創英ゼミナール相模原中央校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
創英ゼミナール相模原中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 理解しやすい説明でこんな安くていいのかなと思いました!
講師 わかりやすく説明してくれるし理解しやすいから良かった
先生の接し方が優しくて話しやすかった!
カリキュラム わからない所を重点的に教えてくれてとてもやりやすかった!そしてとても勉強に成った
塾の周りの環境 少しバイクとかおの音がうるさかった!そこをもう少し直して欲しいなおと思いました!他にもクラクションがよく鳴っていてうるさかったです!
塾内の環境 ちゃんと時間通りに動いていて静かにできた!集中して勉強に取り組むことが出来た!
入塾理由 よく塾の前を通って気になってました!友達からもいいよと聞いたから行ってみました!
良いところや要望 先生達が接し方が良くてとても勉強がやりやすかったです!これからも塾に通いたい!
総合評価 先生方の接し方がとても良かった!話しやすくて気軽に相談できていいとこほだなと思いました!
創英ゼミナール相模原中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割には安いと思います。
講習料金は少し高いかなと思います。
講師 優しい先生が多く、人見知りな娘には、あってると思います。
カリキュラム 夏期講習から入塾しました。
学習内容も、今の状態に合っていて学びやすい。
塾の周りの環境 家から自転車で15分?かかるので、車で送らない時は少し不便かなと思います。
塾内の環境 整理整頓はされています。
コロナ対策もきちんとされていますし、入室退室のお知らせメールも届くので、親としては安心です。
良いところや要望 こちらの要望も可能なら聞いてくれるので大変助かってます。
創英ゼミナール相模原中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語と数学は2コマ以上でないと申し込めないシステムを改善してほしい。
講師 講師は日によって変わるとの事。曜日が固定しているなら、講師も固定してほしいと思う。
カリキュラム まだ入塾してまもないので、カリキュラムがよくわからないです。
塾の周りの環境 家から徒歩5~6分の距離、道も明るいので、夜の通塾でも心配はありません。駐輪場が道路挟んだところなので、駐輪場だけ塾に隣接しているとありがたいです。
塾内の環境 意外と狭い。仕切りなどもないので、隣のグループの違う授業が聞こえたりする。集中力が保てる教室かどうかが気になります。
良いところや要望 面談時間が午前中も受付ているのがいい。でも、面談数が多いのも気になる。希望制にしてもらえるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの連絡が電話になるので、メールやLINEが使えるようになるといい。
創英ゼミナール相模原中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については相場がよくわからないので高いか安いかわからない
講師 とくにもんだいなく、通えている。不満もないし、子供も喜んで通っている
塾の周りの環境 交通の便はあまり良くないため、送り迎えが必要なのがネックです。
良いところや要望 要望についてはもっと安ければ良い。個別とはいえ、ほとんど野放し
創英ゼミナール相模原中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安い
追加で国語、理科、社会も安いため追って検討したい
講師 良かった点
塾長自らが最初の授業を受け持ってくれた
個人のレベルに合わせたカリキュラムを実施
悪かった点
先生の指導レベルに差がありすぎる
カリキュラム 良かった点
教材は個人間に合わてチョイス
悪かった点
入塾して間もないため今のところなし
塾の周りの環境 良い点
治安は良い
悪い点
交通は駅から徒歩では通えない距離、車での送り迎えとなるが駐車場が一台のみのため路上駐車となってしまう
塾内の環境 悪い点
先生1名に対して生徒3名のためにぎやかで集中はあまりできない
良い点
先生に聞きやすい環境
居残りの自習時間でも気軽に先生に聞ける環境
良いところや要望 当面慣れるまで先生を固定して欲しい
先生のレベルが違い過ぎるため均等にして欲しい、
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-359
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創英ゼミナール相模原中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については各家庭により物差しが違うので、でた結果によることだと思う。
講師 こちらの意見を良くきいてくれる。子供達の質問にも良く答えてくれる。面談を通してコミュニケーションがとれる。
カリキュラム 教材や季節講習の料金は割りと高めなのだが、色々と相談にのってくれるのでたすかる。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、送迎はしやすい。近くにコンビニや大型の飲食店が多いので夜遅くても明るい。
塾内の環境 メインの講習スペースは開けている。自習室はパーティションで区切られいるだけ。
良いところや要望 自粛期間中はリモートで授業をしたり、こちらの要望にも快く賛同してくるのでありがたい。
創英ゼミナール相模原中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い先生が多く、子供も親しみやすい雰囲気です。
勉強で分からない事があってもすぐに教えてくれます。
カリキュラム こちらの希望があればそのようにしていただける事は有り難いです。
塾内の環境 大きなワンフロアで皆んなが各々の勉強をやる感じはとても和気あいあいとして良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から少し離れている点や、車での送迎がしづらい事以外はとても良い塾だと思います。子供もよろこんで通っています。
創英ゼミナール相模原中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は安くてお得だと思います。ただ、夏休みなどの講習代は塾で薦められる教科をすべて受講すると少し高いように感じました。
講師 中学3年の際の塾長が大変良い方だった。ほめるときはほめる、怒るときは怒るとメリハリをつけて指導してくれました。
カリキュラム 個々の学習能力や性格などでカリキュラムを組んでくれたので子供も勉強がしやすかった様子。定期テスト前には受講してる科目だけでなく、他の科目も指導してくれました。
塾の周りの環境 周りに大きなお店があり、バス通り沿いということもあって人通りは多いので安心。たあ、自転車を停めるスペースが少ないのが不便ではあった
塾内の環境 掃除もきちんとされていて、環境はいい。自習のコーナーもしっかりあるので受講日でない日も勉強ができます。
良いところや要望 比較的若い講師のかたが多いので、子供は色々なことを相談できたり色々な話ができて楽しかったようです。また、保護者面談もあり、色々と相談に乗っていただいたのでありがたかったです。ただ、塾長が年ごとに変わってしまうのは面談で色々と話して信頼関係ができたときに変わってしまうこともあったのでもう少し長くいてほしい
創英ゼミナール相模原中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾に比べて月々の授業料は良心的だと思う。ただ、夏期講習などの特別講習の価格は他の塾より高く感じた
講師 子どもとの相性が合えば指導内容も良いと思う。塾長が1年ごとに変わり、こちらも子どもとの相性、親との考え方の相性があると思う
カリキュラム 子どもの学習能力に合わせて見てくれるので良い。定期テスト前には受講していない教科のテスト対策もやってくれる
塾の周りの環境 大通りに面しているので街灯は多く!人通りもあるから安心。自転車をとめる場所が少ないのがちょっと困った。
塾内の環境 きちんと整理されていて、自習室も整っているので使いやすそうだった。常に子どもたちに目が届く環境であった
良いところや要望 子どもが高校受験の時は塾長がとても良い方で!親身になって頂いたので本当によかった。高校受験後もその先の進路についても子どもにわかりやすく、また頑張れるような話をしてくれたので高校に入ってからすごく成績が上がった
創英ゼミナール相模原中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良心的な金額です。
講師 講師が、子供の性格に合ったよ教え方をしてくれて子供のやる気を引き出してくれる。
塾の周りの環境 周りに電気屋さんや飲食店自転車があり、帰り道も、街灯や、お店の明かりで、安全面は、良いです。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-359
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創英ゼミナール相模原中央校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
創英ゼミナール 相模原中央校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-359(通話料無料) 月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒252-0217 神奈川県相模原市中央区小町通1-1-3 萩原ビル2階 最寄駅:JR横浜線 相模原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
創英ゼミナールについて |
子供の可能性は無限大です。「一人ひとりの可能性を大切にしたい。」その想いから私たちは個別指導にこだわります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-359
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。