馬渕教室(高校受験)十三校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「十三校」「小学生」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので個別塾よりも安いのでしょうけれども 一二年の時に比べると一気に中三の一年間は料金があがりました もちろん各種講習や何やらで打倒なのかもしれませんが単純につらかった
講師 校長先生の授業がわかりやすかったのが入塾したきっかけなので あと本人次第なところもありますが 子供たちが質問しやすく真面目に勉強できる環境でした
カリキュラム これも本人がどこまで真剣に取り組むかで変わるかと思いますが 普段の学校の対策授業や文理の特別授業、入試の過去問など必要なものはそろっていたように思います
塾の周りの環境 十三駅前にあるためネオン街が飲み屋などが近くに多く 夜は酔客やホストホステスなどが駅前にいたりして環境がいいとはいえません
塾内の環境 携帯持ち込み禁止の自習室(いまは少し変わったようですが)で 静かに集中して勉強にとりくめたのはよかったように思います。
良いところや要望 上の子がお世話になり今下が同じ塾に通ってますが、忙しい部活に入部してしまったため 中三の夏期講習をどうしようか今から悩んでいます
その他気づいたこと、感じたこと だいたいの先生の授業は面白かったようですがたまに授業がわかりづらい先生もいらっしゃるようで そのあたりやはり講師のレベルは高くそろえていただきたい
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる!なんかのたびに請求があり高すぎると思います。もう少し良心的な金額にしてほしい
講師 高いレベルの子にあわせた授業しかないのとそういう生徒しかみてない気がしました。
カリキュラム クラブ活動もしていたのでそのへんも考慮した時間割にしてほしかった
塾の周りの環境 繁華街で送り向かえが必要な環境だった。夜は特に環境が悪いきがする
塾内の環境 とくに問題なし。まわりにはうるさいけど室内は静か。セキュリティも、しっかりしてた
良いところや要望 家では集中できないけど塾なら無心になってできる。自習室がいつでも使えるのがよかった
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一人一人が各教科専門の先生なのでわからないところはしっかりと教えてくれました。
カリキュラム シンプルで応用問題もあるので良い。また回答も難しい問題は解説してくれている。
塾内の環境 冷暖房設備は整っており、教室は大変綺麗だった。明かりの強さもホワイトボードが見やすいぐらいだった。
その他気づいたこと、感じたこと 設備もしっかりと整っており、先生方も大変分かりやすく教えてくださったのでよかったです。
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒に定期的に講師についてのアンケートを行っており、その教室に合わない講師は移動になります。生徒の意見が反映されるのでいいと思います。熱心な先生に人気が集まり、進学指導もしっかりして頂きました。
塾内の環境 自習室は設備もよく、デスクごとに仕切りがあるので友達が居ても勉強に集中できたようです。つい寝てしまった場合でも不定期に先生の見廻りがある為、強制的に起こされます。ただ、テスト前などは席が足りず空き教室になる事もあったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 馬渕塾の公開テストの上位者は、結果が廊下に貼り出されます。保護者の間では賛否あるようですが、私個人としては賛成です。
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業がおもしろい、わかりやすいと子どもが言っている。
上位校を目指しすぎている感じがあり、プレッシャーを感じる。
カリキュラム 夏期講習の時間帯が昼間なので良かった。空いている時間を自習時間として部屋を使えるのも良かった。
塾内の環境 近くが繁華街で危ない。駐輪場が近くにないのが不便を感じる。夜遅くなると環境が心配。
その他気づいたこと、感じたこと 塾そのものは、評判どおり価値のあるものだと思う。まだ少ししか通っていないが、子どもは嫌がらず通っている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-303
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の授業料は、リーズナブルかなと思いますが、夏期講習や春期講習など季節講習も必修授業なので、そのぶんの料金が入ってくるとなかなか大変です。
塾の周りの環境 帰りも遅く、また繁華街の中にあるので治安や交通など心配だったのですが、無料の送迎バスがありそのおかけで親としても安心しています。
良いところや要望 定期的に公開テストやクラス内テストがあり、テストの出来によってクラス替えや席替えがあるので、生徒同士のいい刺激になって士気も高まっているのではないかと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-303
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)十三校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 十三校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-303(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒532-0025 大阪府大阪市淀川区新北野1丁目8-19 興亜朝日十三ビル2F 最寄駅:阪急神戸本線 十三 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-303
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外