個別指導アップ学習会加美教室の評判・口コミ
「個別指導アップ学習会」「加美教室」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「個別指導アップ学習会」「加美教室」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(20件)
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季、夏季、冬季が必ず参加なので、
そこに関しては自由参加、もしくは
コマを自分で増やすやり方にしてもらえれば、
と思う。
講師 人によりけり。
合う先生、合わない先生がいるが
みんな人柄はよい。
生徒の性格、好み次第だと思う。
先生の人数も多いので、
合う先生と当たってくれれば、と思う。
カリキュラム わかりやすかった。
先取り学習や、自分のペースに合わせられるのかよい。
塾の周りの環境 家から近く、夜の9時ごろでも人通りがあり、道が明るい。
駅近、大通りにもちかい。とても便利だと思う。
ただ、みんな自転車はどこに停めてるのか…
塾内の環境 個人の席の仕切りなどはないが、
生徒同士が向きあって座る感じではなく、
全員が先生の方を向く感じの机の置き方なので
集中できると思う。
入塾理由 家から近く,学校の定期テストも力を入れてくれてる感じがする。
定期テスト まだ、定期テスト対策は参加してないが、
テスト前は休日に全員参加の自習学習があるらしく、
とてもありがたく思う。
子供が自分で勉強出来る環境にするのが難しいため
これも塾を選んだポイントです。
家庭でのサポート まだ通い始めたばっかりだが、
わからない問題は親に聞いてくる。
上手く、塾で質問できるようになってくれればいいと思う。
良いところや要望 春期講習などの講習中に
自習スペースを広げてもらえるとありがたい。(時間なども)
総合評価 通い始めたばっかりだか、
子供の印象はよく、期待をしています。
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材さえあれば、5教科教えて頂ける所が他の塾よりも魅力を感じ、安価に思いました。
私も初めての塾で季節講習が実際に他の塾よりも高いか安いのかは分かりません。
でも息子はまだ通い始め日も浅いですが、本人は部活(平日は朝練がある日も多く、土日も試合が多い)との両立も、まだいけそうだという事です。
講師 思春期の息子は初めは講師の方に慣れていなく、聞きづらいと言っていましたが、2週間程(振替もあり6回受講)した今では、分からない事も聞く事が出来、内容も分かるとの事です。
あまり詳しく話してくれないのでザックリとですが、息子が教材が学校のと違うので分かりにくかった際も、その旨を伝えると対処して頂けたとの事でした。
カリキュラム 息子本人が講師の方に教えて頂いた内容が分かるとの事だったので、良いのだと思います。
塾の周りの環境 部活の帰りが遅く、なるべく近くで塾を探していました。
加美教室は向かいに万代や駅まで続く商店街等が有り、こちらでは帰り以外、比較的まだ明るい道路沿いに面しているので安心出来ます。
塾内の環境 気が散りやすい息子も学べているので、良いのだと思います。
入塾理由 家から近い事と、教材さえあれば5教科見て頂ける所、他の塾よりも安価な所。
良いところや要望 講師の方が、息子の提案を受け入れて下さる事で、息子も意欲が削がれずに学ばさせて頂ける所です。
息子はたまにパッと閃き、「こうしたい」と思いつく事が多いので、今のまま指導して頂きたいです。
総合評価 息子への接し方や指導して下さる方法は、今の所息子に合っているのかなと思います。
まだ通塾して日が浅いので成績については何とも言えませんが、本人が勉強をしにいくという意欲と姿勢がついていっている事は、凄く嬉しく思います。
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は比較的安いと思いましたが、夏期講習は少し高めだと感じました。
講師 個別指導なので分からない所はしっかり理解するまで指導して頂いています。
カリキュラム 復習と予習がしっかりカリキュラムされてます。
宿題もあるので自宅学習の習慣になるので良いと思いました。
塾の周りの環境 周りの環境は悪くないのですが、自転車置き場がないので歩道に止めるしかなくて周りが自転車で溢れかえってます。
塾内の環境 周りの生徒の方の私語も少なく静かな環境で勉強出来ていると思います。
入塾理由 家から近くなのと個別指導なので子供に合っていると思い決めました。それと教室の雰囲気が良かった為。
良いところや要望 一人一人生徒に向き合って勉強を教えて頂いてると思います!先生も親身になって相談にのってくれます。
総合評価 懇談では進路について詳しく教えてもらえました。
勉強する環境も整っていて集中して勉強が出来ている。
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
投稿者:講師
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い、質のいい授業かつ授業の雰囲気態度がしっかりしている設備もきれい
講師 教えるとこは教える、休憩は休憩とメリハリがついていて疲れないで生徒も聞いている
カリキュラム 生徒毎に適したレベルの内容が詰まった教材なので苦手な子から得意な子まで向いている
塾の周りの環境 たまに塾の前に~月~日~曜日に自転車とくるまがぶつかりました。みかけた方は連絡してくださいみたいなやつがある
塾内の環境 綺麗で清潔、しかし虫がいてる。外の虫が入ってきている気がする、換気中
良いところや要望 ある先生が授業と休み時間のメリハリがすごくてテキパキしている
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾した月に値上がりの手紙が届いたのでかなりがっかりしました。他の塾よりは安いのかもしれませんが、入ってすぐは流石にな…と残念な気持ちになりました。
講師 子どもが沢山教えてくれる訳では楽しい、丁寧、どの先生も優しいと笑顔で塾から出てくるので、良かったなと思っています。
カリキュラム 各教科1年1冊と分かりやすく、連絡帳で宿題も分かりやすく記入してくれるので、子どもの曖昧な伝達だけでないのが良いです。
ノートに説明が加えられていて、教わっていることが見えて安心します。
そして、宿題サポートもあるので、間違いも見てもらえて、翌日自信を持って提出出来るのも良いです。
塾の周りの環境 立地が商店街に有るので、人通りが多く、送迎していても居場所が有りません。同様に駐輪場が確保されていなくて、狭い場所に数台駐輪出来るだけなので、改善されたら有り難いです。
塾内の環境 商店街にも関わらず、面接の際には騒音も無く、教室内の設備も気になる点は有りませんでした。
入塾理由 友人の子どもさんが通っていて、友人が良かったと言っていたから。塾の雰囲気や先生の様子、子どもさんの受け入れ等様子を聞き良いところだなぁと思っていたので迷わずこちらにしました。電話対応、面接どちらも良かったです。
良いところや要望 先生が優しく丁寧な所です。子どもが萎縮せず楽しめる環境で勉強出来るのでホッとしています、
総合評価 まだ通い始めたばかりなので成績での評価は難しいですが、先生楽しいと子どもが通っているのが1番安心出来ます。独自のポイント制度があるのでは子どもも頑張ろうと意欲が持てるのも良いと思います。
宿題サポートは親にも有難く、その日は宿題チェックしなくて良いので気持ちが楽になります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思わないですが、個別が良いと思いました。あと、場所が近いので選びました。
講師 説明をうけて、良い印象でした。
カリキュラム カリキュラムは良いと思いました。
塾の周りの環境 まだ、わからないですが、場所が近いので、安心できます。立地的にも、大通り沿いで、良いかと思います。家から、直線的なので、分かりやすいです。
塾内の環境 まだ、わからないですが、雑音は感じませんでした。ちょっと建物は、古いと感じました。教室は、広かったです。
入塾理由 友達が行ってたから。成績が落ちてきて、資料を自分で取り寄せて、行きたいと思ったからです。
定期テスト まだ、行ってないので、分かりませんが、定期テスト前の1週間は、集中的に、みてもらえるのが良いです。
宿題 量と難易度の説明を受けた感じとしては、良いと思いました。
良いところや要望 場所が近く、友達も行ってるので、きめました。
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科を絞り込めるのと無理なく時間のコマ数もえらべれるので苦手教科に絞り込めたので安い塾代になる
講師 わかりやすく打ち解けやすくとてもアットホームな所になじめました
カリキュラム まだわからないが苦手教科をわかりやすく教えて頂き理解しやすい所
塾の周りの環境 家から近いが塾の前の道が交通量の多い道があるので少し危ない気がする
あと駐輪場がないのであれば良いと思う
塾内の環境 教室は綺麗で整理整頓されていてオープンな感じがとても良かったと思う
とても勉強に集中できる環境だと思います
入塾理由 苦手教科の成績アップを子供に合ったプランと時間を一緒に考えてくれた
良いところや要望 教材さえ揃えておけば時間やその時の苦手な科目にシフトチェンジして教えて頂ける所がとても良い
総合評価 教師の印象もよく和やかだけれども勉強に集中して取り組みができる所がとても良い
こちらの要望を聞いていただける
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求などした際に月謝型でとても良心的とはおもいましたが 実際は季節講習も強制参加でその時期の月謝には金額も跳ね上がります光熱費などの諸経費も含まれているので ん?とおもっているところです
講師 まだ初回の授業はうけてはおらずこれからですが
入塾前の懇談でもわかりやすく説明して下さっていたのでこれから子供の成長を楽しみにしていただきたいと思っています
カリキュラム まだ全てがスタートしていないのでわかりませんが季節講習は希望者のみにしていただきたかったというのが本音です
塾の周りの環境 せめて自転車をおけるスペースは設けてほしいと思います。目の前が国道で危ないというのもありますが この辺りは特に自転車の取締が多いので 塾の下に自転車をとめているとすぐに張り紙はられてしまいます。
塾内の環境 塾内は整理もされていたように思います。雑音などに関してはこれから授業を受けていく上でわかっていくとは思いますがすぐ隣がアジアの雑貨?を売られてる店舗が入っているようで入塾前の懇談の時にはとてもうるさかったです。
良いところや要望 初めて息子が塾に通う事になるので これからどのような変化があらわれてくるのかを少し楽しみに見させてもらおうとおもっています
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に良くも悪くもないかと…無理強いはされなかったので、こちらが出せる範囲でお話しさせてあぢきました。
講師 わからない問題で具体例や図を書いてくれたりして、わかりやすく説明してもらった。
カリキュラム まだ、季節講習しか受講してませんが、教材がわかりやすいそうです。講習料も高額な物を無理に勧める、ということはなかったです。
塾の周りの環境 最寄り駅からも近く、大きい通りは明るいです。
自転車置き場がないのは不便です。
塾内の環境 隣のお店の方の話し声が大きくて、気になるそうです。自習スペースのエアコンの効きが悪いそうです。
良いところや要望 こちらが聞いたことに対して、きちんと返事をいただけます。子供もいやいや通塾するような感じは見受けられません。成績が上がり、志望校に合格できることを期待してます!
その他気づいたこと、感じたこと 引落しの手続きがまだなので、振込用紙での支払いになってます。ゆうちょ銀行のみの対応、手数料がかかることが少し不便かなぁ…と。
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 早速の春季講習で予定してなかった出費となってしまったが、この期間を無駄には出来ないので行って良かったと思う
講師 とてもわかりやすかった
声が小さくて聞こえにくい時があった
カリキュラム 取り組みやすい時間であったが、先の予定が立てにくく、キャンセルする日もあった
塾の周りの環境 割と、車の数も多いので気をつけたい。
人通りは多いので、怖くはなさそうではあるが、そこも気をつけたい。
塾内の環境 集中出来そうではあるが、空気の入れ替えなどもっとおこなってほしい
良いところや要望 先生によって、教え方が違うことと、聞き取りにくいなどもあるので、本人がどこまで理解しているのかは不安
その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんがどれだけ教室に出向いて、子供の学力を把握されているか、気になりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場ぐらいかな。授業料安いのを売りにしているけど、講習で料金はばかにならない。高いプランをもちろん勧めてくるし。どうしても個別の方がやりやすい子はこっちの方がいいと思う。
講師 教え方もうまく、満足でした。年齢も近そうな先生が多く、親身になって教えてくれるのでわからないところもすぐ聞けました。
カリキュラム 年がら年中講習、講習。まあそのへんはどこの塾も一緒なのかな?色々と高いプランを勧めてきます。
塾の周りの環境 大きな道路沿いで車の音など聞こえます。ビルの2階です。駐輪場が近くになく、その辺の駐輪場に留めていました。
塾内の環境 個別指導なので1:1で静かに出来ると思いきや、授業中も関係ないことをペラペラ話している子が何人かいました。(通っていた当時の話です)
良いところや要望 3人授業などが多いのですが、他のふたりが友達同士だったりすると気まずくて質問もしづらく、打ち解くこともできませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと ポイントカードみたいなものがあり、遅刻せずに来たら何ポイント、など溜まっていきます。溜まったら報酬?みたいなのでノートとか貰えます。その制度は良かったと思う。
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な個別指導塾と比較して、安価な設定になっている。
季節講習は、ある程度の出費は必要だが、学校の学習プラスアルファを考えると、高価ではない。
講師 やや子供への態度が冷たい講師が居る。子供の性格的な部分は面談で十分に伝えているため、個別指導を謳っている以上は、子供から見て対応を均質化して欲しい。
カリキュラム 現在の学力に従って、適切に教材の選定をして頂いてます。季節講習については、日程の決定に時間が掛かるが、ある程度はやむを得ないと思う。
塾の周りの環境 地域性はありますが、特に教室周辺で気になるところはありません。
女子なのでお迎えはしています。
塾内の環境 私語が多い。講師も抑止力になっていない。率直に、学習意欲の有無は家庭で解決すべきなので、塾側が適切に情報連携しているのかは微妙。
良いところや要望 LINEでのやり取りに変更されたが、レスポンスが遅い。
担当者を増やす、目的によって担当者を振分ける等は、課題としてのこる。
その他気づいたこと、感じたこと 学習と無関係な私語がとにかく気になる。運営として対処が必要なレベルだと感じる。
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。高いのに親身になって指導してくれないし、急な休みは振替できないし、融通きかない
講師 講師のなかには問題を解かせるだけで、どこがわからないか聞いたり、教えてくれたりしない人がいてる。塾が終わってもだらだら残ってる生徒がいる。塾に入る前より塾に入った後のほうがすごく成績が下がってるのに、面談とかもない
カリキュラム 独自のテキストがあるのですが、何に沿った勉強なのかわからない。
塾の周りの環境 家から自転車で通える。比較的明るい場所にある。駐輪場がなくて困る
塾内の環境 塾が終わった生徒がいつまでもだらだらいてしゃべってるのは不快
良いところや要望 うちの息子にはあってなかったんだろうなと思います。近々いま通ってる塾はやめて、別の方法を考えます
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。自分と息子には合わない塾難だと感じました。
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は問題ありませんが、習い事のように簡単に振替とかできないのが、不満
お金払ってるからなぁと思います。
講師 子供との相性がよいので、安心しています。
ゆっくりと理解を深めていってくれりるといいと思ってるので、相性は大事だと思います。
たまに違う先生になると、意味わからないようですが。
カリキュラム とくに可もなく不可もなくなので、コメントできないですが、夏休みには漢検英検を受けるようです
塾の周りの環境 駅から近いですが、徒歩自転車だと交通量が多く危険
自転車置き場ありません
塾内の環境 雑居びるのようなところですが、中は静かです。
トイレは子供は嫌みたいです
良いところや要望 とくに良いところも悪いところもないです。
はじめての塾だし、そんなものかなぁと思ってます
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月謝は普通くらいだと思いますが、季節講習は高いと思います。
講師 塾に通ってから初めてのテストがあったんですが(結果はまだ出てませんが)、英語ができた!と喜んでいました。
英語は苦手意識が強かったんですが、先生が優しく教えてくれたおかげで、やればできると思えるようになったみたいです。
カリキュラム 春期講習やテスト対策の追加授業で数学をしていただけたので、苦手なところを復習してもらえました。教材などを押し付けられることもなく、学校の教材でもいいと言ってもらえるので助かります。
塾の周りの環境 自転車置き場があればいいな、と思います。
塾の周辺は最終の授業を受けて帰る時もお店が開いてるので暗くはなく人通りもあります。
塾内の環境 通ってる時間が遅い時間なので他の時間帯はわかりませんが静かだと聞いています。
良いところや要望 塾に通い始めてからまだテスト結果も出てないので、成績が上がったかわかりませんが、塾で勉強した所だけはちゃんとわかるようになったみたいです。夏期講習では英数以外の苦手教科を教えてもらえるので期待しています。
塾長さんが話しやすくこちらの要望等をちゃんと聞いてくださるので安心して通わせています。
勉強以外の要望なんですが、塾内に先生と生徒2人っきりになってしまうと少し気になるので、お互いのための安全対策をしてほしいです。
こちらから聞きたいことがあった時、電話が繋がる時間が昼からなので、メールやLINEなどでできるようにしてほしいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだまだこれからだと思いますが、本人のやる気が実って成績に繋がるとありがたいです。とにかくうちの子は学校では先生に聞く事ができないので、いいように思います
講師 まだ通い始めたばかりでわかりませんが、本人はやる気満々です。国語を習ってますが、少し問題の解き方がわかるようになったみたいで、先生の教え方もわかりやすいようです。
カリキュラム 指定の太い冊子を支給してくれますし、自分で用意してもいいそうです。季節講習はキャンペーンで無料だったので助かりました
塾の周りの環境 自転車置き場がないのが残念ですし、前の道路は狭く危険かと思います。
塾内の環境 個別学習で2、3人の少人数なので静かなのではないでしょうか。一度行った時は静かでした。
良いところや要望 教科を増やしたいけど、割引とかないみたいなので有ればいいなぁと思います。
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
投稿者:講師
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間内なら、何教科でも料金はかわらない。
様々なコースがある。
講師 各生徒さんに合った先生が選べるから。
もし、講師が合わなかったら変更できるから。
カリキュラム 英語は塾から単語帳が支給され、単語テストを毎週行っている。
季節講習もある。
塾の周りの環境 駅からは歩いて6分と近く、交通の便は良い。
教室の場所は少し分かりづらい。
塾内の環境 授業スペースと自習スペースは別の席なので、自習しやすい。
スペースは別だが、部屋は同じなので雑音はある。
良いところや要望 授業時間や学習内容など、個人に合わせて決められる。
懇談では親身になって相談を受けてくれる。
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季、冬季等の特別講習は割高感があったが、通常月は個別対応を考えると妥当な費用だと思った。
講師 受講日の変更など、柔軟に対応してもらえてよかった。指導は、やや甘めでもう少し厳しい方がよかったと思う。
カリキュラム 特に決まったものはなく、市販の参考書で弱点を補強するような感じであった。
塾の周りの環境 駅近くで自宅から自転車で通える距離であったので良かったが、あまり風紀の良い地区ではないので、夜間の帰り道にやや不安があった。
塾内の環境 個別指導する部屋には入ったことがないので、よく分からないが、全体的には、それほど乱れた様子はなかったので、問題ない状態だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受講者本人やその保護者の評判を気にしているのか、指導がやや甘いように観じた。
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業を受けていると自習を受けることができ、料金的にはオトクだと思います。また、季節講習も強制的ではないですが、通常授業がなくなるので、ペースを崩さない程度でも受けることができてよいです。
講師 子供のレベルに合った指導をしてくれる。自習の時間も定期的に気にしてくれるので、勉強を自分のペースで進めることができた。
カリキュラム 必要なカリキュラムを予算とのバランスで選択できるところが良い。また、自習もできるので、通常授業以上のメリットを作ることができる。
塾の周りの環境 メイン道路沿いにあるので、女の子でも不安が少ない。夜間遅くなってしまうので、治安、道路の明るさなどは重要だと思います。
塾内の環境 教師一人に2、3人体制の個別授業なので、積極的でない子でも安心して指導を受けることができました。
良いところや要望 積極的でない子に個別授業はあっていると思います。定期的に保護者面談があり、先生に対する希望にも柔軟に対応してくれました。先生に得意不得意科目がありますので、受けたい科目の先生と子供との性格が合わないと難しい面があるかもしれないです。
その他気づいたこと、感じたこと 通常は通い先生だけなので、連絡事項は本部を通さなければならないところが面倒だと思います。
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習会に参加しないと点数あがらないと話してくるので、自習の時間ではだめかと思います。
講師 とてもきれいにホワイトボードにまとめて下さります。
学校の先生より、見やすくテスト前に復習しやすいですね。また、テスト前に学校の課題を教えてくれて、提出物からテスト範囲が出た時は嬉しかった!
高校生になっても通いたい。先生が僕のことを真剣に考えてくれている。
カリキュラム 授業はわからないとこを質問したら、五教科何でも教えてくれます。ただ、学校の宿題を管理してくれる先生が怖いので、課題はすぐに取り組んでいます。
宿題さえしていたら、学校のワークも終わるように先生が塾の宿題を出してくれます。
塾の周りの環境 教室の階段が暗いので、明るくしてほしいです。
最近、教室は先生がきれいにしてくださりました。
塾の近くに万代があり、そこで飲み物を買えて便利。
塾内の環境 よくなりました。
塾長先生が最初掃除していました。そのあと先生も一緒に掃除しており、綺麗になりました。
最近、チャイムの時計が来て起立の挨拶があります。
良いところや要望 塾の先生が若く、話しやすいです。
休み時間は、先生がギターの話を聞いてくれます。
20件中 1~20件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導アップ学習会加美教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導アップ学習会 加美教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒547-0002 大阪府大阪市平野区加美東4丁目16-1 ロイヤル加美203号 最寄駅:JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 加美 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
生徒一人ひとりの夢や目標に合わせて、各々に合った学習指導をおこなっております。生徒の夢や目標を応援し、笑顔あふれる教室にすることで、保護者様、生徒様に満足して頂けるよう、講師と共に頑張っています。是非、お気軽にお問い合わせ下さい! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
大阪府にある個別指導アップ学習会の教室を探す
- 出戸教室
- 南巽教室
- 喜連瓜破教室
- 田辺駅前教室
- 文の里教室
- 昭和町教室
- 八戸ノ里教室
- 今里教室
- 西田辺教室
- 桜カレッジ長居教室
- 松原教室
- 桃谷教室
- 天王寺教室
- 鶴見教室
- あびこ教室
- 藤井寺教室
- 蒲生四丁目教室
- 谷町九丁目教室
- JRあびこ町教室
- 北花田教室
- 沢ノ町教室
- 長堀橋教室
- 住之江教室
- 北加賀屋教室
- 谷町四丁目教室
- 谷町三丁目教室
- 谷町四丁目第2教室
- 関目教室
- 土師ノ里教室
- 京橋教室
- 野江教室
- 南森町校
- 新金岡駅前教室
- 新北島教室
- 都島教室
- 萩原天神教室
- 堺市駅前教室
- 新石切教室
- 堀江教室
- 初芝教室
- 白さぎ教室
- ビッグ・エス大日教室
- 北野田駅前教室
- 北野田教室
- 中もず駅前教室
- 中もず公園教室
- 弁天町教室
- 堺ザビエル公園前教室
- しらさぎ公園教室
- 府大前教室