個別教室のトライ盛岡駅前校の評判・口コミ
「個別教室のトライ」「盛岡駅前校」「中学生」で絞り込みました
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社との比較をしていないので、高いか安いかはわからない。先にオンライン家庭教師を利用していたので、割引価格が適用になっているらしい。
講師 塾の質や指導については、子供から聞くことがあまりないが、嫌がらずに通っており、塾の内容がテストに出た!と言うこともあった。まだ、偏差値の向上はみられないが、最終的に志望校に入学できれば良いと期待している。
カリキュラム 部活を引退後にスタートできるプログラムで、週一で集中して参加できている。
塾の周りの環境 JRの盛岡駅からすぐで、電車で通っている。コンビニも隣にあり、飲み物や弁当を買いに行っているようで便利である。
塾内の環境 教室は広いと聞いている。当初、空調の風が直接当たり体調不良だったようだが、スタッフに申し出て改善したらしい。
入塾理由 入塾の前に、同社のオンライン家庭教師も利用していたので、同じ会社が良いかと思ったため。
良いところや要望 塾から親宛の連絡が特にない。コミュニケーションがないので不安がある。
総合評価 CMもしており有名な企業なので、申し込みやすい。前出にもあるように、塾とはコミュニケーションがないので不安だが、最終的に偏差値の向上と志望校合格の結果を出してもらえればいい。
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いなと思う時がある、このご時世だから尚更、でも子どものためなら出せる金額
講師 普通、特に言うことなし、世の中には塾で子供に手を出す人もいるけどそんなことも無く
カリキュラム 普通 子どもでも分かりやすい説明が多くてたすかる。
塾の周りの環境 一通りが多いところだから、送り迎えは必ずする、変な人に捕まると嫌だ、周りには交番もありますがやはりこのご時世なので
塾内の環境 うるさ過ぎず静かすぎず、子どもが雑音が苦手なので
入塾理由 特になし、ふつう、本人が希望したことが一番の理由、私も子供のためならと決めた
定期テスト 子供の苦手を把握して、テストに向けて指導してくださって助かります
宿題 普通だと思う、子供のうちは宿題を嫌がるけど塾と学校の宿題は普通にこなせてる
良いところや要望 電話をかけると直ぐに繋がるし、子どもの状態も把握出来る
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが多動がある方なので迷惑をかけていないか心配なくらい
総合評価 可もなく不可もなく、学びを得られるだけならそのままでいいとは思います
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 課題用の教科書みたいなものがあっても良かったかも、学校の教科書中心でしたので
講師 通いやすいし続けられた
数学の理解度が上がった
勉強の仕方がわかったようだ
カリキュラム 弱い教科を集中的に行ってもらった
料金は高かったが嫌がらずかよえた
塾の周りの環境 夜通っていたため送り迎えが必須のような場所で一人で行くのは時間的に難しい
塾内の環境 早い時間だと混み合うようで場所がなくなると言っておりました。
良いところや要望 予定通りにかよえましたし急な予定変更とうななく別に何もストレスなかった
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりですが、嫌がらずに毎週通っています。
もう少し受験を意識して、厳しくてもいいのかな、とも思うところもありますが、まだ様子見です。
カリキュラム 1時間の授業、1時間の演習のカリキュラムです。
家で勉強するよりは、集中してできているのかなとも思いますが、演習はダラダラこなしているだけでは?と?不安なところがあります。
塾内の環境 駅前なので、近くて便利。帰りも街頭が明るい。
繁華街のため、夜、子ども1人で帰るのは不安なので、近くですが迎えに出ています。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に前より、勉強に集中して取り組んでいますが、効果があるといいなぁと、今は、様子をみているところです。
まだ一教科ですが、今後、教科を増やしたいときに授業料が高くなるのと、土曜が午後から、日曜は塾が休みなので、なかなか都合のいい時間がやりくりできるか、そこが心配です。
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週の授業回数が増える毎に料金もアップするシステムで、分かりやすくてよかったのではないかと思います。
講師 はじめは不安でしたが、毎授業後に添削をして下さり、ありがたかったです。
カリキュラム 生徒がやりたい教科をやり、その中でわからないところを質問したり、添削していただいたりするようでした。
塾の周りの環境 駅前ということで、バスやタクシーなど交通の便は良かったと思いました。
塾内の環境 教室内は、騒がしいようなことを子どもが話していました。それによって、集中できないこともあったようです。
良いところや要望 自主的、主体的に学習をするところが良いところではないかと考えます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-042
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 色々なレベルの先生が居まして、上の先生になると値段が上がる。
しかし普通の先生でも丁寧に教えて頂きました。
カリキュラム 1月から週2では足りなかった。
もっと早く入会すれば良かった。
塾内の環境 教室も明るくて良いと思いました。
ただ少し騒がしいかなとは思いました。
その他気づいたこと、感じたこと ちょっとバタバタになってしまいましたが、通って良かったです。
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 体験の時と第一回目の指導の時の講師が異なっていましたが、
娘曰く、どちらの先生も良かったそうです。
カリキュラム カリキュラムについては、150分の授業を申し込んだのですが、
150分間全て講師の指導を受けられるわけではないので、そこが
残念ですが、教材費がかからないのが良いです。
塾内の環境 塾内の環境については、うるさいとも感じず、特に問題ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 金額が高いのがネックですが、第一条件が
近所である、ということなので
そこが決め手です。
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 受講前の説明もわかりやすかったし、的確な指導もしていただき、親切、丁寧です。
カリキュラム 個別指導で学習内容の定着による学力向上に努めていると思います。
塾内の環境 立地も良く、自主学習スペースもあり、個別指導はとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 立地もよく、本人のやる気を引き出す努力をしていただいていると思います。
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく教えて頂けてるみたいです。
まだ習い始めですが子供が時間が早く感じるくらい集中してできたようです。
カリキュラム 自分が不得意な教科を選択して出来るのでよいと思います。
プリントアウトして自主勉も出来るのでよいです。
塾内の環境 少し狭いとは感じましたが立地も良いし下にコンビニもあるからよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 少しお値段は高い気もしますが一対一を考えていましたので妥当な金額だなと思います。
わからない所を聞ける環境なのでよいです。
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きょうざいひがたかい。りょうきんをもっとやすくしてほしいとおもう。
講師 教材費が高い。塾に行っても成績が上がらない。料金を安くしてほしい。
カリキュラム 教材費がとても高い。成績が上がらない。料金が高すぎると思う。
塾の周りの環境 駅に近いし、コンビニも近くにあるし、くるまを止めておくところがあるのでよい。
塾内の環境 部屋がひろくせいけつにたもたれているのでとてもいいかんきょうだ。
良いところや要望 せいせきがあがらないのでふまんです。しどうめんのきょうかをしてほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-042
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費があまりかからないので、月々の料金から多くなることはあまりなかった
講師 昔のことなので細かいことは忘れたが、子供との相性は良く教え方も良かったと思う
カリキュラム 塾にあるパソコンからプリントアウトする教材だったので、あまり教材費がかからなかったように思う
塾の周りの環境 家から近いし明るい場所なので安心できる。コンビニなども近い。
塾内の環境 勉強ではなくおしゃべりしにきている女子中学生たちがいたらしく、迷惑していた。
良いところや要望 個別指導は子供にはあっていて結果が出たので良かった。ただ、うるさい子供たちへの注意が甘い。
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的でリーズナブルなレベルだとは思うが、週2回であればそれなりの金額となるため、週1回の利用。
講師 熱心に生徒のレベルに合わせて学力アップに取り組んでいただいた。
カリキュラム 元々記憶力も悪く、どう学習したらいいのかわからないレベルでしたが、わかるところ、好きなところから取り組めるように生徒のレベルに合わせて指導していただいた。
塾の周りの環境 駅に近いことや自宅から遠くないため、立地はべんりでしたが、駅前のビルであったため駐車場がないことが不便だった。
塾内の環境 時間もあまりきっちりとではなく、離れたスペースで個別に指導していただいており、環境は悪くなかった。
良いところや要望 生徒のレベルも様々であるため、生徒のレベルに合わせて個別に指導していただけること。
その他気づいたこと、感じたこと リーズナブルな料金で指導していただけると思いますが、生徒のレベルによっては成績アップも難しいケースもある。
この教室の"中学生"以外の口コミ(11件)
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の妥当性は許容しているけど、教育課程において総合的に費用がかかりすぎているのが今の現状なので、そういった判断から痛い出費であり、敏感なところ。
講師 結果論にはなりますが、しっかりとコミュニケーションを取れているようなので、本人のやる気を感じています。
塾の周りの環境 一人でも通いやすいという立地が続けさせている理由の1つにはなっています。
入塾理由 一人ひとりの個性に合わせた学習ができるところと、やっぱり通わせやすいところ、地域性などを踏まえて決めていますね。
宿題 量は並で、難易度はほどほどでした。次の授業までに適切な分量です
家庭でのサポート 一人でも通えるところではありますが、天候や本人の体調などにより送り迎えもしています
良いところや要望 電話はたしかに繋がりにくいということは聞いたことがありますね
総合評価 取り返しになるけど、本人がそれなりにやる気を見せているのが総じて良いですね
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は本当にばかにならないと思いますが、子供に色々な知識と経験をさせて勉強にも努力して学ばせてあげたい
講師 教える側の、知識と教養の無いことに呆れる毎日です。敷かしながらも学校での勉学のカリキュラムにはそれ以上の無念をかんじるのでしかたがない
カリキュラム 子供の学力向上には今のところ大いにプラスになっているのでその点だけは大変な満足です
塾の周りの環境 子供の環境問題については、塾に行き出してから大分変わってきて今の環境にもなれその点の心配はないと思うようになってきています
塾内の環境 あまり良い環境ではないですが、学習を学びに行っているので本文をわきまえながら頑張れれば問題は無いと思います
入塾理由 他人の進め土ありました口コミがいいので、それも加味しての決定になりました
定期テスト 科目事の、課題についての補修学習を実施してくれているので助かる
宿題 難しいとは行っているけれど、その分、学ばされていると言うことに気がついている見たいな感じなのでこのまま育って欲しい
家庭でのサポート やりたいようにしています。
遊ぶ時は遊ばせますが、勉学に集中するときも遊ぶ時と同じく頑張りなさい。とつねづね言っています
良いところや要望 子供次第です。子供が良ければそれでいいと思います。他は特に望むことはありません
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。しっかりとお金を払っているのだから、子供の身につけるような指導をしていただく事を望みます
総合評価 他の塾生に感化されたのか良い方に育っているので、勉学だけではなくて人との付き合いから何かしら学んでくれたらお金を払っている甲斐があると思います
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習が割り引きというキャッチフレーズで入塾したが、あまりお得感を感じなかった。
講師 マンツーマンで優しく教えてくれる。講師の年が近くて親近感がもてたようだ。
カリキュラム 苦手な教科に絞って、教えてくれる。教材費が特にかからないし、演習後のフォローをしてくれる。
塾の周りの環境 駅の近くで、通いやすい。ただ、繁華街なので周囲が騒がしいと感じる。
塾内の環境 狭い教室なので、他の塾生との距離が近く、集中が難しいように感じた。
良いところや要望 大学受験の志望校合格に向けて、個別のカリキュラムや学習プランを組んでほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-042
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の人の塾やタブレット学習の人と比較すると少し高額なので、もう少し安いと良い。
講師 小学生からすると、社会人でもない普段交流のない年代の先生達が友達感覚のある先生のようで、会うことも楽しみになって通うモチベーションに繋がっている様子。親の説明は聞きたがらないが、若い先生達に教わるのは楽しいようです。
カリキュラム 主に中高生が通う塾のため、小学生については学力に合わせた内容にはなっていないと思う。
塾の周りの環境 バス停が近くて良いが、駅が近いことで人が多すぎて小学生一人では心配なところもある。
塾内の環境 いつも混んでいることと、自習スペースが区切られていないことで落ち着かなさそうな印象。面談ブースも個室ではないため学習スペースまで会話が丸聞こえなのも気になる。
良いところや要望 営業時間内なはずなのに電話対応されないことがある。急な連絡に対応してほしい。
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと感じた。夏休みなどに追加講習をすすめられるのが面倒だし、子供が講習時間を作るのも大変そうだった。
講師 生徒の人数が多く、教室が密に感じた。先生は気さくで質問しやすそうだった。
カリキュラム 希望校に合わせてカリキュラムを組んでくれたので、良かった。季節講習を面談ですすめられるのが面倒だった。
塾の周りの環境 立地はいいが、人の出入りが多いところなので、行き帰り遅い時間だったりすると、心配だった。
塾内の環境 教室は、人数の割に狭く、密であると感じた。雑音が多く、集中できるのかが心配だった。
良いところや要望 季節の講習を親を塾に呼んで面談ですすめられるのが、いやだった。
その他気づいたこと、感じたこと 進路に向けて、成績を上げてもらえたので、良かったです。先生にも質問しやすかったようです。
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はともかく、夏期講習や、冬期講習の値段が高い。当初の提示の値段から倍近くかかった
講師 講師の方々が親身になり相談に乗って答えてくれた
料金が高いので満足するほど授業を受けさせてあげられなかったが、独自で勉強する力が高められたので良かったと思う
カリキュラム 教える方に身が入ってない気がした
塾の周りの環境 家から徒歩五分
人通りの多いところなので行き帰りは安心だった
塾内の環境 清潔かんがあり、自習室はパーテーションで区切られていたので、集中できそうだと思った
良いところや要望 講師陣はしっかりしている。塾の講師で生計をたててるちゃんとした人に教えて欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと 英語と数学にしか基本的に対応していない。豊富な講師陣がいてくれるのが理想です
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
幼児~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、やはり高いとは思う。ただ、成績を考えれば、致し方ない。
講師 交通の便が悪い割によく通ったと思う。
それで成績が上がったのは非常に良かったと痛感する。
カリキュラム 其々の成績に合わせた教材もあるし
それで成績が上がれば恩の字であると思う。
塾の周りの環境 駅前なので、送迎時に駐車場が無いのが困る。
成績のことを考えれば仕方ないかと諦めてはいた。
塾内の環境 コロナ禍のせいもあり、換気のために窓を開けるのは仕方ないかとは思うが、冬季は寒いだろう。
良いところや要望 分からない場合の迅速な対応には感謝している。
もっと早くに知っていればよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 正しい教育だとは思うので、特に不満は抱いていないのである。、
個別教室のトライ盛岡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生のレベルと通う月数で決まるが、ちゃんとした先生に教わろうと思うと高額。そしてプロという先生のレベルや教え方もわからない。普通の先生だと普通の塾と変わらない。何ヵ月パックというような縛りがある、
講師 先生にランクがある。
カリキュラム その日に自分で教材を選ぶため、ここがわからないというのなら良いが、イマイチ一貫性もなく、何を選んでいいのかもわかりづらい
塾の周りの環境 駅前て通いやすい。バス停、タクシー乗り場もすぐ。出口でて目の前。一階はコンビニ、
塾内の環境 小学生から高校生まで一緒で、各自のベースで通ってくるので、ざわついている。また長机にしきりがあるだけなので、個別感もない。
良いところや要望 通いやすい場所、先生を選べるところは好い。相性のよい先生を探すことができる
その他気づいたこと、感じたこと ざわざわしていて集中しずらい。通ってくる子も難関大を目指すというより、学校の補修的な感じ。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-042
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ盛岡駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 盛岡駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-042(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通7-12 はちや盛岡駅前ビル2F 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 盛岡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
完全マンツーマンの個別指導塾です |
教室は、盛岡駅から徒歩3分 開運橋近くのディリーヤマザキの2Fにあり、通塾しやすい環境にあります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-042
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。