個別指導の明光義塾守山教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「守山教室」「高校生」で絞り込みました
4件
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業中の様子は分かりかねないため、面談時の先生の態度、服装、言葉遣いに注目している。信用できる人物かがどうかが大切だと思う。
カリキュラム 値段が高く、沢山の教材があっても、学校のテキストと両立ができない。少ない教材でも良いので、繰り返しできる方が良いと思う。
塾の周りの環境 自宅が最寄り駅に比較的近く、駅付近には多くの塾があり、最低、自転車で通える塾で探した。人車が多いので、交通事故のリスクはあるかもしれないが、治安は悪くないと思う。
塾内の環境 駅付近の塾であるため、人車の通りは多いものの、建物内に入れば雑音は少ないと感じた。
入塾理由 自宅から近いこと、また、月謝が比較的リーズナブル、友達も通っているなど、複合的な条件で決定した。
良いところや要望 塾を受けただけで満足するのではなく、勉学への自主性を養って欲しい。
総合評価 子どもが一人なら、最大限の学習費をかけられるが、子どもが複数人いるので、やはり月謝は重視せざるを得ない。
個別指導の明光義塾守山教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾もやはり高く感じます。大学受験に必要なので仕方ないですが。
講師 説明が丁寧で、わからないところを聞いても納得するまで説明してくれました。
カリキュラム 特に過剰に勧めることもなく、自分に合ったやり方や教材で進めてくれました。
塾の周りの環境 駅から近いので、学校帰りに寄りやすいのと、家からは決して近くはないですが、駅近なのでバスもあり、選択肢が増えるので決めました
塾内の環境 自習するのにパーテーションがあり、個人で集中できるので家より勉強できます。
入塾理由 自宅から通えて、学校帰りにも通える、勉強のしやすい環境の教室だと思ったから。
良いところや要望 丁寧に対応してくださり、人見知りですが、わからないところも聞いてくださったりして助かります。
総合評価 各設問にも全体的にも悪いところも印象も見つからず良いとこしかありません。
個別指導の明光義塾守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年分のテキストなどをまとめて購入しないといけないということがなく、初期費用が大きくかからないので、まず始めやすいと思った。
講師 個別なので、恥ずかしがらずに分からないことを聞けそうで心強い。
カリキュラム 毎回理解度を確認しながら進めてくれたり、分からない単元を聞いたりできるようで、個別の利点かなと思った。
塾の周りの環境 駅前立地で本人は通いやすいが、保護者にすると送迎のための駐車場が塾にはないのが悩ましい。
塾内の環境 奥まで見られていないが、勉強をするためだけの環境。休憩室などが別にあるとありがたい。
良いところや要望 定期考査だけではなく、普段の学習の進め方を身につけたい。また、リズムがつけば、その先の受験に向けて、各大学などの情報なども頂けたらありがたい。
個別指導の明光義塾守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかり指導してもらえそうだったので、割安だと感じました。8月31日に入塾して、授業は一度もないのに施設使用料が発生するのは残念でした。その分、8月中の申し込みには無料キャンペーンがあったので、仕方ないとも思います。
講師 テキストに載っているよりも深く教えてくれる。教室長の熱意が良かった。
カリキュラム 振り返りシートを作成するので、本人には学習の振り返り、保護者にはカリキュラム内容がわかって良い。
塾の周りの環境 通学に使っている駅の駅前なので、学校の帰りに寄れて便利です。
塾内の環境 静かだが静かすぎなくて良い。5つ以上の塾に見学に行き、2~3対1の塾は先生の左右に生徒が居る配置の塾が多かったが、選んだ塾は縦に並ぶスタイルだったので、もう1人の生徒が受けている様子や内容がわからないので集中しやすそうだった。
良いところや要望 熱意を持って導いてもらえそうに感じられた。
本人が行きたい大学を選べるように付き合っていただけたらと思います。
この教室の"高校生"以外の口コミ(2件)
個別指導の明光義塾守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習、定期テスト前講習など、追加料金が多く発生した記憶があります
講師 うちの子供が好きな先生がいてくれたけど、本人の頑張りが足りず結果が出せずに申し訳ないです
カリキュラム 夏期講習、冬季講習など、追加ばかりで料金がかさんでいました。
塾の周りの環境 駅に近く、ゴミゴミした所にあるマンションの1室で、駐輪場も道端に置いておくだけで危ない場所でした
塾内の環境 個別に集中できるように、仕切りがあったと思います。面談の時に数回行ったぐらいで、詳しくはわかりません。
良いところや要望 塾に行った時、塾を出た時に親のメールにお知らせが届くシステムが有難かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いが、、
無理強いはされず、予算を聞いていただき、本人に必要な内容を考えていただけた。
講師 保護者との面談も取りつつ、融通のきく内容
教科の変更も、本人の希望に合わせて対応していただき、良かった
カリキュラム 教科の変更などの対応が良かった
受験3ヶ月を切るような状況のなか、本人に合わせたカリキュラムの内容であった
塾の周りの環境 子供が通塾するには、自宅から近く良い
駅も近く、人通りもあるため、夜遅めの帰宅になるが、安心できる環境であった
塾内の環境 子供は集中できているので良いとのこと。
整理整頓はされており、2階であるため、外の様子も気にならない様子
良いところや要望 受験間近であり、カリキュラムを調整していただき、本人と保護者への説明をしっかりしてもらえた。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾守山教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 守山教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒524-0037 滋賀県守山市梅田町4-2 コスモ守山2番館2F 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 守山 / JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 栗東 / JR草津線 手原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)