ITTO個別指導学院浅田校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院浅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは感じておらず、相当の費用だと思います。
選択した教科の数、時間で料金が高くなるのは仕方ありません。
講師 親切丁寧に指導していただきました。経験豊富な講師で安心して通わせることができました。
カリキュラム 学校のテスト対策、受験を見据えた指導であったと思います。
学校に通うだけでは不足するので、学習塾で補う必要があり、目的は達成しています。
塾の周りの環境 他が悪いという評価はしていません。
実際に通ってみなければ分からないことが多く、他はよく見えるので、判断が難しい質問内容です。
塾内の環境 環境はよく、勉強するのに適しています。
交通の便もよく、子供一人で通うのもあんしんです。
入塾理由 ネームバリューがあり、周りの評判も良かった。体験、見学をして信頼できると感じたので選択した。
定期テスト テスト対策をしてくれました。出題範囲に合わせて傾向と対策を講義して頂けるので、限られた時間で良い学習が出来ると思います。
宿題 課題が出されていました。
生徒の学力に合わせた形で出させるので良かったと思います。
家庭でのサポート 必要に応じて送迎をしました。
また、塾での困り事を話すようにして子供が、勉強をするという意思を失わないようにサポートしました。
良いところや要望 親切丁寧に指導をして頂けるので、安心して通わせることができる学習塾です。
その他気づいたこと、感じたこと 周囲の方からも特に不満は聞いた事がありません。
総合評価 子供のやる気を引き出す指導をして頂けるので、この塾を選択して良かったと考えています。
ITTO個別指導学院浅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は同じですがなつき講習や冬き講習はやや高めだったように思います
講師 親身になって勉強はもとよりいろんな相談も聞いてくれた
カリキュラム 教材は学力にあったものから始め力がついてきたら個人のレベルに合わせて行っていただいた
塾の周りの環境 駅からわかりずらい立地にあったので大きな看板とか矢印とか見やすいものが駅のなかにあるとたいへんよいとおもいます
塾内の環境 教室は全体的に狭くて人が並んとおることかを出来なく証明も薄暗かった
入塾理由 ママ友の紹介で評判が良かったので決めました。また友達と一緒に通えるのでよかったです。
定期テスト 定期テストは復習を中心に行い現在の学力の確認を行い次のステップに繋げた
宿題 量は普通だと思いますほかの予備校ではもっとたくさんの宿題があると聞いていました
良いところや要望 教職員の対応してが良く親身になって相談に乗ってくれたようです
その他気づいたこと、感じたこと 結果目標の学校に入学できてよかったと思っています。先生の評判が良かったと思います。
総合評価 課題が理解できるまで一緒に講義を行い理解が出来たら次に進むこと
ITTO個別指導学院浅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金は妥当だと思います。もう少し安ければ、長く通えるとも、思います。
講師 個人指導が売りの教育と謳っているが、個人的指導が曖昧な感じがする。
カリキュラム カリキュラムが細かく具体的であるので、信用できる。勉強が楽しいようです。
塾の周りの環境 交通手段は車で送り迎えであるが、周りの環境が整っていて、送り迎えしやすい。
塾内の環境 校内が綺麗で、整備が整っている印象です。勉強に集中できるので嬉しい。
良いところや要望 連絡が直前なので、個別の予定を立てにくいと感じています。生徒と先生方の関係は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、先生方のスキルが高く、信用できるので安心して通わせることができる。
ITTO個別指導学院浅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、それはやむを得ないと思わざるを得ません。
講師 別に良くもわるくもない。ただ、講師の個性がありすぎて統一感がない
カリキュラム 教材が高い。文字が多くてわかりにくい。教材にないところを結構教える。
塾の周りの環境 人通りはけっこうあるが、照明が明るいのでそんなに問題はないと思う。
塾内の環境 教室の環境自体は問題ありませんが、周りの子供たちごうるさいと感じることがある。
良いところや要望 学校よりより内容が詳しく勉強でき、個別に指導わしてくれているので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと たまにタバコの匂いがしますが、人間ですからやむを得ないと感じざるを得ません。
ITTO個別指導学院浅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は、普通だと思いますが夏季講習の期間と教材の進捗からみると、少し割高に思えました。
講師 担当して頂いている講師の方は、子どもの能力に応じて授業も対応して頂いている。曜日によっては、講師の交代が多々あり不安である。個別面談等もあり要望もしっかりと対応して頂けている。定期テストは、全国模試の対応が無い為、していただけると助かります。
カリキュラム それほど、教材も難しくなく子供には、合っていると思いますが、今後の中学受験対策としてのカリキュラムを考えると足りないように感じます。
塾の周りの環境 自宅から近場ですが、商店街に塾があり、人通りもあり明るい為、安心です。
塾内の環境 教室の中では、整理整頓が行き届いておりますが、他の子が勉強に集中していない時でも講師の方は、注意せず話し声が大きく集中できない事がありました。
良いところや要望 電話やメールでの対応も迅速に対応して頂いております。入退管理カードに不具合が生じた場合の対応がなされていない場合がある為、セキュリティが心配な面があります。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の予習・復習に力を入れて頂いているので、進学をしたら高校受験に向けて力を入れて頂きたいです。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-475
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院浅田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 浅田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-473-475(通話料無料) 16時~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒210-0847 神奈川県川崎市川崎区浅田2-1-11 ソシアルハイツ1階 最寄駅:JR南武線 小田栄 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-475
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。