個別指導アップ学習会上野芝教室の評判・口コミ
「個別指導アップ学習会」「上野芝教室」「浪人」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「個別指導アップ学習会」「上野芝教室」「浪人」の評判・口コミはありません。
この教室の"浪人生"以外の口コミ(5件)
個別指導アップ学習会上野芝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均ぐらいなのかと思ったそこまで負担もかからなかったしあまり生活に支障が出なかった
講師 すごくわかりやすい深いところまで説明してくれて今の実力だとどこが行けるなどわかりやすく説明してくれた
塾の周りの環境 目の前に線路があり電車の音で気が散ったりすることが多々あるし交通量が多いいけど目の前が駅だから遠くから来る時も電車に乗ってすぐに来れるからいい
塾内の環境 目の前に線路があり騒音に悩まされたり交通量が多いためバイクの音や車の音もたくさんする
入塾理由 評判が良く周りの子供達も行っていてみんな成績が上がっていていいなと思ったし家と近かったから
良いところや要望 先生や周りの子供達も明るく元気ですごく勉強のしやすいところで楽しく勉強ができる場所
総合評価 騒音などの問題はあったが先生がすごくいい人でわかりやすく詳しく教えてくれるのでいい
個別指導アップ学習会上野芝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の一般的なシステムをあまりよく知らないが、大型休みの講習が受講っていうのが、金銭的にもしんどいなと思った。
講師 保護者への説明や対応が寄り添ってくれる感じで安心する。教室の雰囲気がアットホームな感じで子供には合っている気がする。
カリキュラム まずは、本人の状況を把握しようと、本人のペースに合わせての勉強カリキュラムを提案してくれた。
塾の周りの環境 自宅からは徒歩、または自転車で近いが、踏切側で電車の音や、踏切音が気になるかも知らない。
塾内の環境 エアコンの温度は、最適にして欲しい。クーラーが効きすぎてて少し寒すぎた。授業中は騒がしくなく落ち着いていた。
良いところや要望 個人の良い所を褒め伸ばす
寄り添った対応をお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長がとても感じの良い若い先生で、話しやすく寄り添ってくれた対応がとても印象的です。
個別指導アップ学習会上野芝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 説明不足な面もあり悪い印象になってしまった。
年間計画を通しての通塾回数に対しての料金+受けなければいけない講習の説明が欲しかった
講師 帰宅後は理解できたと話すことが多いです。
入塾まで早かった。説明不足な点がいくつかあった。
カリキュラム 教材必要最低限のものを提案していただけるので安心です
塾の周りの環境 自宅から近いのが良い。
駅と線路が近いので、うるさくないか心配な部分あり。
教室自体が狭いが雰囲気はいいとの事。
塾内の環境 掲示物が若干多い気がするが、個別指導なので気にならないかも?
良いところや要望 今後の子どもの様子に期待しております。
毎回ご指導頂いた内容について話しているので、とても聞きやすい授業を受けることが出来ているのだと思っています
個別指導アップ学習会上野芝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。
テキストも本人が欲しいと言えば、塾おすすめのを用意してくれます。
講師 女性が多い
男性もいてるが、優しい
丁寧にゆっくりペースを合わせてくれる
カリキュラム 子供の勉強の進み具合で色々決めてくれるので、良いです。
次から次へと講習があるので、親が付いていくのが大変です。
塾の周りの環境 踏切渡ってすぐなので、自転車では、少し怖い
駅近なので、明るい。
家から近い
塾内の環境 人数も少なく、ごちゃごちゃ物を置いてないので、良いと思います。
良いところや要望 子供の立場になって、親身に親切に教えてくれるのと、寄り添ってくれるので、良いです。
個別指導アップ学習会上野芝教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習はどこの塾でもおなじだと思うが、高かった。
相談して、必要な量だけ受けさせてもらえたのはよかったが。
講師 優しい先生が多く、子供にあっていたとおもう。
勉強の仕方など一緒に考えてくれて、それで勉強への意欲も湧いていたように思う。
また、教室長が女性で、その点も娘を通わせる親としては安心だった。
カリキュラム テストまでの勉強の計画を一緒に立てていただいた。
また、はやすぎることも遅すぎることもなくいいペースでしてくれていたとおもう。
宿題も多く出してくださいという希望に応えてくれた。
塾の周りの環境 駅前のため夜でも安心だが、入り口は少しわかりにくかった。家から近かったので、それが良かった。
塾内の環境 教室内は少し狭く、ボロく感じる。
掲示物がたくさん貼られていて、華やかだった。
良いところや要望 教室が狭い分、アットホームな雰囲気はあると思う。
子供も学年を超えて話す相手ができたと言っていた。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-563
月~金 11:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導アップ学習会上野芝教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導アップ学習会 上野芝教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-563(通話料無料) 月~金 11:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒593-8301 大阪府堺市西区上野芝町4丁18-12 3F 最寄駅:阪和線(天王寺~和歌山) 上野芝 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
生徒一人ひとりの夢や目標に合わせて、一人ひとりに合った学習指導をおこなっております。生徒の夢や目標を応援し、笑顔あふれる教室にすることで、保護者様、生徒様に満足して頂けるよう、講師と共に頑張っています。是非、お気軽にお問い合わせ下さい! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-563
月~金 11:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
大阪府にある個別指導アップ学習会の教室を探す
- 南陵教室
- 津久野教室
- 深井中町教室
- 百舌鳥梅町教室
- 堺宿院町教室
- 鳳教室
- 中もず本部教室
- 府大前教室
- 堺東教室
- 中もず公園教室
- しらさぎ公園教室
- 堺ザビエル公園前教室
- 深井教室
- 深井水池町教室
- 中もず駅前教室
- 白さぎ教室
- 羽衣教室
- 堺市駅前教室
- 新金岡駅前教室
- 初芝教室
- 新北島教室
- 萩原天神教室
- 高石西口教室
- 住之江教室
- 沢ノ町教室
- 高石教室
- 北加賀屋教室
- 北信太教室
- 北花田教室
- 栂美木多教室
- 福田教室
- 光明池教室
- JRあびこ町教室
- 泉ヶ丘教室
- あびこ教室
- 北野田駅前教室
- 北野田教室
- 松原教室
- 桜カレッジ長居教室
- 和泉中央駅前第2教室
- 西田辺教室
- 和泉中央駅前教室
- 和泉府中教室
- 泉大津アルザ通り教室
- 泉大津教室
- 昭和町教室
- 田辺駅前教室
- 弁天町教室
- 喜連瓜破教室
- 堀江教室