ITTO個別指導学院広島牛田校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院広島牛田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はスタンダードと考えると少し高めです。ですが、たびたびテストがあるので、そこを考えると妥当だと思われます。
講師 塾内も綺麗ですし、うるさい様子もなく、静かに落ち着いて勉強出来ました。
カリキュラム 教材は、基本スタンダードなので、学力向上と言うよりかは、現状維持という感じでした。
塾の周りの環境 塾の周りは、別にうるさくもなく、静かめです。安全性も高いと思います。
塾内の環境 塾内も綺麗ですし、静かに勉強できます。自習中も先生が塾内に居られますので、とてもうるさくなることはなかったようです。
良いところや要望 連絡がよくあるので、息子の成長をしっかり確認できました。また、何かと気にかけてくれるので、コミユニケーションが取れました。
その他気づいたこと、感じたこと クーラーが効きすぎていることが何回かあるようです。息子の体調管理が心配になりました。
ITTO個別指導学院広島牛田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外の費用が割とかかりました。
テキスト代金などあり、夏期講習同時に申し込みすると、結構な出費です。表示価格とは違いました。
50分と80分のコースがありました。
講師 まだ、始めたばかりですが、先生が明るく活気あり、褒め上手みたいです。頼れる感じです!
カリキュラム 細かく計画を教えて下さる。
学力の分析力がしっかりしている。
塾の周りの環境 自宅から近い。人通りもあり安心出来る。
教室からの見晴らしはよかったです。
道路沿いですが、教室内は静かでした。
悪い点はありません。
塾内の環境 仕切りが高く、集中出来るようです。
時間帯によると思いますが、一緒の時間が少人数でよかったと言っていました。
特に悪い点はありません。
良いところや要望 先生が一生懸命に指導してくれそうです。
期待しています。
体験授業で、娘が楽しかった!と、やる気いっぱいでしたので、決めました。
その他気づいたこと、感じたこと 女性講師が多いみたいです。
娘は女性講師が良いのでとても嬉しいです。
ITTO個別指導学院広島牛田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、安めだと思います。夏期講習も受けていましたが、大手に比べると安いと思います。
講師 この子にはどのような教材がいいのか、よくわかっていなかったような気がします。事前の知らせも受けずに講師が変わったこともあり、戸惑いも受けました。模試の結果を報告するのも遅すぎで、何かあれば向こうからの電話が普通だと思うがそれもなく、受験を考えている子供に対してどう考えているのか、
カリキュラム 受験予定で、過去問をやったりしていましたが、色々な学校を受けると塾には伝えているのにもかかわらず、専願の過去問を解かされたと、子供から報告されたこともあり、あまり問題を持っていないのかなと思いました。
塾の周りの環境 自転車で行ってましたが、送り迎えをしていたので特に問題なかったです。一つ言うと、塾の前に、信号のない横断歩道があり、こっちは渡ろうと待っているのに停まってくれない車が多く嫌な気持ちになります。
塾内の環境 ただの板で仕切られているだけなので、しゃべっている人がいると、勉強に集中できないと思います。
良いところや要望 あまり私も子供も、この塾で良かったねという印象は無かったです。もともと通う前から、偏差値は良かったので、このまま成績がいい状態で、いい学校に受かればいいなと思っていました。
ITTO個別指導学院広島牛田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導を考えるとさほど高いと感じなかったが、結果が出なかったので満足度は低い。
講師 個別なのでそれぞれの進捗に合わせて勉強を見てくれる。授業はやや騒がしかった。
カリキュラム 教材やカリキュラムについては特にコメントなし。苦手な算数を選択していた。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離だが帰りがけが暗いのでバス利用もしくは車で迎えに行っていた。
塾内の環境 塾でしかも個別指導にもかかわらず、少々騒がしかった。集中しにくい環境。
良いところや要望 特徴である個別指導で一律に教えるのではないので子供の理解度に応じて勉強できたのは良かった。
ITTO個別指導学院広島牛田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的にやすい、こちらの意見に合わせて回数や時間も調整出来た
講師 指導力がない先生が教えており、子供へのアドバイス・提案などがない
カリキュラム 個人の思いにあわせて苦手な分野、日数、時間を調整できることが良かった
塾の周りの環境 車の通りがおおい
塾内の環境 特に問題はない、静かで騒ぐ生徒もいないことは良かったと思います
良いところや要望 先生の指導力を高めて欲しい。経験値を生徒に提案できるようにしてほしい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-425
営業時間 16:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院広島牛田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りーぞなぶる。ほかにくらべるとりょうしんてきで選べるプランもおおい
講師 可もなく不可もなく。体験に基づく、指導がもっとほしかったです。
カリキュラム 特に変わったことはない。生徒に合わせたカリキュラムを用意してほしい
塾の周りの環境 くるまのとおりが多くあぶない。くらいみちなとてよるはちゅういがひつよう
塾内の環境 とくにうるさくはない、さわぐせいともいないため、べんきょうしやすい
良いところや要望 おかねがやすい、しずかなかんきょう。こじんの実力にあわせてくれる
ITTO個別指導学院広島牛田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くないので、通わせやすい。コマ数などメニューも選べるので良かった。
講師 勉強の教え方があまりよくなかった。また、経験値によるアドバイスも少なかった。
カリキュラム 明確なカリキュラムが定まっていなかった。教材も一般的なものだった。
塾の周りの環境 目の前の道が車の通りが多く、歩行者を優先するドライバーもすくないため、とても危険。
塾内の環境 特に問題はなく、普通に整理整頓されている。特にうるさい学生もおらず、勉強環境には悪くないと思います。
良いところや要望 入試情報や過去問、周辺の治安などこれまでの受験結果を元に情報が貰えるところが良い
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないです。塾のレベルに差があるが、環境面や予算で選べる幅は多い
ITTO個別指導学院広島牛田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものではないかと。苦手意識が克服できなのでとりあえず満足。
講師 個別指導なのでわからない箇所を聞きながら学習するスタイルだが、思ったより私語が多いのがNG。
カリキュラム 苦手な算数を選択して、休む事もほとんどなく、本人は苦手意識を克服できたと感じてる。
塾の周りの環境 交通の便はバス停の目の前なのでよかったが、自転車では交通の量が多く自転車での通いは心配であった。
塾内の環境 教室内は決して静かではなく私語が結構あり、集中するには少し厳しい環境であった。
良いところや要望 この塾の特徴である個別指導は一定の評価ができる。本人の理解度に合わせられるのが良かった。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-425
営業時間 16:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院広島牛田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 広島牛田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-425(通話料無料) 営業時間 16:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒732-0063 広島県広島市東区牛田東1丁目1-26 最寄駅:アストラムライン 牛田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
自信があります!お試しください! |
このたびは閲覧いただき誠にありがとうございます! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-425
営業時間 16:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。