馬渕教室(高校受験)守口校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「守口校」「中学生」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると高額であるように思えます。
ただよそより内容は良さそうでした。
講師 子供の成績は、上がっているように思えます。
私達夫婦より、子供の学力が高く思えます。
カリキュラム 中身は、私にはわかりませんが子供の学力が向上しているので、良いと判断しています。
塾の周りの環境 駅からは、近く立地はいいと思います
送迎バスもあり通学は、しやすいと思います。
ただ、地域柄治安が良いのか疑問です。
塾内の環境 私自身が塾に通った事が無いので、悪いとする減点要素は見つかりませんでした。
入塾理由 中学校の授業についていけるように塾に通わせました。
家からも近いため
定期テスト 定期テスト前は、対策授業があるそうです。
中身は、知りません。
宿題 私自身は、わかりませんが子供がしている姿をみると適量と思います。
良いところや要望 大手の塾のため保護者から想定される要求は、すでにケアされているように思われます。
総合評価 とくに問題点もなく不満も無いので減点要素は、見当たりませんでした。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は妥当だと思います。それ以外にかかる費用が結構あるので、多めに見ておくことが必要です。
講師 家にいると勉強しないので、勉強時間を確保できているとおもいます。もう少し質問機会があるとよいと思います。
カリキュラム 他の市販教材を買わなくても過ごせるので良いと思います。自分の立ち位置がわかるテストがあるのが助かります。
塾の周りの環境 家から近く大通りに面しているので、夜遅い通塾も比較的安心です。途中には消防署と警察署もあるので安心感があります。
塾内の環境 教室は少し狭いと思います。空調は暖かいですが、眠くなりやすいとのこと。
入塾理由 家から近いので選びました。他の選択肢があまりないので。夜遅いので近いことが前提です、
定期テスト 学校別に時間を取ってもらえるので、塾にスケジュールを任せられます。
宿題 宿題は毎回あります。強制的に勉強時間が確保されるので良いと思います。
家庭でのサポート 通塾の時間に合わせて、夕食の時間を早めるようにしています。お風呂も帰宅後すぐに入れるようにしています。
良いところや要望 もう少し早い時間の授業が選べるとよいです。また、年間費用を一覧にしておいてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾はお金がかかります。よく見学して、納得して選べるようにしてほしいです。
総合評価 全体的にレベルが高いので、負けん気で頑張る子に向いていると思います。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は他の周りの塾と比べても少し高いと思いましたが、先生の評判もよく息子もそんなに嫌がってなかったのでよかったです
講師 近所までバスでの送迎もあったので安心して通わせることができたとおもいます。
カリキュラム 正直内容はあまり把握していませんが、子供の点数なども上がりよかったとおもいます。
塾の周りの環境 駅の近くのなので通いやすいと思いますが、大通り沿いなのですこし不安面もありました。あともっと近くに分校なとがあればもっと周りの人も通いやすいと思います。
塾内の環境 塾での友達などもでき、割と自由な方だとおもいます。
ですが勉強もしっかりと教えてくれるので良かったと思います。
入塾理由 近所の年齢の近い子どものいる人の紹介で体験に行ってそのまま通ってもらいました。
良いところや要望 特にはないのですが、もう少し近くに分校などがあればもっと利用者が増えると思います。
総合評価 割と自由な校風だったと思いますので友達ができたり良い方の方が多かったと思います。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思いませんが妥当な月謝だとは今となれば感じております!
講師 1年~2年で行かせてあげたい高校受験に合格させてもらえましたのでありがとう御座いました!しかありません
カリキュラム 先生の指導方法により合格させて頂けましたのでしっかりしたカリキュラム通りでした
塾の周りの環境 時間帯もあったのか交通機関による不便、危険性は感じませんでした!子供の通いは往復で親が送迎してましたので
塾内の環境 設備に関してですがエアコン調整等、コロナ対策もしていましたので安心しておりました
入塾理由 行かせてあげたい高校の偏差値と物凄くかけ離れていた為に習わせました
定期テスト 間違えたら何度もノートに苦手科目の復習を中心にした指導方法で良かったとしか思いません!
宿題 宿題の量は多めですが、それは子供の為ですから今となれば感謝しております
良いところや要望 有名でちゃんと苦手科目の偏差値をあげて貰えます!それでも子供は嫌とも言わず感謝しております
総合評価 最終的に行かせてあげたい高校受験に合格させてもらえましたのでありがとう御座いますしかありません
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え方が上手で先生も面白く集中力が上がる環境を作り上げているから。しかし、宿題があまりにも多く答えを写す生徒や勉強のやる気をなくす生徒もいるため、5にはなりかねない
カリキュラム 教え方やカリキュラム教科書などの構成は素晴らしくとてもわかりやすいが、またも同じく宿題が多すぎる問題や季節講習は普段の塾よりも回数が多いのにも関わらずその割に合わない宿題の量、何日も連続で塾がある、家族と過ごすクリスマスイブも夜遅くまであるため家族の時間も奪われ、勉強のやる気を失う生徒がいるので5にはなりかねませんでした。
塾の周りの環境 国道に沿っていて交通の弁もよく駅にも近くローソンも近くにあってとてもいい場所だと思います。しかし、授業中にエンジンの音や、国道ということにもより、たくさんの救急車の音が生徒の集中力を妨げているということなので3にさせていただきました。
塾内の環境 集中を妨げるものはなにも置いておらず、必要最低限のものしかないため集中できる。しかし雑音が多すぎるためこの結果になった。
良いところや要望 暖房冷房を効かせすぎで暑い寒いがしんどいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ標準的なものだと思います。今のところ成果が出ていますので、4点と評価しました。
講師 生徒個別の問題点・課題への対応をしてくれているので助かります。
カリキュラム 総花的な教材ではありますが、指導には、生徒それぞれへの対応がされているのでそれほど問題ではありません。
塾の周りの環境 国道一号線に面しており、夜でも周囲は明るく、安心して通わすことが出来ます。
塾内の環境 冷暖房は問題ありませんし、学習スペースも学校よりは広くて好感がもてます。
良いところや要望 総花的な指導ではなく生徒個人の課題を明確にしてくれているのがありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒との会話などのにも留意してくれている学習塾なので評価しています。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だとおもいます。成績が伸びたので良かったなと思います。
講師 若い先生が多く、わかりやすく教えてもらえ、成績があがったのでよかった。
カリキュラム 実力に合わせたカリキュラムのおかげで、成績があがったので良かった。
塾の周りの環境 学校と駅に近かったので、安心して、かよわせられた
塾内の環境 静かな環境で勉強することができて、成績が伸びた
良いところや要望 オンラインの説明会もあり、足を運んだりすることがなく、負担がなかった。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストやカリキュラム、講師陣が充実しているのでその分料金も高くなってしまっている
講師 教科ごとにたくさんの講師がいてるので質問しやすい雰囲気
もあればそうでない講師も居てるので。
カリキュラム 長年のたくさんのデータを基にしてテキストとカリキュラムが作られているのが良い。
塾の周りの環境 地下鉄からも近く、大通りに面しているので人通りがいつもあるのである意味安心です。
塾内の環境 進学実績の上昇に伴い生徒がどんどん増えてしまいそのためにきょうしつがてぜまになっている
良いところや要望 何よりも進学実績が素晴らしいので大満足ですが、もう少し安くなればさらに良いです。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなものだど思うが、夏期講習や冬季講習など別にかかる料金が結構多い
講師 どこの塾でも、あまり変わらないと思うのですが、有名な塾なので、いいんじゃないかと思います。
カリキュラム 過去問題など、色々とあったようですが、実績があるので小さい塾よりは良かったかと
塾の周りの環境 地下鉄の駅近くですが、自宅から自転車で行ける場所なので、良かった
塾内の環境 他の塾の事は、分かりませんが、どこの塾も似たような環境だと思う
良いところや要望 結果的に、成績も上がって希望の高校に合格したので、良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないのですが、塾に行ったから成績が上がったのではなく、本人がやる気になったのが良かった
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと感じる。特に長期休み時の講習が大きい。授業コマ数と比べると‥
講師 定期的に懇談がある。
休みのときに連絡をよくしてくれている。
話しやすい。
カリキュラム 学校よりもずいぶん早いペースでカリキュラムが進んでいき、実践問題に多く取り組めるから
塾の周りの環境 自宅から自転車て5分、徒歩で10分ほどと近く、帰りも安心である。
塾内の環境 建物自体は決して広くはないが、各教室をうまく配置し、勉強できる環境を作っている。
良いところや要望 難関高に対するカリキュラムが充実しており、安心して任せられる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じた。もう少し安価に競っていただければ活用機関ももう少し長くできるかなあ。
講師 熱心に教えていただいていたと思います。志望校に合格できました。
カリキュラム もっと個人に特化したようなカリキュラムが欲しいと思っていました。
塾の周りの環境 国道沿いで通学に心配。また帰り道が暗い道が多く心配がおおきかった。
塾内の環境 教室は狭く自習室のスペースも狭いので少々利用しmにくいと感じていた。
良いところや要望 競争心をあおってやる気を出させようとされているようですがもう少し細かく個人にあった指導が欲しいと感じた。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり内容がかなり充実しているので若干授業料は高い気がします。
講師 いつでもこころよく挨拶していただいて好感があります。相談事もしやすいです。
カリキュラム 長年の膨大なデータにもとづいたテキスト、カリキュラムで授業が行われるので安心感がある
塾の周りの環境 幹線道路に面しており、鉄道の駅からも近くてとても便利です。通学バスもあります。
塾内の環境 幹線道路に面しており、緊急車両の音など常に響いているので窓を開けているとうるさいです。
良いところや要望 なんと言っても進学実績がダントツなので安心感があります。コロナ対策もバッチリです。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないがサポートが充実しているので値段相応かとは思います。
講師 先生にもよるが比較的な熱心な先生方が多いと思うから。質問とかもしやすいし丁寧に教えてくれるらしい。
カリキュラム 定期テスト前は学校別のクラスに分かれて対策授業に切り替えられたり、他校の実際のテストなどを解いたり色々してくれている
塾の周りの環境 駅からも近い。大きな道路沿いだが始まる前や終わりの時間には必ず先生が数人入り口の前に立って見守ってくれているので安心。
塾内の環境 いつも綺麗に整頓されている。自習室も利用できるし、快適そう。
良いところや要望 補習や居残りはうちの子ができてないから悪いのですが、10:30を過ぎてもまだ帰らない時は少し心配になります。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは総合的に見て満足しているのでこれといって特にはないです。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 秋頃から直前の幾つかの短期講習に続けて通っただけですが、家計には響いていました。
塾の周りの環境 自転車で10分程でついたので遅くなってもなんの問題も有りませんでした。
塾内の環境 街のメインストリートに面していますのでそこそこの雑音はあったと思われますが。
良いところや要望 同じ立場の子供が集まっていること、受験を意識し続けられることが価値だと考えています。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の近所の塾と比べて高いです。高い分、しっかり色々と情報をいただけますが、やはり高いです。
講師 塾長さんが、個別に面談してくれて、相談に乗ってくれます。そのとき苦手なところを、丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 毎回のテストが、模試のように詳しく結果を出してくれるので、とても参考になります。
塾の周りの環境 大きな国道沿いにあるので、事故なども少し心配です。
塾内の環境 生徒たちに対して、きちんと厳しいので、あまり私語などなく集中できているようです。
良いところや要望 高校の定員より、塾全体で受ける受験者数の方が多いのをなんとかして欲しいです。生徒は兵士ではないです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期の講習にしか行かせておりませんが、違和感の無い金額だった気がします。
講師 学校の先生より話が面白い、という旨の話を何度か聞いた覚えがあります。
塾の周りの環境 自宅から自転車で15分くらいで、気軽に一人で行かせられる距離でした。
塾内の環境 入口付近のことしか自分で見聞きしていませんが、自然なざわつきが感じられたと思われます。
良いところや要望 結果、どこの学校に何人合格、ということばかり書いてある気がしていますが、我が子は講師の方が好きで行ってたように感じています。
その他気づいたこと、感じたこと その他の有名予備校に比べて講師の質を推しにくいのかもしれませんが、私個人は十分以上な印象を持っています。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 専用の教材やレベルの高い講師陣を考えると妥当かもしれませんがやっぱりちょっと高い
講師 懇談のときにふだんよくみてくださっているので、深く話ができるから
カリキュラム 馬渕教室オリジナルの教材がテスト対策バッチリで充実した内容なので
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分以内と通うのに便利だし、近くに飲食店や公共施設もたくさん有り人通りが途絶えないので
塾内の環境 建物がやや古いので空調設備が古くて各部屋ごとの個別設定が出来ないのが難点
良いところや要望 目指している高校の合格実績があるのでノウハウもしっかりと持っているところが良い
その他気づいたこと、感じたこと 数カ月に一度ある懇談では勉強以外の学校生活等のことも相談できるのが良い
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾に比べてとても高いです。確かに授業や教材はいいのですが、他塾のものと見ても、大した差は無いように感じました
講師 馬渕教室の先生は、とても教え方がよく、わかりやすい授業でした。厳しいけど、毎日たくさんの宿題が出て、習慣がついたのではと思います
カリキュラム 学校のカリキュラムの順番とおなじで、定期テスト対策もよかったです。教材は入試で、よく出るところとかがめいきされていました。
塾の周りの環境 地下鉄もすぐそこにあり、京阪本線からもあまり遠くありません。国道1号線沿いということもあり、人通りが多く、夜になっても明るいです。
塾内の環境 教室、自習室も含めとても落ち着いた感じです。自習室は一人の世界に入り込めるような建物です
良いところや要望 教室、自習室、教材、入試対策など、勉強を本気でするならというイメージです。しかし、先生は少し話しにくかったです
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所の塾の授業料はどこもほぼ同じで、別途休みごとの講習会や模試などに料金がかかります。
講師 どのセ性も研究熱心で、質問に行ってもしっかり答えてくれるので、気軽に質問に行けた
カリキュラム 教材は、それまでの試験問題の傾向をよく研究して作られているので、繰り返し取り組むことでよく理解できた
塾の周りの環境 うちの前から塾の送迎バスが出ていたので、行き帰りの心配はなかった。地下鉄の駅からも、バス停からも近いです。
塾内の環境 教室内は比較的綺麗で、自習スペースも充実していて、勉強に集中できる環境でした。
良いところや要望 競合するライバル校と競争して、質を上げる努力をするのは良いと思うが、一時期足を引っ張り合うことがあったので、止めてほしい
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先日早々にお休みさせて頂く際にも先生から生徒への声掛けがあり、生徒にとっても励みになりました。
カリキュラム 学校単位での勉強時間を設けており、通い始めたばかりの生徒にとっては顔見知りが多く安心できました。
塾内の環境 照明も明るく設備も整っており、立地条件も国道沿いの人通りが多い所が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の指導に期待しております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)守口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 守口校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒570-0083 大阪府守口市京阪本通2-14-8 最寄駅:大阪メトロ谷町線 守口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外