栄光の個別ビザビビザビ新小岩校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と変わらないと思う。きょうだい割引でそれぞれ2割引
講師 1対2で行い、組み合わせは、同学年を避けるようになっていた。
カリキュラム 子供に任せていた。
課題をこなすやり方。
塾の周りの環境 高校は、電車通学だったので、下車後、通えることができた。今はないが、14:20~の80分授業に間に合った。
塾内の環境 照明は、明るく、室内は整理整頓されていた。自習室も充実していた。
入塾理由 先に妹が通っていて、きょうだい割引が効くし、駅近くなので、学校帰りに寄ることができるから。
定期テスト 英語と数学で、定期テスト対策を主にしてもらっていた。個別なので、自由にできた。
宿題 たまには次回の予習があった。個別なので、基本自由。
家庭でのサポート 天気の悪い日に車で送り迎えをしていた。他はない。月謝の遅延を避けていた。
良いところや要望 どちらかと言うと、授業の補助的な目的で、内申書の成績を上げるために通っていたと思う。
総合評価 いわゆる、志望校に合格するために猛勉強すると言う形ではなかった。
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所に比べると高いような気がします。まだ入ったばかりで何ともいえないです。
講師 子供に合った方を選んでくれて、子供ものびのびやっている。
カリキュラム 学校と同じように進めてくれる。予習や復習もしてくれる。テスト対策をしてくれる。
塾の周りの環境 家から近い。立地は大通りに面していて周りも明るくて安心できる。
塾内の環境 キレイで整頓されている。静かな環境で勉強が進められるのはいいと思います。
良いところや要望 静かな環境で集中して勉強出来るところ。
要望はまだ入ったばかりでまだわかりません。
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別なので当たり前でもありますが、高く感じます。先生によっては、うーんこれで…と思うこともあります。ですが、以前にそれを本人がそれとなく伝えたら、元の先生に戻してもらえたこともあり、個人的には満足しています。
講師 先生によって教え方やキャラクターに違いがあるようですが、どなたも手厚くフォロワーアップをしていただける印象でした。娘がお世話になった先生が、途中からあまり来られなくなってしまい、寂しそうにしていました。
カリキュラム 学校の授業のフォローをメインでお願いしていたので、学校の教材や英検対策などをしていただけました。試験前の課題の量は多く、負担も大きそうでしたが、「騙されたと思ってやってこい」と言われたと、ものは試しで取り組んでいました。成績も大幅に上がり、満足しております。
塾の周りの環境 駅からは近いですが、繁華街を通る道もあるので、遅くなると不安です。バスだと目の前にバス停があるので、バスで行くようにしていました。
塾内の環境 比較的賑やかで、授業中もふざけている生徒がいるようです。自習に来るように言われますが、学校の図書館の方が捗ると言っていました。
良いところや要望 先生のレベルのバラつきが気になります。手厚くフォロワーアップのお電話をいただける先生や、音沙汰のない先生など、誰が担当してくださるのかで満足度が変わりうると思います。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの要望に寄り添ってくださる教室だと思います。都合がつかないことももちろんありますが、調整しようとしてくださる様子はありがたかったです。
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じる。駅前だからと思ってるが、どこの塾もそうかも知れないが、春夏冬の講座は月月謝×2が請求されるので高いと思う。その時期は家庭を圧迫している
講師 良い先生もあれば、教え方のわからない先生もいる相談しにくいめんもある。
カリキュラム 学校にそってやってる、先取り学習である。?グループではないので、自分で勉強しわからない所を聞く感じ。
塾の周りの環境 駅近くなので、安心あるが、駐輪する所がないので、駐輪代金払っての通塾なので駐輪場あるといいな。と思う
塾内の環境 教室内は狭いと感じる。隣の子供の説明も聞こえる感じ、ガラスばりになってるので教室に入らなくても勉強姿が見える過去問題集なども置いてあり、いつでも見れる感じ
良いところや要望 相談しやすいと思う。時間も塾が終わってから夜遅い時間帯ではないので
その他気づいたこと、感じたこと 振替日の期日が決まってる。体調崩して振替日なく終わってしまうのでもう少し、期日を長くしてもらいたい
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと思う。小学3年生のコースだったので、格段高いとは思わなかった。普通料金だと思う。
講師 個別指導だったが、子どもが、相談しにくい雰囲気だと言っていた。
カリキュラム 配られていたものが普通の参考書レベルのものだと感じた。あまり塾に通う意味を感じなかった。
塾の周りの環境 家から徒歩で10分ほどの距離で、通いやすい場所にあった。住宅街にあるので、静かな環境で勉強できる。
良いところや要望 塾に通うことによって、勉強する習慣が身に着く。そうでなければ中々自分では勉強する習慣がなかなか付かない。
その他気づいたこと、感じたこと 自主的に講師には質問していい形式だったが、引っ込み思案の子どもなので、中々質問するのが難しかったそう。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-112
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別と大体同じ。ただし、80分授業だから、割高かもしれない。
講師 中学受験の時は子供も信頼して、通うことが励みになっていた。講師の希望も聞いてくれた。
カリキュラム 夏、春、冬期講習の時は、相談で減らすことができて、よかった。
塾の周りの環境 駅前で、明るく、駅前駐輪場の代金も、塾で立て替えてくれて良かった。
塾内の環境 新しく、明るい照明の塾。衛生的。自習室も広い(まだ使用していないが)
良いところや要望 また、天災の臨時休校は振替が聞かないので、前日に休まないと損をする。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日の授業内容が親には連絡来ない。講習は報告義務がないので楽そう。
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立専門学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いので、もう少し安くなると家計的に助かる。夏期講習などでもっと高くなる時期が勘弁して欲しいと思う
講師 講師についてそこまで覚えてないけど、すごく優しくて教え方が丁寧なのでわかりやすくて よかったです
カリキュラム その時期に流行ったことやわかりやすい内容で教えてくれたので、そのおかげで偏差値があがった
塾の周りの環境 立地は駅前なので道路も明るく歩きやすいです。ただ、少し治安は悪かった気がします
塾内の環境 先生がみんなとても面白く丁寧な教え方なので良かった。壁が薄いので隣の授業の声が気になる
良いところや要望 塾はお金がかかるけど、息子は楽しそうに通ってるので友達ができたり、偏差値があがったのでまぁー良かったのかなとは思う
その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生とはまた違う勉強以外にもいろんな話が聞けて良いと思う。学校では味わえない雰囲気もまた経験できて良かったかなとは思います
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると少し割高だと思います。ただ、中学生の時に栄光ゼミナールで志望校に合格できたので信頼する分プラスだと思えばいいかな、と思えます。
講師 最初の手続きの時しかお会いしてませんが、子供が勉強をしなければと自分からやるようになったので上手いんだな、と感じました。
カリキュラム 特に本人から話を聞いていないのでまだ成果は出ていないようですが、難しくてついていけないという事ではないようです。
塾の周りの環境 駅前で大きな通り沿いなので治安も立地もよいも思います。近くの区営の自転車駐輪場に置いた時に領収書をもらえば駐輪場代を出してくれるので実質無料で置けます。
塾内の環境 教室の中は見た事がありませんが受付から見渡した感じではとてもキレイで雑音もなく、集中して勉強できそうな感じでした。
良いところや要望 申し込みの時に受験校の数を勝手に「8校受けて下さい」と決めないで欲しかったです。家の事情などで受けられない人もいると思います。決して安いものではないし、各家庭の考え方もあるので相談しながら決めていきたいな、と思いました。
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾だから、それなりにお金がかかります。他のところと比較したことがないので、よく分からないです
講師 塾から子供に総合的に合う講師を選んでくれて、安心して通うことが出来ます。
カリキュラム テキストの内容を説明してくれて、学校の授業とマッチングしていると思います
塾の周りの環境 駅前にあり、交通が便利ですが、車で行くと、駐車スペースが見つかりにくいです。
塾内の環境 とても落ち着く雰囲気です。講師やスタッフにも話しやすいです。不満はありません
良いところや要望 人との交流が増え、良かったと思います。先生も面白くて、優しく教えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近くて、隣にスーパーもあり、送っていく時には、ついてに買物も出来ます
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よくわからないですが、特に負担が大きいわけでわないので、てきせいだとおもいます
講師 初めてなので、最初は、緊張しましたが、分かりやすい授業で、いいかんじです
カリキュラム わかりやすく、みんなでいろいろ言いあえて、自主性も身についた感じもします
塾の周りの環境 かよいやすくちあんもいいため、安心して通えています。行きも帰りも5人でいるので安心です
塾内の環境 別に静かに勉強しているのでいいとおもいます。まわりもそれほど騒がしく、いい感じです
良いところや要望 特に悪いところもないので、これからも今までどうり、よろしくお願いいたします。
その他気づいたこと、感じたこと べ地にありませんが、かよいやすくちあんもいいため、学力も向上しました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-112
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は詳しくは把握していないのですが他の高校時代の友達とかが駿台とか河合に通ってる金額聞いたらたぶん比べ物にならないぐらい安いと思っています。
安いけれど1対2で教えてくれるので自分のペースで理解していけるので効果的には予備校とあんまし変わんないような気はします。
講師 人によると思います。自分の担当はとてもよくしてくれましたし、これ以上面倒見がいいとこはないってくらいよく目をかけてくれました。高校数学とかも学校の先生とかに聞いてもしっかり対応してもらえなかったようなところも普通に教えてくれたりしたし満足でした。
でもたまに振り替え授業とかで別の担当に当たると、よくわかんない先生(入りたての人?)で教え方もあんまりだったりします。
ただここの先生の上の方の人たちはかなり頼れるし知識量もすごかったですしおすすめできます。
人によって得意な学年とかも違うと以前言っているのを聞いたのでそこも大事だと思います。小学生は苦手で高校生は得意とかその逆とか人それぞれでした。
あと先生たち同士での仲がよさそうでした。
カリキュラム 受験生のときは一人ひとりに年間の学習スケジュールとかつくってくれましたし、授業中にちょっとした雑談とかで受験の流れとか仕組みとかも聞けたりしました。
塾の周りの環境 新小岩駅から結構近いのですがパチンコ屋とかもあったりで土地柄それほど治安はよくないと思います。
自転車で行ったときは区の指定の駐輪場の領収書を渡すと駐輪代の百円をもらえるので自転車でも通えます。
塾内の環境 自習室はとなりのグループ教室と共同なので小学生とかがうるさくてあまり積極的に使おうとは思いませんでした。
ただ授業外の時間でも手の空いてる先生に聞きに行くと質問に対応してくれました。
良いところや要望 部活やってたときとかはかなり柔軟に振り替えに対応してくれますし、振り替えでも自分の担当のあいているところがあれば入れてもらえたりします。
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が勉強に行き詰った時に、とても相談にのってくれました。子供も乗り越えられました。
講師 ちかいので選びました。若い先生が多くて、熱いです。苦手な科目のフォローもきちんと見てくれます。
カリキュラム カリキュラムはテキストがありますが、過去問の質問にも答えてくれます。苦手科目の克服に熱心です。
塾の周りの環境 交通の便はとてもいいです。自転車で15分くらいです。学校の帰り道によります。
塾内の環境 子供のペースに合わせてくれます。また親との連絡がこまめなところもいいです。
良いところや要望 この塾のこまめな指導にはとても満足しています。料金が少し安いと助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も先生から子供に声をかけてくれて、できない問題を教えてくれます。
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べると高いと思うが、個別指導であふこと、塾のクオリティを考えれば妥当かと思う。
講師 数学、英語どちらも担当していただいています。フレンドリーで人見知りの私にとっては助かります。
カリキュラム カリキュラムは自由に組むことができて、また目標に合わせて適切なカリキュラムを組んでいただけるのでいいです。
塾の周りの環境 駅前なので、街灯が沢山あって夜間も安心です。しかし、駅前であるからこそ治安が悪いところも少しあります。
塾内の環境 個別指導なので、他のブースの私語が気になることはあります。しかし、それが逆にリラックスして授業が受けられるのでいいです。
良いところや要望 特にないが、講師の方々の質の高さに感謝しています。これからも通わせたいと思っています。
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど高くなくて、何とか支払えるレベルだと思います。落ち着いて勉強できるので、コスパはよかったです。
講師 学校の環境がよくて、先生も親切です。落ち着いて、勉強に集中できます。よかったです。
カリキュラム 学生のレベルにあわせて、適切な教材をもらっています。レベルをあげるに適していると思います。
塾の周りの環境 まわりは環境がよくて、通学しやすいです。また安全面でも問題がなさそうだと思います。
塾内の環境 特に問題ありません。環境はまあまあ良くて、落ち着いて勉強に集中できます。よかったです。
良いところや要望 先生が親切で、きちんと指導してくれるので、落ち着いて勉強に集中できて、よかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。先生が親切で、きちんと指導してくれるので、落ち着いて勉強に集中できます。
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、数回しか通ってないから分からない。今後どのように実力が付いていくのかを見ていきたい。
カリキュラム 子どもの苦手なところをピックアップしてカリキュラムをたててもらえたと思います。苦手な所が克服できることを願って通わせています。
塾内の環境 自習室があるので、そこも活用していきたいと思っていたが、自習室の使い方が分からない様子です。もっと自習室に足を運ぶように声かけをしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的には良かったと思います。これから、また、子どもの様子を見ていこうと思います。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-112
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光の個別ビザビ ビザビ新小岩校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-419-112(通話料無料) 10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒124-0025 東京都葛飾区西新小岩1-8-7 HIRO’S巽橋2F 最寄駅:JR中央・総武線 新小岩 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
「自学の姿勢」が身につくこと。目標の学力に確実に到達すること。ビザビではこの二点を重視した個別指導を行っています。塾に来て授業を受けているだけでは本当の学力を身につけることはできません。授業だけではなく、教材や家庭学習(または塾での自習)含めて、トータルで目標達成をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-112
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
東京都にある栄光の個別ビザビの教室を探す
- ビザビ青砥校
- ビザビ東京スカイツリータウン校
- ビザビ西葛西校
- ビザビ一之江校
- ビザビ亀有校
- ビザビ西大島校
- ビザビ金町校
- ビザビ南砂校
- ビザビ錦糸町校
- ビザビ南千住校
- ビザビ綾瀬校
- ビザビ北千住校
- ビザビ上野校
- ビザビ浅草橋校
- ビザビ東陽町校
- ビザビ日暮里校
- ビザビ東大赤門前校
- ビザビ白山校
- ビザビ茗荷谷校
- ビザビ豊洲校
- ビザビ西新井校
- ビザビ巣鴨校
- ビザビ神楽坂校
- ビザビ勝どき校
- ビザビ晴海校
- ビザビ早稲田校
- ビザビ目白校
- ビザビ王子校
- ビザビ高田馬場校
- ビザビ四谷三丁目校
- ビザビ田町校
- ビザビ麻布十番校
- ビザビ東中野校
- ビザビ大山校
- ビザビ赤羽校
- ビザビ広尾校
- ビザビ中野校
- ビザビ初台校
- ビザビときわ台校
- ビザビ渋谷校
- ビザビ恵比寿ガーデンプレイス校
- ビザビ代々木上原校
- ビザビ練馬校
- ビザビ目黒校
- ビザビ鷺ノ宮校
- ビザビ五反田校
- ビザビ大井町校
- ビザビ笹塚校
- ビザビ中目黒校
- ビザビ方南町校