湘南ゼミナール 総合進学コース大口西校の評判・口コミ
「湘南ゼミナール 総合進学コース」「大口西校」「小学生」で絞り込みました
2件
- 前へ
- 次へ
湘南ゼミナール 総合進学コース大口西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別よりは安いけど、なんだかんだお金はかかる
講師 長時間休んでいて行きづらくなったとき、別で少しだけ見てもらった
カリキュラム ちゃんと組まれていて分かりやすい
使っていない教科書があるみたいです
塾の周りの環境 駅からは近いし、商店街もあるが雨の日は歩きなので少し遠く電車だと近い割に乗り換えなので不便
塾内の環境 教室の机の感覚は狭いが距離を取って座られていた
自習室もあまり行かないがもう少し広くして欲しい
良いところや要望 塾長さんや講師の方がいい
講師によってとても楽しく学べてる時もある
その他気づいたこと、感じたこと 部活がある子とかもいるので早くはじめるのは難しいのかもしれないけど、もう少し早く始まって早く終わると安心です。
湘南ゼミナール 総合進学コース大口西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところは良く知りませんが、高くも安くもなく想定内だったと思います。
講師 始めは雰囲気に馴染めませんでしたが、徐々に雰囲気を掴めた様でした。
カリキュラム 本人に合わせて指導するという感じで、喜んでいました。テキストも見やすく要点がまとまっていた。
塾の周りの環境 比較的通い易く近所にはスーパーや飲食店があり明るい街並みでしたので安心でした。
塾内の環境 綺麗で清潔でととのっていました。勉強に集中できる印象でいた。
良いところや要望 先生が親しみやすく、熱心で楽しく通っておりました。教室の雰囲気も良かったです
その他気づいたこと、感じたこと テストで間違った所、本人の弱点をよく見て下さり感謝しています。
この教室の"小学生"以外の口コミ(7件)
湘南ゼミナール 総合進学コース大口西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこそこ高いけれどそれに見合った教育を受けることが可能である
講師 とても素晴らしい先生ばかりで楽しかった。癖のある人ばかりではなしていても飽きない
カリキュラム 一歩先のカリキュラムをやることで頭に定着した状態で学校の授業を受けれた
塾の周りの環境 バス停が近くにあるので通いやすく楽に通塾することができたなので遅れることがなかった
塾内の環境 自習室を設けており家で集中できないときはそこで勉強をしていた
良いところや要望 特にないです。人によって感じ方は違いますけど
私にとってはいいとこでした
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの人のためにビデオ授業もありそこまで焦ることなく追いつくことができる
湘南ゼミナール 総合進学コース大口西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は最初に提示された料金の中にテキスト代や模試代も含まれているのでそのほかにかかるものがなくて良いですが、学年があがるに連れて値段も高くなるし、長期休みの講習代も高くなるので、負担は負担だと思います。
講師 子どもが家で分からないという問題がある時に先生に聞いておいでと言うと嫌だと言うので、聞きにくい環境にあるのではないかと思ったから。親が塾に電話して○○を教えてほしいと伝えれば教えてくれるらいしがそれは恥ずかしいらしく出来ていないから。
カリキュラム 学校の定期テスト前にはそれぞれの学校に合わせて普通の授業とは別に対策授業をしてくれているから
塾の周りの環境 駅から徒歩2分くらいですが、入口が裏路地みたいな暗い所にあるため少し心配です。
塾内の環境 教室が少し狭く感じました。また、教室どうしの入り口も近いので、同時に授業をすると隣の教室の声が聞こえるのではないかと思います。
良いところや要望 親が電話してお願いするのではなく、子どもを見て出来てないところや苦手な所をフォローして頂ければ助かるなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は動画で授業が見られるので、次の授業に行った時にスムーズに授業に参加出来ます
湘南ゼミナール 総合進学コース大口西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金システムが非常にわかりにくい。オプションが多岐に亘り、受験生のニーズに応えようとしている、と推測するが。
講師 個々の講師については不知。
カリキュラム 子供本人からは特段苦情は聞いていない為、支障ななかったものと推測する。
塾の周りの環境 自宅からは徒歩圏内で便利だった。が雑居ビルが古く、雑然としていた。
良いところや要望 入塾する前にニーズ把握を重視すべき。期中、数多くの書類の郵送は無駄が多い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾からの連絡は電話、書類であり、ネットを活用していただきたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
湘南ゼミナール 総合進学コース大口西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較ができない。相場がよくわからない。現状は成績があがっていないので。
講師 成績が変わらないので、現状では判断でききないため、よくわからないを選択しました。
カリキュラム 他の塾とも比較ができないため、可もなく不可もなくの判断をしました。
塾の周りの環境 駅前で通い易い、自転車置き場も独立してあるので便利だと思ったので。
塾内の環境 塾内に入ったことはないので、自分での判断はできませんが、子供からも何も不満はあがっていないので。
良いところや要望 こどもの苦手分野が明確になっていないので、そのへんのフォローをもう少しまめにやって頂けると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは成績が上がっても下がってもいないので、判断し難いですが、今後もよろしくお願いします。
湘南ゼミナール 総合進学コース大口西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は、一般的な金額だと思う。できれば入会金をもう少し安くしてほしかった。
講師 良かった点 わかりやすい、丁寧におしえてくれる。
悪かった点 とくにない。
カリキュラム 良かった点 わかりやすい。
悪かった点 帰宅時間が遅くなる
塾の周りの環境 駅近だか、電車の本数が少ない。治安は悪くないと思うが、帰りが遅くなるので心配。
塾内の環境 良かった点 集中できる。整理整頓されている。
良いところや要望 テスト対策をしてくれるから良い。学びたい科目を選べたら良かったと思う。
湘南ゼミナール 総合進学コース大口西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 期間限定で受けるのならよいですが、うちには長期で通わせるのは厳しい価格です。
カリキュラム 夏季に限定的に通っただけなので、特にエピソードはありませんが、娘は「元々知っていることが多かった」とのこと。
塾の周りの環境 駅前にあり、交番も近く、人の目も多いので交通の便、治安、立地についてはとても良いと思います。
塾内の環境 塾内の環境というよりは、結果的に顔見知りばかりが集まっているので、お喋りをしてしまって集中出来ない。
良いところや要望 お昼を過ぎて数時間経たないと、電話に出る方がいらっしゃらないのは少し不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。とにかくこの辺りの学生さんがかなり通っている印象です。
湘南ゼミナール 総合進学コース大口西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ずっと通ったわけではなく、テスト対策のような短期のものに通っただけです。友達も大勢いて楽しかったようですが、実際に学校の定期テストに役立ったものは、それほど多くはなかったそうなので、今のところ、すぐに続けなくてもいいか、と。
塾の周りの環境 駅前なので、夜になっても比較的明るい場所でよいと思います。他にも似たような塾が集まっていて、よい立地だと思います。
塾内の環境 私自身が伺ったことはないのでわかりませんが、環境的に問題があるような話は子供はしていないです。
良いところや要望 同じ学校の友達が沢山通っているようなので、とっつきやすいようです。ただ、近隣に似たような塾が乱立しているので、具体的な特徴を示してもらえると選びやすいです。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
湘南ゼミナール 総合進学コース大口西校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
湘南ゼミナール 総合進学コース 大口西校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒221-0002 神奈川県横浜市神奈川区大口通137-1 横浜銀行大口支店2F 最寄駅:JR横浜線 大口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
人間味あふれる精鋭講師陣 |
「才能」×「努力」×「仲間」=「成功」「感動」「笑顔」そして「成長」“将来に対する夢や希望を描き、その実現のために努力し続けられる人になって欲しい”という想いのもと、湘南ゼミナール独自のQE授業によって、いわゆる詰め込み型の勉強ではなく、常に子どもたちの能力を引き出すことを心掛けた指導を行なっています。子どもたちが自ら“気づき”、“答えを導き出す”、そんな授業をまずは一度ご覧下さい。1ヶ月無料体験授業随時受け付け中です。お気軽にお問い合わせ下さい。浦島丘中・神奈川中・大口台小・浦島小・白幡小・子安小の子供たちが、多く通ってくれています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)