馬渕教室(高校受験)JR茨木校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「JR茨木校」「中学生」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補習や教材、テストなどことごとく追加料金を請求され、結局はコマ数を多く取らないとついていけない。
講師 集団授業のため、授業スピードが速く掘り下げて教えてはくれない。
カリキュラム 基本出来ない子や授業についていけない子は、補習ばかりでお金がかかる。
塾の周りの環境 塾そのものの建物は駅ビル内にあり、雑然としていて自宅からも遠く車で送り迎えしていた。
塾内の環境 クラスの人数が多く雑然としていて、自習や補習に集中できる環境にはない。
良いところや要望 自分で勉強の出来る子が、レベルの維持や向上のために通う塾だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供には、集団授業は合わなかった。授業でわからないところがあってもどんどん先に進んでしまい。ついていかなかったようだ。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習や特別講習とかが多く、またコースやコマに応じて料金も加算していく仕組みなので、教育費としての負担は大きかったです。
講師 講師陣は優秀な方が多く、学習相談にも気軽に応じてくれました。
カリキュラム 通学している学校ごとの定期試験対策もあり、試験前のカリキュラムとしては良かったです。
塾の周りの環境 進学校別に校舎が違うため、途中から家から遠いJR茨木校への転校となりました。近くの校舎でも幅広く受験校の対応して欲しいです。
塾内の環境 自習室が整備されており、PCでの補講も受けられるので、学習環境としては良かったと思います。
良いところや要望 進路や学習方法などいろいろ相談に乗ってくれるので、学校の先生よりは相談しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績順で座席位置が変わるシステムなので、それが刺激になって暗黙的にライバルとの競走になっています。逆に競走に負けて座席位置が落ちることを気にする子供はあまり向かないシステムです。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 致し方ないかもしれないが、夏期冬季講習も含めるとかなりの金額となった
講師 生徒に分かりやすい説明をしてくれる講師が多く、勉強に興味を持って取り組めた
カリキュラム 高校受験に特化したカリキュラムで、受験に役に立った勉強ができたと思う。
塾の周りの環境 塾舎の前で講師が立って見送っていただき、保安上も安心して通わすことができた
塾内の環境 自習スペースも確保されており、やる気のある生徒には手厚いせつび
良いところや要望 人気ある講師を上位クラスに集中して配置するのを分散して欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと 授業中にうるさい男子生徒がいたらしい。退塾処分等、厳しい態度で対応してもらいたかった
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からないところをしっかり教えてくれ、褒めてくださり、ついていけていないところはフォローしていただき助かっています
カリキュラム テスト前には学校の教科書の進み具合に合わせてもらえるため、テスト勉強が負担にならず学べるところがいいと思います
塾内の環境 しっかり集中できる雰囲気で、成績順に席が決まるため、毎回しっかり復習しています。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、授業毎のテスト勉強をしたり、やる気を持って頑張ってくれています
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合格実績もあるので、こんなもんとは思うが、もう少し見てから判断したい
塾の周りの環境 電車で夜遅くの移動なので、心配である。家との間に飲み屋も多く、心配。
良いところや要望 問題が難しく、量も多いので、ついていくのが大変。一度つまずくと置いていかれそう。
その他気づいたこと、感じたこと 量も多く、難しめの問題が多いので、力は着くと思うが、もう少しゆとりがあってもいいと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-273
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習・冬期講習なども含めると高かったが、実績を考えると妥当
講師 生徒の立場に立って親切に教えてくれる教師が多かったのが良かった
カリキュラム 進学実績があるだけ、過去のデータ等に基づくオリジナルのテキストがよかった
塾の周りの環境 駅前にあり非常に便利なだけでなく、先生が表に立って安全に配慮
塾内の環境 質問にも個別に答えてくれて、子供の学習効果が非常にあったと思う
良いところや要望 進学実績が高く、子供も希望校に進学できたのが良かったです。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いほうだと思います。春夏冬と講習がある。そのたびに 別料金。
講師 講師に 当たり外れがある。講師を選べない。外れでも我慢するしかない。
カリキュラム 教材費が高い。オリジナルテキストを使っているから仕方ない。休んでもネットで受けれたりフォローしてもらえる。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車で10分足らずでいけるのでよい。駐輪場も広いので問題はない。
塾内の環境 教室は広くもなく、狭くもない。自習室があるので自由に使える。
良いところや要望 家から近く 通いやすい。友達もたくさん通っているので行きやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に 振り替えてもらえるときがあるのは助かる。夏期講習のスケジュールが遅いので旅行の計画がたてづらい。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な科目のみを受講できず、不要と考えるものも受講する必要があり、その点は残念でした。
講師 講師の先生方はフレンドリーで教育熱心であり非常に好感の持てるものでした。ただ、受講する科目を選ぶことができず、受講料が高くなることが残念でした。
カリキュラム 教材の内容が高校受験の問題に直結しており、効率的な勉強をするために非常に有意義なものでした。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通っていましたが、夜遅くでも人通りが多い場所に塾が立地しており、安心して通わすことができました。
塾内の環境 自習室が非常に充実しており、その数も多くどのような時間でも席を確保できないことはほとんどなかった。
良いところや要望 生徒を見送るために塾の前に先生がたっておりそれは良いことですが、少し通行の邪魔になっている時があり、それを少し改善してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の内容が少し詰め込みすぎであり、もう少し生徒の自考力を高めるようにした方が良いと思いました。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習とかもあわせるとそれなりの値段となるが、塾なので仕方ない
講師 実績があるようにカリキュラムがしっかりしていて安心して通わせることができる
カリキュラム 高校受験のカリュキュラムがしっかりしており、安心して通わせわせることができる
塾の周りの環境 駅前で立地的にも安心で、自転車置き場も近くにあり便利であるので満足
塾内の環境 授業中に騒いでいる生徒がいても注意をしない講師もいるのが残念
良いところや要望 良い講師が上位クラスに充てられるのが不満。下位のクラスにも指導を充実してほしい
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすい教え方で、熱心に指導していただき、どの教科の先生も魅力ある授業をしてくださるお陰で子供もやる気を持続して頑張っています。大変ありがたいと思っています。
カリキュラム 志望校合格に向けた徹底した教材作りが行き届いているように思います。
塾の周りの環境 駅近くにある為、通いやすいのですが、交通量も多く、繁華街もある為少々心配な点があります。
塾内の環境 充実した自習室や、質問したい時に答えてくれるよう環境が十分に整っています。
良いところや要望 進学実績が高く、先生方の指導力の高さはずば抜けていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 台風などの影響で授業が実施できない際の連絡の速さと、振替授業日の確保など対応が早いのが良い点です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-273
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い、とにかく高い。
講師 成績上位クラスの先生は授業も上手、下位クラスはそうではない先生でした
カリキュラム カリキュラムは大手なので、統一されていたのではないかと。教材も統一だったと思うが、授業の進めるスピードが違った
塾の周りの環境 自転車で通える距離でした。近くにスーパーもあり、自転車置場も確保されていたので、通いやすかった
塾内の環境 環境は恵まれていたと思います。空いてる教室が自習室として開放されていました
良いところや要望 翌年のチラシにのるような上位者ばかりが大事にされる
その他気づいたこと、感じたこと 人に聞かれたら、その人の成績が良ければ勧めます
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点
興味を持ってくれるように教え方を工夫されて、熱心に教えてくれている、印象です。
悪かった点はありません。
カリキュラム 良かった点
授業は週二回で無理のないスケジュールになっています。
悪かった点
一度休んだら次の授業までに振替授業を取れなかったら、次の授業でわからなくなってしまいます。
塾内の環境 良かった点
自習室があり、好きなときに使うことができます。
悪かった点
一クラスの人数が多いです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業に興味を持ってもらえるように楽しく受けられるように授業内容は工夫されていると思います。
休んだ授業はWeb授業で補習できるのはいいとおもいます。
成績によって席が決められていて、成績が上がりたいという意欲を持たせています。
しかし、プレッシャーになる子にはつらいと思います。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。質の良い内容だからでしょうが、5教科もとるとどんどん高くてなる。
講師 先生がたの授業がわかりやすい。成績が、のびた。成績順の、席順なのでヤル気がでやすい。
カリキュラム テスト勉強がしやすいとおもう。難しい問題もやかにたつ。講習会がよい。
塾の周りの環境 えきから歩いて近い場所にある。
塾内の環境 とくに子供から、不平不満を聞く事かなかったので、大丈夫だと思います。
良いところや要望 先生がたもとても親身になって、進路指導にあたってくれているので、とても満足です。
その他気づいたこと、感じたこと ちょっと詰め込みすぎなところがあるくらいかな。土日も塾では休みがない。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと 思いますが 学習力がついているみたいなので しかたないかと諦めています。
講師 講師の先生は当たり外れがありますが すごく外れはないみたいです。
カリキュラム カリキュラムブックがあり 子どもはそれを見て宿題の場所がわかり やりやすいです。 教材はオリジナルを使用しています。
塾の周りの環境 塾までは自転車を使用しています。 塾の前の信号を渡った場所にあり 広くて 止めやすいです。
塾内の環境 整理整頓は されていています。 雑音は 大きな道路に面しているのである程度ありますが 気になるほどでは ありません。
良いところや要望 マンションの友達と行き帰り一緒なので安心です。 講師の先生で楽しい人がいるみたいで 楽しみにしてます。
その他気づいたこと、感じたこと なんやかんやと 月謝が割りと高いと感じました。 夏期講習代金も 高いです。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 模擬授業を受けたが、やや早口だったが、
わかりやすかった。
問題を解く要点がわかった
カリキュラム バズで行けるのは良い。
部活をやっていてもギリギリいける時間帯
塾内の環境 特になし
教室はやや狭い印象はある。
テストの結果順にすわるのは
良し悪しがあると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を体験してから入室できたのが非常に良かった
それも、テスト前の対策授業と普段の授業の両方体験できた
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-273
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の話がわかりやすい。面白い先生がいる。声が聞き取りやすい。
カリキュラム レベルが高く中学より先取りしていて難しい。復習テストが悪い時はフォローアップあり。
塾内の環境 自習室があり、いつでも先生に質問できる。駅近で便利で安全。人数が多い。
その他気づいたこと、感じたこと もう少ししたら予習、復習、欠席フォローwebが使えるとのことで便利そう。テスト前対策を熱心にしてくれる。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高いと思います。マンモス校であり、この程度のフォローならもう少し安くしてほしいです。
講師 他に通塾している友人にも聞いた話ですが、下位クラスへのフォローは良くないと思います。やはり上位クラスへばかりの印象があります。
カリキュラム 教材は特に問題ないと思われますが、復習テキストはいまいちでした。
塾の周りの環境 一通りも多く、先生たちが教室の前で出迎えてくれますが、ただ挨拶をしているだけです。
塾内の環境 環境は整っているといえますが、下位クラスの先生の質に問題があると思います。個人面談に行きましたが何を言っているのかわかりませんでした。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾や教材などと比べたことがないので、高いか安いかはよくわかりません
講師 懇談でしっかり話を聞いてくださり、子供の性格も考えた上で、対策をしてくれました。
カリキュラム 夏期講習は昼間と夜と選べたので、部活との両立もしやすく良かった
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので、周辺は明るい反面、居酒屋等も多く、少し不安でした。
塾内の環境 自習室以外にも空いている教室を自習スペースとして使えるのはよいが、私語があった
良いところや要望 懇談や進路説明会などでは、先生方が熱心に指導してくださっているなという印象を受けました。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思う。教材費、育成費など他にかなりかかる費用もある。
講師 講師陣のレベルは比較的高いと思うが、人によっては当たり外れもある。
カリキュラム 長年のデータ蓄積されているので、カリキュラムなどはかなりしっかりとしている。
塾の周りの環境 駅前なので何でも揃っており、飲食や交通などはとても便利である。
塾内の環境 教室や自習室などは整備されている。塾生が増えて手狭になってきている。
良いところや要望 進学実績が全ての雰囲気がある。失敗した場合のフォローも大事。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的なものと感じる。教材費、育成費、講習費など他にもかかる。
講師 講師は基本的にはレベルは高い。人によって当たり外れはあると感じる。
カリキュラム 長年の実績からカリキュラムなどはしっかりしてる。教材もよく研究されている。
塾の周りの環境 駅前なので何かと便利な環境。飲食、交通などは全く困らないと思います。
塾内の環境 教室はきちんと整備されている。塾生が増えてきて、手狭になってきてる。
良いところや要望 進学実績が全て。失敗時にはフォローも必要。かなりショックが大きい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-273
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)JR茨木校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) JR茨木校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-273(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒567-0031 大阪府茨木市春日1-4-3 最寄駅:JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 茨木 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-273
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外