馬渕教室(高校受験)JR茨木校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「JR茨木校」「中学生」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思うが、教材費や育成費などプラスアルファかかる。
講師 教え方や能力は総じて高い人が多いと感じるが、講師によっては当たり外れもある。
カリキュラム 実績が長年蓄積されているのでカリキュラムはかなりしっかりとしている。
塾の周りの環境 駅前すぐなので何でも揃っており、飲食や交通の便も最高である。
塾内の環境 教室や自習室、パソコンなど設備は整っているが、塾生が増えて手狭である。
良いところや要望 進学実績はあげているが、それに固執し過ぎる点は逆に難点でもある。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト、テストなど、また自主学習ようとしてのテキストなど、なんだかんだおかねをとる
講師 子供の興味を引く授業 わかりやすい 苦手なものを得意にする
カリキュラム もう少し宿題を濃くしてもいいような気がする 授業だけだと勉強量が足りない
塾の周りの環境 自分の足で行ける 安全な場所、明るい。 少し交通量はあるが塾の前で先生が送迎してくれるので飛び出す心配なし
塾内の環境 多少車の騒音はある。遅くなるほどパトカーなどがとおり、にぎやか
良いところや要望 もう少し質問日を増やしてほしい。振り替えの日をつくってほしい
その他気づいたこと、感じたこと とくにないが、名前を張り出したりは子供の張り合いになりいいとおもう
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 習い始めたばかりなのでまだよく分かりませんが、分かりやすく教えてくれると言っています。
カリキュラム テスト前にはテスト対策期間として勉強してくれるので助かります。テスト範囲を集中して勉強できます。
塾内の環境 塾内、勉強に集中できるようになっているので安心しています。自習室も大いに活用してもらいたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 習い始めたばかりなので、まだよく分かっていないところもありますが、子供が嫌がらず通えそうなので安心しています。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など別にかかる費用が高く感じられます。もう少し科目選択など上手く利用したい
講師 うるさい子達に上手に注意ができず、周りに迷惑になる。評価が予想以上によく等身大の評価をしてもらえているのか不安。滑り止めも希望以上に薦めてくる。
カリキュラム 塾独自の理念で予想問題を作っており、じっくり受験対策が出来有効です
塾の周りの環境 駅から少し距離のある、繁華街の中にあるところもあるので、できるだけ駅に近い所を選んだ
塾内の環境 同じくらいの学力の子たちが集まっているはずなのに、うるさい子もいて勉強ができる環境にない時もある
良いところや要望 受験対策をきちんと立てているようには思うのですが、高校受験などアピールが凄く受験会場に集団で先生が来ていると怖い
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思うが高くもないという感じ。夏休みなど集中講義は別途費用あり。
講師 熱心な先生が多い。自習室もあって集中しやすい。先生によっては教えっぱなしの先生もいる感じ。
カリキュラム 定期テスト前には、対策がきっちりしている。クラスによって方針が違うので、塾単位で同じ方向というわけでない。
塾の周りの環境 駅前で便利。コンビニも横にあって夜遅くでも人通りがある程度ある。
塾内の環境 JR茨木駅近くだがうるさいところではないので環境はいいと思う。
良いところや要望 場所が近いのが一番便利。移動で勉強時間が減るのはもったいない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-273
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 周囲の評判が良かったので、入塾を決めました。先生方がとても熱心。
カリキュラム それぞれの学校別に別れて、テスト対策がしっかりしている。悪いところは特にない。
塾内の環境 駅前にあり、駐輪場も確保してあり、通塾するには、安心できる環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりだが、いい塾だと思う。テスト費用や、夏期講習の費用がもう少し割安なら助かります。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほんとうに高かった。普段から高いのに、講習のたびにまた別料金をとんでもないほどとられる。
講師 分かりやすい先生が多い。質問に行くと教えてくれる。逆に行かなかったら何も教えない。
カリキュラム 講習が長期休暇には毎回あって復習を行なってくれた。一問一答形式の教材もあって役に立った。
塾の周りの環境 駅の近くなので、人通りが多い上に塾生も多いので、とても一般の交通人に邪魔になって迷惑をかけていた。
塾内の環境 机が古いやつだとガタガタいって書きにくいものはあったが、基本的には綺麗なものばかり。電車の音がしょっちゅう聞こえてうるさかった。
良いところや要望 公開テストがあるので全国のどのくらいの位置にいるのかを確認することができる。高校を選ぶ材料にもなってよかったと思う。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。でも、まぁまだマシな方かと思いました。まぁ、わかりやすい料金設定なのは確かですね
講師 親身になってくれた。質問をいつでも受けてくれた。生徒のために夜遅くまでいてくれて、送迎バスもあったので生き帰りも安心でした。
カリキュラム テキストが揃っていて、とてもよかった。でも、学校では使わない教材も買わされたり、塾でさえ使わない教材も買わされたりで、無駄が多かったと思う
塾の周りの環境 なんといっても駅に近い!横には松屋があるし、コンビニもあるからご飯に便利。また近くに100円均一ショップがあったから、ファイルとかを買いに行けて便利だった。
塾内の環境 駅の近くなので、バイクの音などはうるさかった。自習室の席数が少なかったと思う。校舎はそんなに小さくはないが、なにしろ生徒が多かったから、教室が足りてなかった
良いところや要望 自習室があるところ。24時間質問を受け付けてくれるところ。やる気にさせてくれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 校内テストがあって、それを元にクラス分けされるので、自分の実力の上げ下げがよかわかるようになっていて、やる気にさせてもらっていた。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったー。特に夏休みの講習がすんごく高くてビックリしました。旅行に行けるくらい
講師 熱心だと思います。成績の良い子に対しての態度はあからさまに違います
カリキュラム 良い教材なんだとおもいます。ちゃんと見てないけど。これ以上はわかりません
塾の周りの環境 自宅から近いのがよかった。自転車置場も大きいので、助かりました
塾内の環境 自習スペースもあり、弁当食べる場所もあり、充実してたとおもいます
良いところや要望 きちんと計画された塾運営だとおもいます。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容や教材を考えると妥当かもしれませんが思っていたより高かった。
講師 あまり講師に対しての情報はありませんが友達も多く通っており環境がよかった。また立地もよく勉強に専念できたのではないかと思います。
カリキュラム 季節講習は豊富で教材も盛りだくさんでしたので大満足でした。若干料金がおもっていたより高かった。
塾の周りの環境 駅前で頻繁に往来があり安心でした。また塾の方が玄関で待機していただいており安心できました。
塾内の環境 駅前なので雑音は多かったと思いますが便利さが優っていました。
良いところや要望 いいところは実績がしっかりしているので安心して通わせられた。特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 教材が非常に豊富でしたがそれに見合うだけの実績があったので安心できた。。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-273
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにかかっていたと思いますが、まずは結果が出たので良しと思います。
講師 駅前ですが、防音対策がしっかりしていて、指導内容も良かったので集中して学習出来たと思います。
カリキュラム 塾の校外でも宿題が出ていたようで、半強制的に勉強してる感じでしたがそれが逆に良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅からは少し遠かったですが、JRの駅前でしたので治安も良く送り迎えも楽でした。
塾内の環境 宿内には、自習室もあったようです。駅前ですが静かな環境の中で勉強出来ていたようです。
良いところや要望 学校の授業と同じような指導や授業をやっていたようです。一番効果があると思います。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。上のクラスだと教科も5教科必須なので必然的に高くなります。あと、毎月の指導関連費が授業料以外にかかるのが納得いきません。
講師 どの教科の先生も質問に行くと丁寧に答えてくれ、熱心に教えて下さるので頼りになります。
また、上のクラスになると、馬渕教室全体でも有名な先生に教わることができます。もちろん、授業もとても分かりやすく、学校の先生とは比べ物にならないと子供が言っていました。
カリキュラム カリキュラムもしっかりしています。
公立高校受験には少しレベルが高いかなと思うところもありますが、高校生になってからの勉強の貯金ができるので、それも良いのではないかと思います。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習塾に比べれば授業料はやすかったです。教材費は授業料とは別だったので、料金が高い月もありました。
講師 うちの子供にあった指導方法で学習効果が上がった。わかりやすい授業でわからないところは気軽に質問できた。
カリキュラム 塾独自の教材を作っていて、受験にとても役に立つものでした。計画的にカリキュラムを組んでくれたので助かりました。
塾の周りの環境 JRの駅のすぐそばで、アクセスはとてもよかったです。自転車で通塾していましたが、自転車置き場もきちんとありました。
塾内の環境 勉強する環境としては設備も新しくないですが、きれいにしていました。自習室は休みの日でも利用でき、定期テストの勉強でも役に立ちました。
良いところや要望 クラスと、席順がテストの点数で決まるのが、よいと思う。うちの子はそれでやる気になったようです。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は妥当だと思うが、教材費や、その他の特別授業などのプラスプラスが多く、高くかんじた。
講師 成績があがった。子供がすすんで塾へ行く。自習室が良いようだ。
カリキュラム テキストがわかりやすいようだ。定期テスト対策も良いようだ。先生も親身になってくれる。
塾の周りの環境 バスに乗れるので安心。駅前で便利なようだ。自転車置き場も完備している。
塾内の環境 特に自習室が静かで使いやすく、素晴らしいといっている。集中できるようだ。
良いところや要望 先生も、授業内容も設備も子供は満足しているので、とくに不満なところはない。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無駄な教材が多すぎて教材費がとても高かった。授業料もあんなに高くする必要はないと思う。
講師 先生によって教え方にばらつきがある。授業は分かりやすいが、気軽に質問できるような話しやすい先生がいるかというとあんまりいなかった。
カリキュラム 赤シートで隠して覚える式の教材が多く、定期テスト対策や受験対策に役に立った。
塾の周りの環境 駅からとても近い。また、家からも自転車ですぐに行ける場所だったので、部活があっても行きやすかった。
塾内の環境 自習室があり、先生も巡回に来るので、うるさかったら注意してくれるし、わからないところはすぐに教えてくれた、
良いところや要望 先生の気分でその日の授業が少し変わるのは迷惑。机や椅子も壊れかけのがあったりして危ないと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-273
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 すごい優しい先生ばかりでとてもよかったとおもいます。質問にも丁寧に答えていただきとてもたすかりました。入ってとてもやがったと思いました。
塾の周りの環境 近くに松屋などもあってとてもよかったです。駐輪場が遠かったのがすこしふべんでした。でも他はよかったです。
塾内の環境 中三になるとみんなが受験モードになってとてもいい環境だとおもいます。中はきれいでとても居心地がよかったです。階段が少ししんどかったです。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講する授業の数によって決まるので、分かりやすいとは思う
講師 得にはないが、授業後の電話での保護者への連絡など、対応は良いと思います
カリキュラム 受験向けではあるので、学校の授業についてはあまりのびないと思う
塾の周りの環境 自宅から少し離れており、送迎バスも来てくれないので、送迎が必要
塾内の環境 設備は比較的新しいようで、勉強する環境としての不満はとくにない
良いところや要望 定期的にテストでレベルが分かり、子供も満足しているようである
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 馬渕は全般的に割高感がある。特に季節講習は高く感じたので、フルサポートは家計的につらかった。
講師 講師により、指導内容にばらつきがある感じがした。指導ポイントは外していないと思うが生徒数が多いので目が行き届かない感じがした。
カリキュラム 季節講習は高い。教材はそれなりのボリューム感があった。定期テストにも十分通用する内容に感じた。
塾の周りの環境 夜間終了が10時頃だったので、送り迎えはしていたので負担はあった。
塾内の環境 生徒数が多いのでかなり詰め込み感はあった。冷房がきつかったという話はきいたことある。
良いところや要望 規模が大きいので生徒の標本数が多いので自分の子供の水準が殿レベルかは把握しやすかったと思う。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べても特段に高額ではなく、むしろ平均的な料金であったと思う
講師 講師や担任が適切な指導を行っており、本人の学力に応じた受験校を選択してくらた
カリキュラム 志望校、また生徒の学力に応じた教材・カリキュラムになっている
塾の周りの環境 鉄道の主要駅から徒歩1分ととても便利であり、治安の心配をしなくてよい
塾内の環境 学力に応じた教室わけが行われ偏差値の近い生徒同士が切磋琢磨できる
良いところや要望 季節ごとの特別教室がある、また日曜日も特別授業があり受験に対する緊迫感があった
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が息子のやる気を引き出し志望校より1ランク上の高校に受験し合格へ導いてくれました。
塾内の環境 ブースで区切られた自習室もあり集中して取り組める環境がありますが、数に限りはあります。
冬期講習~は教室に対して机の数が多く詰め込み過ぎて大変だったみたいです。
良いところや要望 先生が上手く生徒のやる気を引き出し、志望校に向けて進路指導をして下さって感謝しています。
受験校を迷った時も熱心に相談にのって下さいました。
その他気づいたこと、感じたこと 模試の判定は細かくしてくれますが、少し甘いと思います。他の模試も受験してみると少し辛い判定が出てやる気が出て良いかもしれません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-273
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)JR茨木校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) JR茨木校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-273(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒567-0031 大阪府茨木市春日1-4-3 最寄駅:JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 茨木 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-273
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外