個別教室のトライ日比野駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別教室のトライ日比野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は高いなと思ったけれど、ずっと言っていると自習したり、先生と一緒に勉強するのが楽しくなった
講師 先生の教え方がわかりやすく、自習室も自由にいけるから楽しく、自分の好きなタイミングで行けるのが非常に良い
カリキュラム 授業の内容は自分のわからなかったところをできるためわかりやすかった
塾の周りの環境 周りが賑わっていて少しうるさく、友達と来ている人やスマホをいじっている人がいて少し気になっていた。他にもけしかすがそのままにしてあることもあった。
塾内の環境 ゴミなどが周りにある様子はなく、比較的に綺麗だし先生が怖いとかはなかった。
入塾理由 自習室があって自分のタイミングで行けるところ、先生が面白かったら個別の授業だから。
宿題 宿題の量は多すぎず少なすぎず、先生と一緒にやった範囲のところを復習でだされたから一人でもできた。
良いところや要望 自習室が自分の好きなタイミングで来れるため、自分の暇な時間やテスト期間中などに利用ができた
総合評価 先生や周りの人の目を気にせずに勉強ができ、個別の授業だから自分のわからないところをできるため非常に良かった。
個別教室のトライ日比野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は明確でわかりやすいが、成績があまり上がってない。
理数系の先生で数学のみは安定した成績に出来て来たがダメ。
月謝とは釣り合わないと感じる。
講師 講師の質はこんなもんだと思います。
カリキュラム 基本教科書でたまにプリントを使う。
内容がどうにしろ結局成績が上がるか上がらないかなので何とも言えない
塾の周りの環境 立地については、家から近く地下鉄の駅から近いので人通りも多くて良い。
迎えに行った時に車を停車しやすいとこが少ないのでそこが難点
塾内の環境 建物が古い割に綺麗にしてあり整理整頓もしてある。
室内が狭い為圧迫感を感じる。
もっと広いとこに引っ越してほしい
入塾理由 家から近く授業料金も明確で体験した結果本人もここがいいと言ったから
定期テスト 特にこれといった対策は無い。
振替が残ってる場合テスト前に授業は入れてくれる。
宿題 宿題は出されているが量はそれほど多くない。
もう少し多くてもいいかも
総合評価 評価しにくい。
成績上がれば良くなるし下がれば悪くなる。
うちは、成績変わってないのでいい印象というのはない。
個別教室のトライ日比野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一で120分授業だか60分教師付き60分自習という内容。
ちょっと高いと感じる
講師 人と合うかあわないか重要だと思う。
カリキュラム 季節講習などは、他の塾と変わらない。
教材費は別にかからないのはいい。
塾の周りの環境 地下鉄から近く人通りも少なくない為治安面はそこまで悪くなく感じる。
車を停めて待つ場所があまりないのがちょっと困る
塾内の環境 塾内は、普通に整理整頓はされている。
ごく普通といった感じ。
入塾理由 授業料か明確で教材費や何々費などわずわらしい内容でなかった。
定期テスト 特別に定期テスト対策はなかった。
振替のコマがある時にテスト週間にそのコマを使う位
宿題 宿題は、多くはないか出されている。難易度も生徒によって変えていると思う。
家庭でのサポート 塾の送り迎え。塾長との面談などは行ってました。他は特になし。
良いところや要望 急な休みによる振替対応や塾に来てない時に連絡をくれる事など。
その他気づいたこと、感じたこと 細かい対応については、塾長にもよるのかなと。
細かい事を言うと社会人レベルの対応ではない。
個別教室のトライ日比野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なのでこらくらいの金額はかかるかなと思いますか、自習室かいつでも使えるのでそちらを利用できることを考えればいいかなと思います。
講師 目標を設定して、まずは何をするかを指摘してくれて、わからない苦手なことをきちんと指導してくれるので、子供が理解しやすいことが良いと思いました。
カリキュラム 教材は自分が使っている教科書、問題集を使用できるので教材に新たに費用をかけずにできる。また塾にも教材があるのでそちらを使用しての指導もできる。
塾の周りの環境 駅の隣に塾があるので学校帰りに寄って、すぐ電車に乗って帰宅できるので安心。ただ自転車で行こうとすると自転車放置区域なので、そこが難点。
塾内の環境 塾自体、広くはないので他の塾生、指導者の声が聞こえるのでそれが気になる人もいるのでは?と思います。
良いところや要望 うちの子供はわからないところを自分で考えて、解答を見て進めていたのですが、やはりそれではきちんと理解していないのでテストの点数があがりませんでした。家で勉強はできるタイプなのですが
わからないところを指導してもらうという点が一番、うちの子供には大切なので、こちらの塾が向いてるなと思いました。担任制なので、先生の時間の都合とこちらの時間の都合を合わせるのが少し、面倒だなとは思いました。
個別教室のトライ日比野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 人見知りな娘ですが、最初から話しやすく分かりやすかったと話します。娘に合った先生をつけていただいたと思います。
カリキュラム 短期で受験対策のために入校しましたが、娘の苦手教科の克服や、受験での当日点が取れるようにと対策を取っていただきました。
塾の周りの環境 自転車置き場がない事が少し困ります。自転車で行った時に停める場所がわからず、近くに停めていたら注意書きの紙を貼られました。
塾内の環境 自習スペースがあり、先生もいる安心感もあるのか、自宅よりかなり集中できるようです。
良いところや要望 こちらの要望もきちんと聞いてくださり、人見知りの娘ですが、楽しかったと言って帰ってきました。勉強が苦手な娘からのその発言に驚きました。トライはその子その子に合った先生を選んで下さるのかなぁ?と感じます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-259
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ日比野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は同業他社と比べても、平均的だと思う。内容が良ければ高くても構わない
講師 分からない点を質問しても、講師が丁寧に答えてくれて、良かった。
カリキュラム カリキュラムや教材は、悪いものではなかったが、特に特徴があるわけでもなかった。
塾の周りの環境 たまたま自宅から比較的近くにあり、通いやすかったが、夜は暗くて怖かった。
塾内の環境 設備は勉強に集中できる環境であったが、たまに外がうるさかった。
良いところや要望 学校での集団学習と比べ、学力を伸ばす点においては、効率的だと思う。
個別教室のトライ日比野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明が分かりやすく、人見知りの子どもでも質問もしやすいのがとてもよいです。
カリキュラム 5教科のうち、英語と数学しかまだ見てもらってないが、レベルにあっていると思う。
塾内の環境 建物が古いので仕方がないところもあるが、トイレが古いので残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生も室長の先生も感じはとても良いので、人見知りの子どもでも話しかけやすいです。
個別教室のトライ日比野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高かったです。でもコマ数を増やす時もキャンペーンの時に増やすなどで対策していただき助かりました。
講師 こちらの要望に応えられるように色々と考えていただき助かりました。
カリキュラム 教材は特に決まってなく、自由だった。それがいいのか悪いのかわからない。
塾の周りの環境 自転車置き場がなかったので駅前で自転車を止めておけないので通いにくいと感じました。
塾内の環境 教室は狭かったです。自習室も小さくテスト前はいっぱいでした。
良いところや要望 定期的に面談があり勉強の方針などは決めやすかったです。個別だからか柔軟な対応をしていただき良かったです。
個別教室のトライ日比野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。もう少し お安くなると助かるのですが…。
講師 丁寧かつわかりやすく指導してもらえて よかったです。熱意が伝わってきます。
カリキュラム 教材はこどもの興味を引くようにできており、 かつわかりやすいものでよかったです。
塾の周りの環境 交通の便がとても良いところにあるので 通いやすくて、よかったと思います。
塾内の環境 塾内は清潔できれいに整理整頓されていて 勉強に身が入るようです。
良いところや要望 夜になっても周りが明るく、良いところに 立ってると思います。交通の便もいいですね
個別教室のトライ日比野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとは感じましたが、色々と安く抑えられるように考えて頂き良かったです。
講師 親身になって指導して頂きました。臨機応変な対応で良かったです。
カリキュラム 教材がいいのかはよくわかりませんでした。定期テスト対策などしてもらい良かったです。
塾の周りの環境 駅からは近かったですが自転車で通っていたので自転車を止める所がなく、不便でした。
塾内の環境 整理はされていましたが、狭い感じがしました。だからか、人が多い時は少しうるさく感じました。
良いところや要望 自習室が開校している時はいつでも自由に使えるのが良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-259
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ日比野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが高いと思った。せいぜい2教科しか出来ない。
講師 質問が聞きやすかった。
カリキュラム 自習時は、やりたい課題をプリントして出来た。質問も聞けば教えてくれた。
塾の周りの環境 駐輪場代がかかる。近くに駐輪場がない。駅前まので 設備費が高い。
塾内の環境 テスト期間は重なるので 自習室が混みあって使えないこともあった。
良いところや要望 入塾中は自習室を使うのは自由。夏休みは、昼頃から使えるところが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手なところやつまづいていたところが解消され 苦手な教科が好きな教科になった。
個別教室のトライ日比野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 学生先生ではないコースが選べたのがよかったです。その分料金がぐんと上がるのが悪いところです。
カリキュラム 熟練の先生が1人1人の足りない所を見つけて指導してくださる所がよかったです。
塾内の環境 教室は狭く、特に自習室が狭すぎだと感じています。私語の多い生徒がいると集中できないようです。
その他気づいたこと、感じたこと システムは納得しておりますが、CM代の上乗せ的な料金を御一考してもらえたらと思います。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-259
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ日比野駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 日比野駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-259(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒456-0074 愛知県名古屋市熱田区比々野町63-1 2F 最寄駅:名古屋市営地下鉄名港線 日比野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
1対1の指導にこだわります。 |
個別教室のトライ日比野駅前校では、勉強に集中できる教室づくりにもこだわっています。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-259
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
愛知県にある個別教室のトライの教室を探す
- 金山駅前校
- 桜山駅前校
- 高畑駅前校
- 名古屋駅本校
- 御器所駅前校
- 新瑞橋駅前校
- 浄心駅前校
- 中村公園駅前校
- 八事駅前校
- 千種駅前校
- 黒川校
- 野並駅前校
- 大曽根駅前校
- 蟹江駅前校
- 本山駅前校
- 上飯田駅前校
- 原駅前校
- 大治校
- 鳴海駅前校
- 太田川駅前校
- 星ヶ丘駅前校
- 南大高駅前校
- 千代田橋校
- 西春駅前校
- 新清洲駅前校
- 徳重駅前校
- 一社駅前校
- 赤池駅前校
- 有松駅前校
- 香久山校
- 小幡駅前校
- 勝川駅前校
- 岩倉駅前校
- 共和駅前校
- 藤が丘駅前校
- 豊明校
- 小牧駅前校
- 佐屋駅前校
- イオンモール長久手校
- 春日井校
- 印場駅前校
- 津島駅前校
- 国府宮駅前校
- 江南駅前校
- 三好ヶ丘駅前校
- 神領駅前校
- 三郷駅前校
- 扶桑駅前校
- 浄水駅前校
- 刈谷駅前校