馬渕教室(高校受験)今福鶴見校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「今福鶴見校」「中学生」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝は決して安くないと思っており、月謝以外にも短期講習の都度料金が発生する。
講師 通常時間以外も居残りで個別に対応してもらえる。子供の進学についての相談にのってもらえる。
カリキュラム 高い進学実績のある塾長だけあって、知識習得のために考えられた内容になっている。
塾の周りの環境 電車に乗ることなく自転車で通うことができる。雨の際には車で送迎もできる。
塾内の環境 レベルに応じたクラス編成によって、同じレベルの子供が集まっている。
良いところや要望 目標を高く持たせて勉学をせせているシステムは良いと思うが、やはり割高だと思う。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。その分勉強するのに申し分なかった。夏期講習は数十マンします。
講師 熱心。集団で教える教室でしたので、落ちこぼれたら下のクラスに落とされます。
カリキュラム 独自の教材で難しい。授業には沿っていないので学校のテスト対策にはなりません。
塾の周りの環境 塾のバスで送り迎えだったので安全・安心でした。場所も駅から近く利便性は良かったです。
塾内の環境 教室も多く、広さもちょうど良かったです。自習室等も完備されていて勉強するのに適してました。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾よりは安いようであるが、夏期講習等の費用が高く感じられる。
講師 勉強に取り組む姿勢に対して、あまり親身になってくれていない状況
カリキュラム 教材の量が、本人のこなせる量でなく、あまり使いこなせているように思えない。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近くで、通いやすいが、交通量が多く、ごみごみしている。
塾内の環境 自習するエリアが少ないように感じられ、月謝と比較して、割が合わない。
良いところや要望 本院から、塾の開催日が知らせられないことが多いので、ネット・メール等で知らせてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になる点はないが、本人が連絡なしで休講する際に連絡があるのがいい。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にくらべると、かなりたかいようなきがします。 季節の講習はも高く必修ですので。
講師 全体的に講師みなさんの説明が、とてもわかりやすいと思います。
カリキュラム たくさんあり、勉強量が多くなると思います。 解答に解説がないのが、少しマイナスポイント
塾の周りの環境 晴れているときは自転車で10分ぐらいですが、雨で歩くと遠いです。夜おそいので
塾内の環境 詳しく、塾内はわかりませんが、自習室などあり、良いと思います。
良いところや要望 進学先が良いところ。ただすぺての生徒さんが、そうではないようなので。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回テストがあり、点数に到達していないと、居残りがあります。宿題の量が半端ないです
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べると、料金は高いと思います。ただ上位の高校への合格はダントツに多いので
講師 講師の熱意は高いと思います
カリキュラム 勉強量は非常に多いです。宿題も多いので、子どもはなかなか大変です。
塾の周りの環境 自転車置き場が少なく、急なスロープを登るのが少し危なそうです。
塾内の環境 また、はしめたばかりで、よくわからないてす。使用していないようなのて
良いところや要望 先生は学生の方はいらっしゃらないようです。話はとても上手だと、思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にくらべると、高いとおもいます。上位高校合格するには、こちらの塾がたくさん合格されているようです。
カリキュラム 入塾式で、それぞれの担当の講習のお話を聞きいたところ、とても良い感じでした。、
塾の周りの環境 立地は悪くないと思います。歩くと少し遠いのが、あまり良くないです。通塾にバスはありますが。
塾内の環境 自習室も事前連絡すれば、確保していたたけるようです。
良いところや要望 講師のレベルが高そうにおもいます。できない子供にもフォローしていたたければいいなあと思います
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は高いですが、サポート面やWEBで復習できる環境を考えると妥当な価格設定と思います。
講師 子供が興味を持つような授業の進め方で、本人も積極的に取り組んでいるようです。
カリキュラム 現在は一番下のHくらすですが、テストは一門ずつ正答率が示され、全体の状況が把握できるので、とても良いと思います。
塾の周りの環境 今福鶴見の駅前ではあるのですが、一駅強をともだちと一緒に自転車で通っています。内環状線を渡らないといけなく、交通量が多いため少し心配です。
塾内の環境 鶴見通に面していますが、建物に入ると外の音があまり気にならず、集中できる環境と思います。
良いところや要望 テストの点数からかなりの精度で志望校合格率を出してくれるところに満足しています。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方がすばらしい。分かりやすいように説明がある。
カリキュラム 復習テストでは点数を発表いないといけない。それはいらない気がする。いい点数でない場合、その子はかなりへこむ。負けるもんかというきにさせようとしてるのでしょうが、個人差がある
塾内の環境 問題なし。とくにきになるところもない。ただ、バスで帰ってくるのが遅いときもあり、交通渋滞なのか生徒が遅いのか?よくわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 合う子には合うし、合わない子には合わない、本気で勉強頑張ろうとおもないとついていけず、やめたくなるとおもう。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、分かりやすく教えてくれると子ども自身が言っていたので親としては、安心するし評価出来る。
悪い点は、入ったばかりで分からないが、先生が固定では無いのか?今日は別の先生だったとか聞くので…毎回変わるのか?その点はこれから様子を見て行こうと思います。
カリキュラム システム?仕組み?などコマ数の取り方など、聞いたら、基本、丁寧に教えてくれるが、正直初めて通塾するこちらにしたら、何を質問していいか分からず…資料を読むしか無い。通ううちに、疑問も解消されるのかな…。カリキュラムは、科目毎にキッチリ立てられているので安心出来る。
塾内の環境 自習室が環境として整っているが、これも良いなと思った点。説明会で見た時、満室だった。途中から入る学年には、なかなか、仕組みが分からず、まだ行ったことがない。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には、勉強をするには良い環境だと思います。あとは、その環境を有意義に使えたら良いなとは思います。子供自身が楽しく行っているので、ここに通えて良かったなと思います。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾のシステムが親子共にわからなく、何度か問い合わせたりした
カリキュラム 進むのが早いので、頑張らないとついていけなくなりそう
その頑張る力を引き出してくれそうで期待してます
塾内の環境 バスが出ているので助かります
帰宅は遅いので、少し心配になります
その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけでなく、規律を守る事も指導があり、助かります。
頑張れば、どんどん力になりそう。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は比較的良心的だが、季節講習が高すぎて受講出来ないのが残念。
講師 自習室が充実しているので試験前などは集中して勉強できる環境があり良い。クラスを分ける公開テストは、5教科習っていない子にとっては不利だし 家庭の経済状況が そのままクラスわけに反映されるようて嫌だ。せめて 三教科でものテストにして欲しい。
カリキュラム 季節講習は金額が高すぎて受講出来ない。教材はよく出来ていると思う。
塾の周りの環境 交通の便もよく コンビニも近くにあり よい環境だと思う。自宅からは自転車で通えるので良い。
塾内の環境 自習室が集中できる環境でとても良い。テスト前は自習室によく行く。
良いところや要望 やはり先生方の質が高い点が一番素晴らしいと思う。あとは季節講習の料金をもう少し下げて欲しい。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導よりは安く、個人塾よりは少し高めでリーズナブルだったと思います
講師 塾として練りこんだカリキュラムを整備しているので安心でした
カリキュラム カリキュラムが目標高校に応じて用意されていて、これまでの実績も豊富なので任せられました
塾の周りの環境 夜の通学が主体でしたが送迎バス利用で便利で安心でした。周りの環境も平均的です
塾内の環境 自習室が整備されているので習ったことをすぐに復習して質問もできるのが良かったと言っていました
良いところや要望 勉強だけでなく自学自習の習慣や日々の生活指導などもされるので高校進学後も活かされています
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供のやる気を引き出してくれました。
今のところ悪い点はないです。
カリキュラム 2学期の中間テストで1学期より点数があがったので、本人に合ってるんだと思いました。
塾内の環境 やる気のある子ばかりなので、静かに勉強が出来ている様で、子供も満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 噂で聞いていた通り良い塾だと思いました。
信頼の出来る先生方に教えてもらい、良かったです。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一部の授業の進み方が速く、質問できる雰囲気もない。元々通っている生徒に合わせた授業で、夏期講習から初めて入塾した我が子には向いていないと感じた。
カリキュラム 夏期講習の前期10日間で1、2年の復習をしてくれるという事で、受験対策には良いと思った。
塾内の環境 塾に入ると、生徒の成績表が貼ってあり、競争心を駆り立てているのがすごく感じられた。
受付の方がよくわかってないのか、説明があいまいだし、違う申込用紙に記入させられたりと、気分が悪かった。
その他気づいたこと、感じたこと 上位校を目指している方針はよく伝わったが、それ以外はあまり良い印象はない。
夏期講習から初めて塾に通い始めたのに、これは簡単だから説明しませんみたいな授業の進め方で、元々の生徒以外には向いてないのかなと感じました。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 集団塾なので、座っているだけにならないか心配だったけれど、小テストなどで身に付くまで教えてもらえるところに満足しています。
カリキュラム 定期テスト前は通常授業と違い、学校別にテスト対策用授業になるのが良い。
塾内の環境 自習室がとても集中できるようで、環境がととのっているのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求のあと説明会に行き考えてから入塾しましたが、迷っていた時よりも入塾してからよかったと思うことが多かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的ではないかと思う。あまり比較をしたことがなくこの点についてはよくわからない
講師 丁寧な指導が受けられて勉強に熱心に取り組むことが出来た。長く続けられて喜んでいる
カリキュラム 丁寧なカリキュラムで個人個人のレベルに合わせた指導が受けられる
塾の周りの環境 交通の便がよく通いやすいが、交通量が多いのでっ車の音が少し気になる
塾内の環境 塾内は整備されており学習する環境としては何も問題はなかったように思う
良いところや要望 このまま丁寧な指導を続けてほしい。本人も成績が上がってやる気が出てきているので
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはよくわからないが平均的な値段ではないかと思う。よく比較してみないとわからない
講師 個人個人のスピードに合わせて指導を受けられたので勉強が続けやすかった
カリキュラム わかりやすくまとめられたテキストを使っていたので理解が早く勉強がしやすかった
塾の周りの環境 交通の便がよく通いやすかったので長く続けることができた。周りの環境はあまりよいとはいえない。
塾内の環境 勉強するための環境は整っていて塾としての役割は十分果たしていると思う
良いところや要望 個人個人の適性を見極めた上で丁寧な指導をしてくださっているので安心して利用できた
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の内容と授業料は安すぎず、高すぎず、ちょうどよいと思う。
講師 具体的にどの先生が、というのは無いが、授業の中に雑談もあり、メリハリよく集中できる環境を作ってくれていて、本人はやる気を持って通うことができた。
カリキュラム 公立高校入試に向けて、過去問を何度も行い、問題を解くためのテクニックを教えてくれた。
塾の周りの環境 自宅からは大きな交差点を通ることが心配だった。また、大通り沿いは歩道が狭いのに自転車の往来が多く危ないと感じた。しかし、裏道は人通りが少ないため、犯罪に巻き込まれないかの心配があった。
塾内の環境 教室の詳しい設備のことはわかりませんが、自習室もあり、よかったと思う。
良いところや要望 高校入試についてはとてもよく研究、熟知されているので、受験校選びは、学校の先生よりも頼りになると思う。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やる気のある先生ばかりで安心しました。
お話もわかりますかったです。
カリキュラム これからなのでわかりません。
が、今のところはわかりやすいと思っています。
塾内の環境 よいと思います。
勉強に集中することができる空間だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと いい塾だと感じています。
これからがどんどん難しくなると思うので、どの様に勉強を進めていくのか楽しみです。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かったことは、質問に対してきちんと答えて頂き、できたときはしっかり褒めてもらえることがよかった。
カリキュラム 良かったことは、年間スケジュールもしっかり立てられており、また課題も回ごとに決まったものになっているので、子供自身でしっかり自己管理できる。馬淵公開テスト日程変更ができないのが、残念です。
塾内の環境 自習室は土日も利用でき、先生が常駐されているので質問もできてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ日が浅いのであまり色々なことはわからないですが、やはり色々な面で大手進学塾だなと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 今福鶴見校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1-10-16 最寄駅:大阪メトロ長堀鶴見緑地線 今福鶴見 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外