個別教室のトライ名取駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのですが、内容が良いので納得しています。
通常の個別は先生1人に対し生徒3人で実際マンツーマンとなるのは一人あたり30分のようですが、この塾は完全マンツーマン、60分で、その後に演習を60分行うのでその日のうちに学習したことが定着する仕組みとなっています。
入会費やその為かかりますので初期支払いは大変ですが、うちは11月から2月までの短期で通うのでそこまで痛手ではないです。
講師 一人一人にあったか、相性のよい先生を選べるとありましたが、志望校のOBで性格も合いそうな先生でリラックスして授業が受けられます。 着実に苦手な部分の勉強を減らしていけている感覚です。合格者が使っている参考書や問題集も教えていただき、それを全力で解いていこうと頑張っています。
カリキュラム 生徒の苦手な部分を分析するのが上手く、その部分を重点的にしっかり勉強させてくれます。
本人も手応えを感じていて、受験への不安も和らいでいます。
毎回勉強した内容を紙で残してくださるので復習にもなりますし、一つ一つ片付けていけているのを実感できます。
まだ入塾したばかりなので星4ですが、合格するころには5になると思います。
また、教科に縛られず、今日は英語とか作文の書き方だとか柔軟に対応してくださるようです。
塾の周りの環境 駐車場は駅近なので狭めですが、空いているので停めやすいです。家からも学校からも近いので助かります。
街頭も明るいので安心です。
塾内の環境 とても綺麗に整頓されており、勉強しやすい環境が保たれています。
自習スペースも区切られているので集中しやすいかと。
入塾理由 初めの説明で自信と説得力があり、この塾に入れば間違いなく合格は確実になるだろうという安心感。
他の塾はこれから習う勉強の予習中心だが、受験に必要な1.2年生の基礎固めと復習を徹底的にやる方針。
定期テスト テストに出る問題をプリントにして点が取れるよう対策してくださっています。
これからテストなのでまだ分かりませんが確実に良くなると予想しています。
宿題 多すぎない量で、次までに提出する分が出されています。
次回の為にしっかりと課題に取り組んでいます。
家庭でのサポート 家庭でのサポートは1番は金銭面。
あとは送迎。
頭を使うとお腹も空くので食事や補助食なども。
良いところや要望 確実に実力を伸ばしていけるところ。
志望校に向かって着実に成果を上げ、受験への万全な準備してが出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 塾比較サイトなどでポイントやギフトカードなどのキャンペーンもあるので、そこから経由するとお得かと思います。
総合評価 兄妹も未来の塾生ということで大事にしていただいたり、
下の子も体験学習をして、勉強が分かりやすかった!楽しかった!とやる気になってくれました。
とにかく分かりやすくて勉強嫌いな子にもオススメです。
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めは高い!と思ったが、完全マンツーマンで5教科対応ならば時間単価でくらべると他と変わりないのかと思った。
講師 全員が社員とのことで途中で変わったりする心配はない気がしたため。
スーツ姿で意識高い感じがした。
カリキュラム 既存の物を進めるだけでなく、個人のレベルに合わせて教材を選んでくれるところ。
塾の周りの環境 夜遅くなることが予想されるので、駅に近いことは人通りがあり良いと思う。
自転車での通塾を考えているが、公共交通機関を利用できるのは良いと思う。
塾内の環境 マンションの一階なので防音や環境設備は整っていたようだ。
整理整頓され勉強に集中出来そうだった。
入塾理由 社員の講師によるマンツーマン指導で5教科見ていただけるところ。
塾内が落ち着いていて勉強に集中できそうだったところ。
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で2科目見ていただいて、妥当かなと思います。しかし、4月から料金体制が大きくかわるのでこのまま続けるか塾を変えるか迷ってます。
週1、90分で5~6年生だと負担が大きいです。
講師 若い講師なので話しやすい雰囲気で良いと言ってます。基本的には女性の講師を希望してるので、娘も緊張することなくリラックスして学習できているようです。
カリキュラム 授業の内容に沿った形で学習してます。英語の教材は一冊買っただけで、他はプリントで学習しているので、月謝以外にお金はほとんどかからなかったです。
塾の周りの環境 名取駅から5分くらいの位置にあります。また、塾の前の歩道も広く、街灯もあるので安心です。ただ、駐車スペースがないので送迎する親は路駐しないといけないので、多少不便かもしれません。
塾内の環境 自習スペースも広めにあり、いつでもゆったりとした空間で学習できる印象です。
ただ、塾のとなりに小学生の子供達を預かる施設があるため、少し騒音はあるかなと思います。
入塾理由 英語の読み書きに困らないようになって欲しい、また算数も授業で分からないところがないように予習、復習をして欲しいと思っており、個別でレベルに合わせて学習出来るところが良いと思い決めました。また、自宅から近いので送迎の必要がないところも決め手の一つとなりました。
定期テスト まだ小学生なので定期テスト対策はないです。ただ、授業や宿題でつまづいたところはいろんなパターンで問題を提供してくださり、苦手をなくてして頂いてます。
宿題 量は少なめで、難易度は普通かなと思います。宿題が1日で終わる量なので、塾がない日も毎日学習できる量の宿題を出して欲しいなと思いました。
家庭でのサポート 特にサポートはしてません。出された宿題がわからない時に教える程度です。また、年に2~3回三者面談があるのでそこで目標を確認し、共有してます。
良いところや要望 急に体調を崩しても別日に対応してくれる所が良いです。また、塾の日じゃない時も自習室が使えます。予定も1ヶ月ごとに提出するので、決まった曜日じゃなくても大丈夫なのが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の予定によって、担当が変わる事がちょこちょこあるようです。
総合評価 英語が好きになり、成績を見てもしっかりと内容を把握できているようで行かせた甲斐があったかなと思います。ただこれからが内容も難しくなるので、個別の強みを活かした学習が出来ればと思います。
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導タイプの塾なので、それなりに高いですが、自分が知りたい、強化したい部分を教えてもらえるので、満足しています。
講師 初回の体験授業の時に、みや模試の問題の解き方を図を使って解くと理解しやすいよと教えてくれました。
カリキュラム 元々持っていた教材に加え、オリジナル教材を、追加で出していただき、苦手な部分を強化してもらいました。
塾の周りの環境 駅の近くですが、比較的住宅が多いので、治安は割りといいと思います。
塾内の環境 整理整頓されていて、勉強に集中出来る環境です。雑音は、それほど感じませんでした。
良いところや要望 オリジナル教材で、苦手を克服に導いてもらえるところがいいです。
要望は、自分の持ち合わせている教材を使う分、費用が少し安くなったりすると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 施設がきれいで、学習に集中して取り組むことが出来るなと思いました。
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの場所も同じようなものと考えいる。本人が行きたいところ。
講師 講師に直接会っていないので評価はできない。ひかえさせてもらう
カリキュラム 成績がある程度、安定したので良かったと思います。本人も楽しく。
塾の周りの環境 家から近くので何かあれば駆けつけて対応できる環境だったので良かった。歩いて行ける距離だし、駅前です。
入塾理由 家から近く通いやすかったため。本人もこちらのところがいいと言っていたため。
定期テスト 具体的にはわからない。ただ、テストの成績も安定していたので良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝を払ってはいるが、それに見合うだけの成績が取れるかは不安。
講師 本人に詳しく聞いている訳ではないのでよく分からないが、個人的には合っているということは言っていた。
カリキュラム テキストを買わなくていいのは良いが、教科書だけやっていていいのか不安に思う。
塾の周りの環境 自宅から自転車で行けるから特に問題があるとは思わない。
塾内の環境 特に問題ないと思う。
入塾理由 いつでも自主学習に行けるからいいと思った。しかし本人の自主性が無いと難しいと思う。
定期テスト テスト対策はあるが別料金であるがために、あまり行かせようとは思わない。
宿題 宿題があるかどうかは分からないが多分あると思う。特に問題ない量かと思う。
良いところや要望 自由に通えるところはいいと思うが、週に一度で1時間しかみてもらえないのは高い気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 週一度の授業で1時間しかみてもらえないため少し高い気がする。2時間と話はあるが実質1時間しかみてもらえていない。他の塾も考えなければいけないと思う。
総合評価 他にも色々な塾があるためトライに固執する気はあまり無い。もう少し良く見てもらえるとところも考えている。
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春のキャンペーンで入ったので2ヶ月無料で、その指導時間を子どもに合わせて決めれたのは本当に良いと思います。
最初に年間の予備の週の金額も入金するので、(後でも入金とかも選べるようですが)基本的に毎月の金額も変わる事なく、家計としても管理しやすいと思います。
講師 教え方が分かりやすく、質問しやすい雰囲気でいてくれるようです。
まだ入塾したばかりで苦手を克服できている結果は出てないですが、少しずつ理解ができてきているようです。
カリキュラム 苦手な部分をしっかり見てくれるようです。春のうちに苦手を克服しておきたい旨を伝えたところ、とても丁寧にカリキュラムの提案をしてくださいました。
子どもと相談しながら日程を決められてよかったです。
現時点で悪い点はありません。
塾の周りの環境 駅前なので、自宅から歩いて行くにも明るく安心して行かせられます。
駐車場の出入口が少し狭いようなので入りにくそうと感じました。
塾内の環境 自宅よりはるかに集中できるようなので、良い環境なのだと思います。
良いところや要望 塾の施設も先生方も、雰囲気が明るくてお話しやすいと思います。
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみでしたが料金設定は標準だと思います。教材費は別でしたがこちらも標準だと思います。
講師 夏期講習で1教科のみの受講でした。
苦手教科を希望したので、夏休み明けのテストでは点数に結びつけることができました。
カリキュラム 夏期講習で1教科しか選べず。
日程についてはだいたい希望通りでした
塾の周りの環境 最寄り駅からは徒歩10分以上
駐車場はありますが3台分程度
塾内の環境 教室は狭いため、話声が気になりました。
建物は大きな道路に面しているため車の音が気になるかもしれません
良いところや要望 新しい建物で先生方も対応が良くサポートしてくれる方ばかりだと思います。
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干割高だと思います。長期休みの講習はまだ申し込みしてないので分かりません。
講師 子供の苦手な所より良い所を伸ばそうとする方針があっているようです。
カリキュラム 子供のペースで勉強を進めるようなので、無理無く続けられるようです。
塾の周りの環境 駅からも近く、周囲の道路も明るいので、治安的にも良いと思います。
塾内の環境 混みあっている時は集中しづらいが、概ね室内環境は良いようです。
良いところや要望 自主的に行かせているので、入退室の際にメールにて連絡がくるのが良い。
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の価格ではないので、他の教科も教えてもらえるのも考えると妥当だと思う。
講師 分かりやすく教えてくれる。接しやすい。女性の先生がいる。なるべく同じ先生に教えてもらいたい。
カリキュラム 分からないところは、学校の宿題でも教えてくれる。決まった教科ではなく、苦手な教科も勉強できるのが良いと思う。
塾の周りの環境 駐車場が狭い。停められない時があるが、駅前の主要道路に面しているので待ち時間があってもあまり心配がない。
塾内の環境 区切られた個別教室になっているので集中しやすい。
自習室もある。
良いところや要望 分かりやすいし雰囲気もいいので本人にとっては良いみたいです。塾長さんが話しやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題を持って行くが見ない日があった。まだ通い始めたばかりなのでたまたまかもしれません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別ということもあると思いますが高めで、学習時間を増やしたくても料金的に無理でした。
講師 個別の講師がつきますが、大体同じ方が教えて下さるので、子供も緊張せず落ち着いて学習できたのではないかと思いました。
カリキュラム 毎回子供の希望の学習内容を講師の方と話し合って、プリントを渡されるので、苦手な科目を集中して取り組めるようなので。
塾の周りの環境 学校から歩いて行けて、駅周辺なので人通りもあって安心で、親が迎えに行くのに駐車場があること。
塾内の環境 個別にしきられた机で、みんな静かに学習に取り組んでいて、集中できる環境に見えました。
良いところや要望 個別なので、子供の学習能力に合わせて指導が受けられたのは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し進学について、どの高校なら確実とか無理とか、具体的に相談にのってほしかったかなと思います。
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はハッキリ言ってお高いです。しかしマンツーマンでの指導なので仕方ないと思う。
講師 年齢の近い講師が多く、話しやすそうな印象を受けた。本人も講師と話しやすいと言っていた
カリキュラム 決められた教材は無く、今まで使っていた問題集や参考書を使っている。
塾の周りの環境 立地は名取駅西口の近くで、夜でも人通りあるので安全だと思う。
塾内の環境 自習スペースが広いので周りを気にせず勉強に集中できているようだ。
良いところや要望 講師の方々や塾長が熱心に指導してくださっている。
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。1教科ごとの料金ではないので、その都度理解できていない教科何点かを指導してもらえるので良いと思います。
講師 毎回同じ講師ではないので、本人的には相性がよい先生や、教え方が解りやすい先生にいつも指導していただけないのが残念です。でも、数学に関しては学校授業が全然理解できず困ってましたが、塾で教えてもらって理解できていたので良かったと思います。
カリキュラム 三者面談のたびにカリキュラムの見直しをしてもらえるのが良いと思います。
塾の周りの環境 駅前の大きな通り面しているわりには、交通量はあまり多くないので安心して送り出しております。
塾内の環境 たまに教室に行くとどの生徒さんも集中して勉強しているように見えます。教室内も静かで学べる環境が整っているように思えます。
良いところや要望 なるべく同じ先生に指導してもらえるとありがたいと思います。 電話を掛けると直ぐに出てくれ、予定変更の連絡などがスムーズにできるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 模試を受け忘れてしまうことが度々あるので、塾のほうでもアナウンスしていただけると助かります。
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾したばかりですが、分かりやすいと言っています。今のところ、いつも同じ講師の方に教えてもらっています。
カリキュラム 決まった教科の指導ではなくて、日によって苦手な教科などが勉強出来るのは良いと思います。
塾内の環境 自習室が使えること、個別指導の時間は、仕切りのある机で指導が出来るので、周りを気にしないで指導が受けられる。
自習室の机がもう少し数があっても良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 指導は分かりやすいと言っています。自習室で勉強出来るので、テスト前は家で勉強するより集中出来ると言っていました。受験に向けて、学習に集中出来る場所となってくれる事を期待しています。
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外に自主的に勉強する時間もあって、追加料金を支払わなくても利用できたらいいです。
講師 苦手科目の克服を目標にして通ったので、全体の底上げが図れたようです
カリキュラム 利用する際の講師の先生が丁寧に教えてくださったため、苦手科目の勉強が続いたと思います
塾の周りの環境 自動車で送り迎えをしていたのですが、自宅から10分程度の距離なので安心できます
塾内の環境 以前は駅に近い所にありましたが、現在はマンションの1階を教室にしており、若干広くなったようです
良いところや要望 料金が上がっても場合によっては定額制で使い放題もあるといいと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学長さんが話しやすかった。
女性の先生希望も対応してくれる。
子供はヤル気で楽しく通ってます。
カリキュラム わからない所とかすぐ聞けるので良かったです。
別の通信教育で溜まってるテキストを使いながら、やってくれるので助かってます。
都合の悪い時など、振り替えが出来るので助かります。(空きがあればですが)
夏休みの2ヶ月分無料は有り難いかなと。夏休み中に使わせて貰いました。
ちょっと料金が高いけど、本人が望む完全個別なので良いかなと思います。
塾内の環境 暑いからクーラーつけていーんですが、勉強してるところに直であたるらしいので、寒いみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりなので、結果はわかりませんが、本人がやると決めて楽しんで行ってるので良いと思います。
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教室長の話がわかりやすかったです。
まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、場合によっては講師変更も可能とのことなので、その点では安心しています。
カリキュラム 入塾は初めてでしたが、これまでやってきたことを認めてくださった上で、教材・これからの勉強の流れの説明がありました。大変わかりやすく親もイメージすることが出来ました。
塾内の環境 自習スペースも完備されているので、長期休暇の際など今後利用させていきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導が我が子にはあっていたようで、やる気も出てきました。今後に期待したいです。
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方を女性希望とお願いし、それに応じていただいた。内容もわかり易く丁寧だった。
カリキュラム その時の状況に応じて、習いたい科目を選べるのが良かった。
学校でのテストを返された時は、間違った所の復習をしてくれて良かった。
塾内の環境 駅に近くて便利。駐車場は何台も停められるので安心していたが、実際に行ってみたら、狭くて出入りがきつい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業がわかりやすいのが一番なので、良い塾だと感じた。こちらの要望にも柔軟に対処してくれた。
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ名取駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 名取駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒981-1231 宮城県名取市手倉田字八幡428-1 コンフォート1号館 1F 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 名取 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
皆さんをサポートします! |
「個別教室のトライ 名取駅前校」ではお子様の「わからない」を見つけて解決していきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)