金沢育英センター金沢本部校の評判・口コミ
「金沢育英センター」「金沢本部校」「小学生」で絞り込みました
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に高い訳でもなく標準なのではとおもいます。年に2回徴収される教材費等がもう少し安くなればと思います
講師 テスト前に対応した講義をしてくれるのが、とても良いと思います。先生の人数が少ないのか、授業以外で質問をしたいと思っても、なかなか先生が、居なくて聞きにくい
カリキュラム カリキュラム等は学校に合わせて対応してもらているので、特に不満はありません。
塾の周りの環境 駅から近いので、バス電車どちらも特に不便はないです。コンビニも近くにあるので学校帰りや長時間の自習をしていても買い物にも行けるので便利
塾内の環境 清掃などは特に問題ないかと思います。自習室がもう少し広ければなお良いかと思っています。
良いところや要望 授業以外の部分、自習室やその際の質問等がもう少し出来たらなとおもいます。
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこも大差ないと思いますが、やはり高い感じます。これに、長期休暇のときの講習費は別だと思うとやはり塾代は高い。
講師 比較的若い講師の方が多く、親しみやすいのでは無いかとおもう。
塾の周りの環境 バスの通学定期で学校の帰りに寄れるし、駅や大通りも近く通いやすいです。
塾内の環境 自習室は人数の割に狭いかもしれません。
良いところや要望 学校とは違う、受験に沿った質の高い講義を希望します。3年の今の時期には志望校が見えてきていれば幸いです。
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いにこしたことはないけど、他と比べて同じくらいなのかなと思うので特に不満とまでは思わない
講師 定期テスト対策講座を開いてくれたりしてフォローが割としっかりしている。時間が遅い
カリキュラム 季節講習はどこの塾と変わらない日程で行われている。通常授業のほかにテスト対策をしてくれるのはうれしいです。
塾の周りの環境 駅の近くで便利、近くにコンビニもあるので長時間いても買いにいけるので便利です。
塾内の環境 自習室があるが時々座れないときがあるみたいなので、席数を増やしてくれるといいのにと思う
良いところや要望 もう少し授業の時間を早くしてくれたらいいのにと思います。講師が変わってあまり良くないことがあったが、みんな他のコースに変更したため今年度はまた前の講師に変わっていたのでよかった
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒の一人一人をしっかり見てくれており、性格など理解してくれている点
カリキュラム 良かった点は授業にあった内容で、学校の定期テストでも成果を出すことができるところ。
塾内の環境 勉強に集中出来る自習室と、フラットな自習室の2つがありますが、もう1部屋あれば良いと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 良い先生と、授業により、目標に向かって勉強がはかどり、成績が上がるような気がします。
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問した事に丁寧に説明して頂きわかるまで
説明してくれるので良いと思います。
カリキュラム カリキュラムは本人の能力に合わせて授業をしてくれるので良いと思います。
塾内の環境 自習室があり好きな時に勉強できるので
良いと思います。他の学年と自習できるので刺激になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の説明がわかりやすく授業も楽しいようです。同じ学校の子と勉強できるので良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-582
平日13時30分~22時/休日10時~17時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 先日面談をしたのですが、とても先生の印象がよかったです。話す内容もわかりやすく、子供について的確にアドバイス頂けるのではと思います。
カリキュラム 春季講習を受けたのですが、授業内容がわかりやすかったようで、よかったと思いました。その後の面談に関してもとてもよかったです。
塾内の環境 見学した感じでは特に問題はありませんでした。ひとつけ自習のスペースがエレベータを降りてすぐの廊下にあるのが、少しきになりました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、とても熱心に対応していただけるのではと期待しています。
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 本人の目指している学校を目標にはしますが、本人と話し合いをして何を勉強していくのか決めました。textを用いて授業を行い、その都度わからないところを丁寧に教えてもらう形でした。
塾の周りの環境 駅からちょっと離れていますが通うのに不便は感じません。
道路に面しているので夜でも車の通りがあり安全面でも大丈夫です。
塾内の環境 自習室もしっかり整っているのでクラスがない日でも塾に来て勉強ができます。手の空いた先生がいれば捕まえてわからないところを教えてもらえます。
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科対応してくれているので、月謝は相応かと思います。
初めに教材費などで、倍くらいの料金になります。
講師 先生の授業が面白いらしく、子供は嫌がらずに通っています。
そのおかげか、少しずつですが成果も感じられるので、良かったと思います。
分からないことも聞きやすい雰囲気のようです。
カリキュラム 授業形式なのですが、しっかり個人を見てくれている印象です。
レベル別でクラスも分かれているので、無理なくついていけるので良いと思います。
塾の周りの環境 金沢駅から徒歩で10分弱なので、送迎が無理な時は本人だけでも通塾できるのが助かります。
しかし基本的には送迎なので、お迎えの時の駐車スペースがなく少し不便です。
塾内の環境 自習室があるので、夏休み等は活用してました。
しかし、いっぱいな時もあるようで、その時は使用できなく困ってました。
良いところや要望 授業形式と個別で悩みましたが、やはり子供によって合うか合わないかあるので、今回はこちらにして良かったと思ってます。
夏期講習後に保護者懇談があり、先生と直接お話しできたことも良かったと思います。
頻繁に塾内テストもあり、嫌がりながらもテスト慣れにも繋がっているようです。
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にお高くもないが、もちろんお安くもない感じ。普通なのではないかと思う。
講師 なかなかわがままな娘だが、飽きずに、よく通うことができた。自習室は居心地よかったようだ。
カリキュラム 塾にお任せで良かった。親が思案することはとくになくてらくちんだった。口出しすることが少なくて済んだので、子どもとけんかにならなくてよかった。
塾の周りの環境 金沢駅に近く、子ども一人でも通いやすかった。夜遅い日はよく自家用車でよお迎えに行った。
塾内の環境 実際に見たことがないので、実hよく知らない。子ども本人が文句を言っていなかったので、普通だったのではと思う。
良いところや要望 先生方が生徒さんを大事にに丁寧に扱ってくれると感じた。わがままな娘だが学校より塾の方が好きそうだった。
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだったが、教材がしっかりしていたものだからよかった
講師 外国人の英語の先生なので、最初は英語の発音が早くききとりにくかった
カリキュラム コース別に合わせて授業のスピードを進めていたから、全体的にはよかった
塾の周りの環境 周りの人はみんな授業に集中していたから、うるさくなくてよかった
塾内の環境 掃除はきちんとされていた。環境もちゃんと整っていたからよかった
良いところや要望 この塾の授業はわからない問題を分かりやすく解説してくれたからよかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-582
平日13時30分~22時/休日10時~17時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校部は、特待生試験を受けることで特待資格を得れば、通常講座の授業料を免除してもらえる制度もあり、励みにもなりたすかった。夏期講習など特別講習や、教材費設備費などは一般の生徒さんと同様に自己負担だったのでそれでも、かかるなぁ、と思ってましたが、近隣の似たような塾に比べれば安かったのかもしれません
講師 高校受験時のチュ学生の時から通っていたが、子どもの個性も把握して下さり親身になって指導して下さった。塾での課題だけでなく学校の課題やその他の質問も快く受け付けて下さった
カリキュラム 地域にも密着してるので各学校の定期テスト対策を通常講座とは別に開講してくださった点がよかった。また受験に向けての難関大学向けの指導も充実していてよかった。通塾していた頃は国語の先生が不在だったので受講できなかったのが残念でした
塾の周りの環境 jR駅前でもありバス停も目の前にあり交通の便は非常にいいです。近くにコンビニもあり休憩時の軽食なども購入しやすい
塾内の環境 小、中、高校生が通う塾のため、自習室はフロアによって中学生のみ、高校生のみをわかれてはいるがやはり中学生は私語があったりしてざわつくこともあるらしい。でも学校が利用できないときは塾の自習室を利用できたのでよかった
良いところや要望 どの先生も子供の特性を非常に見極め、グループレッスンでありながらも、個別の適切な指導もしてもらえたように思う。
その他気づいたこと、感じたこと 高い目標をもった意識の高い生徒さんも多く、先生の方で同じ目標を持つ生徒同士をいつのまにか仲良くも、ともに励むよきライバルとして交流を持たせる工夫があったと思う。グループレッスンでありながら生徒一人一人を、どの先生も非常によく見て下さり、とても暖かく感じました
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはどうしようもなく、相応の金額ではないかと思われる
講師 わかりやすくて、丁寧で、たまにはおもしろく、集中していつも指導するところ
カリキュラム 試験に出やすい傾向のある問題を中心に、応用まで幅広く細かな問題が準備されている
塾の周りの環境 駅から近く、とても静かな環境で、何の心配もなく、学習に集中できる
塾内の環境 雰囲気はとてもよく、校内はとてもキレイになっており、勉強に集中できる
良いところや要望 特になく、楽しく、続けて勉強できるなら、これ以上のことはない
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自由に実習出来り部屋が使用でき、ずっと塾で勉強してました。施設が自由に使えてんでも、とても良かったです。
講師 懇談を希望したらすぐしてもらえたり、子供の様子をしっかりみてもらえていて、それを教えてもらえました。
カリキュラム いつ勉強に行っても質問等に答えてもらえていたようでした。最初は私立の勉強しかしてなかったけど、センター受けるときめてから、遅くても追い込みまでしてくださいました。
塾の周りの環境 車が止めにくく、裏の駐車場が狭いため、送迎大変でした。しかし、込み合ってる時、整理の為って先生がたって下さることもありご近所に迷惑にならない配慮をされていました。
塾内の環境 外から見ても綺麗でした。中の受付はあまり広くはないですが、整理整頓されていました。
良いところや要望 総合的に親切で、話しやすい先生方でした。施設も使いやすそうで、子供は毎日いっていました。
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習以外にも定期テスト前には各学校の合わせた対策講座を開催してもらえた。また自習室利用時には、受講外の科目や塾課題ではないものの質問にも丁寧に答えてもらうこともできよかった
講師 集団講習だがどの講師も、子供一人一人のことを非常によく見て下さり個性に合わせた指導も頂いたと思う
カリキュラム 個人塾に比べると高めかもしれないが、地域に複数の校舎があり受験情報緒など有益なご指導もいただけたり、定期テスト前は、対策講座を無料で開いてもらえたりしたのでよかった
塾の周りの環境 JR駅前かつバス等公共の乗り物の利用が便利。近隣にコンビニやスーパーもあるので受講前、や、長時間の自習時の軽食/間食を調達しやすい
塾内の環境 集中できる。自習室もあり休日は長時間こもって勉強できる。中学生の頃はあこがれの志望校にかよっている高校生を見かけることで志気があがったようだ
良いところや要望 子供の個性を見極めて上手にやる気を引き出してくれる講師陣が多くよかった。適宜、保護やと塾の個人面談があり学習状況等の情報交換もてきた
その他気づいたこと、感じたこと 子どもも喜んで楽しくやる気満々で通うことができ非常によかった
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、地域の個人塾などと比べると高めかもしれないが定期テスト前などになると、受講してない科目も含めて特別講習を無料で開催してもらえたり、自習室利用時に塾保有の問題集を借りることもできるし、塾課題以外の質問にも親身に指導してもらえるので総合的には高く感じない
講師 レベル別集団講習だが、生徒一人一人を非常によく見て下さり個性も把握している。もともとやる気のあるタイプだがさらに意欲的に取り組むように魅力的な授業展開や課題が
カリキュラム 定期試験の際は、地域の校区に合わせた時期に通常授業とは別に対策レッスンを実施してもらえた。また意欲がある人には応用問題もどんどん提供してもらえた。
塾の周りの環境 JR駅前でかつ路線バスの停留所も近いため公共の乗り物の利用は便利。コンビニやスーパーも近いため夜の講習前に軽食をとったり、休日自習室を1日中利用する際の間食を調達するのにも便利
塾内の環境 講習(講義)中は集中できる。自習室も多く、中学生と高校生で利用できるフロアが分かれてる、
良いところや要望 非常に親身にご指導いただけたと思う。また適宜、保護者と塾の個人面談があり、学習面はもちろん諸々相談することができた。
その他気づいたこと、感じたこと やる気を引き出すことが非常に上手な講師陣がそろってると思う。我が家は自宅から近い複数の塾の中で一番うちの子に合っていると思い通学していたが遠方からも通う方がいるのもわかるような気がする
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-582
平日13時30分~22時/休日10時~17時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思います。子供が意欲をもち本人の意思で勉強したいと思えるのであれば、高いかと言われると高くても支払えると思います。
講師 先生は気軽に話が出来る関係で子供も親しみを持っていました。そのお陰さまでいやがることなく通うことが出来たと思います。
カリキュラム 宿題の量があまり多くなくて、本人の負担がそこまでなく続けられたのは良かったと思います。また受けていない科目も相談するとアドバイスしてくださり、助かりました。
塾の周りの環境 駅の近くなので交通の便は良いと思います。駐車場もあるので車でお迎えも出来ます。明るい場所だったので不安に感じることなく通わせる事が出来ました。
塾内の環境 自主室は様々なようで、静かな部屋もあれば少々賑やかな部屋もあるとか。静かな部屋が良い人、音がしてる方が落ち着く人と色々いるかと思うので、自分に合った部屋を選べるのは良いと思います。
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講科目数によっては割引もあるが、子どもを兄弟など複数人通わせるとなると高額に感じる
講師 集団授業形式の塾でしたが子供の性格を把握したアドバイスなどもしていただき親身になっていただいた
カリキュラム 地元密着なので定期テスト対策などは範囲に応じた予想問題などにもとりくめよかった
塾の周りの環境 駅前で中心地なので公共の乗り物のアクセスはよい。コンビニも近くにあり学校帰り部活帰りに軽食を買うこともできる
塾内の環境 綺麗で勉強しやすい。空調も行き届いていて勉強に集中できる環境だといえる
良いところや要望 志望校に向けての対策を一人一人の子供の特質正確に応じてアドバイスして下さり、目標に向かって頑張ることができた
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンス的には十分満足してますが、金額そのものと考えた場合子どもを複数人通塾させることを考えると決して安いとは言えません。
講師 受験期には志望校別のクラスとなり同じ目標を持った仲間と切磋琢磨できます。塾で受講していない科目や、塾内の教材以外にも個別で親切丁寧にしづ押して下さります
カリキュラム 志望校や、高校部は学校別のグループレッスンです。夜遅い開講時間奈なので部活をした後でも受講できます。長期休暇には夏期講習・といった具合の講習もあります。1学期に一度、確認テストもあるので自分の弱点も見つけやすいです。
塾の周りの環境 JR液前であり、中心部に近いため公共の乗り物によるアクセスもいいです。塾にも駐車場がありますが近隣にコインパーキングが多いため、遠方から自家用車で送迎される場合緒利便性がいいです。
塾内の環境 衛生的で勉強に集中できる環境です。空調も聞いてます。比較的集中できる環境です
良いところや要望 講師の先生と生徒の人と人のつながりが信頼関係となって、勉強に集中できるように思えます。適宜、保護者との個人面談(希望制)もあるので塾での様子や進路相談もしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 全国展開の塾ではありませんが、地域に密着した指導が丁寧にされるため親としても非常に安心して子供を通わすことができます
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いいのかわかりませんけど、他に比べてリーズナブルだと思います。
講師 結果的に、志望した学部に入ったので、指導方法、方針があっていたのかなと感じました。
カリキュラム センター試験前には、苦手な科目を克服するカリキュラムが組まれいて、勉強しやすかった。
塾の周りの環境 交通の便は金沢駅から、歩いて5分ぐらいの所にあり、コンビニは駅にもあり、塾の隣にありました。
塾内の環境 見た目は、狭い範囲のビルだと思ったが、7階あり、広く感じました。自学室では勉強しやすかった。
良いところや要望 定期的に保護者の面談があり、子供の成績、大学の情報がわかってよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、途中でやめることなく、大学に合格させて頂いて、感謝しています。
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 質問をその都度、聞いてくれて丁寧に対応してくれて意図頃。勉強の進度や理解度の確認を細かくしていただきたいです。
カリキュラム 宿題の量が少ないように感じられます。振替制度があれば凄くいいと思います。
塾内の環境 自習室の解放時間が長いところと、休館日が少ないところです。駐車場が狭く、台数の確保が少ないとこらが気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の志望校合格に向けてのパーソナルなアドバイスや対応をしていただけると嬉しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-582
平日13時30分~22時/休日10時~17時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
金沢育英センター金沢本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
金沢育英センター 金沢本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-582(通話料無料) 平日13時30分~22時/休日10時~17時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒920-0853 石川県金沢市本町2-1-25 最寄駅:IRいしかわ鉄道株式会社(IRいしかわ鉄道線) 金沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
「塾に行くのが楽しみ!」生徒みんなが口にしてくれる校舎がここにある!最強の教師陣があなたに徹底的に指導します。各教科、個性あふれる先生がそろい、飽きることのない授業が展開されます。まずは無料体験で校舎の雰囲気をみてください。きっと「勉強がしたい!」と思うことでしょう。ご不明な点はお気軽にお電話ください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-582
平日13時30分~22時/休日10時~17時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。