ITTO個別指導学院仏子校の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「仏子校」「小学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院仏子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計を考えると大分負担でしたが一般的には標準料金なのかと思います。
講師 テスト勉強内容や受験に対して相談にのってもらえ指導を頂けたから。
カリキュラム 他を知らないのでよくわからないが教材を基に勉強した結果だったので良かったのかと。
塾の周りの環境 基本夜ということもあり車での送り迎えでした。片道約10分弱なので特に不便は無かった。
塾内の環境 教室は基本3人くらいの個別方式なのでなんら不便はありませんでした。
良いところや要望 休んだ場合でも振替予約が取りやすいので易かったのがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校より受験に対しての知識はあったように思いました。実際に相談したのは塾の講師が多かったです。
ITTO個別指導学院仏子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的に妥当な料金で特に別途料金が掛かる様なことは有りませんでした。
講師 子供との会話も多く親身に接してくれ親とも定期的に面談してくれた。
カリキュラム 集中出来る環境で夏期講習に専念する事が出来確実に成績が上がりました。
塾の周りの環境 送迎が必要でしたが渋滞も無いので比較的に行き来は不便が有りませんでした。
塾内の環境 清潔感があり清掃が行き届いていて、明るい雰囲気が有りました。
良いところや要望 特に有りませんが定期的な面談は引き続きして頂き進学の情報を沢山教えて頂きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前などに自習室で勉強させて頂き解らなければ教えて頂けました。
ITTO個別指導学院仏子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと思います。テスト前など自習室を使わせて頂き解らなければ教えて頂けました。
講師 子供との会話も多く親身にに対応して頂き、子供も信頼していました。
カリキュラム 受験の事を学校ではなかなか細かく教えて貰えないなか一つ上のレベルへチャレンジさせて頂き確実に成績が伸びました。
塾の周りの環境 行き来は送迎が必要でしたが渋滞も無いので比較的に行き来しやすかったです。
塾内の環境 教室内は綺麗に清掃されていて清潔感があり明るい雰囲気でした。
良いところや要望 受験に関しては学校より知識や情報が多く面談時に親も話が聞けた。
この教室の"小学生"以外の口コミ(2件)
ITTO個別指導学院仏子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師が安定しない。体調不良で塾長が変わったり、講師が簡単に休みすぎる。
講師 塾長はじめ、講師陣が若すぎる。子供にとってはよいかも知らないが、あまり結果がらでないことを考えると、もっと熟練の講師がほしい。
カリキュラム この設問は、本人のやる気が大きく影響すると思うので、塾に対するものはない。
塾の周りの環境 家からの距離もさほど遠くはないし、塾までの周辺の明るさ、安全性を重視したいので、その点でいえば不満はない。
塾内の環境 室内の環境はとてもよく整っていると思います。個別スペースも綺麗だし、いうことはなし。
入塾理由 すでに通っていた友達と、その母親から情報をもらって、子供に合いそうだと考えたから。
定期テスト 面談で塾長に聞くとあるようだか、子供が話さないのでわからない。
宿題 うちの子供はマイペースで、終わったら、こんなに時間がかかった、という感じ。
家庭でのサポート 自分が勉強しやすい場所でやってよいことにした。父親はダイニングでやると、消しゴムカスを残すのでかなり嫌がっている。
良いところや要望 環境はとても良い。講師は熟練者を数名は置いてほしい。みな若すぎる。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導とはいうものの、あまり効果が感じられないので、よくわからない。
総合評価 やはり結果ぎ変わることを期待して、通わせ、お金をかけているので、やや不満。
ITTO個別指導学院仏子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに高くはなかったが、効果の面から考えると相応なのかと思う。
講師 個別指導を売り物にしていだが、中学3年の冬にいきなり担当していた講師が辞めてしまい、希望校に合格できなかった
カリキュラム 5教科自社で作らてたテキストのようだが、受験に合っていたのかよくわからないから
塾の周りの環境 塾の周りの歩道が狭く、夜は該当も少ないので危ない。駅から距離もあるので、結局親が送迎をするようになってしまった。
塾内の環境 しきりもきちんとされていたし、机も綺麗だったと思う。自習室も自由につかえたので、やる気がある子はいいと思う
良いところや要望 個人面談をまめにしてくれて、神学のアドバイスなども丁寧にしてくれたのは助かった。ただ、塾長次第で雰囲気があまりにも変わってしまうのはどうかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は所詮アルバイトなので仕方がないのかもしれないが、実力の差がありすぎ。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-184
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院仏子校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 仏子校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-184(通話料無料) 16時~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒358-0053 埼玉県入間市仏子1157-12 最寄駅:西武池袋線 仏子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-184
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。