ITTO個別指導学院蒲田大森校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院蒲田大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個人指導で値段は他と比べても妥当に感じた。指導内容も悪くなかった。
講師 先生方の教え方、生徒への向き合い方が良いと感じた。定期的な面談も欠かさなかったこと。
カリキュラム 夏季・冬季・春季や受験前など様々な選択肢があり充実していてとてもよかった。
塾内の環境 小学生から高校生までいるため、騒がしい時もあるが、基本は集中できる環境になっている。
入塾理由 家から近く、子供の友人の紹介があり、雰囲気も良く、カリキュラムも充実しており自由に組めたため
良いところや要望 施設が新しくなる前に通っていたので今のことは分からないが、外から生徒の顔が見えない仕切りになっていたことが、プライベートを守られている気がしてよかった。
総合評価 良かったです。指導方法、講師の数、施設自体もこぢんまりとしていて落ち着いた雰囲気だったと思う。
ITTO個別指導学院蒲田大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期で通うと慣れが出てきている。そう思わないよう先生を交代させるとかしてほしいから。
講師 通いはじめてから成績が上がり自信がついたと思う。嫌がらずに通える居心地の良さも重要だと思う。
カリキュラム 見やすい、分かりやすい、子供の性格に合わせスケジュールを組んでくれる。
塾の周りの環境 商店街が近いので人通りも多く街灯もあるから遅くなったとしても安心はある。入室、退室のパスカードがあるので親のスマホに連絡が入るから。
塾内の環境 コロナ禍になり換気、消毒もマメにしてくれる。
集団感染がなく通えてる。
入塾理由 分かりやすい説明。一人一人にあった指導をしている。本人が気に入ったから。
定期テスト 苦手なことを何度も繰り返し教えてくれる。
そのお掛けで基本が身に付いた。
宿題 本人が嫌がらずにできる量だが苦手ことが一つ克服できたら次の苦手なものへと焦らず確実に覚えられるよう出してくれる。
家庭でのサポート サポートはしていたい。自分の経験、記憶から何が大事なものか話している
良いところや要望 本人の性格にあった指導を探して勉強を見てくれるから安心、信頼ができる。
その他気づいたこと、感じたこと このまま大学卒業までお世話になりたい。
就職するにあたり社会がどういうものか話してほしい
総合評価 こどもがイジメにあった時相談にのってくれたと聞いた。家庭以外に安らげる場所わがあることが親として嬉しい
ITTO個別指導学院蒲田大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏期講習や冬季講習は毎日あります料金はかかりますが受験などでとても役に立ちます。
講師 教師の皆さんとても親切で学びやすい環境だと思います。
塾が移動してからは狭い感じがしますが、不便ではありません。
カリキュラム 学びたい内容があれば、解説がしっかりしている教科書がたくさんあるので、わからないところなどはすぐにわかるようになると思います。
塾の周りの環境 平和島駅から徒歩で5~6分ぐらいだと思います。商店街の中にあるので少しわかりづらいかもしれないです。
塾内の環境 とても良い環境で勉強しやすいと思います。人数はかなり少ない方だと思います。ワンツーマンでわかりやすく指導してくれます
良いところや要望 教師の皆さんが本当に優しいですテストでわからないとこをわかりやすく教えてくれたりと本当に感謝しています
その他気づいたこと、感じたこと 感じた事はやっぱり移動してからは狭いきがしますね。仕方ない事なのでなんとも言えないですけどそのほか感じた事はないですね
ITTO個別指導学院蒲田大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、他の塾と比較すると金額設定はやや高めで教材費も高い。
講師 以前と比較したら子供が塾に行くことに躊躇いなく行けるようになった。
カリキュラム 子供が受験をしたい中学校の過去の入試で出題された問題をしっかりと分析して取り組んでくれた。
塾の周りの環境 塾が移転してしまい以前より通いにくくなった。現在は自転車で通っていて道の車の交通量も多い為心配。
塾内の環境 教室に対して適度な人数なのと、自習室が使いやすいと言う事で子供が積極的に利用している。
良いところや要望 科目あたりの料金をもう少しリーズナブルにして頂くとその分多くの授業を選択出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪や学校のイベントで塾を休む際の振替はしっかりして頂いているので特に要望はありません。
ITTO個別指導学院蒲田大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのは今時当然だと思うから、大変だけどこれくらいは普通と思うことにしている
講師 厳しくもなく、甘くもなく程よいが、うちの子は厳しくしないとダメな子
カリキュラム どちらでも無いが、うちが選んだコースが悪かったと思われる
塾の周りの環境 やはり都内なので雨の日の送り迎えが大変です。タクシーは高い。
塾内の環境 基本的に綺麗で、明るいので生徒も眠くならないんじゃ無いか
良いところや要望 もっと厳しくしてほしい。面談で厳しくする度合いを相談できる環境がほしい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院蒲田大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。学年が上がるごとに料金が値上がりしていきます。年に一度教材や年会費を支払います。
講師 小学校の、補習教室に塾から先生が教えにきていて通い始めました。先生が熱心で一人一人に合った指導をしてくれます。
カリキュラム 教材は子供に合ったものを選んでくれます。宿題の量を相談できるのがありがたいです。学校での宿題が少ない時は塾で多めに出してもらうようにしています。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて見通しがよく周りも明るく夜でも人通りがたくさんあります。
塾内の環境 年間を通して自習にいくことができます。スペースもあり綺麗です。
良いところや要望 塾に到着した時、塾から帰る時にメールが、届くようになっていて、安心です。先生との面談も年に数回ありコミュニケーションが取りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や用事でお休みしたときも、気持ちよく振り替え授業がしていただけるのでありがたいです。学校の都合で遅刻したときも時間をずらして見てくれます。
ITTO個別指導学院蒲田大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は入学時にはキャンペーン中でしたので入学金などなくとても助かりました。また毎月の授業料が周りの塾に比べ料金が少しだけ高いように思われますが、内容と相似した場合とても納得のいく価格だと思います。
講師 先生の個人名までは覚えていないが毎回どのようなことをしたかプリントを書いてくれるので勉強がどこまで進んでいるかがわかる。
カリキュラム カリキュラムは臨機応変に対応してくれるので助かっています。教材は独自の教材を利用していますが学校との相似なく便利です。季節講習は苦手な科目を集中してできるのでよかったです。
塾の周りの環境 塾がバス停からは近いものの駅からは遠いので少し不便です。ただし商店街から近いので帰りが遅くなって廻りが暗くなっても安心できます。
塾内の環境 東邦医大通り前なので騒音があるかと思いましたが実際には雑音などなく塾内も整理整頓がされていて飲食禁止となっておりとても綺麗な環境でした。
良いところや要望 できればもう少し立地のいい駅前もしくは駅より近い場所にあったほうが便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での成績は良くなってきていますがなかなか学校での成績は思った以上に良くならないもしくは平均ぐらいにしかなっていないのが気になります。ですが塾にいってなかったらもっと悪くなっていたかもしれません。
ITTO個別指導学院蒲田大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は前塾よりも割高ですが個別指導を考えると妥当だと思います。入ったばかりで別途料金がどれくらいかかるかはまだわかりません。
講師 入塾したばかりで内容までわかりません。ただし数学の授業は前の塾では教えてくれない内容を教えてもらっていたようです。
カリキュラム 専用の問題集が用意されており、教材は満足しています(内容までは未確認)
塾の周りの環境 交通の便が駅から遠くいにくい場所にありますが、商店街のはずれにあるので夜遅くても防犯上問題はないように思います。
塾内の環境 個別指導となっていますが、周りの授業を受けている生徒の声がまる聞こえとなっている。
良いところや要望 時間や曜日の変更を途中でもしてくれるとことはいいと思いました。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院蒲田大森校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 蒲田大森校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒143-0015 東京都大田区大森北6丁目2-9 最寄駅:京急本線 平和島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
当塾への訪問、誠にありがとうございます!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)