英智学館築館校の評判・口コミ
「英智学館」「築館校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「英智学館」「築館校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(5件)
英智学館築館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適当だと思われます。基本料金は数学と英語だけだったのでそれほど高くなかったですが、夏期講習や冬季講習での授業料は若干負担に感じました。
講師 個別指導により、丁寧に教えていただきました。またわからないところや質問等にも丁寧に迅速に応えていただいたと思います。授業後にどんなことをしたのかをノートに書き込んでいただいたので、親としても今何をしているのか、とてもわかりやすかったです。
カリキュラム 教材は、学校の定期テストに向けてだけではなく、大学受験を見越したものを取り入れてくれました。
塾の周りの環境 商店街ではありますが、うるさくなく、集中できる環境にあったと思います。車で送迎していましたが、きちんと駐車場も完備されていて便利でした。
塾内の環境 個別に区切られ、学習しやすい雰囲気のように感じました。みな集中していて騒音とは無縁だったようです。
入塾理由 学校の定期考査の結果がよくなく、特に数学が壊滅的だったので、数学の学力の底上げをお願いしたく、個別指導も本人に合っていると思い、決めました。また自宅から近く、送迎がやりやすかったのも理由になります。
定期テスト 定期テスト対策は、テストに出そうな問題演習を繰り返しやらせていただいたようです。
宿題 量は適量で、分からないところは講師の先生に解説していただいていたようです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、サテライン学習、夏期講習、冬季更新などの日程の相談に一緒に参加しました。
良いところや要望 とにかく個別指導で、その子その子に応じて、わかるまた教えてくださるところが素晴らしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や用事などで休むことになった場合には、振り替えの授業を入れてくださいました。
総合評価 一人でコツコツやりたいタイプのお子さんにはとても合っている塾だと思います。
英智学館築館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよくわからない 高3の夏と冬は本人希望で仙台の別の塾に通いました。
講師 入校時等何回か お話する機会ありましたが、熱心な先生が多いと思いました。
カリキュラム 本人の話しでしかわかりませんが、特に大きな問題のない内容だったと思ってます。
塾の周りの環境 田舎ゆえ車での送迎が多いように思いますが、駐車場も確保されてます。セブンイレブンが近いので便利です。
塾内の環境 自習室が静かで快適だと聞いていました。受験前の勉強に利用させていただいたと思います。
入塾理由 高校受験にあたり、適切な指導をお願いしたく塾を探していましたが、本人が当塾が一番自分に合ってると判断し決めました
定期テスト 定期テスト対策はあったと聞いてます。テスト範囲に沿った指導だったと思います。
良いところや要望 先生方が熱心に指導してくれていると感じました。昨今は少子化もあり、塾生が減っているとは聞いています。
総合評価 先生方が熱心に指導してくれることと車での送迎も便利だと思います。
英智学館築館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いました。
通常授業とは違う特別講習は高くて参加できませんでした
講師 わからない所をわかるまで丁寧に教えてくれるて
テスト対策もできていた
カリキュラム レベルにあわせて問題を出してくれて
飽きずに授業ができていたこと
塾の周りの環境 駐車場があるが狭くて使いずらく
路駐する人がいて渋滞がおきたりして通りづらかったりして
イヤな思いをした
塾内の環境 自由に自習室がつかえたり
問題をもらえたりして
よかったです
入塾理由 友人からの紹介で決めました。
個別指導で自習室が自由化に使ってよかったから
定期テスト テスト対策してくれ
点数がよかったので
本人は満足していたこと
宿題 宿題は出されたけど
きちんとやっていた。
量はちょうどよかった
良いところや要望 授業終わりに
親の所に来て
授業の進め方など説明してくれた
事
総合評価 受験対策ができていて
きちんと計画を立てて授業をしてくれた事
英智学館築館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、高いのが分かっていて入学したが、高校合格してやめた。
講師 学校の先生より分かりやすく、教えてくれたといっていた。解らないところはわかるまで教えてくれた。
カリキュラム 高校合格のために、入ったので、合格できるような、カリキュラムを組んでくれた。
塾の周りの環境 駐車場が狭かった。場所は悪くないけど、迎えが大変だった。路駐が多かった。
塾内の環境 個別しどうなので、自分のペースで勉強出来たから。一人一人のペースで教えてくれた。
良いところや要望 生徒の学力に合わせた指導をしてくれる、個別指導がいいと思う。料金が高いのが、ネックだけど。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒によって、いくらいい塾でも、合わないことがあると思う。自分にあった所に行くのがいいと思う。
英智学館築館校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は地区の中では高めですが、その分勉強もマンツーマンで教えていただいているようなので集中できているかと思います。
講師 はじめは、数学を教えていただいていましたが、数学の成績も上がってきました。英語が平均より低い時があったので、英語も習い始めました
カリキュラム 教材などは特に多くなくて、プリントをもらって勉強を進めている様です。
塾の周りの環境 塾の真ん前が道路の為、送り迎えが大変です。駐車場がもう少しあればなぁと思っています。
塾内の環境 教室は非常に静かで3階まであるので、のびのびと学習しております!問題ないです
良いところや要望 部活などで遅くなると時間変更して頂いているので助かっています
その他気づいたこと、感じたこと 冬季講習や、夏期講習など、長期休みにしっかり教えていただいているのですが、費用も結構かかるので迷う時もあります。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英智学館築館校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英智学館 築館校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒987-2216 宮城県栗原市築館伊豆1-8-51 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 梅ケ沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
開校時間 |
受験対策から学校補習までお任せ下さい。徹底指導で志望校達成を目指します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)