校」「小学生」で絞り込みました
5件
- 前へ
- 次へ
進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣と変わりないです。夏期講習等別途でかかりますが、英検会場にもなってますし、利点は多いと思います。
講師 学習面以外でも相談しやすい。信頼関係もある。子供にとって良い塾だと思う
カリキュラム 駐車場が、狭くカーブの位置にあるので出にくい。送迎が車だと早めに行かないといけない。
塾の周りの環境 家から自転車で通えるので、基本自転車で行っています。雨の日は送っていきますが、駐車場が狭く交通量も多いので少し出にくいです
塾内の環境 環境としては悪くないです。集団でも大多数ではないので、質問等しやすいです。
良いところや要望 教室長が親身になって相談に乗ってくれるので、親とのコミュニケーショも取りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特には感じていません。高校受験対策に期待してます。
時間の融通もきくので助かります
進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 英語を習いたいとのことではじめた塾ですが、タブレットを使っての学習で、私たちが求めていたものとは違い、すぐ辞めてしまいました
塾の周りの環境 自宅からも近くすぐに通えるところにあったので良かったです。ただ1人で通える距離ではなかったのが難点です
塾内の環境 人数的には、5、6年生が混じって学習で、うちの子は5年生だったので年上のこと中々交わらず5年生6年生と別々ならよかったかなと思います
その他気づいたこと、感じたこと 急に休んでも振替ができることが便利だなと思いました。こちらの都合で組めるところも魅力です
進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応と感じています。コマ数を増やせばその分上がっていきます。
講師 見守ってくれるイメージがあり、1人1人にあった指導をしてくださるように思います。子供も塾に行くことを楽しみにしています。
カリキュラム 教科書に合わせたベーシックなものから、発展したテキストまで用意してあり、幅広い学習が可能です。
塾の周りの環境 少し車の交通量が多く、子供だけの通学は危ないため、親が気を使うところです。また、夕方からは街頭もない道を通って帰る必要もある生徒もいると思います。駐車場はありますが、狭く混雑しています。
塾内の環境 教室は程良い広さです。古すぎる建物ではなく、丁度良いのではないでしょうか。
良いところや要望 メールにて出欠席の確認をするなど、最近の塾は凄いなと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が玄関でよく雑談をしています
進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供を飽きさせないように、楽しく指導してくれていると思います。もう少し字が上手ければ尚良いと思います。
カリキュラム 学校の授業の進み具合によって、指導されていると思う。予習復習も行なってくれるので良いと思います。
塾内の環境 他の学校の生徒、他の学年の生徒とも仲良くなれて、友達が増えたと思います。ただ、駐車場はあるがカーブの所なので、車を出す時に見えづらくて非常に危ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 印象の悪い先生は居ないです。講師の先生方は、子供の扱いに慣れており、集中して授業を受けていると思います。ただ、授業中に話が横に逸れたり‥も聞きます。子供は楽しく通っているので、低学年のうちは、良いと思います。
進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べても妥当だと考える。講習が多いことや教材費が一括で引き落としとなるため、春が費用がかかる。
講師 子供が気に入っている先生がいる様子で、苦手な数学を頑張って勉強している。
カリキュラム 長期休みごとに講習があるため、勉強する習慣が身につく。テスト前には講習や、自習室を使用した勉強ができる
塾の周りの環境 交通は家から近いため、自転車で通うことができる。自動車の場合は駐車場が広くないため、混雑することがあることがある。
塾内の環境 教室内の様子については不明であるが、子供からは特に何も聞かれないため問題はないと思われる
良いところや要望 家から近く、テスト対策も実施してくれるので満足している。質問もしやすい雰囲気である様子である。保護者との面談もあり、塾での様子をしることもできる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-888
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
この教室の"小学生"以外の口コミ(7件)
進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は成績が上がれば少し高くても良いがイマイチだったので高く感じた
講師 嫌にならずに通ったのはある意味講師のおかげかもしれないがもう少し成績を上げてほしかった
カリキュラム 値段の割にはイマイチ成績が上がらなかった事
もう少しやる気を出させてほしかった
塾の周りの環境 家から近いのが良かった
もう少し駐車場を確保してほしかった
塾内の環境 教室の中には入ってないのでわからない
外から見た感じでは整頓されている様に見えました
良いところや要望 近くにあったのと子供が嫌がらずに通ってくれたのは良かった
これは講師のおかげかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないけど立地があまり良く無いので送迎する時にしづらい感じがします
進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料が比較的中盤であるが、特別講習の費用に割高感を感じました。
講師 内容については、配偶者に任せていたのであまり把握できていない。
カリキュラム 配偶者に任せていたので、教材について把握できていない。
家では復習していた。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通っていたので自ら通う事が出来て良かったと思う。
天気が悪い時は送迎で遠くない距離で良い
塾内の環境 夏場のエアコンが効きすぎていて寒いと言っていたがそっれ以外は問題ない
良いところや要望 保護者へのコミュニケーションが少なく、授業を受けている状況を教えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 休みんだ時などの補習が受けられるか、他教科でも良いので振替が出来たらいい。
進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はクオリティに比例して、他の塾より安い方だとおもいます。なのであまり不満を言っても仕方無いと思ってます
講師 経験が浅いようなので不安です。
急な休みも多いようです。人手不足で変更できないので少々不満です。
カリキュラム カリキュラム大学受験の授業なので子供に任せていてよくわからない。教材は希望校のレベルに合わせて選定したようです。8月中に夏季講習は終わらず
9月にやるようだが計画通りにやって欲しいです
塾の周りの環境 家から歩いて5分程度で夜でも多少人通りがあるところなので通塾には心配してないです。
塾内の環境 自習室があり割と好きに利用でき、授業が無いときもよく利用している。講師にわからないところも聞けるようです。
良いところや要望 家から通いやすいのと自習室が気に入ってるようです。講師も経験不足ですが若い力を期待して成績が上がるために頑張ってくれると期待してます
進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、このご時世では、普通なのか?と。
他の塾との比較では、少し安めかな?と思う
講師 本人は、とりわけて講師について文句ない様子です。
公立中学の先生との比較にて、本人が教え方の上手さに驚いている。
カリキュラム カリキュラムは、学校の成績を上げ、内申点確保
また、検定も率先的に受けさせようとするお勧めあり。三教科受講だが、テスト前は、五教科の強化勉強会あり。面倒見が良い
塾の周りの環境 送迎が必要だが、駐車場があり、良いです。
こみあう時間を、さけて、送迎している
塾内の環境 自習室が、その都度変わる様子なので、固定であればよかったかなと思う。が、先生、塾長が自習室をこまめにチェックしてくれるので、土曜日は行かせたい
良いところや要望 塾長が、とにかく面倒見がよく、対応が早い
今現在の塾長さんの配信するコメント?お知らせ?は、親を安心させる情報発信
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、塾長が良い!対応がよく
自ら、混んでいる迎え時間の駐車場の対応もしている。電話も塾長がでる。
進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先程も記入してしまいましたが、1対1などの個人・少人数と比べると断然お値段が違います。ただ、受験生時の夏期講習・冬期講習代は想像よりもかなり掛かりました。この割には授業少ない…?と思ってしまいました。
講師 息子の性格をよく理解し、その上で勉強の指導して頂きました。面談の際、普段塾でどのように過ごしているのか、どのように勉強を取り組んでいるのかも教えて下さいました。私からも色々と相談させて頂き、とても助かりました。
カリキュラム 夏期講習・冬期講習はしっかりやってくれる分、お値段が高いです。受験生なので、これが普通なのかも知れません。サインワンに決める前に1対1もしくは2対1の指導方法の塾の体験にも行きましたが、教科が増えれば増えるほど本当に金額が高くて、これは無理だと思いました。偏差値事に3クラスに分かれて通常授業からご指導下さったので、息子の性格的に集団授業で成績が伸びるか不安でしたが偏差値は劇的な伸びはありませんでしたが、上がりました。塾の指導方法というより、息子が如何にもっと真面目に、より本気で取り組んでいれば、と思いますので、勉強をする気にさせる、やる気にさせる、という事が如何に大事なのかと思いました。
塾の周りの環境 家からの塾までの距離が遠いため、車での送り迎えが中心でした。塾開始前、終了後は車でのお迎えが集中するので車通りが少ない道に車を停めて、息子から連絡が来たらさっとひろって帰るというふうにしていました。駐車場で待つ事は台数的に難しいです。駅近くではあるので、便は人によって悪くないのかな…と思います。治安も悪くないと思います。駐車場が狭いので、送り迎えの集中する時間帯は車は勿論ですが自転車で帰る子もいるので、より注意を払っていました。
塾内の環境 狭くもなく広すぎることも無く、特に問題のない教室でした。教室内に資料やプリントの掲示も色々とされていて、学校のような雰囲気です。
良いところや要望 仲の良い友達も通っていたので勉強に集中出来るのかなと不安でしたが、息子の場合は仲が良くて一緒に勉強出来る仲間がいたので体調が悪くならない限り、頑張っていました。息子は勉強のやり方を工夫したり計画を立ててやるのが苦手なので、通信教育でコツコツ勉強するのではなく指導して下さる先生が良かったんだなと思いました。人見知りもあり、適度な距離感も良かったんだと思います。結果的に1対1や家庭教師は続かなかったかもしれなかったな、と思いました。休み時間は先生とも雑談していたようで、良い環境で学べるというのは続ける上でも大切なのだと思いますので。途中ある教科の担当の先生が変わり、息授業途端に授業内容が理解しにくくなり、その教科の授業が辛くなってしまったそうです。先生との相性が1番大事なのかもしれません。集団だとそこは対応が難しいので、その子にあった勉強・学習の仕方というものが何よりも大切なのだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先程の質問で記載しました内容とほぼ一緒です。その子1人1人に合った勉強の仕方やスタイルが楽しく、そして頑張って続けられる、それが成績アップに繋がると思います。僅かでしたが北辰テスト等で偏差値が上がってると喜んでました。結果が出るともっと頑張りたくなる。その繰り返しですね。本人が頑張る楽しさ、充実感、努力が繋がるということに気付ける、それを周りの大人達が導いていくのが大切なのかと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-888
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が悪いのでどうにか勉強する気になるやり方を身につければ良い
塾の周りの環境 駅近で悪くもなくよくも無い。だいたい送り向かえをしているので、駐車スペースが欲しい
良いところや要望 少しずつだがら勉強する気になれば良い まだまだ勉強の仕方を教えてあげて欲しい
進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて1番手頃な料金で、とても入りやすかったです。教材などの料金も別にありますが、問題になるほどの値段ではありませんでした。
講師 全ての講師が明るく、楽しく、面白く、わかりやすい教え方でいつも優しく接してくださっていた。
カリキュラム 正月の間、一日中講習があり大変ではあったが、かなり成績が向上した。
塾の周りの環境 家から近く、自転車で通っていた。駅も近く、遠くからの生徒も何人か来ていた。
塾内の環境 特別なものは無いのですが、綺麗な教室、綺麗な自習室があり生徒も皆真面目に勉強しているので自分も勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 今までに教わってきたどの先生よりもこの塾の先生方は楽しく、話しやすかったです。そこに満足していました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、強いて言えば生徒も面白い人が多かった印象があります。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-888
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進学塾サインワン白岡校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進学塾サインワン 白岡校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-888(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒349-0218 埼玉県白岡市白岡1205-2 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 白岡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
進学塾サインワンでは「生徒の成績を目に見える形や数字で伸ばすこと」ことを大事にしてます。テストの点数や通知表の評価点など目に見える形で成績を上げることで、自信を持って取り組んでもらえるように努力しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-888
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。