個別教室のトライ江南駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プロ講師でマンツーマン個別指導、コマ単位での料金なので高いと思います。
講師 生徒の学力に応じての個別対応で、指導も分かりやすいので良かったと思います。
カリキュラム 分かりやすい指導である。
教材費は必要がないが、各自必要に応じて購入することがある。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良い。
夕方は駅前なので交通量が多い。
時間帯によっては踏み切りがなかなか開かない。
塾内の環境 駅前のわりに塾内は静かである。
自習室は一人ずつ区切りがされている。軽食なども食べることが出来る。
入塾理由 マンツーマンでプロコーチの指導が受けられる。
苦手教科対策が出来る。
良いところや要望 講師を選べる。マンツーマン指導。自習室開放されている。
生徒の学力に応じて適切な学習計画がされる。
総合評価 プロ講師のマンツーマン指導である為料金は特に高い。
立地は駅前なので良いが、夕方は特に交通量が多い。
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料が決まっていて授業料で子供の成績の伸びしろが決められているようだった
講師 子供と性格が似ていそうな先生を選んでくれるのは良かったが後で先生の変更をしてもらうのが気まずい
カリキュラム 教材が子供にあっているか分からなかったでもしっかり教えてくれるので子供との信頼はできていた
塾の周りの環境 駅前で電車で学校から帰ってきて濡れないくらい近いので子供の通塾にはいいが、車を駐車できないので迎えに行くのに苦労した
塾内の環境 教室が狭く隣の声も丸聞こえで、会いたくない人とも顔を合わせてしまうほどせまい
入塾理由 通塾するのに便利なところだったのと、時間が自由に選べるから
定期テスト 特になかったが基本をしっかりやってくれたのは力になったのかもしれない
宿題 個別だけあって子供のいまの状況を見て、聞いてくれて宿題を出してくれるのでとてもいい
家庭でのサポート 特に何もしなかったのが良かったのか、悪かったのか本人のやる気が出なかったのでやめてしまいました
良いところや要望 個別は確実に個人のペースでできるので自分のペースがある子にはすごくいい。
その他気づいたこと、感じたこと 確かトイレはビルの共同で古いビルなので綺麗ではないところがダメな子には難しい
総合評価 結局お金を払えばいい講師で教えていただけるので確実に成績が上がるかもしれません
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回の月謝はまあまあかかる。他と比べると決まっていて安心だと思う。
講師 女の先生にしていただいて安心して受ける事ができた。親身にしていただいた
カリキュラム 学校の進度に沿ってテスト対策をしていただいた。もっと続けれたら良かった
塾の周りの環境 駅から近く駐車場なないが待機できる場所がある。渋滞もなく行ける。コンビニも買い物にも行きやすい場所である
塾内の環境 雑音はなく静かで集中して勉強できる。個が守られていると思う。
入塾理由 サービスが良かった。無料キャンペーン等があり通いやすいため。
定期テスト テストの成績に基づいて弱点対策をしてくれる。やる気になれば対策してくれる
宿題 特に宿題はなく、自由な課題でやらせてくれる。自分次第な面がある
家庭でのサポート 特にない。最終的には子供自身である。自分自身で復習できると良かった
良いところや要望 やる気があればもっと良かったと思う。子供自身の問題で続けられなくなった
その他気づいたこと、感じたこと しばらくいかないと連絡をくれる。生徒の心配をしてくれる。後は本人次第
総合評価 コマーシャルもやっていて、いい所だとは思う。意志が弱く続けられなかった
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応なので、料金設定は妥当かとは思うが、正直一般家庭には厳しいものがある。本人にもやる気があり時間を増やしたいがこれ以上は無理なので、増やせない。
講師 子供と相性があったようでよかったです。はじめにこんな感じの先生がいいと伝えておいたので交代してもらうこともなくスムーズに行きました。
塾の周りの環境 駅前なので、送迎ができないときは自分で電車で行ってもらえるのはありがたい。逆に夕方のラッシュ時は渋滞を考慮し送っていかないと遅刻してしまう。
塾内の環境 勉強はしやすい環境だとこどもからきいている。家よりも集中できると言っているのでそれなりの環境ではないかと思います。
入塾理由 内向的な娘にも合いそうだと思ったためです。1:1なら聞きやすいですし、対応してもらえると思ったからです。
良いところや要望 もう少しだけ金額がさがると良いのだけど。
総合評価 金額がマイナスですが他はまぁまぁなのでこの評価としました。
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンだから仕方ないのかもしれないが、週一回では高いと思った。
講師 まだ通い出したばかりだけど、質問した内容を詳しく説明してもらって、わかりやすかったと本人が言っているので良かったと思う。
カリキュラム 何を勉強するのか本人が決めて、ワークや教材を使ってわからない所を教えてもらう感じだが、期限を決めて次回にテストをする方式にしてもらう良いと思う。
塾の周りの環境 駅前なので人通りが多いが、教室に入ってしまえば集中は出来ている。
送迎するのに駐車するスペースはないのは、駅前だから仕方ないのかも。
塾内の環境 他の先生の指導している声がかなり響いているので、本当に集中していないと気になるかも。
入塾理由 塾長に熱意があったのと、担当してもらえる先生が良さそうだったから
総合評価 マンツーマンなので質問しやすいし、他に気が散ることはないから本人も眠たくならないから良いと言ってる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 120分授業でも先生との授業半分で残りはプリント学習の為少し高いと感じました。
講師 本人の希望を聞いて、合う先生を選抜してもらえるのはよかったです。
カリキュラム 入塾したばかりなのでまだ分かりませんので
様子をみたいと思います
塾の周りの環境 駅から近いのはとても良いですが、駐車場がないので送迎の時は不便です。
夜でも人通りが多いので帰りの時間でも安心です。
塾内の環境 駅前の為、電車の雑音は室内にも聞こえますが集中力がなくなるほどの騒音ではないと思います
入塾理由 本人の希望した先生を選出してくれるし、
友達が通っているから安心して決めました
良いところや要望 前日までなら振り替えできますが、当日キャンセルができず、突然の体調不良などでも振り替えができません。
病欠の場合は当日でも振り替えできるとうれしいです。
総合評価 振り替えなど先生と生徒のお互いの都合が良い日を選べるので、通いやすいのかなと思います。
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校とあまりきちんと比較したことはありませんが、感覚として料金は高い方だと思います。
講師 講師の方々は面倒見が良く、しっかりとしていました。全体的に満足度が高かったという印象です。
カリキュラム カリキュラムは本人の状況に合わせてもらえたので助かりました。結果として合格もできたので、カリキュラムも良かったのだと思います。
塾の周りの環境 特急も止まる駅前なので、田舎としては便利な環境です。さびれた駅前ですがひととおりのお店もそろっています。
塾内の環境 塾内はきちんと片付いており、整理整頓がされていました。静かな環境でもあります。
入塾理由 ネットで調べた時に、口コミなど含めて評判が良かったから。また知人からも勧められた。
定期テスト 定期テストの対策は弱点を中心に対策いただきました。それが功を奏していたと思います。
宿題 適度な量で宿題が出されていました。学校のものと含めて負担になるほどではありませんでした。
良いところや要望 講師の方々の熱心さ、面倒見の良さがこの塾の一番の良さだと思います。
総合評価 うちの子どもに関して言えば、成績も上がり、受験という目標もきちんと達成できたので、塾のおかげだと思っています。
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 120分授業ですが、先生との授業は1時間。
その割には授業料は高いと感じました。
勉強時間が確保できることは良いことなのですが。
講師 先生が話しやすく、楽しくお話も出来るので色々と聞きやすい。だけどわかりやすくはない。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでわからない。
学校で使用している問題集を解く感じでした。
塾の周りの環境 いつも使う駅近にあるため、通いやすい。
隣りがレストランなので、体験に行った時にお酒を飲んだ大人の人がたくさんいて少し心配でした。
塾内の環境 塾の中は奥まで入っていないのでわかりませんが、綺麗に清掃されているイメージでした。
良いところや要望 あまりしつこい勧誘はしないと言ってる割には何度も入塾をしないかと聞いてきたところが残念でした。
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特段高いとか安いとかはなく
まぁベーシックなものでした。
自習スペースは時間関係なく無料でした。
講師 講師の人が接しやすく、声をかけやすいので
分からない所を分からないと素直に聞きに行くことが
できる。
授業の合間にちょっとした雑談も交えてくれて
授業が楽しいと自然と進んでやりたくなる。
カリキュラム 自分にあったカリキュラムを組んでくれるので
いきなり難しくなることがなく
簡単なところから少しずつ分からない所を
無くしていき苦手意識を無くすことが出来た。
塾の周りの環境 駅の目の前で電車の音が気になることはあるけど
交通はとても便利です。
ただ、やはり駅近なので車での送り迎えが
しにくく親的にはあまり好まないそうです。
良いところや要望 自分は使ったことがないので
友人から話を聞いただけですが、
家で双方向型のオンライン指導も
してくれるのが便利。
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いますが仕方ありません。効果があるか様子をみます。
講師 丁寧に教えてもらっているようです。まだ通い始めなのであまり評価できません。
カリキュラム 子供に合わせた教材を出してもらっています。通い始めなので身についているかどうかはわかりません。
塾の周りの環境 近所のスーパー内にあるので待っている間買い物ができたり一旦帰宅できるので便利です。
塾内の環境 教室内は静かで集中できる環境にあると思います。室内もきれいだと思います。
良いところや要望 家から近いことと子供のペースに合わせてもらえるところがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ利用していませんが直前でなければ振替授業ができるところが便利です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択により、差はあると思いますが相場程度だと思います。体験をもう少しできるといいなと思います。
講師 本人にあった先生に変更は可だという点と、わかったつもりをさせないように授業プログラムが組んである点。
カリキュラム 授業後にタブレットで再度演習がらできる点。一人一人の学力に合わせてカリキュラムを作成してもらえる点。
塾の周りの環境 目の前の通りは大きいので、わかりやすいが、駐車場が少なく、停めにくいです。
塾内の環境 静かで、整頓されています。入退室のメールが来るので安心です。
良いところや要望 まだこれから通うので、わかりませんが、わからないから、勉強のやる気がおきません。わかった!できた!の喜びを知って欲しいです。
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾より高いと思いますが、完全マンツーマン指導であるため、やむを得ないと思います。
講師 初見でも難問の解説が的確で講師の質が高いと感じました。私立中学校にもちゃんと対応できる講師がいてありがたいと思っています。
カリキュラム 中高一貫私立校にも対応できる質の高い講師が完全マンツーマン指導してくれ、カリキュラムなどを希望に応じて自由にできる点が良い点。その分、費用は他塾より高いと思います。
塾の周りの環境 塾が駅前にあり電車通学の帰りに直接塾へ行けるのでとても便利で良いです。(送迎不要)
塾内の環境 塾内は広くないですが、塾生みんな静かに集中して勉強していると感じました。
良いところや要望 まだ入塾したばかりで何とも言えませんが、今後も今感じている良いイメージや講師の質をキープもしくはより高めていただき、子どもの学力向上を助けていただきたいです。
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に夏期、冬期の集中講座と模試を受けていたが、もう少し料金が低いと助かります
講師 進路について不安に感じていることを伝え、相談に乗ってもらった
カリキュラム 得意科目、不得意科目をしっかりと見極め、弱点克服をメインに得意科目もおろそかにならない様なカリキュラムだった
塾の周りの環境 駅前で便利ではあるものの、自宅から遠いため送り迎えが必須であった
塾内の環境 大通りに面しているため多少車の騒音が気になった。また、送り迎えの際の混雑も気になった
良いところや要望 講師とのコミュニケーションは良好に出来ており特に不満に感じることはなかった
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時に購入したものがあまり使われなかったりしたので無駄でした。
講師 優しい講師が多く、一人一人にあった教えかたをしていただけました。
カリキュラム 季節講習が楽しかったみたいでよかったです。
先生も優しい人ばかりでした。
塾の周りの環境 駅から近く、バスや電車はありますが、車を止めるスペースが少ない
塾内の環境 特に気になることはありませんでしたが実際通うと気になるかもしれませんね
良いところや要望 予定が立てやすくよかったです。
子供も通いやすかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが結果に期待したいです わかりやすい料金システムです
講師 子供が質問しやすいと言ってました 私が話した感じもとてもよかったです
塾の周りの環境 通塾するのに通いやすい所を選びました 駅前なので通いやすいと思います
塾内の環境 暖房が暑いくらいきいています 窓がないので気になりましたが ビルの換気システムがちゃんとあるとのことでした
良いところや要望 塾長の話は大変参考になりました それが決め手になりました 信頼して任せられると思いました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だからある程度は高くても仕方ないと思います。分からないところをわかるまで教えていただけるのはあらがたいことだと思います。
講師 成績が伸びました。数学の苦手意識がなくなってきてます。
カリキュラム 毎週1回通っていますが多すぎずちょうど良い回数だと思っています。
塾の周りの環境 駅から近くて学校の帰り道にある塾なので通いやすくていいです。
塾内の環境 個別指導で手厚くサポートしていただけると思いました。先生も若くていいと思いました。
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり料金について詳しく聞いたことは無いのですが、チラっと金額を見た時は結構高いな…と思いました。もし合宿など追加で行こうとするとさらに高くつきます……授業が分かりやすいのでトライでもう一教科受けたい、と親に言いましたが「高いからちょっと難しい」と言われました(それ位するということです)
講師 塾長(私は一度先生が変わったのですが、一番最初の時はそこそこなお偉いさんと相談しました)と話し合った上で自分に合いそうな先生を提案してくれます。前の先生よりむしろ今の先生の方が分かりやすいくらいです。そこはいい点だと思います!
カリキュラム 新たにAI5教科カリキュラム?というタブレットを使った学習システムが入りましたが、ほぼ一問一答なので良さはあまり実感できていません、、しかも私は運が悪かったのかその際に使う生徒個人のQRコードがなぜか読み取られず。テスト3週間前からついこの間までその状態でした。テストが延びたのでよかったのですが、伸びていなかったらテスト対策の機能が使えないまま受けているところでした。ちなみに今も自分のQRコードが改善されていないので最終手段で塾長の先生のQRコードを使わせていただいてます
塾の周りの環境 駅とかなり近い(むしろ駅より線路の方が近い)ので、電車のガタゴト音は結構聞こえますが、そんなにうるさくはないです。また、夜はセブンイレブンまでの間など駅から少し離れると結構暗いので小さいお子さんを通わせたい方は夜21時以降はお迎えに来て外で待っていたりする方がよろしいかと、、
塾内の環境 自習スペースが空いていないことがしばしばあります、狭い割に生徒が結構いる感じがするので少しぎゅうぎゅうな感じです。また、たまに知り合い同士で固まって自習しているのか結構喋り声が聞こえる時があります。あと、窓がなく入り口のドア以外に空気の通り道がないので少し蒸し暑いです。冬でもちょっと暑いくらいです。(笑)
良いところや要望 自分に合った先生をおすすめしてくれるのはとてもいいですし演習(自習)と授業で1セットなのはいい仕組みだと思います!
要望は、、、もうどうしようもないことですが換気をしっかり出来る環境にしてもらいたいです、、、(笑)
その他気づいたこと、感じたこと 先程言ったように、自分に合った先生を提案してくれるシステムはとってもいいと思います。しかし、塾内の自習環境やカリキュラム、料金と合わせて考えると期待していたよりは普通な感じでした。
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問など、話しかけやすい雰囲気の先生という印象です。息子の性格などを考慮してもらったのかな思います。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでよくは分かりませんが、5教科対応してくださる点が良いと思います。
塾内の環境 入塾したばかりなので、よく分かりません。
清潔で勉強しやすいという印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の面談の時の説明や、これからどうやって勉強して成績を上げたら、希望の高校に受かるのかという具体的な話などがとても分かりやすかったです。
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 授業がわかりやすいので、苦手教科への苦手意識も薄れさせてくれる。また、話し方が上手く、例え方が上手いので授業そのものも楽しい。
カリキュラム まだ始めたばかりで分からないですが、難関大合格コースは、何をするといいか迷ってしまう自分にとても有り難いないようだった。
塾内の環境 夕方頃になると自習の人数も増えてきて、うるさ過ぎず静かすぎなくなるのでジシュウガとてもしやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 駅からも近く通いやすい場所だし、勉強しやすい環境なので、自習をしっかりできる人にはいい塾だと思う。
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については基本的には高く感じたが、追加補修や夏休み等の休暇を利用した強化セミナーは特に割高感が高く、大きな出費となった。
講師 先生が若い事もあり、希望高校を目指すににあたり強化対象の科目に対し、フレンドリーに助言をしてくれた。
カリキュラム 授業はマンツーマン形式であり、自分のペースで勉強を進められる為、取り組みやすかった。
塾の周りの環境 駅前という事で多くに人の往来があるが、交番が近くにある事もあって安心だということも良かった。
塾内の環境 教室が狭い事もあり個別と言っても他人の声は良く聞こえて騒がしく感じる事も多々あったようだ。
良いところや要望 結果的には希望校の一つに進学できたので良かったですが、教材はいいのですが授業の進め方等、先生側に丸投げ感がある。
20件中 1~20件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ江南駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 江南駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒483-8213 愛知県江南市古知野町朝日100番地 地滝ビル1F 最寄駅:名鉄犬山線 江南 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライの個別指導 |
教室は江南駅前にあり、通塾しやすい環境にあります。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
愛知県にある個別教室のトライの教室を探す
- 岩倉駅前校
- 扶桑駅前校
- 西春駅前校
- 小牧駅前校
- 一宮駅前校
- 犬山駅前校
- 国府宮駅前校
- 浄心駅前校
- 新清洲駅前校
- 名古屋駅本校
- 黒川校
- 中村公園駅前校
- 勝川駅前校
- 上飯田駅前校
- 春日井校
- 大曽根駅前校
- 高畑駅前校
- 神領駅前校
- 金山駅前校
- 大治校
- 日比野駅前校
- 千種駅前校
- 小幡駅前校
- 高蔵寺駅前校
- 千代田橋校
- 御器所駅前校
- 桜山駅前校
- 本山駅前校
- 印場駅前校
- 新瑞橋駅前校
- 蟹江駅前校
- 星ヶ丘駅前校
- 一社駅前校
- 八事駅前校
- 津島駅前校
- 三郷駅前校
- 藤が丘駅前校
- 野並駅前校
- 原駅前校
- 鳴海駅前校
- 太田川駅前校
- 瀬戸口駅前校
- イオンモール長久手校
- 香久山校
- 佐屋駅前校
- 南大高駅前校
- 徳重駅前校
- 赤池駅前校
- 有松駅前校
- 共和駅前校