馬渕教室(高校受験)今福鶴見校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「今福鶴見校」「小学生」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾したばかりでまだよく分かりませんが、授業は楽しく分かりやすく教えてくれます。
カリキュラム 中学2年で中3までの授業を終え、中学3年では受験勉強に力を入れるそうなので、その点は良いと思いました。
塾内の環境 教室内は静かなので、落ち着いて勉強できる環境であると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容を理解し、宿題もきちんとやっていれば、志望校合格に導いてくれそうな塾だと感じ、入塾することに決めました。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は比較的良心的だが、季節講習が高すぎて受講出来ないのが残念。
講師 自習室が充実しているので試験前などは集中して勉強できる環境があり良い。クラスを分ける公開テストは、5教科習っていない子にとっては不利だし 家庭の経済状況が そのままクラスわけに反映されるようて嫌だ。せめて 三教科でものテストにして欲しい。
カリキュラム 季節講習は金額が高すぎて受講出来ない。教材はよく出来ていると思う。
塾の周りの環境 交通の便もよく コンビニも近くにあり よい環境だと思う。自宅からは自転車で通えるので良い。
塾内の環境 自習室が集中できる環境でとても良い。テスト前は自習室によく行く。
良いところや要望 やはり先生方の質が高い点が一番素晴らしいと思う。あとは季節講習の料金をもう少し下げて欲しい。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かったことは、質問に対してきちんと答えて頂き、できたときはしっかり褒めてもらえることがよかった。
カリキュラム 良かったことは、年間スケジュールもしっかり立てられており、また課題も回ごとに決まったものになっているので、子供自身でしっかり自己管理できる。馬淵公開テスト日程変更ができないのが、残念です。
塾内の環境 自習室は土日も利用でき、先生が常駐されているので質問もできてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ日が浅いのであまり色々なことはわからないですが、やはり色々な面で大手進学塾だなと思いました。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても熱心な先生です。
子供は授業が楽しいって言ってます。
まだ習い始めで悪い点はまだわからないです。
カリキュラム 他の習い事と両立できそうで良かったです。
夜、帰りが遅くなるのがかわいそうです
塾内の環境 バスで送迎してもらい助かります。
駅、バス停も近いし、大通りに面していて明るいです。
騒音は少し気になります。
その他気づいたこと、感じたこと とても厳しい塾だとは思います。
高い目標を持ってお勉強ができそうです。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が分かりやすく説明し、解き方のテクニックなども教えてもらったそうです。とにかく先生が面白く、教え方が分かりやすかったみたいです。
カリキュラム テキストも分かりやすく、問題も優しいものからハイレベルなものまで含まれており、宿題や復習テスト、3ヶ月毎に公開テストがある事も学習の理解度に役立っていると思います。
塾内の環境 割と大きな道路沿いにあるので、自転車で通っていますが子供だけで通うのは不安なので夜は迎えに行ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 窓口の事務員の方の対応、先生の教え方などとても良いところだと思います。子供も親も信頼して通わされると思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、考え方はいろいろだと思う。安からず、高からずといったところではないだろうか。
講師 親身の相談に乗ってもらえて安心してお願いできた。成績も順調に伸びていったように思う。
カリキュラム わかりやすく丁寧な指導だったように思う。理解力も高まって、本人のやる気も出たように思った。
塾の周りの環境 治安については特に問題もなかったし、危ない目にあったこともなかったように思うので、心配な点はなかった
塾内の環境 環境についても問題はなかった。あんしんしてお願いできる環境だったので、何も心配していなかった。
良いところや要望 安心してお願いできる雰囲気で、本人も通うことを苦にせず、頑張ることができたのではないかと思っている
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 プロ意識が強くて良い
保護者向けの説明会でのお話もとてもわかりやすいです
電話の対応も丁寧だと思います
カリキュラム 各学校の授業の進み具合を把握して、学校の授業よりも後になることがない
定期テストの対策に関しては、子ども任せの所があり、もう少し点数に繋がる対策をしてほしい
塾の周りの環境 大通りに面しているので通塾が心配
細かいことですが、入り口が急な坂になっているので、自転車での上り下りが危なっかしい
この教室の"小学生"以外の口コミ(28件)
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習などにかかる料金が高かったが、それに見合った成果はあった
講師 分からないことがあればいつでもききなさいとよく生徒に言っていて、生徒が質問しやすい環境が作られていた
カリキュラム 塾内での模試があり、他の生徒と比べられることが多く、それによって勉強をしなければならないという焦燥感がうまれ、勉強のための活力になった
塾の周りの環境 治安が悪いことも、立地が悪いことも無く、よく考えられた場所につくられていて、この塾がそういったことにこだわっていることを感じた
塾内の環境 塾内は常に整理整頓され、雑音もなく快適に勉強に取り組むことができる
入塾理由 この塾が北野高校など、様々な難関高校への合格者を出しているから
良いところや要望 生徒同士を競走させ、より高い学力を身につけさせようとするカリキュラムがこの塾の強みであると感じた
総合評価 先生の質もよく、勉強する環境も整い、全てが勉強のためにつくられている塾であった
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最後は自習がとても多かったが普段の授業料はそこそこ安いと思う。
講師 分からない所をしっかり教えてもらえるそうです。
プリントも欲しければ貰えます。
カリキュラム 配られた教材はほとんど受験で使いました。
なので、いらない教材をかうことは少ないとおもいます。
塾の周りの環境 子供は行きやすかったですが、人によっては行きにくいところだと思います。少し外の音がうるさいとおもいます。
塾内の環境 少し外の音がうるさかったです。授業中に聞こえます。
教室ははそこそこ綺麗です。
入塾理由 公立受験に良いと聞いたから入塾しようと思った。
通いやすかったから。
良いところや要望 自分で勉強(予習、復習)をしないと学力は上がらないとおもいました。
総合評価 テストが多く、自分の位置や上達がわかるところは良いと思います。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の将来を考えると安い買い物だと思います。自分を通わせてくれていた親にも感謝です。
講師 子供が行きたがらない時期がありましたが、講師の問題かはわかりません。勉強が嫌いだったのでしょうか。
カリキュラム 昔から上位の高校進学には定評があったので問題ないと思います。繰り返しの勉強になるので根気が1番かと
塾の周りの環境 駅が近いです。大通りに面していて少し道が狭いので自転車通いだと危ないかもしれませんが、とくに問題ないかと思います。
塾内の環境 室内は外の音はほとんど聞こえません。またに通る救急車くらいですね。静かなので勉強に適していると思います。
入塾理由 元々自分も通っていた教室でした。いい思い出はありませんでしたが実際良い高校に行けたので満足しています。
良いところや要望 進学するにあたってはとても良いと思います。しかし詰め込みというか無理やりやらされるので勉強嫌いな子供は難しいかもしれませんね
総合評価 総合的にはとてもよい環境です。上位高校に進学を目指しているご家庭の皆様は安心してあずけていいのかなとおもいます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より高めだが、実績があるし、高くても仕方ないかとは思うが、高いかな
講師 希望校に進学出来たので、結果として良かった。
それ以外は本人に聞かないとわからない
カリキュラム 志望校に合わせた難問や、データを示してくれて安心できた。
塾の周りの環境 電車通学という点で通いにくそうだった、が上のクラスはみんなそうなので仕方ない。
塾内の環境 塾生のための自習室、質問など随時行えるので良かった
良いところや要望 もう塾に通う子はいないので、要望等はない、通ってたらいうかも
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業がよく分かった。上のクラスの時は、受からせようという熱意が伝わってきた。
カリキュラム 使わなかったものもたくさん買わされて、もったいないものご多かった。
塾の周りの環境 自転車で10分程でしたが、最初のうちは駐輪スペースが狭く、駐輪に、時間がかかっていた。
塾内の環境 教室は人数が多く、息が詰まりそうでした。もう少し教室が広いと圧迫感なく無駄なストレスはなかったと思います。
良いところや要望 定期テスト前の時間割変更は直前まで教えてもらえず、欠席連絡入れていても、変更の連絡をもらえず、行ったら授業が終わってる時があった。事務対応が、料金に見合ってなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 合格実績を上げる上のクラスには熱心で、下のクラスに落ちた途端、扱いが雑だった。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高いです。文理学科を目指すなら良いですが、そこまで届かないなら他の塾でも良いかも。
講師 一生懸命な講師が多く、指導があつい。
質問などはしにくい雰囲気
カリキュラム 塾のテキストのみで受験は大丈夫そう。
少しレベルが高い気もする
塾の周りの環境 駅からも近く、駐輪場も完備。
スクールバスもあり、人目も多いので夜でも安心
塾内の環境 自習室は、一人一人集中出来るような仕組みになっているので、人気
良いところや要望 文理学科への進学率は良いので、文理学科を目指すなら良い塾だと思います。データなど豊富にありそう。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習や教材費、諸経費など、やはり高額。
入塾時の費用一覧に季節講習の金額を記載してほしい。
講師 熱心で、わかりやすいようです。
日によって講師が変わります。
雑談が多い講師もいるようです。
カリキュラム 宿題が多いので、学校や部活との両立が大変。
英単語や古文単語など、毎回の小テストの勉強も大変。
それぐらいやらないと定着しないのでしょうね。
塾の周りの環境 自転車なので雨の日は大変だが、駐輪場が屋根付きなのがよい。
塾内の環境 教室は明るくきれい。
席と席の間は少々狭い。
なぜか時計がない。
良いところや要望 講師や事務員の方の対応は、接客業のようにきちんとされている。
講師の方も電話対応や事務手続をされるので、漏れや手違いがあるようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が多い。
進捗や理解度を親がある程度把握して、宿題の取捨選択などを先生にアドバイスいただかないといけないのかなと思った。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾に限った話ではなく、学習塾全般に料金は高いと思っています。
講師 理解度を把握したうえで、柔軟な指導をされる講師の方が多かったように聞いています。
カリキュラム 志望校の傾向と対策について十分に考慮された内容のカリキュラムであったと思います。
塾の周りの環境 自宅から通うには移動に時間がかかる場所だった
塾内の環境 学習かんきとしては、整理整頓、雑音など、特段問題になるような点はありませんでした。
良いところや要望 生徒の状況や志望校の状況に応じた適切な対応をしていただいていたと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで回答したこと以外に、気づいたことや感じたことは、特段ありません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明会の時には先生方が実際に授業を保護者にみせてくださり、わかりやすい授業だと思いました。
子供もすごくわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 少したいへんそうにも見えましたが、子供はすごく頑張っている様子です。
塾内の環境 自習室が満員になることが多く、なかなか入れずに帰ってくることが何度かありました。
でも自習室の中に入ると静かで一人ずつ仕切りがあるのですごく集中できるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりですが、先生方も一生懸命していただいていますし、
頑張ってほしいと思います。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になり、丁寧に指導する姿勢がある。受付や雑務まで、講師が行っている様子なので、声をかけるにも忙しそうである。
カリキュラム 授業数が思っていたより少ない。クラス別指導なので、習熟度別に教え方や、内容を変えているのが良いとおもう。
塾内の環境 自習室が自由に使える。人気で足りないことがある、その時は集中しにくいようで、早く帰ってきていた。
家から近いので、遅くなっても安心である。
その他気づいたこと、感じたこと 期待している。
個別で相談してみた事はないが、受験生になるので、しっかり協力体制が取れるようかかわっていきたい。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金はたかいと感じました。特に中3の1年間はかなりの出費でした。
講師 熱意を持って子供と接して下さってました。弱点克服に有用なアドバイスをしていただきました。
カリキュラム とにかく成績を上げるために塾に通い始めたのですが、塾自体もそこに特化していて教材も成績を上げるための近道になるかんじでした。
塾の周りの環境 家から近く自転車で行けるのが良かったです。人通りもあるので防犯面でも安心してました。
塾内の環境 自習室もあり、過去の授業の映像も見ることができるので、意欲さえあればとてもいい環境だと思います。
良いところや要望 席順が成績によって決まり、そのテストも毎回のようにあるので、がんばれば頑張るほど、サボればサボるほど反映されやる気になるのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学の2年から入りましたが、やはり1年の頃から行くのがいいと思います。途中入所はついて行くのが大変でした
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝は決して安くないと思っており、月謝以外にも短期講習の都度料金が発生する。
講師 通常時間以外も居残りで個別に対応してもらえる。子供の進学についての相談にのってもらえる。
カリキュラム 高い進学実績のある塾長だけあって、知識習得のために考えられた内容になっている。
塾の周りの環境 電車に乗ることなく自転車で通うことができる。雨の際には車で送迎もできる。
塾内の環境 レベルに応じたクラス編成によって、同じレベルの子供が集まっている。
良いところや要望 目標を高く持たせて勉学をせせているシステムは良いと思うが、やはり割高だと思う。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。その分勉強するのに申し分なかった。夏期講習は数十マンします。
講師 熱心。集団で教える教室でしたので、落ちこぼれたら下のクラスに落とされます。
カリキュラム 独自の教材で難しい。授業には沿っていないので学校のテスト対策にはなりません。
塾の周りの環境 塾のバスで送り迎えだったので安全・安心でした。場所も駅から近く利便性は良かったです。
塾内の環境 教室も多く、広さもちょうど良かったです。自習室等も完備されていて勉強するのに適してました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 今福鶴見校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1-10-16 最寄駅:大阪メトロ長堀鶴見緑地線 今福鶴見 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外