個別指導の明光義塾東向日教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験に必要な事を受講していない科目も含めてしっかりサポートしてくれるので妥当な価格だと思う。
講師 先生が学力を上手く伸ばしてくれている。
直近の受験の事等教えてくれる。
カリキュラム 学習内容について理解出来たところ、出来なかったところがアプリで確認出来るので良い
塾の周りの環境 自宅から近く、駅前なので前の道も明るくて良い。ビルに入居しているのは他の塾や病院なので変な人も入らないので治安も良い。
塾内の環境 夏期講習の昼の時間は小学校が多く話し声がうるさくて集中出来ない。
入塾理由 子供のやる気を引き出してくれそう。
必要な科目だけを受講させてくれる。
子供が先生を気に入った。
安心して任せられそうだった。
定期テスト 入塾後まだ定期テストが来ていないので分からないが対策をしてくれそう。
宿題 学習に必要な内容を毎日するように、出来る量を出ていると思います。
良いところや要望 塾長がこちらの話をしっかりと聞いてくれる。
先生が子供に頑張れるようにサポートしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 22時でビルの電気が消えるのでもう少し遅くまで自習出来るようにして欲しい。
総合評価 まだ結果が出てないので分からないが子供が頑張って学習しているのでこの評価にした。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 進学できた学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると安い方なのかなと思います。ただ、夏期講習などの時期になると行く回数が増えることもあり、少々高くなります。
講師 とてもフレンドリーで話しやすく、ただしっかり分からないところは解決してくれてわかりやすい授業です。
カリキュラム 個人のレベルにあった教材を利用させてもらうので、少し難しめの教材でしたが、受験にはとても役立ったと思います。
塾の周りの環境 自転車置き場がとっても狭く、混雑する時間帯などは停めれない場合もありました。停めれない場合は授業に間に合わない時もあります。
塾内の環境 授業中の周りの声が気になる人は気になると思います。また、ほかの塾生とほとんど対面といっていいくらいの距離なので少し気になりました。
入塾理由 授業と休み時間のメリハリがとてもあり、ここなら第1志望へ合格も夢じゃないかと思ったからです。
良いところや要望 もう少し、周りの雑音が聞こえないようにして欲しいです。あと、ほかの塾生との仕切りを見え見えの状態から改善して欲しいです。
総合評価 授業と休み時間とのメリハリは感じられましたが、その一方で宿題をやってきていない生徒などにもう少し喝を入れる言い方でも良いと思いました。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんある塾と比較して、料金的には他塾と同等だと思います。
講師 身なりも言葉つかいも皆さんきちんとしています。対応が難しいことは教室長先生が対応してくれます。
カリキュラム 教材はオリジナル教材。個別指導なので各々に合わせて組んだカリキュラムで進めてくれます
塾の周りの環境 最寄り私鉄駅から徒歩3分。駅前にはイオンがあります。人通りも多いし安心な反面、車通りも多く通行には注意が必要。
塾内の環境 教室内は広く、一人一人仕切られた机を使用します。みんなきちんと学習の姿勢が取れており、集中して学べる環境だと思います、
入塾理由 最初のコンタクトの時から、教室長先生の印象が抜群に良かった。この先生にお任せしたいと思った。
定期テスト 定期テスト対策はもちろんありました。塾の教材以外でも、学校のわからないところなども持参すれば教えてくれます。
家庭でのサポート 帰りは遅くなるので車で迎えに行っていました。塾からの連絡はアプリを使用することもあり、それは私がやっていました。
良いところや要望 教室長先生が信頼できます。元々小学校の教師だったこともあり、よく見てくれています。
総合評価 きちんと勉強したい子にはおすすめ。楽しく遊び感覚でという子は他塾がいいと思います。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾キャンペーンの4コマ無料は嬉しかったが、高めだと思った。
講師 子どもが分かりやすく教えてくれると言っていますので、良いと思います。不満は言っていません。
カリキュラム 季節講習は、昼間の早い時間帯の授業があればよかった。例えば14時~
塾の周りの環境 通いやすい。自転車を停める場所が狭いので、近い人は歩いて来るようにと指導があればよかった。
塾内の環境 適度な話し声であったと思う。子どももうるさいなどの不満は言っていません。
良いところや要望 塾の自習室に行く動機付けをしてもらいたいです。zoomでの勉強見守りを土曜日もしてもらいたいです。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでそこそこ料金はかかりますが入るタイミングによってはオンライン授業が無料になったりするので
それを考慮すると高くも無いと思います。
講師 若い方がほとんどなので、良い面と頼りない面もあるのは仕方ないかと思います。専門の先生ではないので過去問などの解答が分からなかったりすることもあるので受ける学校によっては合う合わないがあると思った。
カリキュラム まだそのカリキュラムで結果が出てないのでなんとも言えない。希望高校に合格したら良いカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境 近くて明るい道で通えるので安心。近くにイオンもあるので長時間コマがある時など買い出しも行けて便利です。
塾内の環境 教室は広々していて静かなので集中しやすいと思います。他の個別の塾を見に行った時に道路の騒音がうるさかったのに比べてこちらが静かだったのがかなり決め手になりました。
良いところや要望 アプリで色々相談できるのがとても便利で変更などもしやすく融通を聞いて下さるのでありがたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数ごとの料金設定なので、集中して勉強する時は柔軟にコマ数を増やすことができるので、良かったです。
講師 講師の先生か親身になって指導してくれたので、高校受験をうまく乗り切ることができました。
カリキュラム カリキュラムは面談で要望を伝えると柔軟に対応してくれるので、良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどの場所にあるので、終わった時間が遅くなっても安心できました。
塾内の環境 自習室は利用しやすいようになっていましたが、あまり活用しませんでした。
良いところや要望 スケジュールの柔軟な変化に応じてもらえたので、通いやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席のフォローがより丁寧になると良いと思います。突然の欠席に対しても柔軟に対応してもらえると良いです。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い気がする。
入学金がないのがはじめやすかったです。
講師 よく相談にのってもらえました。
宿題の量を調節してもらいました。
カリキュラム カリキュラムに合わせてすすめていけば、きちんと範囲をおわらせられた
塾の周りの環境 駅近でスーパーも近く子供一人でも通えたし、わたしもお迎えに行きやすかった
塾内の環境 特に不満はなし。
子供からも不満なし。
開放的でよかったです。
良いところや要望 明るく雰囲気はとてもよかった。
先生にも相談してしやすくて、通わせやすかったでさす。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更がわりと楽にできてよかった。
子供の都合に合わせられた。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、映像授業は少し高いと思う。もう少し安ければ教科も増やせるなと思う。
講師 子供の性格もみて指導されていると思う。子供もわかりやすいと言っている。どれほどの実力がついてきているのかがまだ分からないが、面談もきちんとして下さるので、また伺おうと思う。
カリキュラム 基礎から実力がつくように、子供に合わせてテキストを選んで下さってると思う。映像授業のみの教科もあるが、とても分かりやすいらしい
塾の周りの環境 夜の人通りがあまり多くないところが少し心配です。ただ駅近なので良かったです。
塾内の環境 生徒がごった返してもいないですし、同年代の子達の時間帯なので集中しやすいと思う。
良いところや要望 体調不良については振替で対応していただけるのが良い。面談もきちんとして頂けるので状況を把握しやすいと思う。教室長も講師の先生も話しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めなので分かりませんが、大学受験に向かって信頼してお任せ出来ると思います。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だとは思いますが、お得パックみたいのがあればいいなと思います。
講師 まだ通い始めなのでよくわかりませんが、先生の説明は分かりやすく、なぜそうなるのか説明をさせるとの事なので、身につきやすいと思います。
悪い点は今のところ見当たりません。
カリキュラム 目標に向かって計画立てて勉強を進めることに力をいれて下さるそうなので、大学受験だけではなく、将来的にも力になるのでは、とおもいます。
塾の周りの環境 駅近でわかりやすい場所にあります。ただ人通りは多くないので帰り道が少し心配です。
塾内の環境 綺麗な教室で、集中しやすいと思います。指導等の声はもちろん聞こえますが気になるレベルではないです。
良いところや要望 塾長のお話を聞いていると、子供を任せてもいいなと感じました。やる気を引き出してくれる塾だと思いました。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通う頻度が多くなれば料金もそれに合わせて高くなりますが、特に入試直前は、教材費やテスト費用もあり負担が大きいと感じました。
講師 男の先生も女の先生も気軽に声をかけてくれたので、1年間、通い続けることができました。
カリキュラム 時期に応じた内容や試験前の準備など、適切なタイミングで教材を選定してもらえたのでよかったです。
塾の周りの環境 駅前にあり、比較的落ち着いた通り沿いにあったため、安心して通うことができました。
塾内の環境 自習室で集中して勉強したいと思いましたが、思ったより他の人の声が気になり、あまり集中できなかった。
良いところや要望 子どもの理解に合わせて、柔軟にカリキュラムを組んでもらえたので、なんとか続けることができたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと どうしても当日になり欠席してしまうことが多かったので、授業を振替てもらえなかったので、もったいなかったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ、少し高めのため、回数を増やしたいが、週2回が限度。
講師 良い点ー教え方がうまく、丁寧で、質問しやすい環境です。
日々理解度確認を実施している。
カリキュラム 良い点ーレベルに合わせた授業で良い。
塾の周りの環境 悪い点ー行き返りの道が狭く暗い割に交通量が多い為、一人での通塾が不安です。
塾内の環境 よかった点ー集中しやすい。
悪かった点ー階段が暗く、入りにくい。
良いところや要望 他塾と比べると少し高めの印象ですので、料金を見直してほしい。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないし、ほかの塾より高額であったが、効果があったので満足している。
講師 すごく熱心に指導してくれた事に加えて、時間外でも嫌な顔をせず教えてくれた。
カリキュラム 生徒の苦手な教科、苦手な部分を重点的に指導してくれた事が良かった。
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通塾出来たことに加えて、繁華街であり安心して通えた。
塾内の環境 決して広いとは言えないが、こじんまりとして、必要不可欠な施設で、良かった。
良いところや要望 授業料は決して安くはないが、マンツーマンで、ほぼ家庭教師並みなので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、熱心な講師陣に感謝しかなく、難関大学に合格させてもらい、感謝しかない。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点
分かりやすく丁寧に教えて頂けている。
悪い点
本人に合わせず独りよがりな説明をされた。
カリキュラム 良い点
受験に向けて必要なカリキュラムを作って頂けた。
悪い点
保護者が希望するより多くなった。本人希望の為仕方がないですが。
塾内の環境 良い点
綺麗で過ごしやすいです。
自習スペースも使いやすい。
悪い点
特にないです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金はお高いですが、本人は勉強出来ているようなので満足です。
塾長も親身になり丁寧な対応をしてくれます。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じような金額だとは思いますが、夏期講習など長期休みのときの負担が大きかったです。
講師 不得意なものを重点的にやっていただいたのは良かったのですが、得意なものをさらに伸ばすこともやってほしかったです。
カリキュラム 時間のわりに教材が多すぎてこなしきれていなかったような気がします。
塾の周りの環境 自宅からは少し距離がありましたが、駅からは近く利用しやすい場所だと思います。
塾内の環境 可もなく不可もなくといった感じです。整理整頓はされていたと思いますが、設備については不明です。
良いところや要望 塾長さんがとても親切丁寧な説明をしてくださったのでわかりやすかったです。 あと要望としては、自転車で通う子供が多いのに、駐輪場が狭くてとめにくかったので、もう少し広い場所を考えていただけるといいかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと うちの場合、高校受験用に通っていたのですが、希望校に合わせた内容で教えていただいて良かったと思います。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマいくらという計算方法なので気にせず増やして行くととても高くなった。
講師 個別指導なのでわかるまで教えてくれたり、何度も繰り返しおしえてくれました。
カリキュラム カリキュラムは担任のお薦め通りやるととてつもなく時間が増えてしまい復習ができなぬなりそうになった。
塾の周りの環境 自転車でかよえるが塾の周りは夜でも明るい。ただ、途中の道が暗いので怖い。
塾内の環境 個別指導なので基本的に一人で勉強するシステム。わからないところが出た時点で教えを請うので集中出来る環境だった。
良いところや要望 わからないところを集中して教えてくれるのでとても効率よく勉強できた。ただコマを増やせば学力があがるよ的な指導はうーん…というかんじ。
その他気づいたこと、感じたこと 教師はとてもわかりやすい説明と何度でもわかるまで教えてくれるのでそこは良かった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生が熱心で親切だけど、しつこい勧誘とかは無かった。毎回もらえる授業内容報告書が有り難いです。
カリキュラム 独自のテキストがあるのと、学校のテストも持って行ったりして多方面から把握しようとしてくれる印象です。
塾内の環境 自習室が使えるので、自発的な勉強や宿題をやってくれるのが有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 親切丁寧に見てもらえている印象で、子供も楽しんで受講できています。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 すごく一緒に考えてくださるように、思います。これから固定の先生になると思うので、熱い先生に、見てもらいたいです。
カリキュラム 細かく提示頂いたように思います。これから中学に入るのに、頑張れるカリキュラムを、組んでもらえると思います。
塾内の環境 個別なので、ブースで区切られていますが、併催的では、なく、先生が、見れる感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろな塾を、見に行き、子供と決めました。塾長も、すごく考えて下さる感じがしましたし、ここで、頑張れる!と、子供も言うています。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでまあまあな値段はしますが、しっかり指導してもらえるのでいいと思う。
講師 友達が行ってたので行ったのですが、どの先生も優しく教えてくださりました。
カリキュラム 間違えた問題はしっかり教えてもらえて、個別指導でよかったです。
塾の周りの環境 私の家からは自転車で行ける距離で、近かったので通いやすかったです。
塾内の環境 自分の家からは近くて、自転車ですぐに行けたのでよかったです。阪急だと、駅も近いです。
良いところや要望 先生がフレンドリーで色々な相談がしやすかったです。自習スペースがないのが困る時があります。
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾東向日教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 東向日教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒617-0002 京都府向日市寺戸町初田19-3 K&Cプラザ4F 最寄駅:阪急京都本線 東向日 / JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 向日町 / 阪急京都本線 洛西口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)