馬渕教室(高校受験)枚方本部校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「枚方本部校」「小学生」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの料金をとられるが、成績に対する責任感を持っているようには感じなかった
講師 指導があいまいで結果が悪く、責任を感じているようにも見えない
カリキュラム 生徒にあった指導ができているようには感じなかったので、成績がのびなかった
塾の周りの環境 駅の近くであり、人通りがおおいため、治安的には良いのではないかと思う
塾内の環境 自習室等が整備されているが、受験時期になると席がたりないため使用できないことがある
良いところや要望 もっと生徒の成績に責任感をもつとともに、生徒にあった指導を心掛け、結果が出るようにしていただきたかった
その他気づいたこと、感じたこと とにかく生徒の成績をあげ、志望校に入学できるように指導することを考えていただきたかった
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 算数授業が丁寧で分かりやすく良かったです。体験授業時の娘の様子を細かく話していただけました。よく見て頂けて良かったです。
カリキュラム 予習を大切にすることで、塾では復習によってより理解を深められる点が良かったです。
塾内の環境 バスが通っており、通塾が楽で安全なことが良かったです。塾内は清潔で明るく暖かく良い環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 成績別にクラスが分かれていることに、競争心を持ち、成績が上がる目に見えた成果がのんびり屋の娘を駆り立ててくれると期待します。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 楽しく授業が行われているそうで、分かりやすいと言っていました。
カリキュラム いつ、どの単元を勉強するのか明確なので、親がチェックしやすくていいと思います
塾内の環境 集中できていいといっています。成績順に席がきまるので張り合いがあるそうです
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通えているので安心しています。まずは次回の公開テストでどれぐらい伸びているのか楽しみにしています。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間のカリキュラムに夏期・冬期・春期講習が当たり前のように組み込まれており、教科も指定されているので、その分強制的に費用が引き落とされているように感じます。
講師 教え方は熱心で良いのだが、話す際に子供はいやがっていた。
カリキュラム 学校の進捗より早いので、1回休むとついて行くのは大変で、そのフォローを塾がしてくれない。
塾の周りの環境 大きな駅から近く、交通の便は良い。ただ、前の道が狭いので、送り迎えの車で非常に混む。
塾内の環境 きれいな校舎で良いのでだが、すこしほこりっぽい感じがする。自習室も狭く暗い感じがする。
良いところや要望 先に書いた、夏期・冬期・春期講習の科目や期間は自由に選択できるようにしてほしい。クラブ活動や家族旅行等に支障が出る
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質がバランスがとれていないように感じる。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろんな塾があるなかで、少し高めだと感じます。ですが、授業内容はレベルも高く、多少は仕方ないかなとも感じます。
講師 親の私は特に塾の内容には関知していません。子供が楽しんで勉強できているのが一番です。
カリキュラム 学校の基本的な事以上のレベルの内容を分かりやすく、教えてくださり、用事や体調不良でやすんだときには、webでの受講が可能なので助かりました。
塾の周りの環境 スクールバスがあるのですが、残念ながら我が家の近くは通ってないのでマイナス1にしました。駅からは近く、いつも先生方が外に出て迎えてくれ、安心感があります。
塾内の環境 教室、自習室など詳しくは知らないのでコメントできません。校舎内いつも綺麗にしておられ、清潔感があります。
良いところや要望 スクールバスのコースをもう少し遠方まで広げてくださると助かります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないので何とも言えませんが、やはり安くはないと思います。ただ、授業料のほか、受験に関する情報やテストの受け方など、授業以外のメリットもあるので、その料金も含まれると考えると妥当かと思います。
講師 先生が熱心で、子供のやる気をうまく引き出してくれているように感じられる。授業以外の余談も楽しそうで、子供が進んで塾に通っている。
カリキュラム つめつめのカリキュラムではなく、授業があるときは集中してやり、学校も部活動も無理なくこなせるように組んでくれていると思う。
塾の周りの環境 自転車で通塾していますが、電車でも駅から近く、道中も街灯などで明るいので、少しは安心です。
塾内の環境 自習室もあり、webでの復習もできるので本人次第で学習できる環境が整っていて良いと思います。
良いところや要望 感じるところはあまりありませんが、先生方が熱心で、子どもたちへの接し方も好意的に思えるので、良い塾だと思います。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比べてもこんなものではないかと思います。公開テストやか教材費などのお金が春に一括して引き落とされるので、春の引き落としは結構な金額です。
カリキュラム 通常授業だけでなく、テスト前は学校別のクラスに切り替えて対策してくれるので、定期テスト対策も安心です。ネットなども上手く使っているので、子供も利用しています。
塾の周りの環境 駅から近いので、電車で通えて便利です。実際電車通学の子は多いですね。お店やコンビニも近いのでなにかと便利だと思います。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾の際いろいろお話をお聞きしましたが、熱心に教えてくださっている先生が多いと感じました。
カリキュラム 学校の授業より深い内容を教えていただいているようで、学校の授業もすんなり頭に入っているようです。
塾の周りの環境 駅から近い。また 無料の通塾バスがあるので安心して通わせています。
この教室の"小学生"以外の口コミ(33件)
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とも費用面の比較検討したが、そんなに料金に差がなく最終的には実績で決定。
カリキュラム 基本的には塾側にお任せ。苦手科目を底上げを目標として通わせた。
塾の周りの環境 自宅から近く、送り迎え等をしなくて良かった。また近いので安心であった。わざわざ遠くに通わせるのは反対であった。
塾内の環境 自習室もあり静かで集中出来るとは聞いている。
定期テスト 定期的に予想問題等の実施があり、現状自分がどの位置にいるのかを把握できる。
宿題 学校の課題と合わせて出来る範囲だと思う。
家庭でのサポート 特にサポートらしいサポートはしていない。基本的には本人に任せている。
良いところや要望 公立上位高校への進学実績が一番高いことが決めてとなった。やはり実績が高いところが良い。
総合評価 これから受験本番なので、当然合格して初めて総合評価を下すことになる。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全科目を見てくれるわけではなく、また通常の授業に加え夏期講習、冬季講習と別にかかってくるのでトータルとして高くなるなと感じました。
講師 本人のやる気を引き出し、高い目標に向かって気持ちを高めてくれるのが良いと感じました。
カリキュラム 通常の授業に加え、本人の学力に合わせて補助的な指導や教材かあったのが良かったと思います。
塾の周りの環境 駅に近いというのは良かったのですが、自家用車で送り迎えする際には待っている場所がないのが困りました。
塾内の環境 自習室があり、子どもが集中したい時に利用できたのが良かったと感じました。
入塾理由 志望校への合格率が高いため必要な学力が得られると考え決めました。
定期テスト 学力的に必要ないクラスなので特別に対策はなく、自習時間になっていました。
宿題 量はかなり多く、テストがあるためサボることができない形になっていました。
家庭でのサポート 基本的には毎回塾の送り迎えをしていました。三者面談などもあり苦手な教科をどう克服するかを塾と一緒に考えました。
良いところや要望 内容的にはかなり難しい内容まで教えて頂き、余裕を持って受験に挑めました。また、やる気を出させるという部分についても評価したいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの学力に合わせて教室を変わるという提案を頂きましたが、無理にではなく、子どもが納得できるように親身になってくれたのが良かったと思います。
総合評価 難関校に進みたいという子どもには、学習内容はもちろん、競争意識を高めてくれ、とても良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設費や公開テスト代、教材費が高かったと思います。
講師 担任制で精神的に病んだ時もとても親身に相談に乗ってくれました。
カリキュラム 数学、英語のみでしたがたまに100点とるぐらい成績があがりました。
塾の周りの環境 バスの本数も多くて駅前で通いやすく良かった。駐車場がないのと周りに一方通行が多いのが少し不便でした。
塾内の環境 綺麗で清潔です。自習室があり休みの日も利用できて便利。チューターもいた。
入塾理由 授業がわかりやすかったし、知り合いが少なかったから娘が気に入りました。
定期テスト 中学ごとにプリントを作成してくれる。テスト前はクラスが変わる。
宿題 上のクラスほど宿題が多く、クラブとの両立が大変だったようです
良いところや要望 成績はあがるし、先生は親切。相談に乗ってくれる。
ただ他の塾より高め。
総合評価 100点取れるぐらいまで成績が上がったから、通わせて良かったと思いました。無事志望校合格。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どのコースに入るかによって追加料金がかかり、お金が高いと感じることは多々ある。
講師 わからないところがあれば親身に対応して,子供らとの関係も良好だった。
カリキュラム 授業がどんどん進む分,宿題などの家庭学習も多かった。やる気がなければ耐え難いかも。
塾の周りの環境 上のコースが備わっている校舎が少ないため,人によっては移動時間が長くなってしまう。校舎自体は,大手なのでいろんなとこらに散らばっているため,特に問題はない。
塾内の環境 先生のパフォーマンスが良いため,子供が授業が楽しみと思えるようにしてくれる。
入塾理由 難しい子供たちの中でもと評判であり,近くにあったため通い始めた。
宿題 量は多いと,一言で言えばそうなる。難易度は人による。こちらもやる気がないと続かない。
良いところや要望 先生のパフォーマンスが良い。自習室は校舎によっては狭いが,自習室を利用する生徒が多い時は,授業をやっていない教室を開けてくれたりする。
その他気づいたこと、感じたこと 子供には本当に親切で良い授業をしてくれる。
総合評価 高校受験のうちトップ校を目指す人たちにとっては,受験のスペシャリストです。通って損はないです。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなものだろうと思っていたため特に安いとも高いとも思いませんでした。
講師 個人差がありますが熱心な先生は質問受けや各々のレベルに合わせた問題提供がありよかったようです。
カリキュラム 進学校レベルに合わせた内容で教材が作られており、目的に沿っていて良いと思いました。
塾の周りの環境 バス通学できる点はよかったです。駅近でない場所の場合はバスがあるのかもしれません。場所によっては人通りが多くがやがやしているかもしれません。
塾内の環境 特に気になる点はなかったです。周囲の治安や騒音状況に懸念点はありませんでした。
入塾理由 中学受験にも使用していたため継続して通わせることにしました。スクールバスが出ていた点もよかったです。
良いところや要望 大手塾なのでノウハウがあって関西有名校への進学については得意だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生のレベルや校舎にばらつきがあるので、補講や長期休暇のタームで差がつきそうな感じがしました。
総合評価 大手塾なのでそこそこ値段はしますがノウハウのある塾だと思います。進学校希望であればおすすめです。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常、夏期講習と色々なカリキュラムがあるので料金が嵩む。それぞれにおいて教科書代もかかる
講師 子供からの情報では講師(教科)によって分かりやすい、にくいがある。学校の成績にもそのまま反映された。
カリキュラム それなりの宿題も出るので自宅での適度な勉強時間が確保される、
塾の周りの環境 駅近なので通学しやすい。しかし授業が終わったタイミングで全生徒が出てくるので混む。
塾内の環境 自習室に置いても皆が黙々と取り組んでいるのでしゃべる環境にない。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金で少し不満なのが月謝を払いながら、日時が被ってしまう春期夏期冬期講習などの特別料金も重なりダブルで負担がかかってしまうこと。時間を分けるか、日を変えるかしていただけたらありがたいと思う。
講師 子供が入って間もないときもよく見てくれて、私に様子を報告して下さったので親子共々勉強だけでなく信頼できたから。
カリキュラム 成績に合わせたカリキュラムになっているが、個人の様子を見て無理しないように進めるよう指導してもらった。また定期テスト対策で学校別に行われるため各学校に沿ったテスト対策が出来ている。
塾の周りの環境 駅から近いが、人が密集するところからは少し離れているのもあり安心して通える。
塾内の環境 駅近ではあるが、人や店が密集するところからは離れているため静かで、塾内も貼り出してあるものは多いが整然としていてきれいにされている。
良いところや要望 アプリができたので塾の連絡がスムーズに受け取れるようになったからありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと このまま成績を維持もしくは少し上げて、本人の希望する高校に行けたらいいと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高でした。また春期や冬期講習は必須で料金も高かったです。
講師 厳しいところはきびしく面白いところは面白くのメリハリがきいていました。子供も慕っていました。
カリキュラム 教材はオリジナルのものを使用していました。クラスごとに教材も異なるようで難易度にあったものになっていました。ただ、少し料金が高く一括請求されたのが難点でした。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分のところにあるので、立地はよかったです。また通学バスが出ているので、夜遅くなっても安心でした。
塾内の環境 ワンフロアーごとの面積はそれほど多くありませんが、配置を工夫されており、コロナ禍でも心配はありませんでした。
良いところや要望 子供の志望校については、子供の意見というよりも塾側の意見を尊重する風潮があります。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが、将来への投資と思っており、割り切っています。
講師 熱心に指導してくれる講師が多く、勉強の仕方を教えてくれ、安心して任せることができる。
カリキュラム それぞれの学校に合わせた教材を使用してくれており、定期テストに役立つ。
塾の周りの環境 自宅から五分程度で通うことができ、通学に大変便利に思われる。
塾内の環境 自習室も充実しており、定期テスト前に利用するなど便利な環境を提供してくれる。
良いところや要望 引き続き勉強の仕方やコツを指導していただき、自ら学習するように仕向けて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 学習するモチベーションを維持するようなイベントを開催してほしい。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 大手なので色々かかる。季節講習やテストとお金が飛んでいく。でも偏差値なと正確な分析がされて良い。
講師 担当になった講師が親身になって進学相談をしてくれたおかげで満足した進学が出来た。
カリキュラム 勉強しないといけないという環境が良い。追い詰めるのも大事だと思う。
塾の周りの環境 駅から近く、送迎バスもある。またテストなどの送迎も車を道に停めて待機しやすい。
塾内の環境 子どもが勉強しなければならないと思わせる環境。でも友達がいるので嫌がらない。
良いところや要望 講師が親身になってくれたのが良かった。大手なのにきちんと面倒見が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室があるのも良い。かなり活用していた。分からないことも講師に質問できる。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると高い。教材によっては、ほとんど使わない物もあったので、見直して欲しい。
講師 先生にもよるが、ほとんどの先生が厳しく分かりやすいと子どもが言っている。
カリキュラム 教材は、レベルに合わせた教材で 解説もまあまあ分かりやすい。
塾の周りの環境 家から近くて通学しやすいが、交通量や人通りが多く 少し心配。
塾内の環境 実際、子どもが集中できているのかは分からないが、授業中 生徒たちも静かに先生の話を聞いているし、自習室も私語禁止で 机一つずつに仕切りがあり集中できそう。
良いところや要望 定期テスト前になると、クラス関係なく(下のクラス~トップクラス以外の上のクラスまで) 同じ学校の子と同じ授業をしないといけないので、クラス分けした意味があるのかと疑問に思う時がある。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回、授業前に予習テストの様なものがあるが、何度かテスト範囲を間違えて勉強し何点か落としてしまった様なので、もっと分かりやすく子どもに伝えて欲しい。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均かなと思いますが 子供二人行くとそれなりにかかるやので割引制度をしてほしい
講師 生徒本人のやる気次第では、志望校には必ず合格できるかと思う。そのやる気の引出しを開けてくれる教育をしていただける環境ではあると思うその結果高校入学前も勉強を頑張ることができている。
カリキュラム 学年毎に受験対策用の教材がありわかりやすく勉強に取り組むことができる
塾の周りの環境 前の道路が狭いの、子供を迎えに行くのに馬淵渋滞ができていて危ない。バスの本数と台数を増やして対応してもらいたい事故が起こる前に
塾内の環境 雑音はないと思うが先生方が入り口付近でタバコを吸っている姿を見かけたことがあった。見た目が悪いと感じた
良いところや要望 バスの本数 バスの時間 バスの停留所を増やす コロナの影響かわからなかったが三年生はバス禁止になり一二年はバスに乗れる。 普通は受験生をのせるのでは?
その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾に行くと親の負担も増えます。送り迎え等 親も仕事して疲れています バスを、もっとふやして
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)枚方本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 枚方本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒573-0033 大阪府枚方市岡南町10-32 最寄駅:京阪本線 枚方市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外