馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校の評判・口コミ
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全然この授業量と、内容では妥当だと思いました。高いとはあまり思わずむしろ少し安いくらいなんじゃないかと思いました
講師 講師の方皆さんが生徒の事をしっかり思っていて考えてくれていて、悩みなども聞いてもらったりしていたそうなのでいい人だらけだと思います
カリキュラム 内容はとても分かりやすいとゆっていて、進度も生徒がついていけるような感じでしてくださってましたし、カリキュラムも生徒のことを考えているんだなと思いました
塾の周りの環境 駅の近くだったので安全性もたかく、行きやすさも申し分無いと感じました。明るい道も多いところだったし、複雑な道もないので安心です
塾内の環境 教室はとても綺麗で、椅子や机などもしっかり清掃されていて子供が勉強するにはうってつけの環境だなと感じました
入塾理由 家からのアクセスが簡単だったのと、自分自身もそこで勉強をしていた過去がありそのときに自分も目標にしていた所に行けたからです
良いところや要望 環境、設備もよくトイレも綺麗だったし、何よりアクセス方法がとても簡単で駅の近くなのでとても安全です
総合評価 行きやすさと入塾する時にしっかりと話し合いもしてくださってとても親切な方々が多かったところですね
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材を全て使い切らない人が多いと思う
講師 合格出来た先生方も手厚く指導していただき面白かったそうです。本当に楽しそうでした
カリキュラム よく変わった時間割りが多いため元々あった予定を断ったりしていた。とても大変だった
塾の周りの環境 駅近くのためあかりがあったので子供を安心してかえらせることができた。夏場になると川の近くのため虫の量が多く通り道に子供がとても嫌がっていた
塾内の環境 電車の音は多々聞こえることはあったらしいですが夏場はクーラー冬場は暖房が着いており快適だったらしいです。
良いところや要望 お菓子やジュースを飲めるようにした方がいいと思います。息抜きができるようにして欲しいです
総合評価 合格したらなんでもいいので結果的に合格出来たのでこの塾に入って正解だったと思います。
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の質は良いが、(たまに良くない先生もいたらしい)あまりにも料金が高い。
講師 とにかく塾の進学実績のことしか考えていないため、安全圏の学校しか勧めてこず、本人の希望が通りにくい。
カリキュラム 教材の質はいい。進度はクラスによって異なるが、Sクラスはかなり早かった印象。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすい。夜は駐輪場が暗く、危ないと感じた。寝屋川市ということもあって、あまり治安は良くなかった印象。
塾内の環境 小学生がうるさい。自習室にいても声が聞こえるため、集中できなかったときもあったそう。
入塾理由 賢いと聞いていた友人の子供が馬渕教室に通っていたため。また、チラシが入っていたため。
良いところや要望 質問をすれば、手厚い対応を取ってくれる。
総合評価 数字しか見ておらず、生徒自身に寄り添ってくれるということはない。とにかく数字を伸ばしたい、という人にはおすすめ。
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝はともかく、夏期や冬期の講習はコマ数の割に高いと感じます。
講師 リモートでの授業の様子を何度か見た事がありますが、わかりやすい授業だったと感じました。
カリキュラム 公開テストが定期的にあり、それに合わせて授業を進めているようです。
やり方は悪くないと思いますが、宿題や過去問に頼っているところもあるかも知れません。
塾の周りの環境 割りと授業の時間が遅いので、帰りは暗くなってからになりますが、駅が近いのである程度の人通りがあります。
塾内の環境 塾内にはあまり入った事がありませんので詳しくはわかりませんが、わかる範囲内では特に悪い部分はありません。
入塾理由 通える範囲内の地域の塾の中で、名前が有名であり実績のある塾であったから。
定期テスト 授業でどの程度のテスト対策がなされているかは不明ですが、定期テストは頻繁にあるため、テスト中心で授業は進められているのではと考えています。
宿題 宿題は割りと多いように感じますが、出来る範囲内だと思います。難易度は授業と同じです。
良いところや要望 公開テストが定期的にかなり多くあり、受験に向けての備えとしては良いと思います。
費用に関して、テキスト費、テスト費、夏期や冬期の講習を合わせるとかなり掛かりますので、長年通っているだとか兄弟で通っているだとかで割引を充実させてもらいたいです。
総合評価 学力に関しては、ある程度の高い水準で結果が出せているように感じています。
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 娘は英語一教科のみの受講ですので、割高感は否めません。全教科受講者は妥当な料金かと思います。
アプリ管理によるシステム料金なども全生徒一律ですので。しかし、教科書の内容はわかりやすく、このまま真面目に通塾すれば、英語は得意になれるのではないかなと、感じました。
講師 娘曰く、とても分かりやすいようです。はじめに小テストをするそうですが、頑張りが点数に現れるので、勉強したら高得点が取れることをわかってきた様子です。
先生の教え方や雰囲気も、娘には合っているそうです。
カリキュラム 英会話教室では得られない、文法などを丁寧に教えてもらえるので、やはり馬渕は高いがすごいな、と思いました。
塾の周りの環境 立地は良いです。
駅前なので車も多く、寝屋川市という土地柄、車や自転車、人々のマナーは全国的に見ても悪い方だと思います。
塾内の環境 校舎を建て替えられたばかりなので、本当にクリーンで静かなエネルギーを感じます。
入塾理由 中学受験の予定であるが、オープンキャンパスへ出向いたときに、その中学の英語のレベルが高い気がした。入学後に楽にスタートできるために通わせ始めた。可能であれば、英検の受験も視野に入れている。
定期テスト 娘は小学生五年、一教科英語のみ受講ですので、今のところそういった対策は聞いておりません。
宿題 小学五年生の英語なので、宿題はとても少ないです。単語のテストが毎週あるので、その分はその子の力量によるかと思います。娘は習い始めたばかりで、単語を覚えるのが苦手だったので、私が覚え方を毎回教えていました。三か月たった今は、自分でできるようになりました。
家庭でのサポート 小テスト対策を教えたりしました。今は小学五年なので、まだ簡単ですが、六年生になると、授業時間も増えるようなので、今の少ない授業時間の期間中に、英語に慣れることは必要かもしれません。また、六年生になって授業時間が増えてきたその時にはサポートが必要だと思います。
あとは、授業が無い週が毎月一回はあるので、それを間違えないようにすることです。
良いところや要望 教え方も確立されており、内容も分かりやすく体系的に英語がまなべるので、素晴らしいと思います。これで英語が得意にならないのであれば、先生との相性か、本人の努力不足だろうなぁと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 昔から有名な塾でしたが、入ってやればわかる、それだけです。値段と内容は、やはり比例するんだなぁと思います。
総合評価 先生の対応も素早く、フォローやサポートもきめ細かいので安心して通塾できます。ただ、本当に勉強が好きでないと、全教科受講するのは難しいかもしれません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-317
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学料金と月謝料金が他の塾に比べて高いかなと思います。講習前と進学時の料金は少し驚いています。
講師 集団塾なので、個人レベルになかなか合わせてもらえない感じだった。講師はとくに悪くなかった、という感じでした。
カリキュラム 公開テストや模試などが有りまた、オリジナルテキストなどで内容はいいけど、子供は遅れずについて行くのが大変だった。
塾の周りの環境 駅近かで、人通りが多く明るくて、夜でも生徒が安心して通う事ができる。又前に川が流れて駅前ロータリーから、すこし離れて静か。
塾内の環境 とくに悪くはなかった。雑音は駅そばなのに、塾の前に川が流れていて土手に木々が有り、ある程度、音をさえぎるので気にならない感じだった。
入塾理由 駅に近いので、夜になっても明るくて生徒が、安心して通う事ができる。
定期テスト 良く復習をさせてたみたいだった。また、わからない所は丁寧に教えてくれるみたいだった。
宿題 少し量が多いと感じた。難易度は子供じないからわからない。でも、子供は難しいといっていた。
家庭でのサポート 塾の事はあまり聞かず本人に、任せていだ。又食事や風呂は塾に合わせて準備してきた。
良いところや要望 オリジナルテキストや、レベルに合ったクラス設定など。後は、もう少し料金が安ければ、思った。
総合評価 駅近で便利。レベルに合ったクラス設定。又、レベルに合わせた指導。自分のレベルんを測るための公開テスト、模試。
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思いますでもその分見合った文の能力がついてくると思います
講師 若い年齢の講師が多く勉強のことだけでなく高校生活のこともきけてよかったです
カリキュラム 受験前のカリキュラムも自分に合っていて良かったです高校受験に向けて決めてくれたので勉強しやすかったです
塾の周りの環境 駅から近くて立地がよかったので通いやすかったし長く通うのに便利でした
塾内の環境 塾内は比較的静かで勉強しやすい雰囲気でしたもう少し個々のスペースが確保されてたら良いと思います
良いところや要望 もう少し塾の予定を早く組んで他の予定をくめるようにしてほしいです
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や春季講習など沢山やってくれるのは嬉しいのですが、少し値段が張るように感じます
講師 先生はとても優しく、教え方も上手で充実した内容です
先生がコロコロ変わるのが少し…
カリキュラム カリキュラムはとても良いです
教材などは少し多いですがどれもいい内容です
塾の周りの環境 車の通りが少し多いかな~という感じです
塾内の環境 自習室があるのですが、小さい子がうるさく、集中できない場合があります
良いところや要望 ここのいい所はやっぱり進学実績!
上位校の合格実績がとても豊富です
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ初回請求が来ていないので、かなりの金額になりそうとは思います。
講師 説明会で保護者も対象にミニ講習を英語と数学30分くらいずつしていただき、とてもわかりやすくぜひ子どもにも教えてもらいたい内容だったので入塾いたしました。
カリキュラム カリキュラムは多いのでついていくのが大変で、何度も居残りもしています。
なんとか周りの生徒さんたちに追いつければ良いかなと思いめす。
塾の周りの環境 駅のロータリーで車を待機できるので短時間ですが、とても便利です。
塾内の環境 コロナ対策で窓を開けているので、他教室の音がうるさいと感じるそうです。
良いところや要望 ついていくのが大変で本人も四苦八苦しながら時間を作って課題をこなしておりますので、できていないこと多々ありますがよろしくお願いします。
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかりとしたカリキュラムを組んでいるので、高い料金でも見合っているとは思いますが、季節の講習前や進学時の料金は少々驚いてしまいます。
講師 テストの結果が良かったときは、直接電話で誉めてくれました。なかなか成績が伸びないのが悩みですが、決して責めることなく子供の良いところを見つけて、やる気がでるようなアプローチをしてくれます。
カリキュラム 季節の講習では、普段受講していない科目も履修できます。学校ごとでテスト対策やカリキュラムを組んでくれるのも有難いです。
塾の周りの環境 駅前にあるので通いやすいです。無料のバスも走っているので、夜遅くなっても安心です。
塾内の環境 自習室が完備されていて、誰でも利用できます。とても静かな自習室なので、集中して取り組めるようです。
良いところや要望 入り口にはきちんと消毒液も設置されているし、新築のビルだけあって、衛生面は安心できます。スタッフさんもとても親切です。
その他気づいたこと、感じたこと もし休んでしまっても、web動画で授業内容が分かるのが良いです。コロナ渦では安心のサービスです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-317
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干他の塾に比べて高いかと思います。各テキスト代もなかなか…。夏期講習代もかなりかかりました。
講師 比較的若い先生が多いと思います。学校のテスト結果なども気にしていただき、アドバイスや励ましもいただきました。
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムが組まれています。各学校別のテスト対策もしてくれるので助かります。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所で、駐輪場も完備です。無料で利用できるバスも走っているので、夜遅くても安心です。
塾内の環境 携帯を預かってくれるので、雑音はないようです。自習室もあり、とても静かで集中できるようです。
良いところや要望 予定表を保護者用にもくれるので、予定が組みやすいです。電話のコールバックもとても早くて丁寧です。
その他気づいたこと、感じたこと 途中入学できたが、その分の補習も行っていただきました。その時の様子もわざわざ知らせてくれるのでありがたいです。
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾にしてはそこまで高くありませんが、中3の夏期講習などは金額が跳ね上がります。
講師 塾長と講師で生徒への対応が違う。授業を妨害するような生徒もいるのでお金を払ってまで通わせる意味がない。
カリキュラム テスト前は各学校の過去問を学校ごとにわかれてひたすら問題を解くらしいです。
塾の周りの環境 駅前のビルの中にあります。繁華街にもなるので夜遅くなる場合は少し心配です。
塾内の環境 うるさい生徒も多いので環境は悪いと思います。机は新しくなりました。
良いところや要望 自習室があるので自主的に勉強する子にはいいと思いますが、先生が常にいるわけではないので質問はしにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって授業に差がありすぎる。
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高め。夏期講習などでは掛かるのがネック。二人以上が同時に通うのは負担が大きい。
講師 非常に親切で、休んだ時などの補講なども積極的に提案してくれる。
カリキュラム WEB講座なども用意されており、自宅での学習にも便利。金額はその分高め。
塾の周りの環境 駅から非常に近い。バスも運行されているので、夜遅くなっても安心。
塾内の環境 自習室完備なので、集中したいときにはひとりでも勉強できる。質問にも丁寧に答えてくれる。
良いところや要望 受験に沿った的確な指導をしてくれるのが良い。声かけなども頻繁に行ってくれて、子どもの様子をきちんと見てくれるのが分かる。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んでも補講をWEBなどでも見られるのが便利。分かりやすそうな内容。
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒を惹きつけ、わかりやすい授業。悪かった点は見当たらない。
カリキュラム よく考えられている。しかしオンライン授業は、すきあらばなまけてまうので困ってしまう
塾内の環境 清潔で勉強しやすい。受付等でも質問しても快く受け答えしてくれる。悪かった点は集団授業なので休み時間にトイレが混む。
その他気づいたこと、感じたこと 評判通り、わかりやすく、生徒を惹きつける授業で成績が伸びそうで楽しみ。
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 勉強に前向きになれる様に声がけされていたりして、良いなと思いました。
カリキュラム まだ始まったばかりですが、カリキュラムもしっかりと要点をまとめて組まれてると思います。
塾内の環境 教室の室温が、少し暖かい気がしたのですが、眠くならないかが少し心配になりました。
今は校舎の建て替え中なので、新しい校舎での環境が楽しみです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に比べると、何に対しても細かい料金が色々と掛かるのが、少し不満な部分ではありますが、講師の教育や、学力の向上にはかなり力を入れられてる教室だと思います。子供をこの塾に入れてあげれて、良かったと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-317
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高い、 また、夏休み、冬休み、春休みにそれぞれ行われる講習は内容・回数のわりに 料金が高いと感じる。
講師 先生は熱心だが教科によりかなり差がある。 また料金が高い。
カリキュラム 教材はよいが、いちいち料金が高いような気がする。 また、教材でも最後までやらない部分もあるので 最後までやってほしい。
塾の周りの環境 駅の近くあるのはよいが、送迎バスのルートが限られており 少しはずれているため、暗い道を自転車で通っている。
塾内の環境 校舎が古いせいか、冬は暖房が効きすぎで、夏は冷房が効きすぎている。 いすがガタガタなのも気になっている。
良いところや要望 先生の保護者に対する対応は大変丁寧に感じる。 質問をしたら、熱心に回答してもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 学年が上がると人数も増えるので、全員の学力にあった内容になっていないと 感じる、 人数は少なくなるがクラス分けをしてほしい。
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は街中の塾に比べると割高のようだが、その分授業についていければ成績UPが期待出来そう。
講師 結構厳しく成績UPを追求した指導を行っているようで、ついていくのがしんどい。
カリキュラム いろいろやっていく内容が多く、けっこう時間が掛かるためけっこう頑張らないとキツイ。
塾の周りの環境 駅前にあるため、車やバイクなどの交通量が多いため、その分危険度が増すため注意が必要。
塾内の環境 けっこう厳しく授業をおこなっているようで、集中していないとついていけなくなる。
良いところや要望 授業に頑張ってついていければ、成績もある程度期待できると思われる。期待できそう。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が高めと思われるが、教室をもっと広めにして開放感を確保してもらえれば良い。
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手なので、高いのも仕方がないのかな。と、納得はしていましたが、夏期講習の時など普段の塾代金プラスで受講料金を支払うので、学年が上がる毎に値段もあがり厳しかったです。公開テストは、料金に含まれていたので、それは良かったです。
講師 入れ替わりが多かった様ですが、どの先生も解りやすかったと言っていました。
カリキュラム ハードスケジュールなほど、季節の講習がしっかりありました。自分から勉強出来ないので、ちょうど良かったです。
塾の周りの環境 近くに駅やコンビニがあり、昼御飯が必要な時など買って行けるので便利でした。
塾内の環境 古い建物の為、教室は狭く壁が薄いのか、外の音がうるさいです。駅前なので、選挙の演説や、近くの神社の為、お祭りの時はうるさいと言っていました。
良いところや要望 定期的に懇談があり、その都度志望校など相談出来て良かったです。自習室で、たまにおしゃべりしている人がいたらしいので、自習室の見回りなどして注意して欲しいです。
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人気の高い塾であることから、料金は他の塾より割高と思われる。
講師 けっこう厳しい指導を行っていて、はっきりとダメ出ししてくるので生徒によって良し悪しがある。
カリキュラム 成績があまり伸びなかったので本当にうちの子供に合っているかどうか疑問。
塾の周りの環境 駅前で交通量が多く一方通行で道幅も狭いので周りによく注意する必要ある。
塾内の環境 ひとんど気になる雑音等はなく、落ち着いて勉強できる環境と思われる。
良いところや要望 けっこう厳しいところもあるが、かなり勉強量も多くしているので鍛えられると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強量を増やすのも良いが、理解しやすい教え方をもっと追求してもらえるとありがたい。
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 こちらの塾は合格率No.1を掲げているだけあって熱心な指導、心遣いがあると感じました。
カリキュラム 反転授業で、予習をしてから授業では復習わかるまで指導をしっかりして頂けるので良かったです。
塾内の環境 駅前なので人通りが多く明るいので良かったです。
自転車置き場に屋根がないので雨が降ったら自転車が濡れてしまう点が気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の評価も良く、先生も熱心なのでまだ通い始めたばかりですが今後の成績が楽しみです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-317
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 寝屋川駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-317(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒572-0043 大阪府寝屋川市錦町1-4 最寄駅:京阪本線 寝屋川市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-317
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外