個別指導の明光義塾津名教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「津名教室」「小学生」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「個別指導の明光義塾」「津名教室」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(7件)
個別指導の明光義塾津名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自主的な学習をした上で不明点を解消してくれる指導で、講師頼みにならずに済んだ
カリキュラム 学校での学習進度に合わせたカリキュラムで、大学入試に向けては少し物足りなかった
塾の周りの環境 車で10分掛からない場所にあり送迎するのに便利で、近くに駐車場があり、子供の帰りを待っているのにも便利
塾内の環境 周囲の交通も激しくなく、教室内の人数も適度で私語もないため落ち着いた雰囲気
入塾理由 塾が近くにあり通いやすかったことと、個別指導により学力向上が期待できたため
定期テスト 対策は行われていて、定期テストにその効果が反映されてたため満足している
宿題 復習用の課題があり、比較的まじめに取り組んでいたので、定着に効果的だった
良いところや要望 良いところは一方的に教え込むのではなく自主性を尊重してくれているところ
総合評価 自主性のある子供には向いているが、学習習慣が根付いていない子供には不向きかも
個別指導の明光義塾津名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾の価格から考えると、標準的な価格だと思います。子供が三人いると大分負担ではありますが。
講師 わかりやすく教えてくれて、それで少しは成績が上がったと思います。何より本人のやる気が問題です。
カリキュラム 学校の授業内容を考えた上でわかりやすい教材で、わかりやすい指導だと思いました。
塾の周りの環境 淡路市の中心地から近く、車で行きやすい。
車がもう少し止めれるスペースがあれば、大変良かったと思います。
塾内の環境 前の道路はまぁまぁ交通量は多かったですが、割と静かで勉強に集中出来たと思います。
入塾理由 評判も良く、周りの方々が一番よく行っていたから。家から近い事もありました。
定期テスト 定期テストの前は重点的にわからない所を丁寧にわかりやすく教えてくれました。
宿題 量は適量で、難易度は何とか頑張って解いていたと思います。難しい時も時々ありました。
家庭でのサポート 車でしか行けない場所にありましたので、塾の送り迎えが中心でした。
良いところや要望 子供に対して、勉強が楽しくなる様な勉強方が有れば嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 大変良くして頂き、感謝しております。
子供の勉強のやる気を起こす事は中々難題です。
総合評価 学校の授業についていく事が出来、勉強やる気が無い中でも成績も少し伸びました。
個別指導の明光義塾津名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数によって決められていたので、分かりやすかったのは良かったと思います。
講師 通塾後の成績が上がっていたので、効果はあったのかなと思います。
カリキュラム 学び直しを含めてお願いしていましたが、どんな感じに進めていたかはわかりません。
塾の周りの環境 駐車場が狭いので送迎のときが大変でした。コンビニなどが近くにないので、お茶とお弁当などを持たせることが必要でした。
塾内の環境 道路を大きい車が通ると揺れを感じるのがあまり気持ちの良いものではありませんでした。
入塾理由 夏休み中の学習時間を確保し、苦手な科目の学び直しを目的として本人とも相談して決めました。
良いところや要望 短期での利用でも快く受け入れていただけたのは良かったと思います。
総合評価 時間の調整もスムーズで自習室も自由に使わせてもらえたのは良かったと思います。
個別指導の明光義塾津名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いように思う。特に振替などは当日の変更が許されず休む場合は、振替ができない上に返金もない
講師 塾長もかわり保護者は塾長の顔も知らない。
塾の周りの環境 立地条件は良いが、駐車場が狭い。前は市道なので車が混んでいる場合は危険である
塾内の環境 個別なので狭いながらも、個人の机はキープされているようだ。プライバシーがあるので良かった
良いところや要望 個別なので、自分のペースで進められまた講師にも聞きやすいが、料金設定では不満である
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、進路についてはもっと子供に情報提供してほしい。頻繁に子供との面談もしてほしい
個別指導の明光義塾津名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導のため、とにかく高い。子供が2人通っていると、夏期講習や冬季講習でボーナスが飛びます。
講師 個別指導のため、担当にあたる講師の質によって、当たり外れがある。特に夏期講習は生徒が多く、指導が不十分な事があった。担当を変えてもらった。
カリキュラム 生徒のレベルによってテキストの内容は違うが、学校の授業に沿った形で先行して勉強するので、授業が復習になるため、知識の定着は良さそうです。
塾の周りの環境 塾の周りに駐車場があり、待つ事ができる。目の前にコメダ珈琲があるので営業中は明るい。
塾内の環境 高3の生徒を優先して自習室に席がない事もあり、建屋には限度があるので改善は難しいと思われる。
良いところや要望 個別指導なので、質問もしやすい、躓いた所もしっかりとサポートしてもらえます。但し、自分で十分に考えて質問しなければ自分の力になりません。家での学習についても口を出してもらえればより良くなるとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的に学校行事や部活による当日のキャンセルは出来ません。但し、現在のコロナ禍において、発熱による当日のキャンセルは受けてもらえるので、助かると思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-147
日除く14:00~21:30(月は16:00~)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾津名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かったところ。
個別指導なのでレベルに合わせてもらえる。
質問しやすい。
情報量が多い。
カリキュラム 良かったところ。
テスト前にコマ数を増やしてもらえた。
悪いところ。
当日欠席の振替が出来ないのが残念。
塾の周りの環境 悪いところ。
駐車場が少なく、待機場所もないので困っている。
良いところ。
学校から近いので通いやすい。
塾内の環境 悪いところ。
自習室のスペースが少なく座れない時がある。
良いところ。
みんなが一生懸命なのでやる気が出る。
良いところや要望 良いところ。
講師陣が一生懸命に対応してくれている事。
個別指導の明光義塾津名教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は、大変高いと思います。何とか費用に見合うようにしていだだきたいです。いろいろコマ数で高くなりすぎと思います
講師 よく教えていただいていますが、悲しいかな本人が勉強しない。
カリキュラム できるだけ、勉強が好きになるよう、興味を持つように指導してもらえたら。
塾の周りの環境 駐輪場ももう少しひろいと、有難いです。
塾内の環境 道路沿いなので、何とかもう少し防音していただくことと、席数をもう少し増やすといいと思います。
良いところや要望 しっかり見ていただいていますが、もう少し学力に見合った指導をしていただけると、有難いと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強ができる子供さんにとっては、いい塾だと思いますが、出来の悪い子に対して、もう少し対処していただけたら、有難いです。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-147
日除く14:00~21:30(月は16:00~)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾津名教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 津名教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-147(通話料無料) 日除く14:00~21:30(月は16:00~) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒656-2131 兵庫県淡路市志筑1732-1 グリーン弘進2F 最寄駅:JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 舞子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
淡路で唯一の本格的個別指導塾 |
淡路島の明光義塾の特徴は、講師のほとんどが社会人ということです。教員経験者や大手予備校講師、大学講師をはじめ、様々なプロ集団が淡路っ子のために授業を行います。学習を通じて目標設定や計画作りを身につけ、知識以上に知恵が身についている人材になってもらいたいと、私達はいつも思っています。宿題も出します。試験前は自習会等ももあり成績向上に自信があります!淡路島の3教室(津名・洲本・三原)であれば、塾長が同じですのでどの教室で学習をしても同様の効果を得ることができます。まずは無料の体験授業や学習相談から始めて下さい! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-147
日除く14:00~21:30(月は16:00~)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。