ITTO個別指導学院名東西山本通校の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「名東西山本通校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「ITTO個別指導学院」「名東西山本通校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(5件)
ITTO個別指導学院名東西山本通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな塾の値段を調べて検討したが、どの塾も同様の価格帯であった。高くもなくやすい金額でもない。
講師 わからないところを丁寧に教えてくれる。経験豊富な先生で入試によく出ている分野を理解しているように感じた。
カリキュラム まだ通いたてなので詳しくはわからないが、テキストや個別指導、自習室、問題などが揃っており良い環境だと思った。
塾の周りの環境 家から一番近かった。ある程度距離はあるが、道も整備されているので、子供一人でも通いやすい環境だと思う。
塾内の環境 静かで自習室もある。建物の中に入ったが交通量の多い道に面しているが騒音は気にならなかった。
入塾理由 先生の授業がわかりやすかった。熱心に授業を行って頂いた。料金もそれなりだと思ったから。
良いところや要望 まだわからないが、先生の教え方がわかりやすいと子供が言っていた。塾生二人に教師が一名つくというシステム良いと思う。
総合評価 先生の教え方がわかりやすかった。
値段も妥当な金額であった。
家から通いやすい場所であった。
ITTO個別指導学院名東西山本通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額可もなく不可もない。始めたばかりの為追加でどれくらいかかるかまだわからない。
講師 色々な塾の体験に行ったが、子供が一番わかりやすかったと言っていた。
入塾の説明も押し付けなどなくとても好感がもてた。
カリキュラム まだ入ったばかりなのでわからないが充実しているように感じる。
塾の周りの環境 小学校の横の為人通りが多いので安心して通わせられる。夜も街灯が多いので明るい。
塾内の環境 感染症対策で窓を開けていたからかもしれませんが空調の効きが少し悪い気がした。
良いところや要望 質問しやすい威圧感のない雰囲気で、先生もとても接しやすくて良かった。
ITTO個別指導学院名東西山本通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたいの相場がわからないのでなんとも言えないからわからない。
講師 自習室が完備されているので、講師のひとが教えてくれることもある。
カリキュラム 特別なテストがあるわけでもなく、実力がついているのかは分からない
塾の周りの環境 人のめがあるところなので通わせるには危なくなくていいと思う。
塾内の環境 中はとてもきれいになっているので勉強がはかどりそうだと思う。
良いところや要望 子どもがわかるまでしっかり教えてほしいというのが全てだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特になにもおもうところはないのでなにをかいたらいいのかわからない。
ITTO個別指導学院名東西山本通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で見てもらえるわりには安めだと思う。分からないところをその場でしっかり聞けるのは良いと思う。
講師 一人一人の子どもに合った指導を講師の方が的確にしてくれていると思う。
カリキュラム ちょこちょこテストをしてくれるみたいなので子どもも目標ができて良いと思う。
塾の周りの環境 小学校の近くに塾があるので子ども達がけっこう歩いている道なので安心はしている。
塾内の環境 静かで、一人一人机に区切りがあるので子どもはとても集中して勉強に取り組めていると思う。
良いところや要望 勉強をする環境が良く、子どもはとにかく落ち着いて勉強ができるようなので、この環境を維持してほしい。
ITTO個別指導学院名東西山本通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。 やはり自習室使い放題はよかったです。 他の塾ではそんなことは家でやりなさいみたいな事を言うとこもありますからね。
講師 塾長はそれぞれをよく見ていると思いました。 どんどん自習室を利用するよう促してくれて親としてはありがたかったです。
カリキュラム 塾長はそれぞれ個別をよく観察してくれてたと思います。 家庭での勉強が苦手な子へは自習室をどんどん活用するよう促してくれて親としてはありがたかったです。
塾の周りの環境 交通の手段は主に自転車でしたが塾の近くには市バスのバス停もあり荒天の時も通塾に関しては不安はありませんでした。 商店街も近くにあり安心でした。
塾内の環境 自習室には過去問題等も取り揃えておりしっかり活用させていただいてたと聞いております。 自習室の利便性としてはうちにとっては丸です。
良いところや要望 面談で塾長の先生とは何度かお話しましたがちゃんと見てくれてると思いました。 長所を伸ばすやり方なんだなと思いました。 色々な生徒がいますのでそのスタンスでうちはいいのかなと思いました。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-350
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院名東西山本通校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 名東西山本通校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-350(通話料無料) 16時~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒465-0085 愛知県名古屋市名東区西山本通1-11 最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-350
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。