ナビ個別指導学院岡谷校の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「岡谷校」「小学生」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「ナビ個別指導学院」「岡谷校」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(5件)
ナビ個別指導学院岡谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いました。夏休みになると別料金みたくなり、コマ数で最低な物にしました。
講師 子供がどう思っていたかは分からないが、講師の入れ替わりも激しそうで、高いお金を払って通った意味があったのか分からない。
カリキュラム 子供の成績が上がったわけではないので、よくなかったのだろう。
塾の周りの環境 駐車スペースがあまりなく、通うのに不便だった。
送迎の時間が重なるので、早めに行って待っていたりした。
塾内の環境 教室が狭い。整理整頓はされていたと思います。
ただ、入口に子供達の脱いだ靴が置きっぱなしで、下駄箱もなく、中に入る時 毎回靴をどこで脱ごうとか大股開きっぽい感じで中に入るのがイヤだった。
良いところや要望 小学校5年生位の時、一度ナビさんにはお世話になっていました。その時の塾長さんがとても良い方で、子供もその人に教わりたいと言って、結構頑張って勉強してました。交通の便の問題で辞めて再度、高校入試の時お世話になりましたが、その塾長さんは松本へ移動していました。顔見知りのその時の塾長さんも良い方でしたが産休で……。結局 親も子供もどれだけ信頼できるか、やっぱり人間性ですかね…。
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びは、もっと吟味して情報を集めて早め早めに動かなくてはダメだと思いました。
ナビ個別指導学院岡谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いです。負担は大きい。でも他の塾へ行ったことないから相場がわかりません。
講師 教え方がうまい方に当たるといいですがそうでないと全然できるようにならない。難関大学受験対策にはならない。
カリキュラム 教材は教科書よりもしっかりした作りのもの。高いです。季節講習には別途費用がかかります。
塾の周りの環境 下に落ち着いた雰囲気の飲み屋さんがありますが、マナーの良いお客様なので心配なし。道は明るい。田舎なので人通りはすくないですが。
塾内の環境 個別指導と自習がわかれていますが声は聞こえます。広さはあります。
良いところや要望 本人が連絡先を知らなかったりでどうかとおもいます。 三者面談はありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは振り替えて別の日にしてもらえるのはありがたいです。
ナビ個別指導学院岡谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い!成績が上がってなかったら違う塾にしている。追加講習も値段設定が高すぎる
講師 生徒2人に対して講師が1人。息子にはとても向いてる 嫌とは言わない 成績が上がるのが楽しみで仕方ない
カリキュラム 追加講習など強制感があって嫌だった。本人のやる気次第だがうちの子は追加講習はしなかった
塾の周りの環境 駐車場が少ない、飲み屋さんの上ってどうなのか。集中できるのか?
塾内の環境 綺麗な塾だなとは思わない。外階段も蜘蛛の巣だらけで、私は行きたくない
良いところや要望 講師の教え方が○。息子には距離感があっているようだ、テスト後のフォローも取り敢えず褒めてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 個別懇談が毎回めんどくさい。本人に任せたいので自立も共に教えてもらいたい
ナビ個別指導学院岡谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 問い合わせ内容がスムーズだった。子供の心にすぐ入り込んだみたいだ。2対1ということで質問しやすいようだ
カリキュラム カリキュラム内容については三回の体験ではよく、理解できなかった。長い目で子供の成績アップに繋がるといいなと思う。
塾内の環境 とても、キレイと思える教室ではなさそう。子供は暖かくて眠くなると行っていた。感染症が気になる時期加湿器などあったら、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が体験をし選んだので、とりあえず通ってみたい。成績アップ制度などあり。本人の自信に繋がると嬉しい
ナビ個別指導学院岡谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったです。もう少し料金が安いとよかったです。改善をお願いしたいです。
講師 講師に問題を聞いてもよくわからないということがあったようです。
カリキュラム 受験を考えて作られたテキストを使用して学習できてよかったと思っています。
塾の周りの環境 バスなど公共交通機関がなく、いつも送り迎えになり、大変でした。
塾内の環境 自習室が使えたのは本当にありがたかったのですが、少しざわざわしていて集中できなかったようです。
良いところや要望 いつも励ましてくれて子どももやる気をもって取り組んでこられました。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-657
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院岡谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 岡谷校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-657(通話料無料) 12:00~21:30 (日・月を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒394-0026 長野県岡谷市塚間町2-6-8 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 岡谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-657
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。