個別指導アップ学習会桃谷教室の評判・口コミ
「個別指導アップ学習会」「桃谷教室」「中学生」で絞り込みました
12件
- 前へ
- 次へ
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は平均的ですが、設備利用料がやや高いです。
季節講習の費用も平均的で、高くは感じません。
講師 説明が分かりやすく、質問もしやすい雰囲気を作ってくれてました。
カリキュラム 通常授業がありながら季節講習が必須であるのがやや不満。
高校入試コースとそれ以外ではカリキュラムが違うと思うので、季節講習が必須であることが不満です。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は非常に良い。
人通りもまぁまぁあり、コンビニ、レストランが近くにあって明るい割には静かでなので、治安は良く、好立地です。
塾内の環境 18:30~の授業なので、小学生の塾生がいないので、比較的静かで集中できます。
雑音はよく聞こえる環境です。
良いところや要望 保護者(父)から見て本人に続ける気があり、楽しそうに通ってる所を見て、勉強に適した雰囲気作りをして頂いている様に感じます。
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いとは思います。ですが、他塾と比べるとこのくらいなのかも。
講師 個別指導なのでわからないところをすぐに聞ける点が良い。
悪い点としては雑談が多そうなところ。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えませんが、テキストが手元に届くまでは貸し出しがありました。
塾の周りの環境 駅から近く、割と明るい場所にあるので安心です。付近にはコンビニもあるので、授業の合間に買い物ができるのが良いようです。
塾内の環境 狭いところでやっているので、若干の圧迫感を感じます。時間が余った時に雑談が多いので若干集中しにくい反面、気分をほぐすのには役立っているようです。
良いところや要望 LINEで連絡を取れるのが手軽で良いです。
通塾していない場合に連絡をいただけると嬉しいのですが…。
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパは良いと思う。しかしながら、夏期講習や冬期講習の料金などは説明がなかったので不安ではある
講師 子供は今の所はわかりやすくと言っているが今後、子供がわかりにくい所に気付いてくれるか、成績がどのように変わるか見守りたいと思います
カリキュラム まだ通いはじめなのでわからないが、教科書は子供が苦手な教科を中心に教科書を購入した。学校のカリキュラムに基づいているらしいので成績にどのように活かされるか見守りたいと思います
塾の周りの環境 駅チカなので立地は良いと思う。時間帯も人の流れがある時間帯なので不安は感じてはいない
塾内の環境 子供は勉強に集中できると言っていたが、面談時は少し騒がしい気がしたのだが、今後、子供が集中できる環境かどうかは見守りたいと思います
良いところや要望 もう少し実施教科を定めてほしいのと、子供がどのような科目に自信をもてるか。それに紐付けして他の教科に自信がもてる授業を、展開してほしい
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で比較していたが、個別の割にコスパがよい。
一コマあたりの値段が安い。
講師 事務的ではなく、親身になって質問してくれたり、アドバイスしてくれた。
カリキュラム 塾の会社独自で分析したとかいうものではなかった。もう少し個性があればよいと思います
塾の周りの環境 桃谷駅からすぐ近いところがよい。駐輪場があるが少し歩く為、雨の日などは不便かも。
塾内の環境 教室が1つしかなく、独立した自習室がなく、騒がしく感じた。逆にいうと活気があってよいのかもしれないが。
良いところや要望 要望としては、自習室がないので、自習室が別室であれはなお良い。良いところはアットホームなところ。
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾助成カードを利用できるのがありがたいのですが、季節講習の料金などは、入塾時に説明がなかったように思います。なので、面談の時に、予想していなかったので、少しびっくりしました。
講師 実際の授業を参観したわけではなく、授業のレベルなどはわかりませんが、親しみやすく、学習だけでない相談、情報をいただけたようで、楽しかったようです。
カリキュラム 入塾する時期によって変わってくると思いますが、個別指導ということで、社員の方が細やかにテキストを準備してくださっていたように思います。本人の過剰な負担にならないようなものだったと思いますが、志望校によるのかなとも思います。
塾の周りの環境 自宅から近い、ということが条件で、遅い時間帯であっても、駅近であるので、人通りも多く、安心感がありました。
塾内の環境 自習できるということでしたが、小学生の方などがいらっしゃるとかなり私語が多く、集中できないとのことでした。
良いところや要望 学生の方がいらっしゃるということが、こどもにとっては拠り所となっているようです。
料金説明の時に、こちらが申し出ないと塾助成のことはスルーされるので、一言添えてもらえたら、そして季節講習料金についても最初に提示していただけたらありがたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-491
月~金 11:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習関係はそれなりにしますが、テキストは高くありませんし、教室長がプリントを用意したりしてくれます。通常は少し安いのかもしれませんが、正直、こんなものか、という感じです。
講師 若い先生方を中心にフレンドリーに接してくださっているようです。
カリキュラム 受験生ということもあり、曜日によって科目が分けられていて、学校の予習をしているみたいです。その甲斐もあり、平均以上取れたので良かったです。
塾の周りの環境 駅前です。通りに面していますし、予備校も同じビルに入っているので学生の出入りも普通にあるので、安心しています。
塾内の環境 勉強するところはスペースもあり、問題ないようです。
面談スペースはやや狭いかもしれませんが、大きな問題ではありません。
良いところや要望 管理者の教室長がフレンドリーな方で相談しやすいです。
もっと厳しくしてほしいと親としては思ってしまいますが、この雰囲気が子どもは気に入ってるので、受験まで頑張って支えてもらいたいです。
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 日によって、分かりにくい先生にあたるときがけっこうあるようです。
他の生徒さんが私語で賑やかなときに、指導が甘いのか、静かにならないこともよくあるそうです。
カリキュラム ちゃんとしたカリキュラムがあるのか、よくわかりません。
長期的な見通しが見えず、今後いつまでに
どこまで進めるとかの、進捗管理は本人でやるしかないのかしらと思います。
塾内の環境 よかった点
家から近いので歩いて行けるのと、通塾経路は
人や民家や店もあって、人通りもあって、安全面が安心なところ。
今一番問題と思ってるのは、生徒さんたちのおしゃべりで、賑やかなことが多いみたいで、子どもがよく文句いってます。
先生が注意しても、改まらないから、困ると言ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 本人がうまく活用していってくれたらいいですが、今後、結果が見えなければ、どうしようかな、と思います。
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなくといったところでした。良い講師に担当して頂ければ高いとは感じませんが、そうでない場合には高いと感じる料金設定です。
講師 講師によってバラツキがあります。
雑談が多くあまり授業をされない放任主義の講師もいれば、しっかりと進捗を管理している講師もいました。
カリキュラム カリキュラムの内容に目的意識があまり感じられませんでした。漠然と組まれているのではと感じました。
塾の周りの環境 駅から近くアクセスは非常に良いです。交通量の多い場所でもあるのが心配点ではありました。
塾内の環境 教室やトイレなどは綺麗だと感じました。ただ、床にゴミが大量に落ちているのが少し気になりました。
良いところや要望 塾の環境は良く、良い先生も居られるのは間違いないです。ただ、入塾説明会の際の社員の方のマナーや態度に違和感を感じる部分がありました。本当に子供の事や子供の成績の事を真剣に考えてくれているのか不安になる部分があり、結果的には退塾しました。
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通い始めたところなので、まだよく分かりませんが、フレンドリーに接してくださるので子供から見た印象は良いと思います。
カリキュラム 時間内なら複数教科を学習できるところが良い。
しかし、時間配分は考えてもらえないようで、結局一教科に集中してしまうのではないかと思います。
塾内の環境 駅前にあり、遅い時間でも危険は無いと思います。
教室の中は狭く、机を並べてあるだけなので、必ずしも集中しやすいとは言えないかも。
その他気づいたこと、感じたこと 小さい教室だからこそ、一人一人細かい指導をしてもらえると期待しています。
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より比較的に安いです。
講習に関しても様々なプランの中から選ぶことが出来るので、値段の差はありますが普通くらいだと思います。
講師 比較的若い方が多いそうですが、とてもわかりやすいと言ってます。テスト前には手作りのプリントも作成してくださり、生徒のレベルに合わせて親身になって頂いてます。
カリキュラム 個別なので予習も復習も対応してくれる。
入試に向けてカリキュラムも立ててくれるため、その中で生徒の学力に合うようにしてくれます。
週3回通ってますが、英数予習、英復習しています。
塾の周りの環境 人通りは多いですが、塾では特に気になりません。静かに学んでます。
塾内の環境 和気あいあいとしている様子。
目の前に先生がいてるので、すぐに聞くことができる環境が良い。
良いところや要望 何よりも生徒のやる気だと思います。
そのやる気を上げて頂けたことに感謝しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-491
月~金 11:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は普段は安いです(個人的な感想)しかし、講習の費用は別途かかります。
講師 本人と年齢が近い先生が多数在籍しているため、質問もしやすかったとのことです。また、ほどよい雑談も入れてくださるので、楽しみに塾に行っているようでした。
カリキュラム 学校の授業に合わせて進めていくような感じでした。教科書に合わせたテキストを用いて、授業を行い、演習用のテキストで宿題を出すといったかんしです。また、長期休暇では季節講習があり、本人の課題点に合わせて、担当の先生がカリキュラムを作成しているので、個別指導という感じか見受けられます。
塾の周りの環境 大通りに面しており、また駅から近いので通塾は便利です。他の生徒も自転車で通っている生徒さんが多いようでした。
塾内の環境 自習スペースは充実しているみたいなので、教室が開いているときは自習できるようです。特にテスト前とかは自習によく行っていました。
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすいく、ていねいと子どもが言っていました。若い先生で親しみやすいそうです。
カリキュラム 普通。個別に応じてくれる、特にカリキュラムはないが、使用している教科書、テスト範囲に沿った指導
塾内の環境 狭い。自習もスペースがないと無理な模様。駅から近いので、安心。
その他気づいたこと、感じたこと まあまあ。諸費用が結構かかるので、トータル料金はそこそこ高い。
この教室の"中学生"以外の口コミ(5件)
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 次々の月謝は安いと思います。季節講習代は、やはりそれなりにかかります。分割払いがあるのでありがたいです
講師 いい先生もいれば
携帯触って居眠りしてる先生もいてるみたいです
それ以外は、いいと思います。
カリキュラム 本人がわかりやすいみたいで良かったです
日程も調整してくれますし、季節講習は分割できるのがありがたいです
塾の周りの環境 駅近で便利
治安も塾が多いし、学生がとても多く治安は、悪くないなーと思います!
塾内の環境 とても静かです
清潔感もありキレイに保たれてるなーと言う印象でした、
良いところや要望 時間がもったいないので、携帯触ったり居眠りは、やめてほしい。何のために通わせてるのかなーと思いました。
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
毎月の授業料は良心的だと思います。講習会などがまだわかりません。
講師 質問など話しやすいようなので、これからに期待します。
カリキュラム 教材は最初に強制的に買うことはなかったので良かった。
塾の周りの環境 駅から近いので良かった。
夜でも駅前の明るい道なので安心だと思います。
塾内の環境
1つの部屋で指導も自習もするようなので、雑音はあるのかなと思います。
良いところや要望 こちらの要望を丁寧に聞いてくれました。
子供に合わせてくれそうなので、これからに期待したいです。
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:講師
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しいことが分からない部分もありますが、通常授業に関しては比較的安いのではないかと思います。
講師 生徒思いな講師ばかりです。成績を上げたい、志望校に合格させてあげたいという思いで、個別にカリキュラムを作ったり普段からサポートしたりしています。
カリキュラム 講習のカリキュラムは1人1人の伸ばしたい教科や苦手な単元に合わせて、個別カリキュラムを作っています。いかに効率よく目標を達成出来るかを考えています。また、テスト前は通常授業でもいつもと違う教科をやって解説するということも実施しています。
塾の周りの環境 塾から桃谷駅まで徒歩2分ぐらいですので、駅から近いので明るく安全性は高いと思います。
塾内の環境 教室自体が広いとは言えませんが、教室内は自習スペースが広く取られているので、テスト前や勉強したい時に気軽に来れると思います。また、定期的な掃除も心がけています。
良いところや要望 個別指導なので、生徒と講師の距離感が近いので、質問がしやすいというのが良い点だと思います。桃谷教室は生徒同士も仲が良いので、友達同士で質問し合ったりもしています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-491
月~金 11:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
講師 一人一人にあった授業の進め方をしていってくれるのがよかった点で、悪かった点は、特にはないです
カリキュラム よかった点は、教科が苦手なとこがあれば、1教科だけでなく、授業に入れられるとこで、悪かった点は、何をしたかというお知らせ書みたいなのがないこと
塾内の環境 よかった点は、自習室もあることで、悪かった点は、特には、ありません
その他気づいたこと、感じたこと 個人で、自分のペースでの授業の進み方なので、何を克服していけばよいか、理解していってもらいやすいと思うので、自分にあった勉強がしていけるのではと、期待しています
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他の塾と比較すると安いと思います(個人の感想です)。
講師 とても話しかけやすいのでわからない問題など気軽に相談出来る。
カリキュラム 自分のペースで集中してできます 。学校の内容にそっているので学校でわからないと思った所もその日のうちにわかるようになります。
塾の周りの環境 駅からも近く交通の便も良い。夕方をすぎても人が多いので安全です。
塾内の環境 わからないところがあればすぐに先生に質問出来るので疑問所を残して家に帰る事がないので自宅での自主学習もはかどります。
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-491
月~金 11:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導アップ学習会桃谷教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導アップ学習会 桃谷教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-491(通話料無料) 月~金 11:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒543-0042 大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目3-22 SHIKOビル4F 最寄駅:大阪環状線 桃谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
生徒一人ひとりの夢や目標に合わせて、一人ひとりに合った学習指導をおこなっております。生徒の夢や目標を応援し、笑顔あふれる教室にすることで、保護者様、生徒様に満足して頂けるよう、講師と共に頑張っています。是非、お気軽にお問い合わせ下さい! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-491
月~金 11:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
大阪府にある個別指導アップ学習会の教室を探す
- 文の里教室
- 天王寺教室
- 谷町九丁目教室
- 今里教室
- 田辺駅前教室
- 長堀橋教室
- 昭和町教室
- 谷町四丁目教室
- 谷町三丁目教室
- 谷町四丁目第2教室
- 南巽教室
- 京橋教室
- 南森町校
- 西田辺教室
- 桜カレッジ長居教室
- 都島教室
- 堀江教室
- 野江教室
- 加美教室
- 蒲生四丁目教室
- 八戸ノ里教室
- あびこ教室
- 弁天町教室
- 喜連瓜破教室
- 関目教室
- JRあびこ町教室
- 北花田教室
- 沢ノ町教室
- 野田阪神教室
- 住之江教室
- 北加賀屋教室
- 出戸教室
- 千鳥橋教室
- 鶴見教室
- 新金岡駅前教室
- 新北島教室
- 松原教室
- 堺市駅前教室
- 白さぎ教室
- 初芝教室
- 中もず駅前教室
- 中もず公園教室
- 萩原天神教室
- 堺ザビエル公園前教室
- しらさぎ公園教室
- 府大前教室
- 中もず本部教室
- 百舌鳥梅町教室
- 堺東教室
- 堺宿院町教室