ITTO個別指導学院橋本隅田校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:家政・生活
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾の月謝がどれくらいなのか知らない。
ITTO個別指導学院は安い方だと聞いた事があります。
講師 わからないところがあると親身になって教えてくれました。定期的にある面談も良かったです。
カリキュラム 受験校に合わせたカリキュラムを組んでくれました。おかげで集中して取り組めました。
塾の周りの環境 駅から遠いのが不便ですが、ほとんどの方は車で送迎しているので、あまり問題ではない気がします。小学校と中学が近いので、学校帰りに行く生徒さんもいました。
塾内の環境 自習室があり、先生が近くに待機しています。うるさいとその都度注意してくれます。
入塾理由 個別指導で、それぞれのペースで指導してくれました。
先生も皆さん熱心な方ばかりです。
定期テスト 定期テスト前にテストターボという、定期テスト対策の期間があります。苦手な箇所を集中して取り組めました。
家庭でのサポート 塾の送迎をしていました。面談には必ず行っていました。受験校の情報収集はしていました。
良いところや要望 授業が終わると、その日の授業内容や子供の様子をメールで送ってくれました。
総合評価 先生が親切で熱心です。
副塾長の人柄もいいです。
この塾にお世話になっと良かったと思っています。
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習だけの参加だったので、そこまでの金額はかかりませんでした。
講師 3人ほどの少人数授業だったので、集中するとこができたし、先生もフレンドリーに話しかけて下さったので、早く慣れる事ができました。
カリキュラム 授業内容の復習が基本だったので、授業の内容を覚えていないと、塾ではちょっと厳しいかなと思いました。
塾の周りの環境 近くの駅がないので、車での送迎は必須でした。駐車場が狭いので、近くの公民館に停め、子供達は歩いて道路を渡りますが、横断歩道も無いので危ないなと感じました。
塾内の環境 比較的キレイな塾で学習はしやすいかと思います。ただ夏場は出入口付近の虫がすごかったので、どうにかならないのかなと思いました。
入塾理由 初めての塾なので、1人は不安で、友達が通っていたこの塾に決めました。
定期テスト 夏季講習だけの参加だったので、定価テスト対策はありませんでした。
宿題 宿題は学校の学習と同等のものが出されていて、多すぎず少なすぎずという感じで丁度よかったと思いました。
良いところや要望 少人数せいで良かったですが、同じ時間の授業に入る子の学力は合っていない子が多かったので、ペースが落ちるかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の内容や、学習態度、理解度などを、授業毎にメールで送って下さっていて、授業の様子を可視化されていて、親も把握しやすかったです。
総合評価 厳しすぎず、易しすぎず、とても通いやすかったと思います。
小学校から勉強に慣れるために通うには良い塾だと思います。
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通う前に周辺の塾と比較して安くかつ個別指導であったことが決め手となった
講師 中学生時代はあまり成績がよくなく弱に通ったことで、成績が上がった。そこでの講師に出会えたことで向上心を持って取り組むことができた。
カリキュラム 詳しい内容は分からないが基本的には学校内容に沿って教えてくれて、プラスアルファで指導してくれる感じだった。
塾の周りの環境 送り迎えは車が必須である。車であれば近くに広いスペースがあり、そこで送り迎えしているから安心できる。
塾内の環境 塾内には数回しか入ったことがないので、詳しくは分からないが室内は広くはないと感じた。
入塾理由 家から比較的近く、個別指導で、塾代が他に比べて安い。また、知り合いも通っていたから。
定期テスト 定期テスト前に授業で対策があった。ただ、詳しくはどういうことをやってるいたかは分からない。
宿題 毎週宿題はあるが、量はそこまでないと思う。宿題に関しては厳しくされていないように思う。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、中学生時代は長期休みは夏期講習などに通い、普段習っている科目以外も受講していた。
良いところや要望 塾の日に予定が入ったときは日を容易に振り替えてもらえるので親としては助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと 弱の講師の方は良さそうに思う。学習指導以外にも何気ない会話や進路の話などしているみたいだ。
総合評価 進学が目指している子よりはどちらかというと、そこそこの学校を目指すには良いと思う
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的にいくらか分からないのですが
個別指導して貰ってる割に安いのでは無いかと思います。
講師 先生が多いみたいで、先輩の生の声が聞けるのは良いですが、少し友達みたいなところもあるかも
カリキュラム 子供も得意、不得意に合わせて指導して貰っているので、安心しています
塾の周りの環境 自動車が無いと不便な場所にはありますが、
近く駐車できる場所がある為に送迎の待ち時間には困らず助かります。
塾内の環境 教師の広さが狭そうに感じますが、個人個人に仕切りがされて集中はしやすいそうです
入塾理由 高校受験にあたり個別な指導をお願いしたく
個別指導が本人にも合っていると思い決めました。
また自宅からも近かったのも理由です。
定期テスト 定期テスト対策も学校に合わせてして下さっているように思いました。
宿題 量は普通で、難易度も普通でした。次の授業迄に終われる適切な量なようです。
家庭でのサポート 塾の送迎や塾との個人懇談や、高校の入試説明会に参加させてもらいました。
良いところや要望 授業の後にメールで当時の授業内容や宿題の有無の連絡がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、急な体調不良のお休みにも対応して頂けるので助かります。
総合評価 集団塾に向いてない子には、個人個人に対応して貰って助かります。
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的に安いです。個別授業を丁寧に行ってくれていたことを考えるとコスパは良いと思います。
講師 わからない問題に対して親切丁寧に指導してくれると子供が喜んでいました。
カリキュラム 一人一人に対して不得意な箇所を重点的に親切丁寧に指導してくれました。
塾の周りの環境 それほど栄えていない閑散としたところに、塾があるので、勉強に集中しやすいと思います。また、駐車場がないのが残念。
塾内の環境 自習室があり、自由に使用させていただけるのが、非常に助かったと言っていました。
入塾理由 通学距離が比較的に近くて、兄弟も利用していて、個別授業があり、説明も丁寧なので。
宿題 多すぎず、また、難易度も個人に合わせたレベルの宿題で、無理なくとくことが出来てました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは行ってました。また、進路指導も参加してました。
良いところや要望 専用の駐車場がなく、道路を挟んだ反対側に乗り降りできる場所がありますが、信号や横断歩道が近くにないのが残念です。
総合評価 受験する学校に合わせて、親切丁寧に問題が解けるまで付き合ってくれるのが非常に助かりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-629
(月) ~ (土) 16 ~ 22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仮に欠席しても、消化コマ数を、別日に設定して下さり、必ず契約分の授業は受けることが出来た。
講師 年齢の近い先生がいた事で、塾に通うのが楽しみとなっていた。話やすい関係性が、質問のしやすさに繋がった。
カリキュラム 学校の定期テストの日程に合わし、カリキュラムを変更する事が出来た事が良かった。季節講習については、部活との両立があり、予定を組むのが大変だった。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩10分以上かかる事、近くにカレー屋以外、食事できる店がなく、コンビニやスーパーも少し遠い場所にしかなく、不便だった。
塾内の環境 自習スペースもあり、授業日以外でも、学習出来る環境にあった。
入塾理由 先生方には進路以外の事でも、親身に相談乗って頂き、大変心強かったです。
定期テスト 定期テスト対策として、テスト範囲に合わせた授業内容を行い、高得点が取れるよう配慮して下さった。
宿題 次の授業までに、負担にならない程度の量の宿題でした。復習として、再確認できて良かったです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、学期ごとにある先生との面談で、子供の将来の希望、意思確認を密に行った。
良いところや要望 親身になって相談に乗って頂き、とても心強かったです。当時は、コロナ禍であり、感染対策も十分行ってくれていました。
総合評価 子供が通いたいと思える、雰囲気や指導力があった事が、何よりだと思います。保護者へのサポートも十分あり、良かったです。
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると少し高いと思います。
試験前は、受講科目以外の科目も追加料金なしで教えてくれる塾をよく聞きますが、こちらは、しっかり追加料金がかかります。
講師 まだ通いはじめたばかりで分かりませんが、今のところ分かりやすいと言っています。
カリキュラム 通いはじめたばかりなので分かりませんが、テスト対策の教材があったり良さそうだと思います。
塾の周りの環境 塾の向かいに公民館があり車をとめれますが、渡る時に横断歩道がない場所なので少し危ないです。
塾内の環境 みんな静かに集中してるようです。
整理整頓もされていて、勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 試験前に受講科目以外の科目の大事なポイントなどを追加料金なしで教えて貰えるとありがたいです。
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾=料金がたかい、お金がかかるのイメージですが、そのままだと思います。
講師 子供に合う先生合わない先生と、希望を聞いていただけるので良かったと思う
カリキュラム 受験範囲のテキストを購入できたし、希望の季節講習も受けられました。
子供に合わせて苦手な部分を拾ってくれ講習してもらえるので期待はしています。
塾の周りの環境 慣れた地元で治安は悪くはないですが、建物の玄関を出たらすぐ前が国道で事故がないか少し心配です。
塾内の環境 建物は狭くて、出入りの時間帯は混むが、講習中は静かで集中はできるかと思います。
良いところや要望 体験をさせてくれて、子供と合わない先生だと別の先生にしてくれたり対応が良かったのは助かりました。
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は個別指導という面では個別のレベルに合わせた指導を、してもらえるので安いと思います。
講師 若い講師が多いかと思いますが、一人一人の学力レベル・性格に合わせた教え方をして貰えるところが、いいと思います。
カリキュラム 教材は一人一人のレベルに合わせた物を選んでいただき、講習も無理の無い自由な時間設定でしてもらえるから。
塾の周りの環境 交通量の多い道に面しており、田舎なので車がメインで、仕方ないが危ない感じがするので。
塾内の環境 個別指導ということもあり、講師と一対一という環境はいいと思います。
良いところや要望 個人個人のレベルに合わせた指導をしてもらえ、親身に、分からない事も子供が、解るまで教えてくれること。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、試験期間意外でも、自習室などを使えると、いいかなと思います。
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べると、まあ平均的じゃないの?という感じはしている。
講師 講義を実際にみたわけではないので、良し悪しの判断のしようがない。
塾の周りの環境 交通の便は良いが、幹線道路で交通量が多く、歩道が狭いため心配ではある。
良いところや要望 行き帰りの自動車が危ないので、歩道の整備、もしくは場所の移転。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-629
(月) ~ (土) 16 ~ 22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に指導してくれます。自習のアドバイスもくれるので喜んでいます。パーフェクトです
カリキュラム 自由がきくので自分の予定がたてやすく、喜んでいます。親身になります
塾内の環境 リニューアルしたてで壁や床がきれいで過ごしやすいです。回りも静かです
その他気づいたこと、感じたこと 個人にあわせてくれるので子供たちが自分のペースで勉強できます
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 しっかり話を聞いて個別に子供に見合う方法で指導してくれています。
カリキュラム まだプリント学習なのでわかりませんが、子供のペースでやってくれています。
塾内の環境 白さをベースに清潔感あり、教室も明るく 勉強に適した環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマン指導なので、ゆっくりな本人も、保護者も信頼して通わせられる塾だと思います。
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立中学を受験目的に入ったので、ここの塾しかしりませんので料金等は高いか安いかわかりません。
講師 担当の先生が娘の特性にあわせて、上手く誉めてくださったり叱ってくださるので娘のやる気を上手く引き出してくださるので、嬉しく思います。
カリキュラム 塾や先生達が常に進学先の受験のプロテスト等の情報収集を行っており、受験対策が早くできます。
塾の周りの環境 駅から離れた郊外にありますので、塾周辺に住まれているかたならいいのですが、基本的に親の車等の送迎が必要です。
塾内の環境 国道の横にある塾なので、車の通りが多いのですが塾の中は車の騒音に気になりません。
良いところや要望 多分、個別塾なので出来ないと思いますが、自宅までの子どもの送迎等あれば、たすかります。
その他気づいたこと、感じたこと 娘が大変気に入っており、受験が近づくに連れて先生の熱意が伝って頼もしく思います。
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間一般並みだと思います。結果がついて行けば高い安いは関係無い。
講師 個別指導で、良いか悪いかは成績がアップするかどうか、やる気を引き出せたら成功だが難しかった。
カリキュラム 学力に応じて、基礎中心に積み上げていった。その基礎は先で開花したかもしれない。
塾の周りの環境 道路沿いにあり、少し危険ではあるが、クルマでの迎えは別場所にしていた。
塾内の環境 個別指導なので雑談、雑音はない。きれいに整理整頓されていますよ。
良いところや要望 塾であっても、個別指導だけに個人能力を引き出し安いが、それはむずかしい点だが頑張ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭いので、選びにくいところもある。清潔間があるのでその点は良いのでは
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導だから、こんなものかなと思います特に高いと思いません。
講師 若い女性の先生ですので、娘がかなり先生のことをしたっており、娘の弱いところを的確に教えかたを変えたり工夫しながら接して下さって大変感謝しています。時には厳しく、娘を誉めて頑張れてます。
カリキュラム 先生が娘に対してのやる気の向上に繋がる接し方が、とてもよく塾に行くのが楽しみにしてます。また、地域の学校の学力も詳しく。参考になる話しが多くあります。
塾の周りの環境 交通面では、橋本市の端にあり国道沿いにあるため車の量はおおいです。
塾内の環境 塾の中は大変きれいで、整理整頓されています。特に不満はありません。
良いところや要望 この塾の個別指導に親と子とも、とても満足しています。また、受験希望学校の情報も詳しくこころずよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生は子どもが出来た課題に対してとても誉めて下さり、苦手な課題は工夫して指導されるのでこころずよいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-629
(月) ~ (土) 16 ~ 22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては、我が家では、子供かかる教育費は何も高いや安いとかんがえていないので、なんとも言えません。
講師 なんとも言えませんが、子供が勉強好きになってきたので良かったと思います。
カリキュラム 特に良かったてんは、塾の宿題や学校の宿題にもくもくと取り組む姿勢ができてきてよかったです。
塾の周りの環境 交通の面はあまり良くありません。地元の子供さんか、親の車での送迎になります。
塾内の環境 塾のなかの環境は大変きれいで整理整頓されています。特に悪い印象はありません。
良いところや要望 やはり、子供が勉強するのが楽しくなったみたいで、中学受験を意識するようになったことです。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、個別指導が基本なので、子供の苦手にしてるところなど、すぐ見つけてくれ克服するように適格なアドバイスされるのが、よかったです。
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親目線では良い先生もいらっしゃるし、そうでない先生もいますので運次第です。振り幅が大きいと思います。子どもはさほど気にならないようで機嫌よく通っていました。
塾の周りの環境 国道沿いですが、うるさくも無く、交通の便も良いので環境的には良いほうだと思います。専用ではないですが、向かいに公民館の駐車場があるので送迎渋滞はありません。
塾内の環境 狭く小さい教室ですが、仕切りもあるので集中できる環境になっていると思います。新しいという訳では無いのですが清潔な印象を受けます。
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-629
(月) ~ (土) 16 ~ 22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院橋本隅田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 橋本隅田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-629(通話料無料) (月) ~ (土) 16 ~ 22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒648-0017 和歌山県橋本市隅田町中島32-1 最寄駅:JR和歌山線 隅田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
当塾のマンツーマン指導では、講師が授業時間中つきっきりで、様々な角度から生徒を見つめ、「この生徒には何が必要なのか」「どうやったら伸びるのか」を徹底的に考え、指導していきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-629
(月) ~ (土) 16 ~ 22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。