個別指導キャンパス枚方公園校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「枚方公園校」「中学生」で絞り込みました
8件
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス枚方公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の月謝を知らないため、判断できない。
もう少し安いと助かります。
講師 息子が何でも聞けるからと気に入って通っている。
選択以外の質問にも答えてくれる。
カリキュラム 他の塾の教材、カリキュラムを知らないのでわからない。
楽しく通っている。
塾の周りの環境 駅前にあり、近くにコンビニもある。
家からも通いやすい。
車通りも多くなく、ロータリーがあるのでお迎えも便利。
塾内の環境 駅前なので電車の音がたまにするほかは特に雑音は気にならない。
入塾理由 家から近く通いやすいこと。
選択している科目以外の質問にも答えてくれる。
自習室も使える。
宿題 特に多すぎて困る量は出ないと思う。 なので自分のペースで時間をつかえる。
家庭でのサポート とにかく無駄な時間を減らす。
勉強中はこまったら手を差し伸べる。
良いところや要望 子どものやる気を引き出してくれる。
土曜日も授業してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 懇談もあり子どもにしっかり向き合ってくれる。
ほめて伸ばしてくれる。
総合評価 とにかく本人が気にいってるから行って良かったと思う。
あとは志望校の選択。
個別指導キャンパス枚方公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何かと思った以上にお金がかかりました。夏期講習の案内されやらないといけない雰囲気で余計な出費でした。
塾の周りの環境 場所的には通いやすくてよかったのですが何かというとお金がかかり予想以上の出費。
塾内の環境 教室内はそないに広くなく狭い感じでしたが子どもにとってはちょうどよかったのかもしれないです。設備はこんなものかなって感じです。
家庭でのサポート 特になにかをしたりはしてないです、子どもを信じて見守るぐらいです。子どもにやりたい事はまかせています。
良いところや要望 料金がいろいろかかり高いのでもっと一般人以下でも通えるような値段やと助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。カルキュラムがもう少しわかりやすくなってると良いかと思います。
個別指導キャンパス枚方公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾費はそないに高くないけど、夏期講習とかが高くてビックリしました。
講師 塾に行く事によって少しは自信がつき高校受験に向き合う事ができ無事合格する事ができました。
カリキュラム とくにエピソードはなく、塾が本当に子供のためになってたのかわからない。
塾の周りの環境 駅から近いし、自転車で行ける距離なので便利やったと思います。
塾内の環境 特に雑音もなく静かで良い環境やったと思います、勉強に集中できると思います。
良いところや要望 要望はもっと塾費が安くなると通いやすかったのにと思います。凄く厳しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといってほかにはありません。塾費を安くしてほしい、夏期講習や冬季講習を進めてくるのはやめてほしい。
個別指導キャンパス枚方公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 手ごろだと思う。いろいろなプランがあって良かった。季節講習が必修でないのも通いやすい。
講師 丁寧な指導をしてくれる。質問しやすい。気にかけてくれる。宿題の量も適している。
カリキュラム 教材がわかりやすい。学校に基づいて作成されている。
塾の周りの環境 便がいい。送迎がしやすい。寄り道する場所もない。繁華街でもなく寂しい場所でもない。
塾内の環境 配慮されている。余計な物がおいてない。授業が終わるとすぐに個々で移動できる様な環境をつくっている。
良いところや要望 質問しやすい。振替ができるのも良かった。すぐに電話も通じるし留守番電話の場合でも折り返しの電話をしてもらえるので安心。
個別指導キャンパス枚方公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目単位の金額なので、1科目だけ受講してるのでリーズナブルだと思います。急に休まないといけない時でも曜日や時間の振り替えも可能です。
講師 試験前になると、きめ細かく時には受講していない科目も熱心に教えてくれます。
カリキュラム 学校の中間試験や期末試験の前になると試験対策で、試験範囲を重点的にきめ細かく教えてくれます。
塾の周りの環境 駅前なので、自宅から自転車でも電車やバスでも通え、雨の日はロータリーがあるので車で送迎できて、便利だと思います。
塾内の環境 駅前なので賑やかなのかと思いきや、静かに集中して勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 急に休まないといけない時があっても、即座に対応してくれて曜日や時間の振り替えができて嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 高校入試の試験対策だけでなく、普段の授業や中間期末の試験対策もしてくれるので、助かります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-597
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス枚方公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科だと適切な値段だと思います。冬季講習や春季講習になると科目が増えてしまうので、やや負担になるかな
講師 自分のレベルに合わせて親身になって教えてくれるので、身につく。
カリキュラム 中間テストや期末テストの時期になると、試験対策のカリキュラムを組んでくれます
塾の周りの環境 自転車で通えるんですが、雨の日や夜遅い時間は駅前なので、ロータリーがすぐそばなので車で送り迎えができます。
塾内の環境 設備が充実しているので、始まる前や終わった後に自習学習ができるので、おやつを持たせています
良いところや要望 クラブ活動や急な冠婚葬祭、風邪ひいた時など時間や曜日変更を柔軟に対応してくれます
その他気づいたこと、感じたこと 今は入試対策ではなく普段の苦手克服の為に通っているので、まぁ満足です
個別指導キャンパス枚方公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれもこれもと受けていたら、値段が上がってしまいますが、一教科だけだと良心的な値段だと思う
講師 子供のレベルに合わせて柔軟な対応をしてくれる。試験前には試験範囲の復習のような教え方をしてくれる
カリキュラム クラブとかあるので、時間変更や曜日変更に柔軟に対応してくれる
塾の周りの環境 自転車で通える距離ですが、雨の日や遅い時間には駅前で、ロータリーにも近いので車で送り迎えができる
塾内の環境 早めに来て予習したり終わってから復習したりできるので、自習したりできる環境がある
良いところや要望 前もって組んでくれるので助かります。懇談も多い方なのでコミュニケーションは取りやすいかな
その他気づいたこと、感じたこと 冬季講習や春季講習はクラブに被らないように上手いことスケジュールを組んでくれました
個別指導キャンパス枚方公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は親が払っていたため正直分かりません。しかし通わせてくれた親には感謝しています。
講師 親切に教えてくれますが、理解できないときもありました。何度教えてもらっても分からないときは分かったふりをしていました。
カリキュラム 教材がちょっと自分にはちょっと難しかったです。ついていけなくなったので途中でやめてしまいました。
塾の周りの環境 家から近かったので行きやすかった。でも近いため逆に安心して遅刻することもあった。
塾内の環境 静かで環境は良かったと思います。自習室も落ち着いて勉強できる環境でした。
良いところや要望 やはり家から近いことが一番です。友達が一緒にいればもう少し続けられたかも知れません。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いたことはありませんが、最後まで続けられなかったことが残念です。
この教室の"中学生"以外の口コミ(2件)
個別指導キャンパス枚方公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かと思う。無駄と感じる費用も特になく、割高感は無い。
講師 対応が良く、子供が気に入っている。子供との信頼関係を第一に考えている
カリキュラム 子供の学力に合わせて教材を選定してくれる。長期休みには講習もある
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離にあり、子ども一人で通学できる。
塾内の環境 教室は狭く、自習スペースなどがあれば、さらに良いと感じました。
良いところや要望 入塾検討時から対応が良く、スピーディーなので気持ち良い。対応から講師陣の賢さが伝わる
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。今のところ対応もよく、子供も気に入っているので満足しています
個別指導キャンパス枚方公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べるとすごく良心的だと思う。塾内のテストも塾生は無料なので。色々調べてたら、テスト受けるのにもお金がかかるところもあったので。
講師 個別なので、わからないとことかつまずいてもすぐに聞けるのがいいと子供が言ってました。
カリキュラム 国語の漢字がすごく苦手で勉強も習慣づいてないから塾に行くきっかけになったんですが、国語は文章読解ばかりで漢字ももっとやってほしい。英語もつづりだけでなく発音とかやってほしい。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便はいいと思う。家から近いので子供も自分で行ききできるので。
塾内の環境 コロナの関係で換気してるためドアが解放されてたのですが、蚊がいてちょっと気になった。
良いところや要望 入塾を機に、勉強する習慣を身につけてほしいし、平均より上の成績になるように苦手なとこを克服してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に聞くと、自分で問題解いて、自分で丸つけしてると言うのですが、先生はどんな感じで指導したり教えたりしてるのかなと思う。わからないときだけ教える感じなのかな??
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-597
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス枚方公園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 枚方公園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-597(通話料無料) 平日・土曜日 10時~21時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒573-0036 大阪府枚方市伊加賀北町5-13 川島第20ビル枚方公園 最寄駅:京阪本線 枚方公園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
当教室の信念は「徹底指導」です。分からないことはあって当たり前ですが、それが見つかればわかるまでトコトン教えます。分からないまま放置しません。またお子様の家庭学習もきちっと管理しますので、学校の提出物や宿題も当塾にお任せください!苦手分野・単元の克服や進路指導、入塾から志望校合格までトータルでサポートさせて頂きます! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-597
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。