馬渕教室(高校受験)十三校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「十三校」「中学生」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の授業料は、リーズナブルかなと思いますが、夏期講習や春期講習など季節講習も必修授業なので、そのぶんの料金が入ってくるとなかなか大変です。
塾の周りの環境 帰りも遅く、また繁華街の中にあるので治安や交通など心配だったのですが、無料の送迎バスがありそのおかけで親としても安心しています。
良いところや要望 定期的に公開テストやクラス内テストがあり、テストの出来によってクラス替えや席替えがあるので、生徒同士のいい刺激になって士気も高まっているのではないかと思います。
この教室の"中学生"以外の口コミ(5件)
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いや高いなどどちらとも思わないが、周りの知り合いは高い方じゃないかと言っている
講師 英語の先生を筆頭にどの先生も話が面白いらしく、楽しく集中して聞けるようだ
カリキュラム 常に充実した内容らしいが、たまに難しくついていけないと感じる時があるらしい
塾の周りの環境 大通りで安全だか、交通量の多い交差点があり、少し心配な面もある。
塾内の環境 清潔感があり、特に騒音もないようで、集中できる環境が整っている
入塾理由 説明会の先生がとても面白く、この先生がいるなら子供も楽しく通ってくれるだろうと思ったから
良いところや要望
心配事などを相談できるようにもなっていて、そこも安心できる点
総合評価 他の地域との違いも分析されていて、生徒全体の底上げも常に考えてくれている。
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとおもいます。 妥当な値段なのかちょっと比較できないです
講師 講師の方からの説明は丁寧でわかりやすくとてもよかったが、子供との相性が悪かった
カリキュラム 発声や早口言葉など発音の授業と長文用のの2つで成り立っていたのが面白い
塾の周りの環境 治安は良くないように感じる。 1人通学はあまりさせたくない
塾内の環境 あまり綺麗な環境ではないとおもいます。 教室移動も多かった
良いところや要望 授業の説明など丁寧に伸ばしてくれそうな感じがした。 テストの直しをもっと重点的にやってほしい
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 転塾制度がある割には入会金無料キャンペーンとかなく、不親切でした。
講師 学校の授業以上のことをしてくれるかと思っていたのですが、同じことしか教えてもらえないとの事でした
カリキュラム 1ヶ月しか通ってないのでわからないです。なんとも言えません。
塾の周りの環境 立地は、繁華街・ホテル街の近くにあってとてもいいとは思えません。
塾内の環境 教室は綺麗でしたが、屋外の階段で教室移動するため濡れそうになっていました
良いところや要望 国語は音読、早口言葉などの発声の時間と、読解の時間とがあって良さそうでした。
その他気づいたこと、感じたこと あまり通っていないのでその辺はわかりかねます。わかりません。
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 はじめは、入塾したくないといっていたが、通い始めたら、子供が思ったより楽しいと言っている点
カリキュラム 毎回の漢字テストや、1ヶ月事に振り返りテストがあり、定着度合いがわかる。
塾内の環境 事務の人や、先生達も、明るくあいさつしてくれて、子供も安心して通える雰囲気があると思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだまだ入塾してばかりで、よくわからないが、続けていけば伸びると信じています。
テキスト類がやはり、素晴らしいと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-303
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 校長先生が熱心な感じです。
子どもが、言葉が聞き取りにくい先生がいるのが少し気になります。
カリキュラム 厳しい感じがあるところが、良さそうです。
良い問題をセレクトしてる感じがします。
塾内の環境 周囲環境は、悪いが、塾内のセキュリティはしっかりしている感じ
その他気づいたこと、感じたこと 生徒と切磋琢磨していく雰囲気が良いと重います。
先生も厳しく指導してくださるのが良さそうです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-303
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)十三校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 十三校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-303(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒532-0025 大阪府大阪市淀川区新北野1丁目8-19 興亜朝日十三ビル2F 最寄駅:阪急神戸本線 十三 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-303
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外