昴紫原校の評判・口コミ
「昴」「紫原校」「中学生」で絞り込みました
4件
- 前へ
- 次へ
昴紫原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年齢の近い兄弟も塾に通い、支払いの負担が毎月、大きい
講師 とても、面倒見が良く親切丁寧。指導力が高い先生がたくさんいらっしゃいました
カリキュラム 受験に合わせた内容の教材で子どもに合っていた。繰り返し学習ができた
塾の周りの環境 駐車場はあまり広くないが、近くに食べるお店が有る。地理的に坂の上で徒歩通学には適していないため送り迎えとなる。
塾内の環境 良くわからない。普通だと思う。3年間通って子どもが、不便を言わなかった
入塾理由 進学するため適切な、塾で先生方もめんどうみが良いと評判が良かったから
定期テスト 定期テスト対策は良好。先生がたは、基本を大切に解説。覚える箇所もわかりやすい
宿題 子どもが意欲的に取り組んでいたのでちょうど良かったと思います。
家庭でのサポート 塾への送り迎えとお金の支払いです。
頑張る子どもだったので早く寝るように伝えていました。
良いところや要望 先生方が
熱心でわかり安かったので要望は…とくに有りません。
総合評価 進学に適した、すばらしい塾だと思います。先生方が熱心でしたので良かったです
昴紫原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親には塾代は決して安いものでは無く、その費用を捻出する為には子供の努力が反映してもらいたい。
講師 テスト後の面談があり丁寧に説明してくれ、今後の勉強の仕方等確認することが出来る。
カリキュラム 学習塾で集団だけれど費用はそれなりに嵩み家庭の負担にはなっているが、勉強の習慣にも繋がっていると思う。
塾の周りの環境 近所ではあるが、このご時世一人で歩いて行かせるのも難しかったり、送迎が親の負担ではある。
塾内の環境 古い建物であるが、独立しているので静かな環境で勉強が出来ているのではないかと思う。
良いところや要望 すぐ相談にも乗っていただけるので多いに活用してもらいたいのですが、本人の意識による。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席してしまうと振替は、出来ない。自分で復習するしかない。先生へ聞くとフォローしてもらえると思う。
昴紫原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くもないのでは。プラスの質問回答等考えると高くはない設定です。
講師 昔の話でしっかりと記憶しておりませんが質問にもタイムリーな回答をいただけたようです。
カリキュラム 教材もしっかりと吟味して作られており満足。よく利用しておりました。
塾の周りの環境 立地も団地の真ん中にあり通塾しやすい。
塾内の環境 通塾の自転車もきっちりと整備されており気持ちの良い環境での塾時間を行っている。
良いところや要望 他学校の生徒も多く同学校だけに偏らないところは良いがテスト対策が数校あるとズレることもあった。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく昔のことで思い出すこと必至。振替授業等がスムーズにいかなかったことがあったような。
昴紫原校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかな?と思いますが、他の塾も一緒ぐらいなんだと思います。
講師 良かった点は、丁寧な説明で,授業もわかりやすい
ところ。
悪かった点は、今のところないです。
カリキュラム 冬休みから通い始めたのでまだよくわかりませんが、教材は、いいと思います
塾の周りの環境 立地は、分かりやすい場所にあります。夜も表通りは、明るいので安心です。送迎をしないといけないのですが車を停める場所もあるので、いいと思います
塾内の環境 学校の教室より人数が少ないのでゆったりしてる。
友だちが多いので安心して授業を受けられる。
良いところや要望 同じ中学の友達が多く、安心して通える。
本人が楽しそうに通っているので行かせて良かったと思います。
この教室の"中学生"以外の口コミ(2件)
昴紫原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 こちらが聞きたい事にすぐ回答してもらえたのが、良かったと思う。
カリキュラム 時間、曜日の振替が出来ないのが難点だが、その分しっかりと学習できる環境にあると思う。
子どもも今月から通塾し始めたが、特に不満は言っていない。
塾内の環境 学校と同じような環境でしっかりと学習に取り組めているようで、良かったと思う。これからも期待したい。
その他気づいたこと、感じたこと しっかりされた真面目な先生方だと思う。
子どもも周りに刺激を受けて、学習に集中して取り組んでいってもらいたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-076
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
昴紫原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、授業がわかりやすかったとの事でした。悪かった点は特になかったとの事でした。
カリキュラム 良かった点はテストや授業が中学受験の為に取り組みがあって良かったです。悪かった点は特にありません。
塾内の環境 良かった点は、清潔感があって良かったです。悪かった点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 交通の便もよく、テストや授業内容も中学受験の為に取り組まれていて良かったです。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-076
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
昴紫原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
昴 紫原校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-076(通話料無料) 9:00~18:00(土日・祝日を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒890-0082 鹿児島県鹿児島市紫原6丁目29-5 最寄駅:JR指宿枕崎線 郡元 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
「わかる!!」「できた!!」「勉強が楽しい!!」という言葉を子どもたちが素直に感じ、口にするような教室運営を全スタッフが心がけております。子どもたちは無限の可能性を持っています。そして、「何を考え」「何を求めている」かは、一人ひとり違います。それをしっかり見極め、解決への道しるべとなり、自立できる子どもに育てていくことが、私たち講師の使命です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-076
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。